大隅半島(鹿屋・垂水・志布志・肝属)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第95部-461冊目<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />毎年、この季節は東南アジア放浪が恒例となっているのですが、今回は思考を変えて、奄美海運.喜界島航路/十島村営.トカラ列島航路/大東海運.大東島航路と、難易度の高いレアな離島航路旅をする事にしました。<br />しかし、南の海には熱帯低気圧がはりついて、この熱帯低気圧が台風になる始末‥<br />悪天候と戦いながら、予定変更を繰りかえしまくる旅です。<br /><br />ジェットフォイルと薩摩大隅連絡高速船で大隅半島.根占に着きました。<br />本編は、バスで大隅半島を観光し、夕方のフェリーで薩摩半島.山川へ渡ります。<br /><br />表紙写真‥南大隅観光周遊バスの案内と南急船舶「フェリーなんきゅう」。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />平成30年6月29日~7月7日 8泊9日<br /><br />7月1日(日) 第3日目-3 晴れ時々雨<br />①二川交通:南大隅観光周遊バス<br />根占港.9:40<br />↓<br />佐多岬.10:40/11:40<br />↓<br />伊座敷商店街.12:10/13:10<br />↓<br />雄川の滝.14:00/15:30<br />↓<br />根占港.15:45<br />:<br />②南九船舶:フェリーなんきゅう.山川行<br />根占.17:00~山川.17:50<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />二川交通‥2500円<br />aqua base cafe‥1280円<br />ねじめ温泉‥330円<br />根占港自販機‥130円<br />南急船舶‥700円

悪天候に振り回された離島航路旅・その9.本土最南端「佐多岬」と秘境「雄川の滝」を巡るバス旅&「フェリーなんきゅう」乗船記

40いいね!

2018/07/01 - 2018/07/01

235位(同エリア493件中)

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

この旅行記のスケジュール

2018/07/01

この旅行記スケジュールを元に

第95部-461冊目

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

毎年、この季節は東南アジア放浪が恒例となっているのですが、今回は思考を変えて、奄美海運.喜界島航路/十島村営.トカラ列島航路/大東海運.大東島航路と、難易度の高いレアな離島航路旅をする事にしました。
しかし、南の海には熱帯低気圧がはりついて、この熱帯低気圧が台風になる始末‥
悪天候と戦いながら、予定変更を繰りかえしまくる旅です。

ジェットフォイルと薩摩大隅連絡高速船で大隅半島.根占に着きました。
本編は、バスで大隅半島を観光し、夕方のフェリーで薩摩半島.山川へ渡ります。

表紙写真‥南大隅観光周遊バスの案内と南急船舶「フェリーなんきゅう」。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成30年6月29日~7月7日 8泊9日

7月1日(日) 第3日目-3 晴れ時々雨
①二川交通:南大隅観光周遊バス
根占港.9:40

佐多岬.10:40/11:40

伊座敷商店街.12:10/13:10

雄川の滝.14:00/15:30

根占港.15:45

②南九船舶:フェリーなんきゅう.山川行
根占.17:00~山川.17:50

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二川交通‥2500円
aqua base cafe‥1280円
ねじめ温泉‥330円
根占港自販機‥130円
南急船舶‥700円

同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 9:30<br />指宿から高速船で20分。<br />対岸の大隅半島.根占に着きました。

    9:30
    指宿から高速船で20分。
    対岸の大隅半島.根占に着きました。

  • さて、どうしようか‥<br /><br />今日は急遽1日フリーになったのですが、指宿港で大隅半島周遊観光バスの情報を仕入れました。<br />南大隅町が企画したバスで、指宿.9:00の高速船に乗ると、根占港で接続し、佐多岬と雄川の滝を巡って根占港に戻って来る周遊バスです。

    さて、どうしようか‥

    今日は急遽1日フリーになったのですが、指宿港で大隅半島周遊観光バスの情報を仕入れました。
    南大隅町が企画したバスで、指宿.9:00の高速船に乗ると、根占港で接続し、佐多岬と雄川の滝を巡って根占港に戻って来る周遊バスです。

  • 運行要領は画像の通り‥<br />佐多岬コンシェルジュが同乗し、各地を案内してくれるそうです。<br />本土最南端.佐多岬は2回目になりますが、自称.最〇端愛好家の私としては、再び行ってみたくなりました。<br />これに乗りましょう。<br /><br />詳しい事は下記をご覧願います。<br />  ↓  ↓  ↓<br />https://www.town.minamiosumi.lg.jp/kanko/kanko_bus.html

    運行要領は画像の通り‥
    佐多岬コンシェルジュが同乗し、各地を案内してくれるそうです。
    本土最南端.佐多岬は2回目になりますが、自称.最〇端愛好家の私としては、再び行ってみたくなりました。
    これに乗りましょう。

    詳しい事は下記をご覧願います。
      ↓  ↓  ↓
    https://www.town.minamiosumi.lg.jp/kanko/kanko_bus.html

  • 9:37<br />南大隅周遊観光バス。<br />このバスのようです。<br /><br />おはようございま~す。<br /><br />①二川交通:南大隅観光周遊バス<br />根占港.9:40<br />↓<br />佐多岬.10:40/11:40<br />↓<br />伊座敷商店街.12:10/13:10<br />↓<br />雄川の滝.14:00/15:30<br />↓<br />根占港.15:45

    9:37
    南大隅周遊観光バス。
    このバスのようです。

    おはようございま~す。

    ①二川交通:南大隅観光周遊バス
    根占港.9:40

    佐多岬.10:40/11:40

    伊座敷商店街.12:10/13:10

    雄川の滝.14:00/15:30

    根占港.15:45

  • 予約不要で、乗車受付はバス車内で行います。<br />根占港からの全区間周遊乗車で2500円でした。<br />佐多岬や雄川の滝は公共交通機関がないので、この運賃は良心的です。<br />区間乗車も可能だそうです。

    予約不要で、乗車受付はバス車内で行います。
    根占港からの全区間周遊乗車で2500円でした。
    佐多岬や雄川の滝は公共交通機関がないので、この運賃は良心的です。
    区間乗車も可能だそうです。

  • 9:43<br />では、出発!<br />乗客はなんと!私一人だけです。<br /><br />俳優.田中要次似の運転士様。<br />佐多岬コンシェルジュは、大岩様(仮名)。<br />私一人で申し訳ございません。<br />今日半日、宜しくお願い申しあげます。<br /><br />根占港を発車すると雨が降ってきました。

    9:43
    では、出発!
    乗客はなんと!私一人だけです。

    俳優.田中要次似の運転士様。
    佐多岬コンシェルジュは、大岩様(仮名)。
    私一人で申し訳ございません。
    今日半日、宜しくお願い申しあげます。

    根占港を発車すると雨が降ってきました。

  • やれやれ、今日は雨かぁ~と、思っていたら‥<br /><br />あっ!<br />晴れてきましたよ。

    やれやれ、今日は雨かぁ~と、思っていたら‥

    あっ!
    晴れてきましたよ。

  • 天気回復しました。<br /><br />バス1台で私1人の貸切‥<br />なんと、贅沢なんでしょう。<br />コンシェルジュ様の案内を聞きながら、バスは佐多岬に向かっています。

    天気回復しました。

    バス1台で私1人の貸切‥
    なんと、贅沢なんでしょう。
    コンシェルジュ様の案内を聞きながら、バスは佐多岬に向かっています。

  • 10:40<br />根占港から1時間。<br />バスは佐多岬駐車場に着きました。<br />ここで、バスは1時間停車します。

    10:40
    根占港から1時間。
    バスは佐多岬駐車場に着きました。
    ここで、バスは1時間停車します。

  • 佐多岬へは駐車場から20分ほど歩かなくてはなりません。<br />あのトンネルに入ります。<br /><br />なんと!コンシェルジュの大岩様(仮名)が案内してくれるそうです。<br />ここは、甘えて案内して頂きましょう。<br />ルンルン♪です。

    佐多岬へは駐車場から20分ほど歩かなくてはなりません。
    あのトンネルに入ります。

    なんと!コンシェルジュの大岩様(仮名)が案内してくれるそうです。
    ここは、甘えて案内して頂きましょう。
    ルンルン♪です。

  • トンネルを抜けると‥<br />原生林が広がっています。

    トンネルを抜けると‥
    原生林が広がっています。

  • 遊歩道をテクテク‥

    遊歩道をテクテク‥

  • 10:58<br />駐車場から20分弱‥<br />御崎神社に着きました。<br /><br />

    10:58
    駐車場から20分弱‥
    御崎神社に着きました。

  • 御崎神社の創建は708年(和銅元年)。<br />1310年も昔に創建された歴史ある神社です。<br /><br />旅の安全を祈願して‥<br />パンパン.礼。

    御崎神社の創建は708年(和銅元年)。
    1310年も昔に創建された歴史ある神社です。

    旅の安全を祈願して‥
    パンパン.礼。

    御崎神社 寺・神社・教会

  • コンシェルジュ様があちらをご覧くださいと‥<br /><br />あっ!<br />あんなところにハートがあるよ。<br /><br />旅の安全を祈願しましたが、なんでも御崎神社は縁結びの神様で、最近はパワースポットとして注目されているそうです。

    コンシェルジュ様があちらをご覧くださいと‥

    あっ!
    あんなところにハートがあるよ。

    旅の安全を祈願しましたが、なんでも御崎神社は縁結びの神様で、最近はパワースポットとして注目されているそうです。

  • 佐多岬周辺は、天然記念物のソテツをはじめ亜熱帯の樹木に覆われています。

    佐多岬周辺は、天然記念物のソテツをはじめ亜熱帯の樹木に覆われています。

  • この花は?<br /><br />説明して頂いたけど、忘れてしまった。<br />コンシェルジュの大岩様(仮名)は、植物にすごく詳しいんです。

    この花は?

    説明して頂いたけど、忘れてしまった。
    コンシェルジュの大岩様(仮名)は、植物にすごく詳しいんです。

  • 前に来た時にはなかった、新しい遊歩道ができていました。<br />以前、佐多岬はいわさきグループが開発管理していましたが撤退し、施設が荒廃していました。<br />今、南大隅町が佐多岬公園として整備を進めているそうです。

    前に来た時にはなかった、新しい遊歩道ができていました。
    以前、佐多岬はいわさきグループが開発管理していましたが撤退し、施設が荒廃していました。
    今、南大隅町が佐多岬公園として整備を進めているそうです。

  • おっ!<br />紺碧の大海原が目の前に広がっている。<br />すばらしい眺めだ。<br />

    おっ!
    紺碧の大海原が目の前に広がっている。
    すばらしい眺めだ。

  • こっちは、鹿児島湾(錦江湾)出口の方‥<br />昨日、あの沖を船で航行しました。

    こっちは、鹿児島湾(錦江湾)出口の方‥
    昨日、あの沖を船で航行しました。

  • 11:10<br />おっ!<br />前になかった展望台があるぞ。<br /><br />新しく建設された「佐多岬展望台」です。<br />平成30年1月16日に一部開放されたそうです。<br />上がってみましょう。

    11:10
    おっ!
    前になかった展望台があるぞ。

    新しく建設された「佐多岬展望台」です。
    平成30年1月16日に一部開放されたそうです。
    上がってみましょう。

  • すごい断崖絶壁‥<br />

    すごい断崖絶壁‥

  • 岬の突端から100メートルほどの所に浮かぶ大輪島に佐多岬灯台があります。<br />佐多岬灯台は1871年(明治4年)に初点灯した日本最古の灯台です。<br />天気が良いと屋久島は見えるらしいのですが、今日はだめですね。<br />残念!

    岬の突端から100メートルほどの所に浮かぶ大輪島に佐多岬灯台があります。
    佐多岬灯台は1871年(明治4年)に初点灯した日本最古の灯台です。
    天気が良いと屋久島は見えるらしいのですが、今日はだめですね。
    残念!

  • 11:18<br />本土最南端2回目制覇!<br />コンシェルジュ様の旗を借りて記念撮影。<br />カシャ。

    11:18
    本土最南端2回目制覇!
    コンシェルジュ様の旗を借りて記念撮影。
    カシャ。

  • 本当の岬は断崖絶壁で一般人が行くことは出来ません。<br />ここで本土最南端を制覇した事にしましょう。

    本当の岬は断崖絶壁で一般人が行くことは出来ません。
    ここで本土最南端を制覇した事にしましょう。

    佐多岬展望台 自然・景勝地

  • ここは南国。<br />東京とは別世界だよ。

    ここは南国。
    東京とは別世界だよ。

  • 11:35<br />駐車場に戻りました。<br />平成29年7月にオープンした公園エントランスにある佐多岬公園観光案内所です。<br />ちょっと、寄っていきましょう。

    11:35
    駐車場に戻りました。
    平成29年7月にオープンした公園エントランスにある佐多岬公園観光案内所です。
    ちょっと、寄っていきましょう。

  • 日本本土四極。<br /><br />北‥北海道稚内市宗谷岬。<br />東‥北海道根室市納沙布岬。<br />南‥鹿児島県南大隅町佐多岬。<br />西‥長崎県佐世保市神崎鼻。<br /><br />全て制覇しました。<br />今度は、四極日本一周旅がしたいな。

    日本本土四極。

    北‥北海道稚内市宗谷岬。
    東‥北海道根室市納沙布岬。
    南‥鹿児島県南大隅町佐多岬。
    西‥長崎県佐世保市神崎鼻。

    全て制覇しました。
    今度は、四極日本一周旅がしたいな。

  • 本土最南端到達証明書を発行して頂きました。<br />氏名は後で自分で書き入れたものです。<br /><br />無料ではなく、300円でした。

    本土最南端到達証明書を発行して頂きました。
    氏名は後で自分で書き入れたものです。

    無料ではなく、300円でした。

  • 佐多岬公園エントランスのシンボル‥<br />樹齢80年以上の大きなガジュマルがお出迎えしてくれます。<br />

    佐多岬公園エントランスのシンボル‥
    樹齢80年以上の大きなガジュマルがお出迎えしてくれます。

  • 乗っているバスです。<br /><br />日野.メルファ7(KK-CH1 JFEA)。<br />平成10年6月、日野自動車から販売された小型観光バス(マイクロバス)です。<br />車長7mの小型バスにもかかわらず、大型観光にも引けをとらない装備でサロン仕様もあり、小団体の観光旅行に大きく貢献したバスなんです。<br />大中型バスはエンジンが後輪の後ろにありますが、このバスはスペースの関係から前輪と後輪の間に収まるミッドシップ構造であるのが大きな特徴です。<br /><br />平成15年排ガス規制への適合はせず、平成16年で生産終了となりました。<br />もう、製造していない希少価値の高いバスです。

    乗っているバスです。

    日野.メルファ7(KK-CH1 JFEA)。
    平成10年6月、日野自動車から販売された小型観光バス(マイクロバス)です。
    車長7mの小型バスにもかかわらず、大型観光にも引けをとらない装備でサロン仕様もあり、小団体の観光旅行に大きく貢献したバスなんです。
    大中型バスはエンジンが後輪の後ろにありますが、このバスはスペースの関係から前輪と後輪の間に収まるミッドシップ構造であるのが大きな特徴です。

    平成15年排ガス規制への適合はせず、平成16年で生産終了となりました。
    もう、製造していない希少価値の高いバスです。

  • 11:40<br />メルファ7の運転席。<br />私も北朝鮮観光バス在籍時代に運転したことがあります。<br />懐かしいなぁ‥

    11:40
    メルファ7の運転席。
    私も北朝鮮観光バス在籍時代に運転したことがあります。
    懐かしいなぁ‥

  • 12:12<br />佐多岬から30分‥<br />伊座敷商店街に着きました。<br /><br />ここで、昼食を兼ねて1時間の休憩となります。

    12:12
    佐多岬から30分‥
    伊座敷商店街に着きました。

    ここで、昼食を兼ねて1時間の休憩となります。

  • 南大隅町役場佐多支所です。<br /><br />平成の大合併において、平成17年3月31日、当時の 根占町・佐多町が対等合併して新町制を施行し、南大隅町が発足しました。<br />役場については、旧根占町役場を南大隅町役場本庁とし、旧佐多町役場を佐多支所としたそうです。

    南大隅町役場佐多支所です。

    平成の大合併において、平成17年3月31日、当時の 根占町・佐多町が対等合併して新町制を施行し、南大隅町が発足しました。
    役場については、旧根占町役場を南大隅町役場本庁とし、旧佐多町役場を佐多支所としたそうです。

  • 昼食は自由食となります。<br /><br />運転士様は近くの食堂へ‥<br />私は、朝、鹿児島で買ったお弁当があります。<br />コンシェルジュ様もお弁当を持って来ているとの事なので、ご一緒させて頂くことになりました。<br />そして、案内されたのがコチラです。<br />高台の公園で海が見えます。<br />これは、いいところだ。

    昼食は自由食となります。

    運転士様は近くの食堂へ‥
    私は、朝、鹿児島で買ったお弁当があります。
    コンシェルジュ様もお弁当を持って来ているとの事なので、ご一緒させて頂くことになりました。
    そして、案内されたのがコチラです。
    高台の公園で海が見えます。
    これは、いいところだ。

  • ファミリーマートの「がっつり!チキン南蛮弁当」です。<br /><br />宮崎県産日向夏果汁使用のチキン南蛮‥<br />チキン南蛮は宮崎県発祥の鶏肉料理ですが、鹿児島でもポピュラーですね。<br />では、開けてみましょう。<br /><br />チキン南蛮弁当‥530円。

    ファミリーマートの「がっつり!チキン南蛮弁当」です。

    宮崎県産日向夏果汁使用のチキン南蛮‥
    チキン南蛮は宮崎県発祥の鶏肉料理ですが、鹿児島でもポピュラーですね。
    では、開けてみましょう。

    チキン南蛮弁当‥530円。

  • ありゃりゃ。<br />長い時間移動して来たので、中がグチャグチャになってしまいましたね。<br /><br /> 鶏モモ肉の唐揚げを熱いまま南蛮たれに潜らせたこだわりのチキン南蛮。<br />ご飯の上に鶏そぼろ/玉子そぼろ/高菜/海苔を彩りよく盛付けられています。<br />タルタルソースに日向夏果汁を使用しているそうです。<br /><br />チキン南蛮弁当‥530円<br />チキン南蛮<br />鶏そぼろ<br />タマゴそぼろ<br />高菜炒め<br />スパゲティナポリタン<br />きざみ海苔<br />米飯<br />大根赤漬

    ありゃりゃ。
    長い時間移動して来たので、中がグチャグチャになってしまいましたね。

    鶏モモ肉の唐揚げを熱いまま南蛮たれに潜らせたこだわりのチキン南蛮。
    ご飯の上に鶏そぼろ/玉子そぼろ/高菜/海苔を彩りよく盛付けられています。
    タルタルソースに日向夏果汁を使用しているそうです。

    チキン南蛮弁当‥530円
    チキン南蛮
    鶏そぼろ
    タマゴそぼろ
    高菜炒め
    スパゲティナポリタン
    きざみ海苔
    米飯
    大根赤漬

  • コンシェルジュの大岩様(仮名)は、オーガニックに興味があって関西からご夫婦で移住して来たそうです。<br />自家製のアカメガシワ茶に玄米飯をおすそ分けして頂きました。<br /><br />アカメガシワ茶とは、本州から九州/沖縄などの暖かい地域に自生する10mくらいになる落葉性の高木であるアカメガシワの葉や樹皮を煎じて飲むお茶のことです。<br />葉のエキスが少量で胆汁排泄促進、大量で抑制作用があり、わずかですが鎮痛作用もあるとされています。<br />さらに血液の循環を良くする作用もあり、ストレスの緩和や精神安定にも良いと言われているそうです。<br /><br />そして、玄米飯‥<br />白米より硬いのでよく噛んで食べる必要があります。<br />よく噛んで食べるから少量で満腹感が得られます。<br />つまり、食べ過ぎを抑制できるのです。<br /><br />これは健康的な食事ですね。<br />それに引き換え、私の弁当は不健康の要素がたっぷりです。<br /><br />玄米飯<br />アカメガシワ茶

    コンシェルジュの大岩様(仮名)は、オーガニックに興味があって関西からご夫婦で移住して来たそうです。
    自家製のアカメガシワ茶に玄米飯をおすそ分けして頂きました。

    アカメガシワ茶とは、本州から九州/沖縄などの暖かい地域に自生する10mくらいになる落葉性の高木であるアカメガシワの葉や樹皮を煎じて飲むお茶のことです。
    葉のエキスが少量で胆汁排泄促進、大量で抑制作用があり、わずかですが鎮痛作用もあるとされています。
    さらに血液の循環を良くする作用もあり、ストレスの緩和や精神安定にも良いと言われているそうです。

    そして、玄米飯‥
    白米より硬いのでよく噛んで食べる必要があります。
    よく噛んで食べるから少量で満腹感が得られます。
    つまり、食べ過ぎを抑制できるのです。

    これは健康的な食事ですね。
    それに引き換え、私の弁当は不健康の要素がたっぷりです。

    玄米飯
    アカメガシワ茶

  • 13:09<br />おしゃべりに夢中で出発の1分前です。<br />急ぎ足の私とコンシェルジュ様‥<br />急げ!<br />

    13:09
    おしゃべりに夢中で出発の1分前です。
    急ぎ足の私とコンシェルジュ様‥
    急げ!

  • 13:11<br />ハァハァハァ‥<br />なんとか間にあいました。<br /><br />伊座敷商店街からの新たな乗客もなく、私一人の貸切です。<br />では、出発!<br /><br />

    13:11
    ハァハァハァ‥
    なんとか間にあいました。

    伊座敷商店街からの新たな乗客もなく、私一人の貸切です。
    では、出発!

  • バスは海に沿って、佐多街道(R269)を走ります。<br />

    バスは海に沿って、佐多街道(R269)を走ります。

  • 川南諏訪神社の前を通過します。<br />この神社の二基の並列鳥居は全国でも珍しく貴重なものです。<br />この対になっている鳥居が縁結びにとてもご利益があると言われていて、近年カップルに人気が高まっているそうです。

    川南諏訪神社の前を通過します。
    この神社の二基の並列鳥居は全国でも珍しく貴重なものです。
    この対になっている鳥居が縁結びにとてもご利益があると言われていて、近年カップルに人気が高まっているそうです。

    諏訪神社並立鳥居 寺・神社・教会

  • 狭い道を走っています。<br />雄川の滝は、大型バスでは入れないそうです。<br /><br />正面、道路上にあるのは水道橋で、水路が道路上を通っています。<br />これは珍しい‥

    狭い道を走っています。
    雄川の滝は、大型バスでは入れないそうです。

    正面、道路上にあるのは水道橋で、水路が道路上を通っています。
    これは珍しい‥

  • うわっ!<br />狭いなあ。<br />バスの幅ギリギリですよ。<br /><br />法面にガードレール‥<br />私も、こんな道をバスで走った記憶が鮮明に蘇ってきました。

    うわっ!
    狭いなあ。
    バスの幅ギリギリですよ。

    法面にガードレール‥
    私も、こんな道をバスで走った記憶が鮮明に蘇ってきました。

  • 渓谷に沿った車窓のいい道‥<br />しかし、こんな場所は、ほとんどが運転士泣かせなんです。<br />対向車来んなよ‥と、祈りながら、私もハンドルを握ったものです。

    渓谷に沿った車窓のいい道‥
    しかし、こんな場所は、ほとんどが運転士泣かせなんです。
    対向車来んなよ‥と、祈りながら、私もハンドルを握ったものです。

  • 13:50<br />伊座敷商店街から40分。<br />定刻より10分ほど早く、雄川の滝.東屋前駐車場に着きました。<br /><br />駐車場から雄川の滝は1.2kmあり、徒歩20分ほどかかるそうです。<br />頑張って歩きましょう。<br />

    13:50
    伊座敷商店街から40分。
    定刻より10分ほど早く、雄川の滝.東屋前駐車場に着きました。

    駐車場から雄川の滝は1.2kmあり、徒歩20分ほどかかるそうです。
    頑張って歩きましょう。

  • 整備された遊歩道を歩きます。<br />上の橋は瀧見大橋で、高さ80mの位置に架かっているそうです。<br />

    整備された遊歩道を歩きます。
    上の橋は瀧見大橋で、高さ80mの位置に架かっているそうです。

  • 遊歩道は雄川に沿っています。

    遊歩道は雄川に沿っています。

  • 竹林を歩きます。<br /><br />ポッポッロポッポ.ポーポ♪<br />コンシェルジュ様がオカリナで、となりのトトロを吹いてくれました。<br />オカリナの音が心を癒します。<br /><br />

    竹林を歩きます。

    ポッポッロポッポ.ポーポ♪
    コンシェルジュ様がオカリナで、となりのトトロを吹いてくれました。
    オカリナの音が心を癒します。

  • 13:11<br />駐車場から20分‥<br />雄川の滝が見えてきました。<br />手前には立派な展望台があります。

    13:11
    駐車場から20分‥
    雄川の滝が見えてきました。
    手前には立派な展望台があります。

  • おぉ!<br />「雄川の滝」です。<br />NHK大河ドラマ「西郷どん」のオープニングに出てくる滝ですね。<br /><br />テレビ効果で、この滝が一気に大フィーバーし、ゴールデンウィークは車が大渋滞するほどの観光客が訪れたそうです。<br />テレビってすごいな。

    おぉ!
    「雄川の滝」です。
    NHK大河ドラマ「西郷どん」のオープニングに出てくる滝ですね。

    テレビ効果で、この滝が一気に大フィーバーし、ゴールデンウィークは車が大渋滞するほどの観光客が訪れたそうです。
    テレビってすごいな。

    雄川の滝 自然・景勝地

  • ズーム!<br />滝の大きさは、落差46m・幅60m。<br />大地の末端をえぐった滝の一帯は、荒々しい岩があらわになった渓谷で、雄大な自然が魅力です。<br />今日は水量が多いですね。

    ズーム!
    滝の大きさは、落差46m・幅60m。
    大地の末端をえぐった滝の一帯は、荒々しい岩があらわになった渓谷で、雄大な自然が魅力です。
    今日は水量が多いですね。

  • 滝壁面の幾何学模様の節理と壁面の伏流水が美しく幻想的な景観をなしています。<br />滝つぼは深くないが透明感があり、エメラルドグリーンに輝く水面が印象的ですね。

    滝壁面の幾何学模様の節理と壁面の伏流水が美しく幻想的な景観をなしています。
    滝つぼは深くないが透明感があり、エメラルドグリーンに輝く水面が印象的ですね。

  • 駐車場に戻る途中の20分間‥<br />この画像は晴れていますが、急に強い雨が降ったりもして、大変でした。<br />

    駐車場に戻る途中の20分間‥
    この画像は晴れていますが、急に強い雨が降ったりもして、大変でした。

  • 14:42<br />滝を見学して往復52分。<br />駐車場に戻りました。<br /><br />南大隅周遊観光バスは、南大隅町内にあるバス会社‥佐多交通と二川交通が2ヶ月交替で運行を担当しています。<br />この日は二川交通が担当しました。<br /><br />雄川の滝出発予定は15:20で、あと40分ほどあります。<br />後は根占港に行くだけで、乗客も私一人だけなので、運転士様とコンシェルジュ様が早く帰れると思ったのですが、一般乗合バスとして運行しているので、早く戻って来たから「じゃあ出発しましょう」とはいかないそうで、スケジュールの時間に発車しなくてはならないそうです。<br />ちなみに、乗客がゼロでも時間通りに運行するそうです。

    14:42
    滝を見学して往復52分。
    駐車場に戻りました。

    南大隅周遊観光バスは、南大隅町内にあるバス会社‥佐多交通と二川交通が2ヶ月交替で運行を担当しています。
    この日は二川交通が担当しました。

    雄川の滝出発予定は15:20で、あと40分ほどあります。
    後は根占港に行くだけで、乗客も私一人だけなので、運転士様とコンシェルジュ様が早く帰れると思ったのですが、一般乗合バスとして運行しているので、早く戻って来たから「じゃあ出発しましょう」とはいかないそうで、スケジュールの時間に発車しなくてはならないそうです。
    ちなみに、乗客がゼロでも時間通りに運行するそうです。

  • 雄川の滝駐車場に食堂や売店はありませんでしたが、新たな観光スポットカフェ「aqua base cafe」がオープンしました。<br />お店はこの1軒だけです。<br /><br />ちょっと、入ってみましょう。<br />

    雄川の滝駐車場に食堂や売店はありませんでしたが、新たな観光スポットカフェ「aqua base cafe」がオープンしました。
    お店はこの1軒だけです。

    ちょっと、入ってみましょう。

  • メニューはご覧の通り‥<br /><br />運転士様とコンシェルジュ様に飲み物の差し入れをしましょう。<br />私はたんかんジュースを頂きます。<br /><br />地元産たんかん100%ジュース‥580円。

    メニューはご覧の通り‥

    運転士様とコンシェルジュ様に飲み物の差し入れをしましょう。
    私はたんかんジュースを頂きます。

    地元産たんかん100%ジュース‥580円。

  • 15:20<br />時間になりました。<br />雄川の滝.駐車場を出発します。<br />

    15:20
    時間になりました。
    雄川の滝.駐車場を出発します。

  • 狭いなぁ。<br />この後、乗用車がガンガン突っこんで来るので、すれ違いが大変でした。<br />運転士様の苦労が染々と伝わります。

    狭いなぁ。
    この後、乗用車がガンガン突っこんで来るので、すれ違いが大変でした。
    運転士様の苦労が染々と伝わります。

  • 15:40<br />雄川の滝から20分。<br />根占港に戻ってきました。<br /><br />ここで、運転士様とコンシェルジュ様とはお別れです。<br />今日一日、私一人の為にありがとうございました。

    15:40
    雄川の滝から20分。
    根占港に戻ってきました。

    ここで、運転士様とコンシェルジュ様とはお別れです。
    今日一日、私一人の為にありがとうございました。

  • 本土最南端「佐多岬」。<br />秘境「雄川の滝」。<br />南大隅周遊観光バスのお陰で、なかなか行けないところに行けました。<br />楽しかったです。<br /><br />バスは、16:00発.指宿行の高速船に接続しているのですが‥

    本土最南端「佐多岬」。
    秘境「雄川の滝」。
    南大隅周遊観光バスのお陰で、なかなか行けないところに行けました。
    楽しかったです。

    バスは、16:00発.指宿行の高速船に接続しているのですが‥

  • 15:50<br />根占港から徒歩5分。<br />ねじめ温泉.ネッピー館に寄って、ひと風呂浴びていきましょう。<br /><br />ねじめ温泉.ネッピー館‥<br /><br />

    15:50
    根占港から徒歩5分。
    ねじめ温泉.ネッピー館に寄って、ひと風呂浴びていきましょう。

    ねじめ温泉.ネッピー館‥

    ねじめ温泉・ネッピー館 宿・ホテル

  • ねじめ温泉ネッピー館は、美肌効果抜群の全国でも珍しいバイタル還元水(マイナスイオン)風呂をはじめ、源泉掛け流しの露天風呂・歩行浴槽・ジャグジー・遠赤外線サウナ・磁気サウナ・家族風呂などが楽しめる温泉施設です。<br /><br />大広間の休憩施設もありました。

    ねじめ温泉ネッピー館は、美肌効果抜群の全国でも珍しいバイタル還元水(マイナスイオン)風呂をはじめ、源泉掛け流しの露天風呂・歩行浴槽・ジャグジー・遠赤外線サウナ・磁気サウナ・家族風呂などが楽しめる温泉施設です。

    大広間の休憩施設もありました。

  • 16:45<br />根占港に戻りました。<br />帰りは、のんびりとフェリーで薩摩半島に渡りましょう。

    16:45
    根占港に戻りました。
    帰りは、のんびりとフェリーで薩摩半島に渡りましょう。

  • あっ!<br />フェリーが来ましたよ。

    あっ!
    フェリーが来ましたよ。

  • 南急船舶「フェリーなんきゅう」136t。<br />長崎県佐世保市の前畑造船で建造され、平成13年8月10日、2代目として就航した小型フェリーです。<br />かわいいフェリーですね。<br /><br />②南九船舶:フェリーなんきゅう.山川行<br />根占.17:00~山川.17:50

    南急船舶「フェリーなんきゅう」136t。
    長崎県佐世保市の前畑造船で建造され、平成13年8月10日、2代目として就航した小型フェリーです。
    かわいいフェリーですね。

    ②南九船舶:フェリーなんきゅう.山川行
    根占.17:00~山川.17:50

    フェリーなんきゅう 乗り物

  • 16:55<br />では、乗りましょう。<br />自動車用からランプウェイから乗船します。

    16:55
    では、乗りましょう。
    自動車用からランプウェイから乗船します。

  • 恒例の船内視察‥<br /><br />車両甲板です。<br />乗用車18台または乗用車6台および大型車2台搭載可能です。

    恒例の船内視察‥

    車両甲板です。
    乗用車18台または乗用車6台および大型車2台搭載可能です。

  • 船室です。<br />ラウンジのような座席と横並び4名席があります。<br />あと、トイレもあります。<br />旅客定員95名です。<br />売店や自販機はありません。<br /><br />以上で船内視察を終了します。<br />早っ!

    船室です。
    ラウンジのような座席と横並び4名席があります。
    あと、トイレもあります。
    旅客定員95名です。
    売店や自販機はありません。

    以上で船内視察を終了します。
    早っ!

  • フェリーなんきゅう・救命及び火災制御図。<br /><br />これは重要です。<br />救命胴衣着用案内と共に見ておきましょう。

    フェリーなんきゅう・救命及び火災制御図。

    これは重要です。
    救命胴衣着用案内と共に見ておきましょう。

  • そろそろ出航時刻です。<br />出航の儀(単に眺めるだけ)に参列しましょう。

    そろそろ出航時刻です。
    出航の儀(単に眺めるだけ)に参列しましょう。

  • ホーサーがビットから外されました。<br /><br />※ホーサー(係留用ロープ)。<br />※ビット(係留用鉄杭)。

    ホーサーがビットから外されました。

    ※ホーサー(係留用ロープ)。
    ※ビット(係留用鉄杭)。

  • 17:00<br />出航!<br />ゴコゴゴォー

    17:00
    出航!
    ゴコゴゴォー

  • 薩摩半島.山川へ50分の船旅が始まりました。<br /><br />右に停泊している小さな船は、高速船「なんきゅう10号」です。<br />フェリーが50分かかるのに対して、高速船は20分で結びます。

    薩摩半島.山川へ50分の船旅が始まりました。

    右に停泊している小さな船は、高速船「なんきゅう10号」です。
    フェリーが50分かかるのに対して、高速船は20分で結びます。

  • 生け簀がありますね。<br />南大隅町では、鹿児島県のブランドに認定された「ねじめ黄金かんぱち」などの養殖が行われているそうです。

    生け簀がありますね。
    南大隅町では、鹿児島県のブランドに認定された「ねじめ黄金かんぱち」などの養殖が行われているそうです。

  • 根占の街が小さくなっていきます。<br />

    根占の街が小さくなっていきます。

  • あっ!<br />あの山は‥

    あっ!
    あの山は‥

  • 薩摩の名峰‥「開聞岳」924mですね。<br />日本百名山のひとつでもあります。<br />

    薩摩の名峰‥「開聞岳」924mですね。
    日本百名山のひとつでもあります。

  • 大隅半島よ。<br />さらばじゃ。

    大隅半島よ。
    さらばじゃ。

  • 鹿児島湾(錦江湾)を横断します。

    鹿児島湾(錦江湾)を横断します。

  • お腹すきましたね。<br />おやつにしましょう。<br /><br />黒豚みそおにぎり‥120円<br />なっちゃんオレンジ‥130円

    お腹すきましたね。
    おやつにしましょう。

    黒豚みそおにぎり‥120円
    なっちゃんオレンジ‥130円

  • あっ!<br />あれは‥

    あっ!
    あれは‥

  • ズーム!<br />虹ですよ。<br />美しいですね。

    ズーム!
    虹ですよ。
    美しいですね。

  • 台風が鹿児島に向かっているけど‥<br />今日は揺れもなく快適な船旅です。<br />

    台風が鹿児島に向かっているけど‥
    今日は揺れもなく快適な船旅です。

  • 薩摩半島が近づいて来ました。

    薩摩半島が近づいて来ました。

  • 左に大きく舵をきって‥

    左に大きく舵をきって‥

  • 山川港に入港します。

    山川港に入港します。

  • 山川港は、砂嘴の形状が鶴のくちばしに似ていることから江戸時代には「鶴の港」と呼ばれており、現在でも台風接近時などには避難港として利用されているそうです。<br /><br />あっ!<br />あれは‥

    山川港は、砂嘴の形状が鶴のくちばしに似ていることから江戸時代には「鶴の港」と呼ばれており、現在でも台風接近時などには避難港として利用されているそうです。

    あっ!
    あれは‥

  • ズームしてみましょう。<br /><br />屋久島~口永良部島航路に就航する、屋久島町営船「フェリー太陽」408tですね。<br /><br />入渠中(ドックイン)のようです。

    ズームしてみましょう。

    屋久島~口永良部島航路に就航する、屋久島町営船「フェリー太陽」408tですね。

    入渠中(ドックイン)のようです。

  • 接岸体制に入りました。<br />接岸の儀(単に眺めるだけ)に参列しましょう。

    接岸体制に入りました。
    接岸の儀(単に眺めるだけ)に参列しましょう。

  • あぁ~<br />楽しい船旅が終わっちゃうよ。<br /><br />この後、すぐに接岸完了。<br />パチパチパチ‥

    あぁ~
    楽しい船旅が終わっちゃうよ。

    この後、すぐに接岸完了。
    パチパチパチ‥

  • 17:47<br /><br />名残惜しいですが、下船しましょう。<br />車と一緒に下船します。

    17:47

    名残惜しいですが、下船しましょう。
    車と一緒に下船します。

  • 17:50<br />薩摩半島の山川に着きました。<br />この後、JR指宿枕崎線で鹿児島に向かいます。<br />続きは次回です。<br /><br />拙い旅行記をご覧頂き、誠にありがとうございました。<br /><br />つづく。

    17:50
    薩摩半島の山川に着きました。
    この後、JR指宿枕崎線で鹿児島に向かいます。
    続きは次回です。

    拙い旅行記をご覧頂き、誠にありがとうございました。

    つづく。

    フェリーなんきゅう 乗り物

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • とのっちさん 2019/03/05 20:56:19
    帰りはもちろん…
    オーヤシクタンさま

    こんばんは。相変わらずの充実したフリープランです。

    雄川の滝に佐多岬、隣県のはずなのに行ったことないところが並びますね~(笑)公共交通で行けるのが魅力的です。路線バスのような扱いながらコンシェルジュさんが乗った観光バス、1人だと申し訳なくなりますね…九州がどれほどクルマ社会か改めて感じさせられます。職場で「18きっぷ使ってみようツアー」を企画しまして、総勢7名で朝から飲んでクルマ社会に一石投じようと計画中です。

    温泉を挟み、行きは高速船で帰りはフェリー。往復で乗る船を変えるのが交通系トラベラーらしいです。ホーサーをビットから外し…フェリーは一連の出航の儀が拝めますね。さすがに帰りはI宿M崎線だと思います。首都圏ではなかなか味わえない非電化単線のローカルムードを味わってください。

    とのっち

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2019/03/06 12:39:20
    RE: 帰りはもちろん…
    とのっち様、こんにちは。
    オーヤシクタンでございます。

    隣県の熊本にお住まいとは言え、雄川の滝に佐多岬は遠いですね。
    鹿児島市内からでも遠いです。
    おまけに鉄道がありません。(以前は手前まで大隅線がありましたが‥)
    運良く南大隅周遊バスの存在を知り、自称.最〇端愛好家の私として、本土最南端.佐多岬は魅力があります。
    そして、バスの乗客は私一人と言う、これまた豪遊になりました。
    あのバスを6時間チャーターして、ガイドさんをつけると税別8万円は取られるでしょう。
    これが、2500円!
    なんだか、超トクした気分で、楽しい時間が過ごせたのは言うまでもありません。

    職場で「18きっぷ使ってみようツアー」ですか!
    総勢7名‥引率するのは大変ですね(笑)。
    いつも、引率する立場の方々が引率される立場になるとどうなるのか?
    駅でちゃんと整列して歩くことができるのか‥
    公共の場では、私語厳禁です。
    これは、楽しみですね。

    元々、山川〜根占のフェリーに乗りに行こうとしたのが、その場その場の情報収集で、ジェットフォイル→高速船→周遊バスとなり、旅行記のネタになりました。
    根占〜山川は、予定通り(元々予定はなかったのですが)フェリーにしました。
    これが又、かわいいフェリーなんですね。
    高速船だと20分の距離は50分かけてノンビリ行くのですが、虹が見えたり、開聞岳が遠くに見えたりと、飽きません。
    50分の船旅はアッと言う間だったのは、言うまでもありません。

    さて、この後は「鉄」ネタに、値引惣菜‥
    Akr様をパクって、平常運転です。
    ご期待下さい。

    ありがとうございました。

    オーヤシクタン。
  • Tagucyanさん 2019/03/03 14:54:47
    佐多岬
    オーヤシクタン様
    こんにちは。

    九州本土の最南端・佐多岬には、学生の頃、初めて九州1周旅行に出かけたときに行って以来です。
    当時はまだいわさきグループの管理にあって、鹿児島市内から定期観光バスに乗って出かけました。そのほかに佐多岬まで行く路線バスもありましたが。
    現在ではこういうバスが走っているんですね。偶然とは言え、いいバスをみつけました。そうでなければあとは車でないと行けない場所ですからね。
    駐車場から、山道をしばらく歩いて行った先でパッと視界が開けるあの感じ、なつかしいです。
    実質貸し切り、ガイドさんに案内してもらい、食事もご一緒して、印象に残る1日だったのではないでしょうか。今回は天候に振り回されたようですが、それがなければなかった出来事ですからね。

    私が乗ったその定期観光バスは、鹿児島市内からいきなりフェリーに乗って桜島に渡り、佐多岬観光後は、根占から山川までまたフェリーに乗りました。なのでこのルートもなつかしいです。

    当時はさらにそのあと、長崎鼻や開聞岳も巡るよくばりコースでしたが、オーヤシクタン様は指宿枕崎線に乗られたようで。
    このあとどのような展開になるのでしょうか。

    ---
    Tagucyan

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2019/03/05 10:57:58
    RE: 佐多岬
    Tagucyan様、こんにちは。
    オーヤシクタンでございます。

    本土最南端.佐多岬‥
    昔はいわさきグループの管理にあって、鹿児島市内から定期観光バスがあったのですね。
    鹿児島県内とは言え、鹿児島から遠いです。
    佐多岬まで行く路線バスもありましたが、今はなくなってしまい、レンタカーが豪勢にタクシーで行くしかありません。
    そんな中で、見つけたのが「南大隅周遊バス」でした。
    指宿港の船客待合所にあったポスターで知りました。

    日曜日だったので、それなりにお客さんがいると思ったら、なんと私一人!
    マイクロバスとは言え、1人で貸切、コンシェルジュ様の案内付と豪勢な旅を楽しむ事ができました。

    佐多岬の駐車場はきれいになりました。
    トンネルをぬけてから、山道をしばらく歩いて行った先でパッと視界が開ける‥
    今、その遊歩道は整備が行われています。
    いわさきグループが撤退してから、南大隅町が再整備をしているようです。

    定期観光バスは、鹿児島市内からフェリーで桜島に渡り、佐多岬観光後は、根占から山川へフェリーで薩摩半島に渡り、長崎鼻や開聞岳も巡るとは、ハードなコースですね。
    時間的にロスがない定期観光バスだからなせる技ですね。
    定期観光バスというのも、今では数が少なくなったような気がします。
    JTB時刻表には、定期観光バスのページがありますね。
    鹿児島を見ると、市内と桜島めぐりをJR九州バスが催行し、指宿.開聞岳.知覧コースを鹿児島交通観光バスが催行しているようで、大隅半島を巡る定期観光バスは消滅したようです。

    私はさすがに、山川から指宿枕崎線で鹿児島市内に向かいます。
    この後は、しばらく鹿児島にとどまります。
    そして、台風7号がやってきます。
    波乱万丈な旅はまだまだ続きます。
    ご期待頂けたら幸いです。

    ありがとうございました。

    オーヤシクタン。
  • ねもさん 2019/03/03 09:30:48
    お久しぶりです
    オーヤシクタンさん いつもご投票ありがとうございます。
    佐多岬、40年ほど前に一度だけ訪ねました。もちろんバスで。地の果てという印象でした。
    当時は今ほどマイカーは一般的じゃなかったんでしょうね、バスのお客さんもたくさんだったように覚えています。「だから公共交通機関が衰退」は仰るとおりですが、妙案となると……
    雄川の滝は初めて知りました。これは一見の価値大と思います。

    大岩さんとの充実の2人旅、とても楽しそうです。きっと催行側にとっても、オーヤシクタンがいてくれてホントに良かったということではないでしょうか。
    10年近く前に霧島やえびの高原を歩きました。こういう感じの観光バスに乗ったのですが、やはり空いていて(ずっと一人ではありませんでしたが)。ガイドの女性が気さくな方でいろんな話をしました。

    続きもお待ちしています。

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2019/03/03 19:29:00
    Re: お久しぶりです
    ねも様、こんばんは。
    オーヤシクタンでございます。

    本土最南端佐多岬‥
    40年ほど前に行かれたのですね。
    当時はいわさきグループが道路を作って開発した頃でしょうから、いわさきグループの鹿児島交通が路線バスを走らせていたと思います。

    まぁ、しかし、今は地元の方も路線バスを利用しないと言うか、一日数本ではマイカーになっちゃいますね。
    私も4年前に佐多岬を訪れた時は、レンタカーでした。

    雄川の滝は実は私も初めて知ったのです。
    大河ドラマ「西郷どん」のオープニングで出ている滝です。
    そんなものだから、Gwは車がただでさえ車がすれ違うのがやっとの狭い道に観光客が押し寄せ、大渋滞して大変だったそうです。

    乗ったバスには、コンシェルジュ様が乗車して大岩さん(仮名)に色々と案内して頂けました。
    日曜日なのに、乗客は私一人‥
    台風前だったからでしょうか。
    私も当日朝にあのバスの存在を知り、お陰で優雅な観光を楽しめました。
    旅は、まだまだ続きますので、ご覧頂けたら幸いです。

    ありがとうございました。

    オーヤシクタン。
  • BTSさん 2019/03/02 17:18:44
    貸切の大隅半島周遊観光!
    オーヤシクタンさまへ

    こんにちは~
    大隅半島周遊観光はナント貸切ではありませんか~6時間弱で料金が2500円とはお値打ちですね。

    佐多岬からの眺めは絶景ですね。岩山がとても素晴らしいです。これで晴れていれば超感動だったことでしょう。

    ランチは、海を眺められる高台でコンシェルジュと一緒…しかもコンシェルジュから玄米飯とアカメガシワ茶のお裾分けをいただくなんて、もし、ツアーバスに数名の観光客が同乗していたら、このような「おもてなし」を受けることが無かったですね。

    雄川の滝へ向かう途中、川南諏訪神社の並列鳥居は珍しいですね。初めて見ました。そして幅の狭い道は秘境感が漂いますね。対向車が来たら大変ですね。やはり運転士は来ないことを願うんですね。

    雄川の滝は雄大ですね。そして滝つぼ付近の白糸の滝も綺麗です。オジサンは「西郷どん」は見なかったので知らないのですが、雄川の滝はオープニングで使われていたんですね。特にNHK大河ドラマの舞台となると全国から観光客が訪れますよね。オジサンの故郷上田もそうでした。

    ツアーが終わり、ねじめ温泉ネッピー館で疲れを癒してから鹿児島へ、船上から見る虹は綺麗ですね。遮るものが無いのでダイナミックですね。オジサンも一度見てみたいです。

    この後は、指宿枕崎線に乗り鹿児島へ移動ですね。続きを楽しみにしています。

    BTS

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2019/03/02 19:35:53
    RE: 貸切の大隅半島周遊観光!
    BTS様、こんばんは。
    オーヤシクタンでございます。

    鹿児島から船を乗り継いで、大隅半島の根占へ‥
    ラッキーなことに、南大隅町を周遊するバスを見つけました。
    この日は日曜日だったので、お客さんいるだろなと思ったらなんと、乗客は私一人!
    マイクロとは言え、バス1台を貸切で巡ってもらえたのは棚からボタ餅でした。

    本土最南端の佐多岬‥
    大昔は路線バスがあったのですが、今はありません。
    私、4年前に行った時はレンタカーで行きました。
    天気がいいと、屋久島がみえるらしいのですが、2度目もダメでした。

    そして、雄川の滝‥
    大河ドラマ「西郷どん」のオープニングで出る滝と知ったのは、実はこの時です。
    この滝も、交通機関がないのです。
    日曜日ともあって、観光客は多いのですが、みんな車なんですね。
    だから、公共交通機関が衰退してしまうのです。


    ランチは、自由食でした。
    コンシェルジュ様に「お昼はどうされますか?」と聞かれたのですが、鹿児島で仕入れておいたコンビニ弁当がある事を言うと、コンシェルジュ様もお弁当を持参されているとの事でしたので、あの場所に案内して頂けました。
    そして、玄米飯とアカメガシワ茶のお裾分けを頂け、普段はなかなか口にできないものを頂く事ができました。
    玄米飯なんて、都会ではなかなか食べる事ができませんよね。
    白米と比べると硬いのでよく噛まなくてはなりません。
    よく噛むことによって、少量のご飯でも満腹感を得られ、過食を防止できるのです。
    なるほどなぁ〜と感心してしまいました。

    ツアーは定刻に終わりました。
    2500円で、あれだけ巡ってもらって楽しかったです。
    根占港では、16:00発の高速船に接続するのですが、その後のフェリーに乗る事にして、ねじめ温泉ネッピー館で旅の疲れを癒しました。
    あの日の大隅半島は雨が降ったり晴れたりで、フェリーの上からきれいな虹を見る事ができました。

    さて、山川からは指宿枕崎線です。
    この後、「鉄」テーマの旅行記が2話ほど続きます。
    ご期待頂けたら幸いです。

    いつも、コメントありがとうございます。

    オーヤシクタン。

オーヤシクタンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP