呉・海田・安浦旅行記(ブログ) 一覧に戻る
広島の旅 (呉編)VOL3からの続き<br />呉に着き 大和ミュージアム〜てつのくじら館wp見て 次はてつのくじら館から 徒歩で15分程北にある「呉市入山記念館に」行きました 途中暑さで汗だくになりながらの訪館でした<br />この「呉入船山記念館」のある地は 飛鳥時代の大宝3(703)年に呉浦の総氏神である雨山神社の鎮座地と定められたいわれのあるところです この入船山は明治19(1886)年に旧海軍の鎮守府が呉に置かれ その余地になる事から この地の神社は移転しました この入船山の敷地には自然林の中に「旧呉鎮守府司令長官官舎」「歴史民俗資料館」「郷土館」「旧火薬庫・一号館」「旧呉海軍工廠塔時計・呉有形文化財」「休憩所・旧東郷邸」からなっていて 自然の景観をそのままに残しています<br />この呉入船山記念館には 常時数人の観光ボランティアの方がみえて 希望者に観光案内をしてくれます<br /><br />呉入船山記念館<br />住所  広島県呉市幸町4−6<br />TEL   0823−21−1037<br />HP   http://www.kure-bi.jp/irifune/<br />休館日 火曜日(ただし祝日、休日の場合はその翌日)<br />開館時間午前  9時〜午後5時<br />

広島の旅  (呉編・旧呉鎮守府司令長官官舎) VOL4  

137いいね!

2008/09/14 - 2008/09/14

23位(同エリア819件中)

2

32

かず

かずさん

広島の旅 (呉編)VOL3からの続き
呉に着き 大和ミュージアム〜てつのくじら館wp見て 次はてつのくじら館から 徒歩で15分程北にある「呉市入山記念館に」行きました 途中暑さで汗だくになりながらの訪館でした
この「呉入船山記念館」のある地は 飛鳥時代の大宝3(703)年に呉浦の総氏神である雨山神社の鎮座地と定められたいわれのあるところです この入船山は明治19(1886)年に旧海軍の鎮守府が呉に置かれ その余地になる事から この地の神社は移転しました この入船山の敷地には自然林の中に「旧呉鎮守府司令長官官舎」「歴史民俗資料館」「郷土館」「旧火薬庫・一号館」「旧呉海軍工廠塔時計・呉有形文化財」「休憩所・旧東郷邸」からなっていて 自然の景観をそのままに残しています
この呉入船山記念館には 常時数人の観光ボランティアの方がみえて 希望者に観光案内をしてくれます

呉入船山記念館
住所  広島県呉市幸町4−6
TEL   0823−21−1037
HP   http://www.kure-bi.jp/irifune/
休館日 火曜日(ただし祝日、休日の場合はその翌日)
開館時間午前  9時〜午後5時

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
新幹線

PR

  • 呉市入船山記念館へ向かう道すがら 面白い彫刻を見たので思わず撮ってしまいました なかなかユーモアがあると思います

    呉市入船山記念館へ向かう道すがら 面白い彫刻を見たので思わず撮ってしまいました なかなかユーモアがあると思います

  • 入船山記念館の入口<br />右の時計は「旧呉海軍工廠塔時計・呉市有形文化財」です この時計塔は対象10(1921)年海軍工廠機部の屋上に設置されていたもので賞は56(1981)年に整備て復元したもだそうで 一日4回メロディーが流れます

    入船山記念館の入口
    右の時計は「旧呉海軍工廠塔時計・呉市有形文化財」です この時計塔は対象10(1921)年海軍工廠機部の屋上に設置されていたもので賞は56(1981)年に整備て復元したもだそうで 一日4回メロディーが流れます

  • 緑豊かな小道を進むとこの奥に「国重要文化財の旧呉鎮守府司令長官官舎」があります

    緑豊かな小道を進むとこの奥に「国重要文化財の旧呉鎮守府司令長官官舎」があります

  • 「旧呉鎮府司令長官官舎」<br />鎮守府とは 海軍の地方軍政機関で、横須賀、呉、佐世保、舞鶴などに置かれていて 所管の海軍区防備の他、所属艦船部隊に必要なものを準備する中心機関で このうち呉鎮守府は、造船と武器製造部門を特徴とする大海軍根拠地でした<br />この官舎は 木造平屋建てで、東側(洋館部)と西側(和館部)で構成されていました<br />洋館部は 外観にイギリス風ハーフテンバー様式を取り入れ、屋根は天然スレートを魚の鱗のように葺いてあります 正面玄関は海軍の錨と桜のマークをデザインしたガラスが使われて 周囲はステンドグラスがはめ込まれています

    「旧呉鎮府司令長官官舎」
    鎮守府とは 海軍の地方軍政機関で、横須賀、呉、佐世保、舞鶴などに置かれていて 所管の海軍区防備の他、所属艦船部隊に必要なものを準備する中心機関で このうち呉鎮守府は、造船と武器製造部門を特徴とする大海軍根拠地でした
    この官舎は 木造平屋建てで、東側(洋館部)と西側(和館部)で構成されていました
    洋館部は 外観にイギリス風ハーフテンバー様式を取り入れ、屋根は天然スレートを魚の鱗のように葺いてあります 正面玄関は海軍の錨と桜のマークをデザインしたガラスが使われて 周囲はステンドグラスがはめ込まれています

  • 「応接所」を外から窓越しに撮りました

    「応接所」を外から窓越しに撮りました

  • 「和館部」入口(台所)

    「和館部」入口(台所)

  • 「炊事場・台所」は修復前は倉庫として使われていたそうです

    「炊事場・台所」は修復前は倉庫として使われていたそうです

  • 「使用人室」

    「使用人室」

  • 旧呉鎮守府司令長官内にある「戦艦大和」のゴールドの模型

    旧呉鎮守府司令長官内にある「戦艦大和」のゴールドの模型

  • 洋館内部「客室」は旧呉鎮守府司令長官のメインルームで、平面全体は、緑地に金色が輝く金唐紙に覆われています 

    洋館内部「客室」は旧呉鎮守府司令長官のメインルームで、平面全体は、緑地に金色が輝く金唐紙に覆われています 

  • 洋館内部「食堂」

    洋館内部「食堂」

  • 和館部 手前「表十二畳半」・奥「表八畳」

    和館部 手前「表十二畳半」・奥「表八畳」

  • 「離れ座敷」

    「離れ座敷」

  • 「上便所」

    「上便所」

  • 呉市入山記念館内にある「呉歴史資料館」入口

    呉市入山記念館内にある「呉歴史資料館」入口

  • 「呉歴史資料館・近世文書館」館内から見た呉市内(北部 灰ヶ峰方面)<br />呉歴史医療官は 昭和61年11月開館で3階が展示室になっています

    「呉歴史資料館・近世文書館」館内から見た呉市内(北部 灰ヶ峰方面)
    呉歴史医療官は 昭和61年11月開館で3階が展示室になっています

  • 「和館部」炊事場前から「奥北八畳」や「奥六畳」を写しました(和館部北側)

    「和館部」炊事場前から「奥北八畳」や「奥六畳」を写しました(和館部北側)

  • 「洋館部」北側

    「洋館部」北側

  • 一号館「旧火薬庫」 警固屋高鳥砲台跡(明治に建築)ひ有ったものを、昭和42年(1967年)に移築 中には郷土出身画家が描いた呉の歴史の一場面が展示してあります

    一号館「旧火薬庫」 警固屋高鳥砲台跡(明治に建築)ひ有ったものを、昭和42年(1967年)に移築 中には郷土出身画家が描いた呉の歴史の一場面が展示してあります

  • 「番兵塔」

    「番兵塔」

  • 美術館通りの「日本の道 百選」にある彫像

    美術館通りの「日本の道 百選」にある彫像

  • 呉市中心部を流れる「堺川」の緑地帯にある「戦艦大和の主錨」

    呉市中心部を流れる「堺川」の緑地帯にある「戦艦大和の主錨」

  • JR呉駅前(正面)呉の「大和ミュージアム」「てつのくじら館」「呉市入船山記念館」等を見学して いよいよ広島の旅も最後で この駅より広島駅に向かいます この旅を満喫したのですが もう早くも楽しかった2日間が過ぎていまったという感じです

    JR呉駅前(正面)呉の「大和ミュージアム」「てつのくじら館」「呉市入船山記念館」等を見学して いよいよ広島の旅も最後で この駅より広島駅に向かいます この旅を満喫したのですが もう早くも楽しかった2日間が過ぎていまったという感じです

  • 最後に もう一度「広島焼」を食べるべく 広島駅の「新幹線名店街の「みっちゃん」という お好み焼屋で夕食を食べました この店は有名店らしく 常時満席で お客さんの列が出来ていました われわれも並ぶこと10分ほどで席に通されました

    最後に もう一度「広島焼」を食べるべく 広島駅の「新幹線名店街の「みっちゃん」という お好み焼屋で夕食を食べました この店は有名店らしく 常時満席で お客さんの列が出来ていました われわれも並ぶこと10分ほどで席に通されました

  • 隣の席で食べていた人が 食べ終わって席を立ったので 次のお客さんが席に着かないうちに 看板を撮ってみました

    隣の席で食べていた人が 食べ終わって席を立ったので 次のお客さんが席に着かないうちに 看板を撮ってみました

  • 店内には たくさんの芸能人のサイン色紙がありました サインの分かる人では「てつ&とも」とか「ギャル曽根」のサインがありました

    店内には たくさんの芸能人のサイン色紙がありました サインの分かる人では「てつ&とも」とか「ギャル曽根」のサインがありました

  • 「みっちゃん」の店内です

    「みっちゃん」の店内です

  • これは自分が頼んだ「焼きそば」です お腹が空いていたので写真を撮るのを忘れ 気がついて写真を撮った時には少し食べてしまっていました これも結構美味しかったです(前日広島焼を食べたので この日は焼きそばにしてみました)

    これは自分が頼んだ「焼きそば」です お腹が空いていたので写真を撮るのを忘れ 気がついて写真を撮った時には少し食べてしまっていました これも結構美味しかったです(前日広島焼を食べたので この日は焼きそばにしてみました)

  • これは 相方が頼んだ「ミックスの広島焼」です 少しもらって食べましたが 非常に美味しかったです(会計の時 このお好みの持ち帰り用があったのでお土産に買って帰りました)

    これは 相方が頼んだ「ミックスの広島焼」です 少しもらって食べましたが 非常に美味しかったです(会計の時 このお好みの持ち帰り用があったのでお土産に買って帰りました)

  • 「みっちゃん」でお好み焼を食べた後 最後に今日泊まった「ホテルグランビア広島」を撮ってみました<br />とても楽しい有意義の有る心に残る旅でした「満足!」

    「みっちゃん」でお好み焼を食べた後 最後に今日泊まった「ホテルグランビア広島」を撮ってみました
    とても楽しい有意義の有る心に残る旅でした「満足!」

この旅行記のタグ

137いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Noririnさん 2008/11/05 14:05:07
    私が食べたみっちゃんのお好み焼きは麺が固かったんです^^;
    かずさん こんにちは。

    ゆうゆう二号店のスペシャル広島焼。
    大阪の味が好きな方には物足りないかも知れませんね。
    みっちゃんは濃厚なおたふくソースを使用しているので美味しいかも。
    また広島へ行くので、もっと色々な味を食べ比べてみます!

    戦艦大和の模型は迫力ありますね!
    大和の左側甲板の実物大の広場っていうのも凄い。
    色々な角度から当時の大和を体感出来るんですね。
    圧巻です!!

    広島って他県では体感出来ない美術館等が多く、色々な事を学べそうですね。
    仕事じゃなく、プライベートでゆっくり観光してみたいです。

    Noririn

    かず

    かずさん からの返信 2008/11/06 22:46:37
    RE: 私が食べたみっちゃんのお好み焼きは麺が固かったんです^^;
    Noririnさん こんばんわ
    メッセージありがとうございました
    返事 遅れてすいませんでした

    旅行記にも書いたように ゆうゆうにはNoririnさんに教えて貰ったように1号店へ行くつもりでしたが 旅行記に書いた事情により2号店になってしまいましたが 機会があったら1号店にも行っていたいものです
    Noririnさんは 今度また広島へ行かれるて いろいろな味を食べ比べるそうですが また美味しいお好み焼きの店を教えて下さいね

    大和は僕にとって子供からの夢の船でしたので 感激もひとしおでした 大和の模型1/10スケールは「すごい」の一言でした

    本当に広島はいろいろ勉強できる いい町ですね
    Noririnさんも プライベートでゆっくり訪れてみて下さいね

かずさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP