岩手旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第8部-42冊目<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br />旅は3日目に入りました。<br />あの東日本大震災から3年…<br />大きな被害を受け、存続も危ぶまれた三陸鉄道がさまざまな苦難を乗り越えて、全線復旧しました。<br />これは乗りに行かなくては…<br />今日は、じぇじぇじぇの久慈から三陸鉄道北リアス線に乗って宮古に行き、浄土ヶ浜を観光します。<br /><br />表紙写真…クウェート国からの支援で導入した三陸鉄道の新型車両。<br /><br />―――――――――――――――――<br />旅行期日‥平成26年9月6日(土)~9日(火) 3泊4日<br /><br />9月8日(月) 第3日目(晴)<br /><br />★JR花輪線.盛岡行<br />赤坂田.7:07→好摩.7:48<br />↓<br />★IGRいわて銀河鉄道.二戸行<br />好摩.7:55→二戸.8:41<br />↓<br />★JR東北バス スワロー号.久慈駅行<br />二戸駅.9:20→久慈(八十日町).10:30<br />↓<br />★三陸鉄道北リアス線.宮古行<br />久慈.12:15→宮古.13:54<br />↓<br />※オレンジチャリ4号<br />宮古駅→浄土ヶ浜往復(14:10-17:00)<br />★みやこ浄土ヶ浜遊覧船 <br />15:30出港(40分遊覧)<br />↓<br />宮古市内17:10<br /><br />☆宮古市内・宮古ホテル沢田屋【宿泊】<br />

岩手に行こう!・その3. 《祝》三陸鉄道全線復活・北リアス線に乗る。

15いいね!

2014/09/08 - 2014/09/08

2268位(同エリア6143件中)

旅行記グループ 第8部.岩手に行こう!。

0

80

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

第8部-42冊目

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。
旅は3日目に入りました。
あの東日本大震災から3年…
大きな被害を受け、存続も危ぶまれた三陸鉄道がさまざまな苦難を乗り越えて、全線復旧しました。
これは乗りに行かなくては…
今日は、じぇじぇじぇの久慈から三陸鉄道北リアス線に乗って宮古に行き、浄土ヶ浜を観光します。

表紙写真…クウェート国からの支援で導入した三陸鉄道の新型車両。

―――――――――――――――――
旅行期日‥平成26年9月6日(土)~9日(火) 3泊4日

9月8日(月) 第3日目(晴)

★JR花輪線.盛岡行
赤坂田.7:07→好摩.7:48

★IGRいわて銀河鉄道.二戸行
好摩.7:55→二戸.8:41

★JR東北バス スワロー号.久慈駅行
二戸駅.9:20→久慈(八十日町).10:30

★三陸鉄道北リアス線.宮古行
久慈.12:15→宮古.13:54

※オレンジチャリ4号
宮古駅→浄土ヶ浜往復(14:10-17:00)
★みやこ浄土ヶ浜遊覧船
15:30出港(40分遊覧)

宮古市内17:10

☆宮古市内・宮古ホテル沢田屋【宿泊】

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
4.5
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
JTB

PR

  • 岩手県八幡平市の民宿赤坂田に滞在中。<br />3日目の朝です。<br /><br />朝の空気が清々しいので、今日も安比川に沿った道をランニングしました。<br />ファイトぉー ゼオ.ゼオ.ゼオ…

    岩手県八幡平市の民宿赤坂田に滞在中。
    3日目の朝です。

    朝の空気が清々しいので、今日も安比川に沿った道をランニングしました。
    ファイトぉー ゼオ.ゼオ.ゼオ…

  • 朝日が昇ってきました。<br />今日もいい天気になりそうです。

    朝日が昇ってきました。
    今日もいい天気になりそうです。

  • 赤坂田集落の氏神様です。<br />なんかヘビが出そうなので、ここから参拝します。<br />パンパン(手拍子) 礼。

    赤坂田集落の氏神様です。
    なんかヘビが出そうなので、ここから参拝します。
    パンパン(手拍子) 礼。

  • なんにもないけど、なんかいいなぁ。<br />なにもかもが、新鮮に感じます。<br />ホント癒されました。<br /><br />

    なんにもないけど、なんかいいなぁ。
    なにもかもが、新鮮に感じます。
    ホント癒されました。

  • 赤坂田集落の産直販売所です。<br />元々は旧安代町立.畑小学校として使われていた建物です。<br />今、この集落の子供達はバスに乗って学校に行かなくてはならないそうです。

    赤坂田集落の産直販売所です。
    元々は旧安代町立.畑小学校として使われていた建物です。
    今、この集落の子供達はバスに乗って学校に行かなくてはならないそうです。

  • 今朝は7時の列車で赤坂田を発つので、朝食なしでお願いしたのですが、女将さんが「残り物だけどよかったらどうぞ」とおっしゃるのでお言葉に甘えちゃいました。<br />これって、ちゃんとした食事じゃないですか。<br /><br />スペシャルたまご焼き<br />つくねバーグ<br />焼き魚<br />めかぶ<br />海苔巻き<br />アサリの味噌汁<br /><br />民宿.赤坂田‥心暖まる民宿です。<br />また、来ますからね。

    今朝は7時の列車で赤坂田を発つので、朝食なしでお願いしたのですが、女将さんが「残り物だけどよかったらどうぞ」とおっしゃるのでお言葉に甘えちゃいました。
    これって、ちゃんとした食事じゃないですか。

    スペシャルたまご焼き
    つくねバーグ
    焼き魚
    めかぶ
    海苔巻き
    アサリの味噌汁

    民宿.赤坂田‥心暖まる民宿です。
    また、来ますからね。

    民宿 赤坂田 宿・ホテル

  • 7:07発の花輪線に乗ります。<br />これから列車で二戸まで行って、二戸からバスで「じぇじぇじぇ‥」の久慈に向かいます。

    7:07発の花輪線に乗ります。
    これから列車で二戸まで行って、二戸からバスで「じぇじぇじぇ‥」の久慈に向かいます。

    赤坂田駅

  • JR 花輪線の車内です。<br />赤坂田から乗った時はガラガラでしたが、この後、盛岡へ向かう通勤通学の方々で混みました。<br />…とは言え都会のラッシュほどの混雑にはならないのが羨ましいです。

    JR 花輪線の車内です。
    赤坂田から乗った時はガラガラでしたが、この後、盛岡へ向かう通勤通学の方々で混みました。
    …とは言え都会のラッシュほどの混雑にはならないのが羨ましいです。

  • 7:55<br />好摩駅でJR花輪線からIGRいわて銀河鉄道に乗り換えです。

    7:55
    好摩駅でJR花輪線からIGRいわて銀河鉄道に乗り換えです。

    好摩駅

  • あちらは東北新幹線。<br />こちらはJRから離されてしまい、第三セクターになったIGRいわて銀河鉄道となりました。<br />採算が厳しいと判断された在来線を地方自治体に押しつけて、美味しい所だけをJR が持っていくんだなぁ‥と思うのは私だけでしょうか?

    あちらは東北新幹線。
    こちらはJRから離されてしまい、第三セクターになったIGRいわて銀河鉄道となりました。
    採算が厳しいと判断された在来線を地方自治体に押しつけて、美味しい所だけをJR が持っていくんだなぁ‥と思うのは私だけでしょうか?

    東北新幹線「いわて沼宮内駅」

  • 8:41<br />二戸に到着しました。<br />ここでバスに乗り換えです。

    8:41
    二戸に到着しました。
    ここでバスに乗り換えです。

  • 二戸駅と久慈駅を70分で結ぶJRバス.スワロー号です。<br />大半のバスが新幹線に接続しています。<br />久慈に向かうなら八戸まわりより、こちらが便利です。<br />9:20発の久慈行きに乗ります。<br /><br />JRバス東北.スワロー号<br />二戸駅→久慈駅‥1540円。

    二戸駅と久慈駅を70分で結ぶJRバス.スワロー号です。
    大半のバスが新幹線に接続しています。
    久慈に向かうなら八戸まわりより、こちらが便利です。
    9:20発の久慈行きに乗ります。

    JRバス東北.スワロー号
    二戸駅→久慈駅‥1540円。

    二戸駅

  • じぇじぇじぇ…<br />ドラマが終わって1年になりますが、二戸駅のJRバス待合室には「あまちゃん」のポスターが掲示されていました。

    じぇじぇじぇ…
    ドラマが終わって1年になりますが、二戸駅のJRバス待合室には「あまちゃん」のポスターが掲示されていました。

  • 10:30<br />久慈に着きました。<br />久慈駅より手前の十八日町で下車します。

    10:30
    久慈に着きました。
    久慈駅より手前の十八日町で下車します。

  • 久慈の観光拠点である、道の駅.くじ やませ土風館です。<br />観光交流センター(風の館) 物産館(土の館)との複合施設です。<br />観光バスがたくさん入っていて賑わっていました。<br /><br />道の駅.くじ やませ土風館<br />岩手県久慈市中町2-5-6

    久慈の観光拠点である、道の駅.くじ やませ土風館です。
    観光交流センター(風の館) 物産館(土の館)との複合施設です。
    観光バスがたくさん入っていて賑わっていました。

    道の駅.くじ やませ土風館
    岩手県久慈市中町2-5-6

    道の駅くじやませ土風館(土の館) 道の駅

  • 久慈市内中心地にある、巽山公園からの眺めです。<br />久慈市内が一望できます。<br />

    久慈市内中心地にある、巽山公園からの眺めです。
    久慈市内が一望できます。

    巽山公園 公園・植物園

  • 十八日町バス停と、道の駅.くじ‥の間に歴通路広場と言う小さな飲食店が数件並ぶ小路があります。<br />そこにある、かだっ亭 です。<br />久慈の郷土料理‥まめぶ汁が食べられます。<br />ここで、昼食にしましょう。<br /><br />おむすび処.かだっ亭<br />11:00-16:00 水曜休み。

    十八日町バス停と、道の駅.くじ‥の間に歴通路広場と言う小さな飲食店が数件並ぶ小路があります。
    そこにある、かだっ亭 です。
    久慈の郷土料理‥まめぶ汁が食べられます。
    ここで、昼食にしましょう。

    おむすび処.かだっ亭
    11:00-16:00 水曜休み。

    歴通路広場 グルメ・レストラン

  • 久慈と言ったらコレですよ。<br />コレ!<br />…と言ってもドラマを見るまでは私も知りませんでしたが…<br />久慈の郷土料理‥まめぶ汁です。<br />ウニおにぎりと光泉サイダーも頼みましょう。<br /><br />久慈まめぶ汁‥400円。<br />ウニおにぎり‥150円。<br />光泉サイダー‥150円。

    久慈と言ったらコレですよ。
    コレ!
    …と言ってもドラマを見るまでは私も知りませんでしたが…
    久慈の郷土料理‥まめぶ汁です。
    ウニおにぎりと光泉サイダーも頼みましょう。

    久慈まめぶ汁‥400円。
    ウニおにぎり‥150円。
    光泉サイダー‥150円。

  • 昭和レトロ通りと言うひなびた通り<br />にあった看板です。<br />石原裕ちゃん主演映画の看板でしょうか。<br />年季が入っていてペンキがかすれちゃっていますね。

    昭和レトロ通りと言うひなびた通り
    にあった看板です。
    石原裕ちゃん主演映画の看板でしょうか。
    年季が入っていてペンキがかすれちゃっていますね。

  • あまちゃんハウス‥です。<br />NHKの朝ドラ.あまちゃんの撮影で使われた小道具やロケ風景の写真が展示されています。<br />あまちゃん…フィーバーしましたよね。<br />ドラマが終わって1年以上が過ぎましたが、まだまだ人気は衰えていないようです。<br /><br />あまちゃんハウス<br />岩手県久慈市中央3-28<br />電話0149-66-9200<br />10:00~16:00 無休<br />入場無料

    あまちゃんハウス‥です。
    NHKの朝ドラ.あまちゃんの撮影で使われた小道具やロケ風景の写真が展示されています。
    あまちゃん…フィーバーしましたよね。
    ドラマが終わって1年以上が過ぎましたが、まだまだ人気は衰えていないようです。

    あまちゃんハウス
    岩手県久慈市中央3-28
    電話0149-66-9200
    10:00~16:00 無休
    入場無料

    あまちゃんハウス 名所・史跡

  • ドラマで登場した、北三陸市のジオラマが展示されていました。<br />手前に袖ヶ浜(小袖海岸)、奥に北三陸駅(久慈駅)が精巧に作られていて、北鉄(三鉄)がぐるぐると走っています。

    ドラマで登場した、北三陸市のジオラマが展示されていました。
    手前に袖ヶ浜(小袖海岸)、奥に北三陸駅(久慈駅)が精巧に作られていて、北鉄(三鉄)がぐるぐると走っています。

  • 久慈駅前デパートです。<br />今はデパートとしての役目は終えています。

    久慈駅前デパートです。
    今はデパートとしての役目は終えています。

  • 巨大津波に原発事故をもたらした東日<br />本大震災から3年。<br />大きな被害を受け、一時は存続が危ぶまれた三陸鉄道が、今年(平成26年)‥全線復旧しました。<br />毎年、この地を訪れて来ましたが、まさか3年で全線運行再開にこぎつけるとは思ってもいませんでした。<br />では、久慈駅に行きましょう。

    巨大津波に原発事故をもたらした東日
    本大震災から3年。
    大きな被害を受け、一時は存続が危ぶまれた三陸鉄道が、今年(平成26年)‥全線復旧しました。
    毎年、この地を訪れて来ましたが、まさか3年で全線運行再開にこぎつけるとは思ってもいませんでした。
    では、久慈駅に行きましょう。

  • 11:40<br />三陸鉄道.久慈駅です。<br />ドラマで、北鉄.北三陸駅として登場した駅なのはご存知ですよね。

    11:40
    三陸鉄道.久慈駅です。
    ドラマで、北鉄.北三陸駅として登場した駅なのはご存知ですよね。

    三陸リアス亭 グルメ・レストラン

  • さぁ、それでは完全復旧を果たした三陸鉄道北リアス線(久慈-宮古)に乗って宮古に向かいましょう。<br />一昨年は、小本-宮古。<br />昨年は、久慈-田野畑。<br />…と震災で大きな被害を受けても懸命に部分開通させて来た区間を乗りに行き、復旧の様子を見てきました。<br />そして、今日は全線に乗ります。<br />この日を待っていました。<br />感無量です。

    さぁ、それでは完全復旧を果たした三陸鉄道北リアス線(久慈-宮古)に乗って宮古に向かいましょう。
    一昨年は、小本-宮古。
    昨年は、久慈-田野畑。
    …と震災で大きな被害を受けても懸命に部分開通させて来た区間を乗りに行き、復旧の様子を見てきました。
    そして、今日は全線に乗ります。
    この日を待っていました。
    感無量です。

  • 三陸鉄道開業の30年前から活躍してきたディーゼルカーです。<br />方行幕を外されている所を見ると、もう引退なのでしょうか。<br />長い間、お疲れ様でした。

    三陸鉄道開業の30年前から活躍してきたディーゼルカーです。
    方行幕を外されている所を見ると、もう引退なのでしょうか。
    長い間、お疲れ様でした。

  • こちらは新しく導入された車両です。<br />クウェート国からの支援を三陸鉄道にまわして購入されたそうです。<br /><br />これに乗って宮古に向かいます。<br />久慈12:15発の宮古行です。<br />大型バス3台分のツアー団体に、地元の学生さん、それに私らのような個人観光客も加わり、車内は超満員!でした。<br /><br />※久慈駅では、あまりにも人が多いので宮古駅で撮影しました。

    こちらは新しく導入された車両です。
    クウェート国からの支援を三陸鉄道にまわして購入されたそうです。

    これに乗って宮古に向かいます。
    久慈12:15発の宮古行です。
    大型バス3台分のツアー団体に、地元の学生さん、それに私らのような個人観光客も加わり、車内は超満員!でした。

    ※久慈駅では、あまりにも人が多いので宮古駅で撮影しました。

  • 三陸鉄道新型車両の車内です。<br />4人掛けのボックス席が並びます。<br />まだ導入されて間もないので、車内もピカピカです。<br />

    三陸鉄道新型車両の車内です。
    4人掛けのボックス席が並びます。
    まだ導入されて間もないので、車内もピカピカです。

  • 陸中野田駅を過ぎると、左手に海が見<br />えて来ます。<br />この一帯も津波に流されました。<br />津波に耐えて、生き残った松の木が印象的です。

    陸中野田駅を過ぎると、左手に海が見
    えて来ます。
    この一帯も津波に流されました。
    津波に耐えて、生き残った松の木が印象的です。

  • 三陸鉄道は、眺めのいい所で数分間、列車を停めてくれます。<br />サービス精神、たっぷりです。<br />

    三陸鉄道は、眺めのいい所で数分間、列車を停めてくれます。
    サービス精神、たっぷりです。

  • 田野畑駅からの車窓です。<br />駅自体は津波の被害にあわなかったそうですが、少し海に寄った集落は流されてしまいました。<br />今、盛土工事が行われているみたいですね。

    田野畑駅からの車窓です。
    駅自体は津波の被害にあわなかったそうですが、少し海に寄った集落は流されてしまいました。
    今、盛土工事が行われているみたいですね。

  • 北リアス線で一番大きい被害を受けた、島越駅付近です。<br />以前は、高架橋になっていましたが、すべて津波で流されてしまいました。<br />復旧された線路は、津波防止の観点から、今回は高架橋でなく、堰堤を築いて線路を敷きました。<br /><br />2年前にここに来た時、津波で破壊された橋脚が寂しげに立っていて、4~5年はダメだろうなぁ… と思っていましたが、昨年来た時には復旧工事が進んでいました。<br />震災から3年で運転再開にこぎつけた事は並ならぬ努力があったと思います。<br /><br />三陸鉄道全線再開バンザーイ!

    北リアス線で一番大きい被害を受けた、島越駅付近です。
    以前は、高架橋になっていましたが、すべて津波で流されてしまいました。
    復旧された線路は、津波防止の観点から、今回は高架橋でなく、堰堤を築いて線路を敷きました。

    2年前にここに来た時、津波で破壊された橋脚が寂しげに立っていて、4~5年はダメだろうなぁ… と思っていましたが、昨年来た時には復旧工事が進んでいました。
    震災から3年で運転再開にこぎつけた事は並ならぬ努力があったと思います。

    三陸鉄道全線再開バンザーイ!

  • 震災以前、ここには島越集落と島越駅がありました。<br />津波によって集落全てが流されてしまいました。<br />今、集落のあった所に、盛土工事が行われています。<br /><br />

    震災以前、ここには島越集落と島越駅がありました。
    津波によって集落全てが流されてしまいました。
    今、集落のあった所に、盛土工事が行われています。

  • 小本駅です。<br />三陸鉄道は震災からわずか5日後に久慈-陸中野田を復旧させ、次に自衛隊によって瓦礫を取り除いて3月20日に宮古-田老が復旧。<br />そして3月29日には田老からここ小本まで延長復旧されました。<br />小本駅自体も津波の被害は受けませんでしたが、旧駅舎を取り壊して復興の一環として新しい駅舎を建設中です。<br />完成後は単なる駅舎でなく総合コミュニティセンターとして生まれ変わるそうです。

    小本駅です。
    三陸鉄道は震災からわずか5日後に久慈-陸中野田を復旧させ、次に自衛隊によって瓦礫を取り除いて3月20日に宮古-田老が復旧。
    そして3月29日には田老からここ小本まで延長復旧されました。
    小本駅自体も津波の被害は受けませんでしたが、旧駅舎を取り壊して復興の一環として新しい駅舎を建設中です。
    完成後は単なる駅舎でなく総合コミュニティセンターとして生まれ変わるそうです。

    岩泉小本駅

  • 久慈から1時間20分。<br /><br />13:34<br />まもなく、田老です。

    久慈から1時間20分。

    13:34
    まもなく、田老です。

  • 田老は昔から津波との闘いを強いられた街でした。<br />今回の津波は万里の長城と呼ばれた防潮堤も歯が立たず、田老駅まで津波が押し寄せ駅舎はかろうじて残ったものの、瓦礫が線路にまで散乱したそうです。<br />今、駅舎は撤去されて、一帯は草むらが広がっているだけになってしまいました。

    田老は昔から津波との闘いを強いられた街でした。
    今回の津波は万里の長城と呼ばれた防潮堤も歯が立たず、田老駅まで津波が押し寄せ駅舎はかろうじて残ったものの、瓦礫が線路にまで散乱したそうです。
    今、駅舎は撤去されて、一帯は草むらが広がっているだけになってしまいました。

  • 13:54<br /><br />久慈から71キロ。<br />北リアス線の終点‥宮古駅に到着しました。<br />駅舎内では、三鉄グッズやお土産品など販売されています。<br />2階は三陸鉄道本社だそうです。

    13:54

    久慈から71キロ。
    北リアス線の終点‥宮古駅に到着しました。
    駅舎内では、三鉄グッズやお土産品など販売されています。
    2階は三陸鉄道本社だそうです。

    三陸鉄道 リアス線 乗り物

  • 宮古駅前にある観光案内所です。<br />ここではなんと!自転車を無料で貸してくれます。<br />支出軽減の為、自転車を借りる事にしましょう。<br /><br /><br />宮古駅前総合観光案内所<br />岩手県宮古市宮町1-1-80<br />電話0193-62-3534<br />9:00~18:00(自転車は17:30までに返却) 元旦休み。

    宮古駅前にある観光案内所です。
    ここではなんと!自転車を無料で貸してくれます。
    支出軽減の為、自転車を借りる事にしましょう。


    宮古駅前総合観光案内所
    岩手県宮古市宮町1-1-80
    電話0193-62-3534
    9:00~18:00(自転車は17:30までに返却) 元旦休み。

  • 宮古市役所です。<br />下層階は津波によって水没しました。<br />写真の風景からは考えられないですよね。<br />

    宮古市役所です。
    下層階は津波によって水没しました。
    写真の風景からは考えられないですよね。

  • この高さの壁…車の高さと比較してください。<br />津波は、この壁を乗り越えて街を襲いました。

    この高さの壁…車の高さと比較してください。
    津波は、この壁を乗り越えて街を襲いました。

  • 宮古市役所前の海岸沿いの道路です。<br />次の写真をご覧下さい。

    宮古市役所前の海岸沿いの道路です。
    次の写真をご覧下さい。

  • ほぼ同地点‥震災当日、15:23の写真です。<br />真っ黒に染まった波はみるみるみるうちに水位を上げ、車を呑み込み轟音とともに市街地に流れこみました。<br /><br />※宮古ビジターセンター掲示の写真より引用させてもらいました。

    ほぼ同地点‥震災当日、15:23の写真です。
    真っ黒に染まった波はみるみるみるうちに水位を上げ、車を呑み込み轟音とともに市街地に流れこみました。

    ※宮古ビジターセンター掲示の写真より引用させてもらいました。

  • 少し角度を変えて高い所から撮影した平成26年9月8日の様子です。

    少し角度を変えて高い所から撮影した平成26年9月8日の様子です。

  • 震災当日、15:25…先ほどの写真からわずか2分しか経っていません。<br />防波堤より海面が高くなりました。<br />波は堰を切ったように市街地を襲います。

    震災当日、15:25…先ほどの写真からわずか2分しか経っていません。
    防波堤より海面が高くなりました。
    波は堰を切ったように市街地を襲います。

  • 宮古市役所付近の視察を終えて、浄土ヶ浜に向かいます。<br />国道経由で浄土ヶ浜に向かうと登り坂が続きます。<br />自転車では少し大変です。

    宮古市役所付近の視察を終えて、浄土ヶ浜に向かいます。
    国道経由で浄土ヶ浜に向かうと登り坂が続きます。
    自転車では少し大変です。

  • 苦しい坂を終えると眺めの良い橋を通過します。<br />これが、宮古駅前観光案内所で無料で貸してくれる自転車‥その名も、オレンジチャリです。<br />復興の手助けにと、青森県黒石市から寄贈された自転車なのです。<br />前に大きくオレンジチャリ4号と記されているので観光客である事が一目瞭然です。

    苦しい坂を終えると眺めの良い橋を通過します。
    これが、宮古駅前観光案内所で無料で貸してくれる自転車‥その名も、オレンジチャリです。
    復興の手助けにと、青森県黒石市から寄贈された自転車なのです。
    前に大きくオレンジチャリ4号と記されているので観光客である事が一目瞭然です。

  • 橋の上から三陸の美しい海が一望できました。<br />きれいだなぁ〜

    橋の上から三陸の美しい海が一望できました。
    きれいだなぁ〜

  • リアス式の美しい海岸線がずっと先まで続いています。<br />この美しい海が、大津波を起こしたしたとは信じられませんね。

    リアス式の美しい海岸線がずっと先まで続いています。
    この美しい海が、大津波を起こしたしたとは信じられませんね。

  • 橋から見た内陸側の眺めです。<br />美しい海岸風景と対照的に、津波の被害を受けた痛々しい風景が目に入りました。

    橋から見た内陸側の眺めです。
    美しい海岸風景と対照的に、津波の被害を受けた痛々しい風景が目に入りました。

  • 浄土ヶ浜遊覧船は震災前、3隻ありましたが、この第16陸中丸の1隻だけが、船長さんの機転によって、迫り来る津波を乗り越え沖に避難したので助かりましたが、あとの2隻は流されてしまい宮古市内で無惨な姿で発見されて、惜しくも廃船になりました。<br /><br />15:30出港の遊覧船に乗ります。<br /><br />みやこ浄土ヶ浜遊覧船<br />遊覧40分コース‥1250円。

    浄土ヶ浜遊覧船は震災前、3隻ありましたが、この第16陸中丸の1隻だけが、船長さんの機転によって、迫り来る津波を乗り越え沖に避難したので助かりましたが、あとの2隻は流されてしまい宮古市内で無惨な姿で発見されて、惜しくも廃船になりました。

    15:30出港の遊覧船に乗ります。

    みやこ浄土ヶ浜遊覧船
    遊覧40分コース‥1250円。

  • 第16陸中丸の船室です。<br />さすがに誰もいませんね。<br />私も景色を堪能したいので、甲板に行きます。

    第16陸中丸の船室です。
    さすがに誰もいませんね。
    私も景色を堪能したいので、甲板に行きます。

  • 腹へったなぁ〜<br />出港前、早くも遊覧船でスタンバイをするウミネコ達…<br />一体、何を待っているのでしょうか?

    腹へったなぁ〜
    出港前、早くも遊覧船でスタンバイをするウミネコ達…
    一体、何を待っているのでしょうか?

  • 15:30<br />出港しました。<br /><br />お~い、餌くれ~と‥ウミネコが遊覧船に群がります。<br />すごい数です。<br />船内でウミネコパン(100円)を販売しています。<br />ウミネコも食べていく為に必死です。

    15:30
    出港しました。

    お~い、餌くれ~と‥ウミネコが遊覧船に群がります。
    すごい数です。
    船内でウミネコパン(100円)を販売しています。
    ウミネコも食べていく為に必死です。

  • 岩山のいたる所に洞窟があります。<br />サッパ船と呼ばれる小型船なら洞窟の中まで入っていけます。<br />天気がいい時は光の加減で海面が色々な色(日によって違う)に染まるそうですが、今日は曇り空なのでイマイチそうです。

    岩山のいたる所に洞窟があります。
    サッパ船と呼ばれる小型船なら洞窟の中まで入っていけます。
    天気がいい時は光の加減で海面が色々な色(日によって違う)に染まるそうですが、今日は曇り空なのでイマイチそうです。

  • 浄土ヶ浜の岩山は半島になっていて、こちらは沖側から見た風景です。<br />白い岩肌は石英粗面岩と言う地質だそうです。

    浄土ヶ浜の岩山は半島になっていて、こちらは沖側から見た風景です。
    白い岩肌は石英粗面岩と言う地質だそうです。

  • さっき、自転車で通った橋が見えました。

    さっき、自転車で通った橋が見えました。

  • 下から見ると、すごい絶壁が続いています。

    下から見ると、すごい絶壁が続いています。

  • だいぶ沖に出て来ました。<br />浄土ヶ浜がどんどん小さくなっていきます。

    だいぶ沖に出て来ました。
    浄土ヶ浜がどんどん小さくなっていきます。

  • 地図で見ると鋸の歯のようなリアス式海岸に沿って遊覧船は進みます。<br />この辺りの海岸線は穏やかな感じがしますね。

    地図で見ると鋸の歯のようなリアス式海岸に沿って遊覧船は進みます。
    この辺りの海岸線は穏やかな感じがしますね。

  • 国指定天然記念物の、ローソク岩です。<br />高さ40m、幅が7mもあります。<br />自然が作りあげた芸術作品です。

    国指定天然記念物の、ローソク岩です。
    高さ40m、幅が7mもあります。
    自然が作りあげた芸術作品です。

    ローソク岩 自然・景勝地

  • 手前に仲良く並んでいる岩は、夫婦岩です。<br />大津波に襲われても仲良く並ぶ姿はほほえましいですね。

    手前に仲良く並んでいる岩は、夫婦岩です。
    大津波に襲われても仲良く並ぶ姿はほほえましいですね。

  • ぽっかりと浮かんでいるのは、日出島です。<br />周囲1.8キロの無人島です。<br />人は住んでいませんが、クロコシジロウミツバメの繁殖地として、1935年(昭和10年)12月24日に国の天然記念物に指定されました。

    ぽっかりと浮かんでいるのは、日出島です。
    周囲1.8キロの無人島です。
    人は住んでいませんが、クロコシジロウミツバメの繁殖地として、1935年(昭和10年)12月24日に国の天然記念物に指定されました。

  • 小さな島が連なる、姉ヶ崎です。<br />この辺で遊覧船はUターンをして、浄土ヶ浜港に戻ります。

    小さな島が連なる、姉ヶ崎です。
    この辺で遊覧船はUターンをして、浄土ヶ浜港に戻ります。

  • 乗船された方々からの応援メッセージでしょうか?<br />大きな布一面に、応援が書き記されていました。 <br /><br />案内をしてくれたガイドさんが震災の時の事を話してくれました。<br />案内の終わりに「もう、あのような思いは二度としなくありません‥」の言葉が胸にジンと来ました。

    乗船された方々からの応援メッセージでしょうか?
    大きな布一面に、応援が書き記されていました。

    案内をしてくれたガイドさんが震災の時の事を話してくれました。
    案内の終わりに「もう、あのような思いは二度としなくありません‥」の言葉が胸にジンと来ました。

  • <br />そう言えば、被災したウミネコが東京に避難して来てのビル屋上に巣を作ったそうなんですが、あのウミネコ達は故郷に帰ったんですかね?


    そう言えば、被災したウミネコが東京に避難して来てのビル屋上に巣を作ったそうなんですが、あのウミネコ達は故郷に帰ったんですかね?

  • この世の白き極楽浄土‥浄土ヶ浜です。<br />白い浜と岩山のコントラストが風景を引き立たせます。<br />浄土ヶ浜の名は天和年間、この景色を目にした宮古常安寺七世霊鏡竜湖和尚の「さながら極楽浄土のごとし」なる言葉によると言われています。<br />白い浜がとてもきれいです。

    この世の白き極楽浄土‥浄土ヶ浜です。
    白い浜と岩山のコントラストが風景を引き立たせます。
    浄土ヶ浜の名は天和年間、この景色を目にした宮古常安寺七世霊鏡竜湖和尚の「さながら極楽浄土のごとし」なる言葉によると言われています。
    白い浜がとてもきれいです。

    浄土ヶ浜 自然・景勝地

  • 浄土ヶ浜の観光を終えて、宮古市内へ戻ります。<br />津波で被災した地域を走りました。<br />

    浄土ヶ浜の観光を終えて、宮古市内へ戻ります。
    津波で被災した地域を走りました。

  • 家屋は流されてしまい、土台だけが残っていました。<br />津波が大きな破壊力を持っていた事を物語っています。<br />無惨な光景です。

    家屋は流されてしまい、土台だけが残っていました。
    津波が大きな破壊力を持っていた事を物語っています。
    無惨な光景です。

  • こちらも、家が建っていたのでしょうか。<br />みんな流されちゃったんですね。<br />胸が痛みます。

    こちらも、家が建っていたのでしょうか。
    みんな流されちゃったんですね。
    胸が痛みます。

  • 被災地の復旧工事は、震災から3年たった今でも続けられています。

    被災地の復旧工事は、震災から3年たった今でも続けられています。

  • 宮古市役所脇の樹木です。<br />津波を被って浸水したので、枯れてしまいました。

    宮古市役所脇の樹木です。
    津波を被って浸水したので、枯れてしまいました。

  • 被災した家屋が手つかずで残っていました。<br />心が痛みます。

    被災した家屋が手つかずで残っていました。
    心が痛みます。

  • 被災したJR山田線の橋梁です。<br />三陸鉄道は3年で復旧したのに、こちらは今も放置されたままです。<br />山田線(宮古-釜石)が復旧するのはいつの事やら…<br />

    被災したJR山田線の橋梁です。
    三陸鉄道は3年で復旧したのに、こちらは今も放置されたままです。
    山田線(宮古-釜石)が復旧するのはいつの事やら…

  • 自転車を返却して、宿まで宮古の街中を歩きました。<br />あまり、人が歩いていませんね。<br />静かな街です。

    自転車を返却して、宿まで宮古の街中を歩きました。
    あまり、人が歩いていませんね。
    静かな街です。

  • 17:10<br />今夜は宮古市内のホテル沢田屋に泊まります。<br />街中のホテルですが、ビジネスホテルではなく、観光ホテルです。<br />大浴場もあります。<br /><br />宮古ホテル沢田屋<br />岩手県宮古市新町4-1<br />電話0193-62-1111<br /><br />和室10畳・夕食部屋食お約束プラン‥10800円。<br />※4トラベルで検索して、JTBで手配しました。

    17:10
    今夜は宮古市内のホテル沢田屋に泊まります。
    街中のホテルですが、ビジネスホテルではなく、観光ホテルです。
    大浴場もあります。

    宮古ホテル沢田屋
    岩手県宮古市新町4-1
    電話0193-62-1111

    和室10畳・夕食部屋食お約束プラン‥10800円。
    ※4トラベルで検索して、JTBで手配しました。

    宮古ホテル沢田屋 宿・ホテル

    100年の伝統を持つ観光ホテルです。 by オーヤシクタンさん
  • 部屋からの眺めです。<br />右奥に見える建物が、宮古市役所です。<br />震災の時、ホテルの辺りでも、海水が膝上くらいまで押し寄せたそうです。

    部屋からの眺めです。
    右奥に見える建物が、宮古市役所です。
    震災の時、ホテルの辺りでも、海水が膝上くらいまで押し寄せたそうです。

  • 夕食は部屋出しなので、ゆっくりと食べられます。<br />宮古の海の幸が食卓いっぱいに並びます。<br /><br />左から…<br />天麩羅(海老・キス・椎茸・ししとう・茄子)<br />ウニ釜飯<br />お新香<br />茶碗蒸し<br />うに&amp;めかぶ<br />先付三品(ムール貝と帆立貝のオーブン焼・イカの塩辛)<br />刺身(鮪・ハマチ・タコ・海老・サーモン)<br />カニとブリのしゃぶしゃぶ<br />帆立貝焼き<br />煮物(豚肉・ブロッコリー・玉子豆腐)<br />ほや貝の酢の物<br /><br />なんて贅沢な食事なんだ。<br />「うんめぇ!」<br />人間やっててよかった…

    夕食は部屋出しなので、ゆっくりと食べられます。
    宮古の海の幸が食卓いっぱいに並びます。

    左から…
    天麩羅(海老・キス・椎茸・ししとう・茄子)
    ウニ釜飯
    お新香
    茶碗蒸し
    うに&めかぶ
    先付三品(ムール貝と帆立貝のオーブン焼・イカの塩辛)
    刺身(鮪・ハマチ・タコ・海老・サーモン)
    カニとブリのしゃぶしゃぶ
    帆立貝焼き
    煮物(豚肉・ブロッコリー・玉子豆腐)
    ほや貝の酢の物

    なんて贅沢な食事なんだ。
    「うんめぇ!」
    人間やっててよかった…

  • 〆です。<br /><br />ウニ釜飯<br />日本そば<br />お新香<br />デザートの葡萄<br /><br />いやぁ、堪能しましたよ。<br />もう、食えません。

    〆です。

    ウニ釜飯
    日本そば
    お新香
    デザートの葡萄

    いやぁ、堪能しましたよ。
    もう、食えません。

  • ホテル沢田屋から見える宮古市の夜景です。

    ホテル沢田屋から見える宮古市の夜景です。

  • 今日、9月8日は十五夜です。<br />宮古市内からも、お月様が綺麗に見えました。<br />明日は東京に帰ります。<br /><br />つづく。

    今日、9月8日は十五夜です。
    宮古市内からも、お月様が綺麗に見えました。
    明日は東京に帰ります。

    つづく。

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP