高知旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第15部-83冊目<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br />遍路旅も最終日。<br />今回の遍路旅は4日間好天気に恵まれました。<br />今日は土佐の国(高知県)の残り5ヶ所の札所を巡り高知空港から東京へ帰還します。<br /><br />表紙写真…32番.禅師峰寺の境内にある、心安らぐお地蔵さま。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />旅行期日‥2015年(H27)5月24日(日)~27日(水) 3泊4日<br /><br />5月27日(水) 第4日目(晴れ)<br /><br />★パジェットレンタカー<br /> 松葉川温泉.8:40<br />  ↓<br /> 清水ヶ瀬沈下橋.8:50~9:00<br />  ↓<br />※高知自動車道(四万十町東IC→土佐IC)<br />  ↓<br /> 35番:清瀧寺.9:50~10:20<br />  ↓ <br /> 36番:青龍寺.10:50~11:20<br />  ↓<br /> 34番:種間寺.11:55~12:25<br />  ↓<br /> 33番:雪蹊寺.12:40~13:05<br />  ↓<br /> 32番:禅師峰寺.13:25~14:00<br />  ↓ <br /> 高知空港.14:45<br /><br />★JAL0496便.東京羽田行<br />高知.16:35→東京羽田.17:55<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />松葉川温泉(飲物代)‥1100円<br />高知自動車道(須崎東→土佐)‥480円<br />マリン石油空港セルフSS‥2600円<br />高知空港レストランCiao!‥3600円<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />〔紀行文〕<br /><br />静寂‥<br /><br />ここは四万十川上流域。<br />昨日、道の駅.四万十とおわで見た四万十川は中流域にあたる所で、川はサラサラと音をたてながら流れていた。<br />川と言うのは源流の細い急な流れから徐々に川幅が広がり流れが緩やかになっていくのであるが、四万十川の上流域は所々時間がとまったかのように川の流れがない所があり、水は透きとおり川底まで見える。<br />それは硝子板をはめこんだのではないか‥ と思うほどの透明度であり、周りはブロロ‥ と、たまに通る車の音が聞こえるだけ。<br />あとは何も聞こえない静寂な空間がそこにあった。<br />そんな所にある清水ヶ瀬沈下橋を訪れてみた。<br />橋脚に柵がない沈下橋は四万十川の風物詩でもある。<br />四万十川には支流も含めて47の沈下橋があるそうだ。<br />しかし、河川構造物設置基準に抵触するため現在は、沈下橋を新たに作ることはできない。<br />今ある沈下橋は老朽化がすすんでいる。<br />あと何年‥ 四万十川の風物詩を見る事ができるのだろうか。<br /><br />遍路旅も今日が最終日。<br />高知空港から伊予の国(愛媛県)を巡り、再び土佐の国(高知県)に戻って来た。<br />土佐の国は「修業の道場」と言われ、とにかく距離が長い。<br />昨年、室戸岬にある最御崎寺と足摺岬にある金剛福寺を巡った。<br />なんせ横に長い高知県の端と端にポツンポツンとあるので、車と言えども走っても走ってもなかなか着かなかった。<br />その厳しい所は昨年終えているので、今年は楽になりそうだ。<br /><br />35番.清瀧寺は乗用車がやっと1台通れる狭いカーブ道を登った所にあった。<br />36番.青龍寺は170段の石段を登らなくてはならない。<br />今日まで何人のお遍路さんがこの石段を登ったのか…<br />手摺りは人の手で磨かれてつるつるしており、石段の縁は人の足で踏まれて丸みをおびえている。<br />今日も暑い。<br />34番.種間寺で母上様がアイスクリンを買ってくれた。<br />僕が子供の頃は、泣いても喚いてもアイスなぞ滅多に買ってくれない厳しい母親だったのだが…<br />お互いに年をとったようだ。<br />母に改めて感謝する。<br />33番.雪蹊寺を参拝した。<br />涼しげな寺院名だが今日の気温は30℃を超えている。<br />そして、32番.禅師峰寺を参拝し、今回はここで打ち止め。<br />土佐の国(高知県)と伊予の国(愛媛県)にある42の札所を制覇した。<br />寺から見える太平洋の大海原が仏様からの贈り物のように見える。<br /><br />高知空港で少し遅い昼食にした。<br />土佐清水直送の鯖丼、高知県産地鶏の定食、そしてウツボのたたき‥ と、高知県の郷土料理がテーブルに並び、今回の遍路旅が無事に終わる事をささやかに母とお祝いする。<br />亡き父はあの世からきっと喜んでいるだろう。<br /><br />3泊4日の遍路旅‥かかった費用は75147円であった。<br /><br />-完-

母と同行二人‥平成二十七年度.四国遍路の旅・その七.土佐と伊予の国の札所を制覇!‥東京へ帰還

21いいね!

2015/05/27 - 2015/05/27

1418位(同エリア5234件中)

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

第15部-83冊目

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。
遍路旅も最終日。
今回の遍路旅は4日間好天気に恵まれました。
今日は土佐の国(高知県)の残り5ヶ所の札所を巡り高知空港から東京へ帰還します。

表紙写真…32番.禅師峰寺の境内にある、心安らぐお地蔵さま。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
旅行期日‥2015年(H27)5月24日(日)~27日(水) 3泊4日

5月27日(水) 第4日目(晴れ)

★パジェットレンタカー
 松葉川温泉.8:40
  ↓
 清水ヶ瀬沈下橋.8:50~9:00
  ↓
※高知自動車道(四万十町東IC→土佐IC)
  ↓
 35番:清瀧寺.9:50~10:20
  ↓
 36番:青龍寺.10:50~11:20
  ↓
 34番:種間寺.11:55~12:25
  ↓
 33番:雪蹊寺.12:40~13:05
  ↓
 32番:禅師峰寺.13:25~14:00
  ↓ 
 高知空港.14:45

★JAL0496便.東京羽田行
高知.16:35→東京羽田.17:55

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
松葉川温泉(飲物代)‥1100円
高知自動車道(須崎東→土佐)‥480円
マリン石油空港セルフSS‥2600円
高知空港レストランCiao!‥3600円

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〔紀行文〕

静寂‥

ここは四万十川上流域。
昨日、道の駅.四万十とおわで見た四万十川は中流域にあたる所で、川はサラサラと音をたてながら流れていた。
川と言うのは源流の細い急な流れから徐々に川幅が広がり流れが緩やかになっていくのであるが、四万十川の上流域は所々時間がとまったかのように川の流れがない所があり、水は透きとおり川底まで見える。
それは硝子板をはめこんだのではないか‥ と思うほどの透明度であり、周りはブロロ‥ と、たまに通る車の音が聞こえるだけ。
あとは何も聞こえない静寂な空間がそこにあった。
そんな所にある清水ヶ瀬沈下橋を訪れてみた。
橋脚に柵がない沈下橋は四万十川の風物詩でもある。
四万十川には支流も含めて47の沈下橋があるそうだ。
しかし、河川構造物設置基準に抵触するため現在は、沈下橋を新たに作ることはできない。
今ある沈下橋は老朽化がすすんでいる。
あと何年‥ 四万十川の風物詩を見る事ができるのだろうか。

遍路旅も今日が最終日。
高知空港から伊予の国(愛媛県)を巡り、再び土佐の国(高知県)に戻って来た。
土佐の国は「修業の道場」と言われ、とにかく距離が長い。
昨年、室戸岬にある最御崎寺と足摺岬にある金剛福寺を巡った。
なんせ横に長い高知県の端と端にポツンポツンとあるので、車と言えども走っても走ってもなかなか着かなかった。
その厳しい所は昨年終えているので、今年は楽になりそうだ。

35番.清瀧寺は乗用車がやっと1台通れる狭いカーブ道を登った所にあった。
36番.青龍寺は170段の石段を登らなくてはならない。
今日まで何人のお遍路さんがこの石段を登ったのか…
手摺りは人の手で磨かれてつるつるしており、石段の縁は人の足で踏まれて丸みをおびえている。
今日も暑い。
34番.種間寺で母上様がアイスクリンを買ってくれた。
僕が子供の頃は、泣いても喚いてもアイスなぞ滅多に買ってくれない厳しい母親だったのだが…
お互いに年をとったようだ。
母に改めて感謝する。
33番.雪蹊寺を参拝した。
涼しげな寺院名だが今日の気温は30℃を超えている。
そして、32番.禅師峰寺を参拝し、今回はここで打ち止め。
土佐の国(高知県)と伊予の国(愛媛県)にある42の札所を制覇した。
寺から見える太平洋の大海原が仏様からの贈り物のように見える。

高知空港で少し遅い昼食にした。
土佐清水直送の鯖丼、高知県産地鶏の定食、そしてウツボのたたき‥ と、高知県の郷土料理がテーブルに並び、今回の遍路旅が無事に終わる事をささやかに母とお祝いする。
亡き父はあの世からきっと喜んでいるだろう。

3泊4日の遍路旅‥かかった費用は75147円であった。

-完-

同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー JALグループ
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
楽天トラベル

PR

  • 5:20<br />おはようございます。<br />高知県の松葉川温泉にいます。<br /><br />爽やかな朝です。<br />豊かな森の中はマイナスイオンがたっぷり。<br />早朝散歩に出かけましょう。

    5:20
    おはようございます。
    高知県の松葉川温泉にいます。

    爽やかな朝です。
    豊かな森の中はマイナスイオンがたっぷり。
    早朝散歩に出かけましょう。

  • 明治から昭和30年代にかけて、ここで森林産業を行う人々の集落がありました。<br />森林産業の衰退とともに住民は移転し、今は石垣だけが当時を物語っています。

    明治から昭和30年代にかけて、ここで森林産業を行う人々の集落がありました。
    森林産業の衰退とともに住民は移転し、今は石垣だけが当時を物語っています。

  • 松葉川山小学校跡です。<br /><br />大正時代に森林で働く人たちの子弟の為に営林暑が家庭教育場を創設したものが、昭和38年、この地に新築移転されましたが、児童数の減少にともない米奥小学校に統合され、昭和49年3月に廃校となりました。

    松葉川山小学校跡です。

    大正時代に森林で働く人たちの子弟の為に営林暑が家庭教育場を創設したものが、昭和38年、この地に新築移転されましたが、児童数の減少にともない米奥小学校に統合され、昭和49年3月に廃校となりました。

    松葉川林間キャンプ場 キャンプ場

  • この周囲一帯は遊歩道が整備されました。<br />日野地川にかかる橋を渡ります。

    この周囲一帯は遊歩道が整備されました。
    日野地川にかかる橋を渡ります。

  • 橋の上から見た清流です。<br />こんなに離れた所から見ても川底が見えるほど水が澄んでいますね。<br /><br />この周辺を「森が内風景林」と言うそうです。<br />藩政期の御留山を引き継ぐ国有林で、当時植えられたヒノキなどの大木が林立する優れた風景林です。

    橋の上から見た清流です。
    こんなに離れた所から見ても川底が見えるほど水が澄んでいますね。

    この周辺を「森が内風景林」と言うそうです。
    藩政期の御留山を引き継ぐ国有林で、当時植えられたヒノキなどの大木が林立する優れた風景林です。

  • 森林産業が盛んだった頃、山をくり貫いてトロッコ軌道が敷かれました。<br />今はなにもなく、削られた斜面が当時の面影を偲ばせています。

    森林産業が盛んだった頃、山をくり貫いてトロッコ軌道が敷かれました。
    今はなにもなく、削られた斜面が当時の面影を偲ばせています。

  • この吊り橋を渡るとホテルです。

    この吊り橋を渡るとホテルです。

  • ホテル脇の吊り橋からの眺めです。<br /><br />左から流れる日野地川と右から流れる松葉川が合流する地点であります。<br />けっこう高くて足下がゾクゾクしました。

    ホテル脇の吊り橋からの眺めです。

    左から流れる日野地川と右から流れる松葉川が合流する地点であります。
    けっこう高くて足下がゾクゾクしました。

    松葉川渓谷 自然・景勝地

  • 6:00<br />運動した後の朝風呂は気持ちがいいですね。

    6:00
    運動した後の朝風呂は気持ちがいいですね。

    ホテル 松葉川温泉 宿・ホテル

  • グルグルグルグル グルコサミン♪<br /><br />中高年の仲間入りをすると体もガタピシになってきます。<br />グルコサミンクリーム‥無料です。<br />体にたっぷり塗っていきましょう。

    グルグルグルグル グルコサミン♪

    中高年の仲間入りをすると体もガタピシになってきます。
    グルコサミンクリーム‥無料です。
    体にたっぷり塗っていきましょう。

  • 7:30<br />朝食です。<br /><br />ホウレンソウのおひたし<br />ひじきの煮物<br />野菜サラダ<br />おろし大根<br />かまあげちりめんじゃこ<br />四万十あめごの松葉川甘露煮<br />こんぶの佃煮<br />かまぼこ<br />湯豆腐<br />四万十産高原生卵<br />四万十川の佃煮のり<br />味つけのり<br />仁井田米<br />香の物<br />味噌汁(ねぎ.わかめ.豆腐)<br /><br />今日も朝食をしっかり食べて活力をつけましょう。<br />いただきます。

    7:30
    朝食です。

    ホウレンソウのおひたし
    ひじきの煮物
    野菜サラダ
    おろし大根
    かまあげちりめんじゃこ
    四万十あめごの松葉川甘露煮
    こんぶの佃煮
    かまぼこ
    湯豆腐
    四万十産高原生卵
    四万十川の佃煮のり
    味つけのり
    仁井田米
    香の物
    味噌汁(ねぎ.わかめ.豆腐)

    今日も朝食をしっかり食べて活力をつけましょう。
    いただきます。

  • 8:40<br />チェックアウトします。<br /><br />地元四万十町の蔵元‥文本酒造の「桃太郎純米大吟醸酒」を買っていきましょう。<br /><br />桃太郎純米大吟醸酒‥720円

    8:40
    チェックアウトします。

    地元四万十町の蔵元‥文本酒造の「桃太郎純米大吟醸酒」を買っていきましょう。

    桃太郎純米大吟醸酒‥720円

    ホテル 松葉川温泉 宿・ホテル

  • 8:50<br />四万十川と言ったら沈下橋。<br />清水ヶ瀬沈下橋(清水大橋)を見学して行きましょう。

    8:50
    四万十川と言ったら沈下橋。
    清水ヶ瀬沈下橋(清水大橋)を見学して行きましょう。

    清水ヶ瀬沈下橋 名所・史跡

  • 清水ヶ瀬沈下橋(清水大橋)は橋長102m、幅員2.8m、昭和40年(1965)に架橋されました。<br />水中の工事は困難を極め、完成までに6年もの月日を費やしたそうです。<br />老朽化により現在は車両通行止になっていますが、かつては日々の往来に活躍しました。

    清水ヶ瀬沈下橋(清水大橋)は橋長102m、幅員2.8m、昭和40年(1965)に架橋されました。
    水中の工事は困難を極め、完成までに6年もの月日を費やしたそうです。
    老朽化により現在は車両通行止になっていますが、かつては日々の往来に活躍しました。

  • 四万十川上流域です。<br /><br />川の流れがとてもゆるやかですね。<br />ばかちょんカメラで撮影してもわかるほど透明度が高いのがわかります。

    四万十川上流域です。

    川の流れがとてもゆるやかですね。
    ばかちょんカメラで撮影してもわかるほど透明度が高いのがわかります。

  • 9:50<br />四国八十八ヶ所第35番.清瀧寺に着きました。<br /><br />本堂です。<br /><br />養老7年(723)行基菩薩が薬師如来を本尊として創建しました。<br />境内には、高さ15mの薬師如来像が建立されており、その胎内を戒壇めぐりすると厄除になるそうです。<br /><br />松葉川温泉→35清滝寺‥56km.1:00

    9:50
    四国八十八ヶ所第35番.清瀧寺に着きました。

    本堂です。

    養老7年(723)行基菩薩が薬師如来を本尊として創建しました。
    境内には、高さ15mの薬師如来像が建立されており、その胎内を戒壇めぐりすると厄除になるそうです。

    松葉川温泉→35清滝寺‥56km.1:00

    清瀧寺 寺・神社・教会

  • 清龍寺.大師堂です。<br /><br />摩訶般若波羅密多心経~<br />

    清龍寺.大師堂です。

    摩訶般若波羅密多心経~

  • 清瀧寺は乗用車が1台やっと通れる狭い道を登った山の上にあり、見晴らしが最高です。

    清瀧寺は乗用車が1台やっと通れる狭い道を登った山の上にあり、見晴らしが最高です。

  • 山の次は海です。<br />穏やかな海岸線を走ります。

    山の次は海です。
    穏やかな海岸線を走ります。

  • 10:50<br />四国八十八ヶ所第36番札所.青龍寺に着きました。<br /><br />35清滝寺→36青龍寺‥14km.0:30

    10:50
    四国八十八ヶ所第36番札所.青龍寺に着きました。

    35清滝寺→36青龍寺‥14km.0:30

    青龍寺 寺・神社・教会

  • 我々を待ち構えていたのは、170段の石段です。<br />登らないと本堂に行けません。<br />心を無にして登ります。

    我々を待ち構えていたのは、170段の石段です。
    登らないと本堂に行けません。
    心を無にして登ります。

  • ハァハァハァ…<br />なんとか本堂に着きました。<br /><br />本尊は大師作と言われ波切不動明王で「竜のお不動さん」と呼ばれています。<br />苔むした170段の石段があり、海上安全の祈願所らしく船を書いた絵馬が多くあります。<br />仁王門左高台に朱の三重塔があります。

    ハァハァハァ…
    なんとか本堂に着きました。

    本尊は大師作と言われ波切不動明王で「竜のお不動さん」と呼ばれています。
    苔むした170段の石段があり、海上安全の祈願所らしく船を書いた絵馬が多くあります。
    仁王門左高台に朱の三重塔があります。

  • 青龍寺.大師堂です。<br /><br />摩訶般若波羅密多心経~<br />

    青龍寺.大師堂です。

    摩訶般若波羅密多心経~

  • 紫陽花が美しく花を咲かせていました。

    紫陽花が美しく花を咲かせていました。

  • 納境所の裏手にひっそりとしたお堂がありました。<br /><br />みんな素通りしてしまうので、私だけでも…<br />摩訶般若波羅密多心経~

    納境所の裏手にひっそりとしたお堂がありました。

    みんな素通りしてしまうので、私だけでも…
    摩訶般若波羅密多心経~

  • 11:55<br />四国八十八ヶ所第34番札所.種間寺に着きました。<br />ここは境内がフラットな体に優しい寺院です。<br /><br />36青龍寺→34種間寺‥14km.0:35

    11:55
    四国八十八ヶ所第34番札所.種間寺に着きました。
    ここは境内がフラットな体に優しい寺院です。

    36青龍寺→34種間寺‥14km.0:35

    種間寺 寺・神社・教会

  • 種間寺.大師堂です。<br /><br />摩訶般若波羅密多心経~<br />

    種間寺.大師堂です。

    摩訶般若波羅密多心経~

  • 今日は暑いです。<br /><br />種間寺駐車場で売っていたアイスクリンを母上様が買ってくれました。<br />子供の頃は泣いても喚いてもアイスを買ってくれない厳しい母親でしたが、年をとって丸くなった事を実感しました。<br />ちょっと一休みしましょう。<br /><br />アイスクリン‥価格不明。

    今日は暑いです。

    種間寺駐車場で売っていたアイスクリンを母上様が買ってくれました。
    子供の頃は泣いても喚いてもアイスを買ってくれない厳しい母親でしたが、年をとって丸くなった事を実感しました。
    ちょっと一休みしましょう。

    アイスクリン‥価格不明。

  • 12:40<br />四国八十八ヶ所第33番札所.雪蹊寺に着きました。<br /><br />本堂です。<br /><br />弘法大師が開基した時は、高福寺として真言宗だったが、長曽我部元親が臨済宗に改宗し、以来元親の菩提寺となりました。<br />運慶作の本尊、湛慶作の毘沙門天像があります。<br /><br />34種間寺→33雪蹊寺‥8.3km.0:20

    12:40
    四国八十八ヶ所第33番札所.雪蹊寺に着きました。

    本堂です。

    弘法大師が開基した時は、高福寺として真言宗だったが、長曽我部元親が臨済宗に改宗し、以来元親の菩提寺となりました。
    運慶作の本尊、湛慶作の毘沙門天像があります。

    34種間寺→33雪蹊寺‥8.3km.0:20

    雪蹊寺 寺・神社・教会

  • 雪蹊寺.大師堂です。<br /><br />摩訶般若波羅密多心経~<br />

    雪蹊寺.大師堂です。

    摩訶般若波羅密多心経~

  • 13:25<br />平成二十七年度遍路旅の最終札所‥第32番.禅師峰寺に到着しました。<br />泣いても笑っても、今回のはここが最後。<br />心をこめて参拝します。<br /><br />33雪蹊寺→32禅師峰寺‥11km.0:20

    13:25
    平成二十七年度遍路旅の最終札所‥第32番.禅師峰寺に到着しました。
    泣いても笑っても、今回のはここが最後。
    心をこめて参拝します。

    33雪蹊寺→32禅師峰寺‥11km.0:20

    禅師峰寺 寺・神社・教会

  • おかげさま…<br /><br />いえいえ、こちらこそ無事に遍路をする事ができました。<br />感謝します。

    おかげさま…

    いえいえ、こちらこそ無事に遍路をする事ができました。
    感謝します。

  • 本堂です。<br /><br />大同2年(807)大師が土佐沖を航行する船の安全を祈願して、十一面観音像を本尊として安置しました。<br />「船魂観音」として信仰があります。<br />仁王門の金剛力士像二体は平安期に仏師定朝の作で国の重要文化財でもあります。

    本堂です。

    大同2年(807)大師が土佐沖を航行する船の安全を祈願して、十一面観音像を本尊として安置しました。
    「船魂観音」として信仰があります。
    仁王門の金剛力士像二体は平安期に仏師定朝の作で国の重要文化財でもあります。

  • 禅師峰寺.大師堂です。<br /><br />摩訶般若波羅密多心経~<br /><br />これで、高知と愛媛の札所を制覇しました。

    禅師峰寺.大師堂です。

    摩訶般若波羅密多心経~

    これで、高知と愛媛の札所を制覇しました。

  • 太平洋が一望…<br />素晴らしい眺めです。<br /><br />今回の遍路旅の締めくくりに相応しい眺めを仏さまは用意してくれました。<br />感無量です。

    太平洋が一望…
    素晴らしい眺めです。

    今回の遍路旅の締めくくりに相応しい眺めを仏さまは用意してくれました。
    感無量です。

  • 弘法大師さま…<br /><br />今回の遍路旅も無事に終わる事ができました。<br />次回もよろしくお願いいたします。<br /><br />合掌‥

    弘法大師さま…

    今回の遍路旅も無事に終わる事ができました。
    次回もよろしくお願いいたします。

    合掌‥

  • タント君もお疲れさま。<br />ちなみに4日間の走行距離は587.6キロ。<br />給油は2回の合計32.68Lで、4600円でした。<br /><br />※この車は、ダイハツ自動車のタントと言うのでタント君と勝手に呼んでいました。

    タント君もお疲れさま。
    ちなみに4日間の走行距離は587.6キロ。
    給油は2回の合計32.68Lで、4600円でした。

    ※この車は、ダイハツ自動車のタントと言うのでタント君と勝手に呼んでいました。

  • 14:45<br />レンタカーを返却して高知空港に戻って来ました。<br /><br />32禅師峰寺→高知龍馬空港‥10km.0:30

    14:45
    レンタカーを返却して高知空港に戻って来ました。

    32禅師峰寺→高知龍馬空港‥10km.0:30

    高知空港(高知龍馬空港) 空港

  • 空港内レストラン.Ciao!で、遅い昼食です。<br /><br />「はちきん地鶏南蛮と四万十鶏唐揚のダブル地鶏セット」です。<br /><br />はちきんとは土佐弁で「男勝りの女性」を意味します。<br />高知県原産の鶏‥土佐九斤と大シャモなどを掛け合わせて誕生した地鶏です。<br /><br />四万十鶏はチャンキーとコップの一代雑種。<br />四万十地区で特製配合飼料で育った、もっちり食感だけどヘルシーな地鶏です。<br /><br />目隠しをして食べて、種類を当ててみて‥と言われると困ってしまいますが、高知県の地鶏コラボの定食はボリュームたっぷりです。<br /><br />はちきん地鶏南蛮と四万十鶏唐揚のダブル地鶏セット(ご飯・味噌汁・小鉢・漬物付き)‥1250円。

    空港内レストラン.Ciao!で、遅い昼食です。

    「はちきん地鶏南蛮と四万十鶏唐揚のダブル地鶏セット」です。

    はちきんとは土佐弁で「男勝りの女性」を意味します。
    高知県原産の鶏‥土佐九斤と大シャモなどを掛け合わせて誕生した地鶏です。

    四万十鶏はチャンキーとコップの一代雑種。
    四万十地区で特製配合飼料で育った、もっちり食感だけどヘルシーな地鶏です。

    目隠しをして食べて、種類を当ててみて‥と言われると困ってしまいますが、高知県の地鶏コラボの定食はボリュームたっぷりです。

    はちきん地鶏南蛮と四万十鶏唐揚のダブル地鶏セット(ご飯・味噌汁・小鉢・漬物付き)‥1250円。

  • 高知のご当地丼!<br /><br />土佐清水港から直送された「清水サバの漬丼」です。<br />清水サバは足摺岬沖でとれるゴマサバのことです。<br />黒潮にもまれて育ち身が締まっているそうです。<br /><br />どれどれ…<br />たしかに身が締まっていますね。<br />漬け汁の味もしっかりと染みています。<br /><br />清水サバの漬丼(味噌汁・漬物・甘味付き)‥1150円。

    高知のご当地丼!

    土佐清水港から直送された「清水サバの漬丼」です。
    清水サバは足摺岬沖でとれるゴマサバのことです。
    黒潮にもまれて育ち身が締まっているそうです。

    どれどれ…
    たしかに身が締まっていますね。
    漬け汁の味もしっかりと染みています。

    清水サバの漬丼(味噌汁・漬物・甘味付き)‥1150円。

  • これなんだと思いますか?<br /><br />「うつぼのたたき」です。<br />話のタネに注文してみました。<br /><br />高知県ではうつぼ料理はメジャーだそうです。<br />あっさりとしていて、鶏肉のような感じがしました。<br /><br />うつぼのたたき‥1050円。

    これなんだと思いますか?

    「うつぼのたたき」です。
    話のタネに注文してみました。

    高知県ではうつぼ料理はメジャーだそうです。
    あっさりとしていて、鶏肉のような感じがしました。

    うつぼのたたき‥1050円。

  • 大阪行きのANA機です。<br /><br />距離が短いので小さいプロペラ機なんですね。<br />オーバーブッキングしそうらしく‥「搭乗便変更にご協力頂けるお客様は謝礼として現金1万円か7500マイルを差し上げます」と盛んに放送していました。<br /><br />それを聞いた私と母。<br />「1万円くれるなら変更してもいいよね」と言っても我々が乗るのは羽田行きのJALなのでANAのお役にたてません。

    大阪行きのANA機です。

    距離が短いので小さいプロペラ機なんですね。
    オーバーブッキングしそうらしく‥「搭乗便変更にご協力頂けるお客様は謝礼として現金1万円か7500マイルを差し上げます」と盛んに放送していました。

    それを聞いた私と母。
    「1万円くれるなら変更してもいいよね」と言っても我々が乗るのは羽田行きのJALなのでANAのお役にたてません。

  • JAL496便に搭乗します。<br /><br />我々の乗るJAL便はオーバーブッキングはないようです。<br />おとなしく乗って帰ることにしましょう。

    JAL496便に搭乗します。

    我々の乗るJAL便はオーバーブッキングはないようです。
    おとなしく乗って帰ることにしましょう。

  • 16:25<br />懐かしいカシャカシャ式の案内板。<br />松山空港にもありましたが、今や貴重な存在です。<br /><br />では、搭乗しましょう。

    16:25
    懐かしいカシャカシャ式の案内板。
    松山空港にもありましたが、今や貴重な存在です。

    では、搭乗しましょう。

  • オーバーブッキングにはなりませんでしたが、帰るにはちょうど良い夕方の便なので、満席御礼です。

    オーバーブッキングにはなりませんでしたが、帰るにはちょうど良い夕方の便なので、満席御礼です。

  • 離陸しました。<br /><br />尖った先は室戸岬です。<br /><br />四国よ‥さようなら。

    離陸しました。

    尖った先は室戸岬です。

    四国よ‥さようなら。

  • 18:00<br />高知から1時間少々で羽田空港に到着です。<br />飛行機ってホントに速いですね。<br /><br />以上をもちまして平成二十七年度.四国遍路の旅を終了します。<br />皆様、ご覧下さいましてありがとうございました。<br />又、お会いしましょう。<br /><br />-完-

    18:00
    高知から1時間少々で羽田空港に到着です。
    飛行機ってホントに速いですね。

    以上をもちまして平成二十七年度.四国遍路の旅を終了します。
    皆様、ご覧下さいましてありがとうございました。
    又、お会いしましょう。

    -完-

    羽田空港(東京国際空港) 空港

  • オマケの1枚<br /><br />JALパックのディズニーツアーに参加すると、羽田空港-ディズニーリゾートを結ぶ、ミッキーがラッピングされた「マジカルファンタジー号」で無料送迎してくれるそうですが、我々関東人には縁がなさそうです。

    オマケの1枚

    JALパックのディズニーツアーに参加すると、羽田空港-ディズニーリゾートを結ぶ、ミッキーがラッピングされた「マジカルファンタジー号」で無料送迎してくれるそうですが、我々関東人には縁がなさそうです。

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • まむーとさん 2015/07/22 13:02:11
    四万十川!
    オーヤシクタンさん
    お母さんとのお遍路、素敵ですね。

    ただのお寺巡りでも大変なのに、お遍路は般若心経を唱えるなどのお作法もあり、大きな決断がいりそうです。
    人々のお遍路のきっかけはなんなんでしょうか?
    やはり導かれた縁なのでしょうか?

    四万十川と緑の景色がきれいで素晴らしく、
    親孝行も重なり、ほのぼのした気持ちになりました!

    私は明日、出発です。
    まだパッキングしてません(×_×;)!

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2015/07/23 11:48:52
    こんにちは。暑いですね。
    まむーと様、こんにちは。
    オーヤシクタンでございます。
    いつもご訪問頂いたうえにコメントまで頂いて本当にありがとうございます。

    遍路旅の紀行ブログなんとか書き上げました。
    これでやっと半分巡った事になります。
    来年も母が元気で一緒に遍路旅ができる事を祈るばかりです。
    続いて香港&中国旅も執筆に入ります。
    内容が濃いからすごく大変そうですが、頑張って書きたいと思います。

    明日から旅にでるんですね。
    私も準備は前もって準備しようと思いながらも、いつもギリギリになってしまいます。
    まむーと様の旅日記も楽しみにしています。
    素晴らしい旅になりますように…
    いってらっしゃいませ。

オーヤシクタンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP