逗子・葉山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第82部-373冊目 2/2<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />毎月一座を登頂する月イチ登山‥<br />1月は東南アジアの取材があったりして、なかなか登山に行けません。<br />しかし、昨年8月の石鎚山から毎月登ってきたので、ここで止めたくなく、2時間ほどで歩ける、三浦半島の鷹取山(139m)を登頂する事に決めました。<br />本編は、三浦半島に鎮座する鷹取山(139m)を登頂します。<br />拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。<br /><br />表紙写真‥鷹取山頂からの眺め。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />平成30年1月26日 日帰り<br /><br />1月26日(金)-2 晴れ<br />①京急:急行 新逗子行<br />京急鶴見.13:33→神武寺.14:15<br />↓<br />※徒歩(鷹取山ハイク)<br />東逗子駅.15:00<br />:<br />神武寺.15:18-15:31<br />:<br />鷹取山頂.16:01-16:08<br />:<br />追浜駅.17:00<br />↓<br />①京急:普通.品川行<br />追浜.17:10→金沢文庫.17:15<br />↓<br />②京急:快特.青砥行<br />金沢文庫.17:18→上大岡.17:25<br />↓<br />③京急:急行.羽田空港行<br />上大岡.17:27→京急鶴見.17:46<br />↓<br />※ヨコヤマユーランド鶴見.19:00<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />京浜急行‥720円<br />ヨコヤマユーランド鶴見‥2000円

月例登山報告/三浦半島「鷹取山・その2.鷹取山を登頂!2時間のプチハイク

23いいね!

2018/01/26 - 2018/01/26

125位(同エリア563件中)

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

この旅行記のスケジュール

2018/01/26

この旅行記スケジュールを元に

第82部-373冊目 2/2

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

毎月一座を登頂する月イチ登山‥
1月は東南アジアの取材があったりして、なかなか登山に行けません。
しかし、昨年8月の石鎚山から毎月登ってきたので、ここで止めたくなく、2時間ほどで歩ける、三浦半島の鷹取山(139m)を登頂する事に決めました。
本編は、三浦半島に鎮座する鷹取山(139m)を登頂します。
拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。

表紙写真‥鷹取山頂からの眺め。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成30年1月26日 日帰り

1月26日(金)-2 晴れ
①京急:急行 新逗子行
京急鶴見.13:33→神武寺.14:15

※徒歩(鷹取山ハイク)
東逗子駅.15:00

神武寺.15:18-15:31

鷹取山頂.16:01-16:08

追浜駅.17:00

①京急:普通.品川行
追浜.17:10→金沢文庫.17:15

②京急:快特.青砥行
金沢文庫.17:18→上大岡.17:25

③京急:急行.羽田空港行
上大岡.17:27→京急鶴見.17:46

※ヨコヤマユーランド鶴見.19:00

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京浜急行‥720円
ヨコヤマユーランド鶴見‥2000円

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 15:00<br />ラッタッタ.ラッタッタ‥<br />怪しげな像があるのは、JR横須賀線の東逗子です。

    15:00
    ラッタッタ.ラッタッタ‥
    怪しげな像があるのは、JR横須賀線の東逗子です。

    東逗子駅

  • さぁ、それでは平成30年1月の月例登山‥<br />三浦半島の鷹取山(139m)を登頂しましょう。<br />駅にある、登山ガイドでコースを確認します。<br />

    さぁ、それでは平成30年1月の月例登山‥
    三浦半島の鷹取山(139m)を登頂しましょう。
    駅にある、登山ガイドでコースを確認します。

  • 15:05<br />東逗子駅から5分。<br />神武寺表参道登山口です。

    15:05
    東逗子駅から5分。
    神武寺表参道登山口です。

  • では、登りましょう。<br />エイエイオー!

    では、登りましょう。
    エイエイオー!

  • 鷹取山に熊はいませんが、イノシシがいるそうです。<br />注意しましょう。

    鷹取山に熊はいませんが、イノシシがいるそうです。
    注意しましょう。

  • 舗装された表参道(登山道)を歩く筆者。

    舗装された表参道(登山道)を歩く筆者。

  • 遭難したら、逗子市側には番号がふられているので、救助に役立ちます。

    遭難したら、逗子市側には番号がふられているので、救助に役立ちます。

  • 舗装道が終わり、山道になりました。

    舗装道が終わり、山道になりました。

  • 森林浴をしながら歩いています。

    森林浴をしながら歩いています。

  • 15:18<br />登山口から13分‥<br />神武寺の総門です。<br />今から285年前の享保18年(1733年)の建築物と言われています。<br />元々は東逗子駅踏切のあたりにあったそうですが、第二次世界大戦中に表参道の登り口に移設され、昭和50年、この場所に移されたそうです。

    15:18
    登山口から13分‥
    神武寺の総門です。
    今から285年前の享保18年(1733年)の建築物と言われています。
    元々は東逗子駅踏切のあたりにあったそうですが、第二次世界大戦中に表参道の登り口に移設され、昭和50年、この場所に移されたそうです。

  • この界隈の森は、かながわの美林50選「神武寺の森」に指定されており、「神武寺周辺の岩隙植物群落」として、逗子市指定史跡名勝天然記念物にも指定されています。<br />ヘエ~

    この界隈の森は、かながわの美林50選「神武寺の森」に指定されており、「神武寺周辺の岩隙植物群落」として、逗子市指定史跡名勝天然記念物にも指定されています。
    ヘエ~

  • 神武寺本堂です。<br />関係者以外は入れません。<br /><br />神武寺は、医王山神武寺と言い、今から1294年前の奈良時代.神亀元年(724年)に聖武天皇の命を受けた行基が十一面観音と釈迦・薬師如来を祀ったことに始まった古刹です。

    神武寺本堂です。
    関係者以外は入れません。

    神武寺は、医王山神武寺と言い、今から1294年前の奈良時代.神亀元年(724年)に聖武天皇の命を受けた行基が十一面観音と釈迦・薬師如来を祀ったことに始まった古刹です。

    神武寺 寺・神社・教会

  • 鐘楼です。<br />今から159年前の安政6年(1859年)の建造物。<br />梵鐘は第二次世界大戦で供出され、今吊るされている鐘は昭和25年のものだそうです。<br /><br />この鐘楼は「神武寺の晩鐘」として、三浦半島八景と逗子八景の一つに数えられています。

    鐘楼です。
    今から159年前の安政6年(1859年)の建造物。
    梵鐘は第二次世界大戦で供出され、今吊るされている鐘は昭和25年のものだそうです。

    この鐘楼は「神武寺の晩鐘」として、三浦半島八景と逗子八景の一つに数えられています。

  • 六地蔵です。<br />参拝者を見守ってくれています。

    六地蔵です。
    参拝者を見守ってくれています。

  • おっ!<br />なんか、立派な山門がありますぞ。

    おっ!
    なんか、立派な山門がありますぞ。

  • 楼門です。<br /><br />今から257年前の宝暦11年(761年)に建立されたそうです。<br />立派な朱塗りの門ですね。

    楼門です。

    今から257年前の宝暦11年(761年)に建立されたそうです。
    立派な朱塗りの門ですね。

  • 薬師堂です。<br />今は銅葺屋根ですが、昔は茅葺屋根だったそうで、今から420年前の慶長3年(1598年)に行われた茅葺替え工事の棟札が残っており、薬師堂は逗子では古くからの建築物のひとつとして数えられ、神奈川県重要文化財に指定されております。

    薬師堂です。
    今は銅葺屋根ですが、昔は茅葺屋根だったそうで、今から420年前の慶長3年(1598年)に行われた茅葺替え工事の棟札が残っており、薬師堂は逗子では古くからの建築物のひとつとして数えられ、神奈川県重要文化財に指定されております。

  • 礼!<br />登山の安全を祈願して参拝する筆者。

    礼!
    登山の安全を祈願して参拝する筆者。

  • 女人禁制の石柱。<br />昔は、修験者がこの山にこもって修行をしておりました。<br />女性は立ち入る事ができなかったですね。

    女人禁制の石柱。
    昔は、修験者がこの山にこもって修行をしておりました。
    女性は立ち入る事ができなかったですね。

  • 15:31<br />神武寺を後にして、本格的な登りになりました。

    15:31
    神武寺を後にして、本格的な登りになりました。

  • 登山道分岐。<br />どっちを歩いても鷹取山に行けます。<br />右に行ってみると‥

    登山道分岐。
    どっちを歩いても鷹取山に行けます。
    右に行ってみると‥

  • おぉ~<br />すばらしい眺めですぞ。

    おぉ~
    すばらしい眺めですぞ。

  • 右奥をズームすると‥<br />相模湾が見えます。

    右奥をズームすると‥
    相模湾が見えます。

  • 巨岩が多くなってきました。<br />

    巨岩が多くなってきました。

  • ありゃ?<br />崖の上‥<br />行き止まりだ。<br />どうやらコースを外れてしまったみたい。<br />コースを外れてしまったら元の位置に戻る‥<br />遭難防止策です。<br />戻りましょう。

    ありゃ?
    崖の上‥
    行き止まりだ。
    どうやらコースを外れてしまったみたい。
    コースを外れてしまったら元の位置に戻る‥
    遭難防止策です。
    戻りましょう。

  • 私が子供の頃と比較すると、宅地開発が進んで緑が減った三浦半島ですが、こうして見るとまだ自然が残っていますね。

    私が子供の頃と比較すると、宅地開発が進んで緑が減った三浦半島ですが、こうして見るとまだ自然が残っていますね。

  • 鎖場。<br />このコース最大の難所です。<br />滑落しないように慎重に歩く筆者。

    鎖場。
    このコース最大の難所です。
    滑落しないように慎重に歩く筆者。

  • さぁ、ガンガン進みますよ。

    さぁ、ガンガン進みますよ。

  • 左に聳えるこの岩壁。<br />見上げてみると‥

    左に聳えるこの岩壁。
    見上げてみると‥

  • 結構、高い岩壁です。<br />

    結構、高い岩壁です。

  • おぉ、ここは垂直の岩壁が‥

    おぉ、ここは垂直の岩壁が‥

  • 15:57<br />ちょっと離れてみると、ご覧の通り‥<br />この岩峰は親不知と言います。<br />鷹取山一帯はロッククライミングの練習地として有名ですが、鷹取山安全登山協議会の登録が必要です。

    15:57
    ちょっと離れてみると、ご覧の通り‥
    この岩峰は親不知と言います。
    鷹取山一帯はロッククライミングの練習地として有名ですが、鷹取山安全登山協議会の登録が必要です。

    鷹取山 自然・景勝地

  • 雪がまだ残っているね。

    雪がまだ残っているね。

  • 山頂が見えます。<br />さすがにこの岩壁を登る事は、私には無理なので‥

    山頂が見えます。
    さすがにこの岩壁を登る事は、私には無理なので‥

  • 巻き道を登りましょう。

    巻き道を登りましょう。

  • 16:01<br />山頂まで、あと少し!<br />ガンバレ~

    16:01
    山頂まで、あと少し!
    ガンバレ~

  • 着きました!<br />鷹取山山頂(139m)です。<br />

    着きました!
    鷹取山山頂(139m)です。

    高取山公園 公園・植物園

  • 記念撮影。<br />鷹取山登頂バンザーイ!

    記念撮影。
    鷹取山登頂バンザーイ!

  • では、山頂からの眺めを堪能しましょう。<br /><br />南方向を眺めます。<br />三浦半島を南北に山地が連なり、右上には三浦半島最高峰.大楠山(241m)が見えます。

    では、山頂からの眺めを堪能しましょう。

    南方向を眺めます。
    三浦半島を南北に山地が連なり、右上には三浦半島最高峰.大楠山(241m)が見えます。

  • 南東方向‥<br />足元には鷹取山公園に聳える子不知・後浅間の岩峰を望みます。<br />奥をズームすると‥

    南東方向‥
    足元には鷹取山公園に聳える子不知・後浅間の岩峰を望みます。
    奥をズームすると‥

  • 横須賀港・海上自衛隊の船舶が見えます。

    横須賀港・海上自衛隊の船舶が見えます。

  • 東を眺めます。<br />眼下には、鷹取小学校と湘南鷹取の住宅街が見え、その奥には‥

    東を眺めます。
    眼下には、鷹取小学校と湘南鷹取の住宅街が見え、その奥には‥

  • 海です。<br />東京湾。<br />さらに奥の陸地は房総半島です。

    海です。
    東京湾。
    さらに奥の陸地は房総半島です。

  • 続いて、北方向‥<br /><br />あっ!<br />あれは‥

    続いて、北方向‥

    あっ!
    あれは‥

  • ズームしてみましょう。<br />東京スカイツリーです。<br />空気が澄んでいる冬だからよく見えました。<br />スカイツリーは、この鷹取山より495mも高いんですよ。

    ズームしてみましょう。
    東京スカイツリーです。
    空気が澄んでいる冬だからよく見えました。
    スカイツリーは、この鷹取山より495mも高いんですよ。

  • あべのハルカスが建つまで日本一の高さを誇った横浜ランドマークタワーをはじめとした、みなとみらい地区も一望です。

    あべのハルカスが建つまで日本一の高さを誇った横浜ランドマークタワーをはじめとした、みなとみらい地区も一望です。

  • 南西方向‥<br />自然が残る三浦半島の西部地区です。<br />奥に見えるのは‥<br />

    南西方向‥
    自然が残る三浦半島の西部地区です。
    奥に見えるのは‥

  • ズームしてみましょう。<br />相模湾です。<br /><br />鷹取山は低山ですが、東京湾と相模湾の両方が一望ですばらしいですね。<br />登って良かったです。

    ズームしてみましょう。
    相模湾です。

    鷹取山は低山ですが、東京湾と相模湾の両方が一望ですばらしいですね。
    登って良かったです。

  • 16:11<br />鷹取山頂から山頂広場に下りました。<br />ここには‥

    16:11
    鷹取山頂から山頂広場に下りました。
    ここには‥

  • 山頂から見えた、鷹取山岩塊のひとつ、子不知の岩峰が聳えています。<br />巨岩が多い鷹取山は、その姿を群馬県の妙義山にたとえ「湘南妙義」の別名があるそうです。

    山頂から見えた、鷹取山岩塊のひとつ、子不知の岩峰が聳えています。
    巨岩が多い鷹取山は、その姿を群馬県の妙義山にたとえ「湘南妙義」の別名があるそうです。

  • 横須賀/逗子市境です。<br />手前が横須賀市。<br />奥が逗子市です。

    横須賀/逗子市境です。
    手前が横須賀市。
    奥が逗子市です。

  • 日が暮れてきました。<br />そろそろ、下山しましょう。

    日が暮れてきました。
    そろそろ、下山しましょう。

  • 鷹取山頂付近の横須賀市側は鷹取山公園として整備され、東屋やトイレなどがあります。<br />これは、両市の財政力の違いなのか?

    鷹取山頂付近の横須賀市側は鷹取山公園として整備され、東屋やトイレなどがあります。
    これは、両市の財政力の違いなのか?

  • 鷹取山ハイキングコースの案内板。<br />京急追浜駅・神武寺駅とJR横須賀線東逗子駅から登れます。<br />この地図では、京急田浦駅からのコースも記載されていますが、現在は通行禁止だそうです。

    鷹取山ハイキングコースの案内板。
    京急追浜駅・神武寺駅とJR横須賀線東逗子駅から登れます。
    この地図では、京急田浦駅からのコースも記載されていますが、現在は通行禁止だそうです。

  • うわぁ!<br />すごい岩壁ですね。<br />鷹取山岩塊のひとつ、後浅間の岩峰です。<br />

    うわぁ!
    すごい岩壁ですね。
    鷹取山岩塊のひとつ、後浅間の岩峰です。

  • 鷹取山付近は建築用石材として、昭和初期まで採石が行われました。

    鷹取山付近は建築用石材として、昭和初期まで採石が行われました。

  • テクテク下っていくと‥

    テクテク下っていくと‥

  • 16:28<br />あっ!<br />あれは何だ?

    16:28
    あっ!
    あれは何だ?

  • おぉ!<br />巨大な摩崖仏像ですよ。<br /><br />横須賀市在住の彫刻家.藤島茂氏が昭和40年頃に製作されたそうです。

    おぉ!
    巨大な摩崖仏像ですよ。

    横須賀市在住の彫刻家.藤島茂氏が昭和40年頃に製作されたそうです。

  • この岩の地質は、凝灰石‥<br />栃木県宇都宮市の大谷石と同じだそうです。<br />なんとなく、雰囲気が大谷石の採石場と似ています。<br />

    この岩の地質は、凝灰石‥
    栃木県宇都宮市の大谷石と同じだそうです。
    なんとなく、雰囲気が大谷石の採石場と似ています。

  • 迷路のような岩壁の間を歩きます。<br />三浦半島にこんな所があるとは‥<br />なんだか、楽しいですね。<br />

    迷路のような岩壁の間を歩きます。
    三浦半島にこんな所があるとは‥
    なんだか、楽しいですね。

  • 下界が近づいてきました。<br />横須賀市側は山頂近くまで宅地造成が進んでいますね。

    下界が近づいてきました。
    横須賀市側は山頂近くまで宅地造成が進んでいますね。

  • 車道が見えて来ました。

    車道が見えて来ました。

  • 16:40<br />無事に下山しました。<br />湘南たかとりセンターのバス停。<br />ここから、追浜駅へバスで行けますが‥

    16:40
    無事に下山しました。
    湘南たかとりセンターのバス停。
    ここから、追浜駅へバスで行けますが‥

  • 京急追浜駅まで歩いても1.4km/19分ほどなので、歩いていきましょう。

    京急追浜駅まで歩いても1.4km/19分ほどなので、歩いていきましょう。

  • 三浦半島を南北に連なる山岳地帯っていうほどではありませんが、中央付近をズームすると‥

    三浦半島を南北に連なる山岳地帯っていうほどではありませんが、中央付近をズームすると‥

  • 先程、登頂した鷹取山(139m)が見えました。

    先程、登頂した鷹取山(139m)が見えました。

  • 富裕層の方々がお住まいになる、湘南鷹取の高級住宅地を歩きます。

    富裕層の方々がお住まいになる、湘南鷹取の高級住宅地を歩きます。

  • 高級住宅地を抜けて、駅に向かう裏道をテクテク。

    高級住宅地を抜けて、駅に向かう裏道をテクテク。

  • 17:00<br />京急の追浜駅に到着。<br />JR横須賀線東逗子駅からちょうど2時間のプチ登山でした。

    17:00
    京急の追浜駅に到着。
    JR横須賀線東逗子駅からちょうど2時間のプチ登山でした。

  • 17:02<br />京急で帰りましょう。<br />追浜から360円のきっぷを買いました。

    17:02
    京急で帰りましょう。
    追浜から360円のきっぷを買いました。

    追浜駅

  • まず、普通列車に乗ります。<br /><br />①京急:普通.品川行<br />追浜.17:10→金沢文庫.17:15(3.3km/乗0:05)<br />乗車車両‥京急1354

    まず、普通列車に乗ります。

    ①京急:普通.品川行
    追浜.17:10→金沢文庫.17:15(3.3km/乗0:05)
    乗車車両‥京急1354

  • 17:17<br />金沢文庫で快特に乗り換えます。<br /><br />これは、600形(3代目)です。<br />逗子第一運動公園で見た600形(2代目)の後継車で、2代目が全車廃車された昭和61年から8年後の平成6年4月に登場しました。<br />デビュー当時は、ツイングルシートと呼ばれたクロスシート車でしたが、平成17年以降、車端部以外の座席がロングシートに改造されました。<br /><br />②京急:快特.青砥行<br />金沢文庫.17:18→上大岡.17:25(8.7km/乗0:07)<br />乗車車両‥京急601-8

    17:17
    金沢文庫で快特に乗り換えます。

    これは、600形(3代目)です。
    逗子第一運動公園で見た600形(2代目)の後継車で、2代目が全車廃車された昭和61年から8年後の平成6年4月に登場しました。
    デビュー当時は、ツイングルシートと呼ばれたクロスシート車でしたが、平成17年以降、車端部以外の座席がロングシートに改造されました。

    ②京急:快特.青砥行
    金沢文庫.17:18→上大岡.17:25(8.7km/乗0:07)
    乗車車両‥京急601-8

    金沢文庫駅

  • 17:25<br />上大岡で、急行.羽田空港行に乗り換えましょう。<br /><br />③京急:急行.羽田空港行<br />上大岡.17:27→京急鶴見.17:46(15.5km/乗0:19)<br />乗車車両‥京急1008

    17:25
    上大岡で、急行.羽田空港行に乗り換えましょう。

    ③京急:急行.羽田空港行
    上大岡.17:27→京急鶴見.17:46(15.5km/乗0:19)
    乗車車両‥京急1008

    上大岡駅

  • 京急電鉄マスコットキャラクターの「けいきゅん」です。<br />新1000形ボディーにつぶらな瞳のけいきゅんは、平成23年10月21日に誕生しました。<br />かわいいですね。<br />

    京急電鉄マスコットキャラクターの「けいきゅん」です。
    新1000形ボディーにつぶらな瞳のけいきゅんは、平成23年10月21日に誕生しました。
    かわいいですね。

  • 17:47<br />追浜から45分。<br />地元.鶴見に戻って来ました。<br />ここからバイクで向かったのは‥

    17:47
    追浜から45分。
    地元.鶴見に戻って来ました。
    ここからバイクで向かったのは‥

    京急鶴見駅

  • 18:05<br />鶴見の健康ランド「ヨコヤマユーランド鶴見」です。<br />ここで、登山の汗を流していきましょう。<br /><br />ヨコヤマユーランド(くまぽん価格)‥800円。

    18:05
    鶴見の健康ランド「ヨコヤマユーランド鶴見」です。
    ここで、登山の汗を流していきましょう。

    ヨコヤマユーランド(くまぽん価格)‥800円。

    ヨコヤマ ユーランド鶴見 温泉

  • 温泉は入ってさっぱり‥<br /><br />夕食にしましょう。<br />刺身とフライ、煮物がセットになった、くつろぎ膳を頂きます。<br />バイクだからビールは我慢ね。<br /><br />くつろぎ膳‥1200円<br />刺身(マグロ/イカ/ハマチ)<br />海老フライ.生野菜添え<br />筑前煮<br />米飯<br />味噌汁<br />漬物

    温泉は入ってさっぱり‥

    夕食にしましょう。
    刺身とフライ、煮物がセットになった、くつろぎ膳を頂きます。
    バイクだからビールは我慢ね。

    くつろぎ膳‥1200円
    刺身(マグロ/イカ/ハマチ)
    海老フライ.生野菜添え
    筑前煮
    米飯
    味噌汁
    漬物

  • 23:11<br />休憩室で仮眠して、もう一度風呂に入ったら夜11時になってしまいました。<br />バイクで自宅に帰ります。<br /><br />今回の支出は、3080円でした。<br />拙い旅行記をご覧くださいまして、ありがとうございました。<br /><br />- 完 -

    23:11
    休憩室で仮眠して、もう一度風呂に入ったら夜11時になってしまいました。
    バイクで自宅に帰ります。

    今回の支出は、3080円でした。
    拙い旅行記をご覧くださいまして、ありがとうございました。

    - 完 -

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • とのっちさん 2018/06/20 23:05:30
    鎖場も眺望も…
    オーヤシクタンさま

    こんばんは。旅行記執筆と書き込みが遅れがちです…

    京急電車1本で行けて、昼からでも登れる割には、変化に富んだコースですね!毎回ながら、チョイスがすばらしい。「一月一回」の縛りも課題解決型旅行記ですね(笑)
    最近、日帰り入浴施設は不健康な使い方ばかりなので、ゆっくりお体を休められて羨ましいです。風呂上がりに健康ランドグルメですね。次の赤坂田も読んじゃったのですが、気づいたら帰京されていましたね。もしかしてまた執筆合宿でもされているのでしょうか?

    とのっち

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2018/06/24 01:58:11
    RE: 鎖場も眺望も…
    とのっち様、こんばんは。
    オーヤシクタンでございます。

    こちらも、旅行記執筆と書き込みが遅延しておりまして、ご迷惑をおかけいたしております。

    鷹取山は、標高130mほどの低山ですが、こうして旅行記にすると色々と楽しいコースになっていますね。
    この1月は東南アジアが入ったので、月イチペースが危ぶまれましたが、これでも1座は1座なのでヨシとしましょう。
    そして、登山のあとはやっぱり温泉です。
    くまポンと言うクーポンサイトがあって、そこで、地元の健康ランドが800円で入れるクーポンが不定期で販売されるんです。
    そのクーポンを有効期限までに使わないといけないので、今回、登山帰りに利用しました。

    さて、まだまだみ発表作品が山のようにありますが、この次は冬の赤坂田です。
    もう、ご覧なられたと伺いましたが、猫がメインの旅行記になりました。
    そして、その次は、熱海温泉1泊なんですが、土日に中央線を走ったあの名車が登場します。
    この旅行記では、組合員様の旅行記を勝手に紹介もあり、とのっち様の旅行記も入っております。

    まだまだ続きますので、お時間がある時にでもご覧頂けたら幸いです。
    いつも、ありがとうございます。

    オーヤシクタン。
  • BTSさん 2018/06/18 08:45:34
    近場の鷹取山
    オーヤシクタンさまへ

    おはようございます。
    京浜急行沿線で本格的な登山が楽しめる場所があるんですね。

    登山道に番号が記載されている看板は素晴らしいアイディアですね。ただ逗子市側しか無いのが残念です。看板が掲出されているってことは、ケガをして歩けなかったり、滑落する人が、ごくまれに居るんでしょうね。

    無事に鷹取山へ登頂しましたね。
    山頂からは東京湾と相模湾が眺められるなんて得した気分ですね。
    切り立った岩は、群馬県にある妙義山にたとえ「湘南妙義」と呼ぶのが分かります。

    そして、〆はユーランド鶴見で癒しですね。
    オジサン、最近は行っていないです。ココの定食や一品料理は美味しいですよね。

    月一登山お疲れさまでした。

    BTS

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2018/06/19 17:30:23
    Re: 近場の鷹取山
    BTS様、こんにちは。
    オーヤシクタンございます。

    鷹取山‥
    三浦半島の低山ですが、楽しめます。
    相模湾と東京湾の展望を楽しみ全行程2時間と言うのも魅力です。
    逗子市側はアクシデント発生時に緊急連絡ができるように番号がふっていましたが、横須賀市側はありませんでしたよね。
    実は、横須賀市側は山頂直下の公園まで車が入れるのです。
    宅地造成が山頂直下まで行われた横須賀市側に対して、逗子市側は自然を残そうと昔のままにしてあります。
    両市の、このギャップと、山頂付近の岩稜帯そして、気軽に行ける所が鷹取山の魅力と言っても過言ではありません。

    そして、〆はヨコヤマユーランド。
    実は今、6月19日の今も、ヨコヤマユーランドにいます。
    今日は、6月の月例登山で、丹沢の鍋割山へ山頂の山小屋へ水を10L担ぎ上げました。
    いやぁ~、キツかったですが、苦労の後の温泉にビールは最高!です。
    コメントを頂き、ありがとうございました。
    又、次回も宜しくお願い申し上げます。

    オーヤシクタン。
  • ねもさん 2018/06/17 09:30:40
    鷹取山!
    オーヤシクタンさん あちらへのご返信ありがとうございます。
    鷹取山は山屋には有名な山ですね。私も何度も名前は聞きましたが、実際には…… こんな感じだったんですか。
    ハイキングにも結構面白そうな山です。近くに行ったら登ってみようかな。
    ところで、赤坂田逗留記、超楽しみです。まさかさらに猫が増えていたり!?

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2018/06/17 22:56:47
    RE: 鷹取山!
    ねも様、こんばんは。
    オーヤシクタンでございます。

    鷹取山‥
    三浦半島北部の低山ですが、逗子市側は自然がたくさん残り、ちょっとした風情ある山です。
    又、横須賀市側は住宅が山頂直下まで造成されていますが、あの岩壁はなかなかのもので、ロッククライミングの練習場として有名です。
    時間がない時でも、サクっと登れ、楽しいハイキングになりました。

    さて、次回はいよいよ赤坂田です。
    周辺一面が銀世界の時に赤坂田に行きました。
    かなり細かくレポートしていますのでご期待下さい。
    配信は明日の予定です。
    ありがとうございました。

    オーヤシクタン。

オーヤシクタンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP