猪苗代旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第138部-630冊目 2/4<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />10月に入り、秋の気配を感じるようになりました。<br />そこで、10月2日~4日にかけて、どこか登山しようと計画を立て始めたのですが、八ヶ岳・南アルプス・北アルプス・尾瀬と山岳天気予報は最悪の登山指数Cとの予報で、磐梯山が10月3日だけ登山指数Aとなっていました。<br />そこで、今回は10月の月例登山として磐梯山を登頂し、大内宿や湯野上温泉を訪ねる2泊3日の旅に出ます。<br /><br />本編は、磐梯山に登頂。ロープウェイで下山する予定がロープウェイが運休中で、時間に追われながら下山します。<br />拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。<br /><br />表紙画像‥磐梯山頂でばんだい三唱する筆者。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />令和元年10月2日~4日 2泊3日<br /><br />10月3日 第2日目-2 晴れ<br />※徒歩(磐梯山登山/8.8km)<br />弘法清水小屋.8:45-9:05<br />:<br />磐梯山頂.9:30-9:40<br />:<br />磐梯山ロープウェイ上.10:40-10:45<br />:<br />翁島登山口.11:15-11:18<br />:<br />翁島駅.12:18<br />↓<br />①普通1227M.会津若松行<br />翁島.12:33→会津若松.12:59<br /> ↓<br />②普通427D.会津川口行<br />会津若松.13:07→西若松.13:13<br />↓<br />③会津鉄道:快速3311D.リレー140号.会津田島行<br />西若松.13:56→湯野上温泉.14:24<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />磐梯山ロープウェイ‥900円<br />JR東日本‥510円<br />ヨークベニマル城西店‥445円<br />会津鉄道‥860円<br /><br />※旅行記掲載の金額は令和元年10月取材時のものです。

みちのく会津.登山&温泉旅・その2.月例登山報告/磐梯山(後編)&会津ローカル列車の旅

58いいね!

2019/10/03 - 2019/10/03

44位(同エリア385件中)

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

この旅行記のスケジュール

2019/10/03

この旅行記スケジュールを元に

第138部-630冊目 2/4

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

10月に入り、秋の気配を感じるようになりました。
そこで、10月2日~4日にかけて、どこか登山しようと計画を立て始めたのですが、八ヶ岳・南アルプス・北アルプス・尾瀬と山岳天気予報は最悪の登山指数Cとの予報で、磐梯山が10月3日だけ登山指数Aとなっていました。
そこで、今回は10月の月例登山として磐梯山を登頂し、大内宿や湯野上温泉を訪ねる2泊3日の旅に出ます。

本編は、磐梯山に登頂。ロープウェイで下山する予定がロープウェイが運休中で、時間に追われながら下山します。
拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。

表紙画像‥磐梯山頂でばんだい三唱する筆者。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和元年10月2日~4日 2泊3日

10月3日 第2日目-2 晴れ
※徒歩(磐梯山登山/8.8km)
弘法清水小屋.8:45-9:05

磐梯山頂.9:30-9:40

磐梯山ロープウェイ上.10:40-10:45

翁島登山口.11:15-11:18

翁島駅.12:18

①普通1227M.会津若松行
翁島.12:33→会津若松.12:59

②普通427D.会津川口行
会津若松.13:07→西若松.13:13

③会津鉄道:快速3311D.リレー140号.会津田島行
西若松.13:56→湯野上温泉.14:24

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
磐梯山ロープウェイ‥900円
JR東日本‥510円
ヨークベニマル城西店‥445円
会津鉄道‥860円

※旅行記掲載の金額は令和元年10月取材時のものです。

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 皆様、こんにちは。<br />磐梯山を登山しています。<br /><br />猪苗代登山口から弘法清水を経て磐梯山頂へ高低差1096mに挑み、山頂からロープウェイ山頂駅まで高低差631mを下山。<br />全歩程7.4kmのコースです。<br /><br />※ヤマレコ登山地図の画像。<br />フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

    皆様、こんにちは。
    磐梯山を登山しています。

    猪苗代登山口から弘法清水を経て磐梯山頂へ高低差1096mに挑み、山頂からロープウェイ山頂駅まで高低差631mを下山。
    全歩程7.4kmのコースです。

    ※ヤマレコ登山地図の画像。
    フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

  • 8:45<br />猪苗代登山口から、3時間22分。<br />高低差910mを登り、磐梯山四合目にあたる、弘法清水(標高1630m)に着きました。<br /><br />弘法清水には、2軒の休憩小屋があります。

    8:45
    猪苗代登山口から、3時間22分。
    高低差910mを登り、磐梯山四合目にあたる、弘法清水(標高1630m)に着きました。

    弘法清水には、2軒の休憩小屋があります。

  • 弘法清水小屋で休憩していきましょう。<br />モンベルクラブ会員証提示で、300円のコーヒーが250円になりました。<br /><br />ホットコーヒー‥250円

    弘法清水小屋で休憩していきましょう。
    モンベルクラブ会員証提示で、300円のコーヒーが250円になりました。

    ホットコーヒー‥250円

  • 9:05<br />弘法清水には2軒の休憩小屋があり、こちらは岡部小屋です。<br />今日はお休みのようです。

    9:05
    弘法清水には2軒の休憩小屋があり、こちらは岡部小屋です。
    今日はお休みのようです。

  • 9:05<br />岡部小屋の前に、弘法清水の湧水があります。<br />水筒に水を詰めたら出発です。<br /><br />▲弘法清水.9:05出発。

    9:05
    岡部小屋の前に、弘法清水の湧水があります。
    水筒に水を詰めたら出発です。

    ▲弘法清水.9:05出発。

  • 本編では、弘法清水小屋→山頂まで0.5km/高低差186mを登って山頂を制覇。<br />そして、山頂→磐梯山ロープウェイ山頂駅1.3km/高低差631mを下山。<br />合計1.8kmを歩くんですが、この計画が狂うことになります。<br /><br />※ヤマレコ登山地図の画像。<br />フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

    本編では、弘法清水小屋→山頂まで0.5km/高低差186mを登って山頂を制覇。
    そして、山頂→磐梯山ロープウェイ山頂駅1.3km/高低差631mを下山。
    合計1.8kmを歩くんですが、この計画が狂うことになります。

    ※ヤマレコ登山地図の画像。
    フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

  • 9:15<br />さぁ、山頂まであと少しです。<br />石がゴロゴロした登山道となります。<br />足元に注意して歩きましょう。

    9:15
    さぁ、山頂まであと少しです。
    石がゴロゴロした登山道となります。
    足元に注意して歩きましょう。

  • 山頂までの最後の急登に挑みます。

    山頂までの最後の急登に挑みます。

  • ぐんぐん登っています。<br /><br />磐梯山東壁からの眺めが見えてきました。<br />眼下をズームすると‥

    ぐんぐん登っています。

    磐梯山東壁からの眺めが見えてきました。
    眼下をズームすると‥

  • ①は、さっき朝食休憩をした沼ノ平(標高1380m)。<br />②は、磐梯山の二合目である赤埴山(1430m)が一望です。<br />赤埴山は、7月に登りました。<br />

    ①は、さっき朝食休憩をした沼ノ平(標高1380m)。
    ②は、磐梯山の二合目である赤埴山(1430m)が一望です。
    赤埴山は、7月に登りました。

  • この画像は、赤埴山山頂から眺めた磐梯山です。<br />筆者が令和元年7月に登頂した時に撮影しました。<br /><br />今、私がいるのは、おそらく赤矢印の地点辺りです。

    この画像は、赤埴山山頂から眺めた磐梯山です。
    筆者が令和元年7月に登頂した時に撮影しました。

    今、私がいるのは、おそらく赤矢印の地点辺りです。

  • 桧原湖の方を眺めて‥

    桧原湖の方を眺めて‥

  • ズームしてみましょう。<br />山が赤く染まっていますよ。

    ズームしてみましょう。
    山が赤く染まっていますよ。

  • 磐梯山も紅葉していますね。

    磐梯山も紅葉していますね。

  • 山頂まで、あと少し‥<br />ガンバロー。

    山頂まで、あと少し‥
    ガンバロー。

  • ハァ.ハア.ハァ‥ <br />あっ! あれは‥

    ハァ.ハア.ハァ‥
    あっ! あれは‥

  • 9:30<br />ヤッター!<br />山頂です。

    9:30
    ヤッター!
    山頂です。

  • 山頂には、磐梯明神の祠が鎮座しております。<br /><br />無事に登頂できたことに感謝して‥<br />パンパン.礼。

    山頂には、磐梯明神の祠が鎮座しております。

    無事に登頂できたことに感謝して‥
    パンパン.礼。

  • 磐梯山山頂の三角点は長年紛失状態になっていましたが、猪苗代山岳会が創立50周年の記念事業として三角点の復活を働きかけ、国土地理院東北地方測量部が山頂で測量を行い、2010年に標高が1819mから1816mに改められ、三等三角点が再設置されました。

    磐梯山山頂の三角点は長年紛失状態になっていましたが、猪苗代山岳会が創立50周年の記念事業として三角点の復活を働きかけ、国土地理院東北地方測量部が山頂で測量を行い、2010年に標高が1819mから1816mに改められ、三等三角点が再設置されました。

  • 登頂の証し‥<br />三角点にタッチしましょう。

    登頂の証し‥
    三角点にタッチしましょう。

  • 磐梯山頂はさえぎるものがまったくありません。<br />では、大パノラマを堪能しましょう。<br /><br />まず、南の方向‥<br />①猪苗代町の市街地<br />②猪苗代湖<br />③茶臼岳(那須)

    磐梯山頂はさえぎるものがまったくありません。
    では、大パノラマを堪能しましょう。

    まず、南の方向‥
    ①猪苗代町の市街地
    ②猪苗代湖
    ③茶臼岳(那須)

  • 南西の方向‥<br />①猪苗代湖<br />②グランドサンピア猪苗代リゾートスキー場<br />③会津若松市

    南西の方向‥
    ①猪苗代湖
    ②グランドサンピア猪苗代リゾートスキー場
    ③会津若松市

  • 南→西方向にかけて‥<br />パノラマモードでカシャ。

    南→西方向にかけて‥
    パノラマモードでカシャ。

  • 続いて、西→北西の方向‥<br />①星野リゾート.アルツ磐梯スキー場<br />②猫魔ヶ岳<br />③星野リゾート.猫魔スキー場<br />④飯豊連峰

    続いて、西→北西の方向‥
    ①星野リゾート.アルツ磐梯スキー場
    ②猫魔ヶ岳
    ③星野リゾート.猫魔スキー場
    ④飯豊連峰

  • 北の方向‥<br />①中ノ湯温泉跡<br />②銅沼<br />③桧原湖<br />④小野川湖<br />⑤西吾妻山

    北の方向‥
    ①中ノ湯温泉跡
    ②銅沼
    ③桧原湖
    ④小野川湖
    ⑤西吾妻山

  • 北→北東方向を眺めながら‥<br />パノラマモードでカシャ。<br /><br />すばらしい眺めですぞ。<br />今日、登って良かった。

    北→北東方向を眺めながら‥
    パノラマモードでカシャ。

    すばらしい眺めですぞ。
    今日、登って良かった。

  • 磐梯山登頂。<br /><br />今日は、万歳じゃなくて‥<br />ばんだーい。<br />バンだーい。<br />バンダーイ!

    磐梯山登頂。

    今日は、万歳じゃなくて‥
    ばんだーい。
    バンだーい。
    バンダーイ!

  • 9:40<br />画面でお伝えできないのが残念ですが、風が強いです。<br />これから下山する方を眺めてみると‥<br />下山に乗る予定のロープウェイが、ここから見ると動いていないように見えます。<br />これは、まずいです。<br />この後、磐越西線翁島12:33発の列車に乗らないとならないのです。<br />制限時間は、2時間53分!<br />とりあえず、ロープウェイ駅(標高1185m)へ。<br />山頂からの高低差631mを速攻で下山しましょう。<br /><br />▲磐梯山頂.9:40出発。

    9:40
    画面でお伝えできないのが残念ですが、風が強いです。
    これから下山する方を眺めてみると‥
    下山に乗る予定のロープウェイが、ここから見ると動いていないように見えます。
    これは、まずいです。
    この後、磐越西線翁島12:33発の列車に乗らないとならないのです。
    制限時間は、2時間53分!
    とりあえず、ロープウェイ駅(標高1185m)へ。
    山頂からの高低差631mを速攻で下山しましょう。

    ▲磐梯山頂.9:40出発。

  • 翁島コースは急勾配です。<br />あっと言う間に山頂が離れていきます。

    翁島コースは急勾配です。
    あっと言う間に山頂が離れていきます。

  • さて、翁島12:33発の列車に乗るには、ロープウェイが止まっている場合の事も考慮すると、ロープウェイ駅を10:30に通過したいところです。<br /><br />先日の谷川岳の二の舞になっちゃいましたよ。<br />急げ!<br /><br />※先日の谷川岳では山小屋に泊まれず、急ぎ足で下山しました。<br />↓その時の旅行記。<br />月例登山報告2 /谷川岳・その2.谷川岳に登頂!山小屋に泊まれず急遽下山。<br />https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11615500/

    さて、翁島12:33発の列車に乗るには、ロープウェイが止まっている場合の事も考慮すると、ロープウェイ駅を10:30に通過したいところです。

    先日の谷川岳の二の舞になっちゃいましたよ。
    急げ!

    ※先日の谷川岳では山小屋に泊まれず、急ぎ足で下山しました。
    ↓その時の旅行記。
    月例登山報告2 /谷川岳・その2.谷川岳に登頂!山小屋に泊まれず急遽下山。
    https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11615500/

  • 樹林帯に入りました。<br />ガンガン下りましょう。

    樹林帯に入りました。
    ガンガン下りましょう。

  • 紅葉。<br />秋だね。<br /><br />おっと、こんな事やっている場合じゃないぞ。

    紅葉。
    秋だね。

    おっと、こんな事やっている場合じゃないぞ。

  • ハァハァハァ‥<br />早歩きしています。

    ハァハァハァ‥
    早歩きしています。

  • 10:40<br />山頂から40分。<br />ロープウェイ駅分岐(標高1210m)に到着。

    10:40
    山頂から40分。
    ロープウェイ駅分岐(標高1210m)に到着。

  • あっ!<br />強風による運休じゃなくて、今日10月3日は運行除外日です。

    あっ!
    強風による運休じゃなくて、今日10月3日は運行除外日です。

  • あちゃー!<br />今日は運行日と勘違いして、ローソンで前売り券を買ってしまったよ。<br />これ、払い戻し不可なんです。<br />損してしまった。

    あちゃー!
    今日は運行日と勘違いして、ローソンで前売り券を買ってしまったよ。
    これ、払い戻し不可なんです。
    損してしまった。

  • てな訳で、翁島登山口(標高810m)へ1.6km/高低差400m‥<br />歩いて下山決定です。<br />翁島駅までの制限時間1時間48分!<br />ちなみに翁島登山口から駅へは、さらに1時間ほどかかるんです。<br />これはイチかバチかとなりました。<br />走りましょう。<br /><br />▲ロープウェイ分岐.10:45出発。<br /><br />※ヤマレコ登山地図の画像。<br />フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

    てな訳で、翁島登山口(標高810m)へ1.6km/高低差400m‥
    歩いて下山決定です。
    翁島駅までの制限時間1時間48分!
    ちなみに翁島登山口から駅へは、さらに1時間ほどかかるんです。
    これはイチかバチかとなりました。
    走りましょう。

    ▲ロープウェイ分岐.10:45出発。

    ※ヤマレコ登山地図の画像。
    フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

  • 11:06<br />ロープウェイ分岐から20分ほどで、林道に出ました。<br />ここは‥

    11:06
    ロープウェイ分岐から20分ほどで、林道に出ました。
    ここは‥

  • 山頂から2.4kmの地点です。<br />翁島登山口まで、残0.6km!<br />ファイトー。

    山頂から2.4kmの地点です。
    翁島登山口まで、残0.6km!
    ファイトー。

  • 猪苗代リゾートスキー場のゲレンデを横切ります。<br />上のお山は磐梯山です。

    猪苗代リゾートスキー場のゲレンデを横切ります。
    上のお山は磐梯山です。

  • ゲレンデ下部を眺めます。<br />麓まで、まだまだありますね。

    ゲレンデ下部を眺めます。
    麓まで、まだまだありますね。

  • ショートカットする登山道に入り‥

    ショートカットする登山道に入り‥

  • 11:12<br />再び林道が見えて来ました。

    11:12
    再び林道が見えて来ました。

  • グランドサンピア猪苗代リゾートスキー場です。<br />この下の駐車場が翁島登山口となります。

    グランドサンピア猪苗代リゾートスキー場です。
    この下の駐車場が翁島登山口となります。

    猪苗代リゾートスキー場 スキー場

  • 11:13<br />山頂から高低差1006m/1時間33分。<br />翁島登山口(標高810m)に到着。<br />ロープウェイ分岐から55分かかるところを、走ってきたので28分で着きました。

    11:13
    山頂から高低差1006m/1時間33分。
    翁島登山口(標高810m)に到着。
    ロープウェイ分岐から55分かかるところを、走ってきたので28分で着きました。

  • まだ終わりじゃないけど‥<br /><br />無事に下山。<br />達成感に包まれる筆者。

    まだ終わりじゃないけど‥

    無事に下山。
    達成感に包まれる筆者。

  • 翁島登山口から翁島駅までは、5.4km/1時間2分!<br />駅までの制限時間は1時間15分。<br /><br />ここまで頑張ってきたので、少しだけ余裕ができましたね。<br /><br />※翁島登山口.11:18出発。<br /><br />※GoogleMapの画像。<br />フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

    翁島登山口から翁島駅までは、5.4km/1時間2分!
    駅までの制限時間は1時間15分。

    ここまで頑張ってきたので、少しだけ余裕ができましたね。

    ※翁島登山口.11:18出発。

    ※GoogleMapの画像。
    フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

  • ロープウェイの下を通ります。<br />

    ロープウェイの下を通ります。

  • これに乗れたら10分ほどで、下山できたのに‥<br />動いていませんね。<br />

    これに乗れたら10分ほどで、下山できたのに‥
    動いていませんね。

  • まだまだ油断はできません。<br />走る筆者。<br />元気ある姿を見せていますが‥

    まだまだ油断はできません。
    走る筆者。
    元気ある姿を見せていますが‥

  • ハァハァハァ‥<br />もう、疲れた。<br />歩く筆者。

    ハァハァハァ‥
    もう、疲れた。
    歩く筆者。

  • 日本百名山「磐梯山」<br />《前略》「会津磐梯山は宝の山よ」という唄から、何となくこの山に俗っぽさを感じている人も、一度表からこの山を仰いでみるがよい。<br />名山の風格を持っていることが納得できよう。

    日本百名山「磐梯山」
    《前略》「会津磐梯山は宝の山よ」という唄から、何となくこの山に俗っぽさを感じている人も、一度表からこの山を仰いでみるがよい。
    名山の風格を持っていることが納得できよう。

  • おっ!<br />磐越西線の踏切ですよ。

    おっ!
    磐越西線の踏切ですよ。

  • 先に翁島駅が見えまね。<br />ゴールは近いです。

    先に翁島駅が見えまね。
    ゴールは近いです。

  • 12:18<br />山頂から2時間38分。<br />翁島駅に到着。<br />ゴール!です。<br />猪苗代登山口を5:22に出発してから14.4km/7時間4分の登山となりました。<br /><br />列車の時間まで、あと15分あります。<br />これで、ひと安心。

    12:18
    山頂から2時間38分。
    翁島駅に到着。
    ゴール!です。
    猪苗代登山口を5:22に出発してから14.4km/7時間4分の登山となりました。

    列車の時間まで、あと15分あります。
    これで、ひと安心。

    翁島駅

  • 大正14年9月8日、15年ぶりで帰国した野口英世が初めて郷里の土を踏んだのが、翁島駅です。<br />歓迎のため、駅前にはアーチと国旗が掲げられ、ノロシもあがり、沿道には800人もの村人が集まりました。<br />明治29年9月、医師国家試験受験の為に、19才単身で東北本線本宮駅まで(36km)歩いた英世にとって、この歓迎ぶりには大変驚き、万感の想いを抱いたそうです。<br /><br />駅から3.8km離れた国道49号線沿いに野口英世の生家があります。

    大正14年9月8日、15年ぶりで帰国した野口英世が初めて郷里の土を踏んだのが、翁島駅です。
    歓迎のため、駅前にはアーチと国旗が掲げられ、ノロシもあがり、沿道には800人もの村人が集まりました。
    明治29年9月、医師国家試験受験の為に、19才単身で東北本線本宮駅まで(36km)歩いた英世にとって、この歓迎ぶりには大変驚き、万感の想いを抱いたそうです。

    駅から3.8km離れた国道49号線沿いに野口英世の生家があります。

  • 12:33<br />予定していた12:33発の列車です。<br />乗れて良かった。<br /><br />普通1227M.会津若松行<br />翁島.12:33→会津若松.12:59<br />[乗]JR東日本:クハE720-16

    12:33
    予定していた12:33発の列車です。
    乗れて良かった。

    普通1227M.会津若松行
    翁島.12:33→会津若松.12:59
    [乗]JR東日本:クハE720-16

  • 翁島駅は無人駅なので、車掌様から会津若松までの乗車券を購入。<br /><br />¥JR東日本(翁島→会津若松)420円。

    翁島駅は無人駅なので、車掌様から会津若松までの乗車券を購入。

    ¥JR東日本(翁島→会津若松)420円。

  • 車窓から磐梯山を眺めます。<br />2時間前、あの山頂にいたなんて信じられませんね。

    車窓から磐梯山を眺めます。
    2時間前、あの山頂にいたなんて信じられませんね。

  • 田んぼの奥に会津盆地が見えてきました。

    田んぼの奥に会津盆地が見えてきました。

  • あっ!<br />新型気動車、GV-E400系が停まっていますね。<br />ディーゼルエンジンと発電機による電力により、モーターを駆動させて走る車両です。<br />国鉄時代から活躍するキハ40形の後継車で、磐越西線では令和2年3月のダイヤ改正以後、本格運用に入るそうです。

    あっ!
    新型気動車、GV-E400系が停まっていますね。
    ディーゼルエンジンと発電機による電力により、モーターを駆動させて走る車両です。
    国鉄時代から活躍するキハ40形の後継車で、磐越西線では令和2年3月のダイヤ改正以後、本格運用に入るそうです。

  • 13:01<br />翁島から35分。<br />会津若松に到着しました。<br /><br />あっ!<br />あの電気機関車は‥

    13:01
    翁島から35分。
    会津若松に到着しました。

    あっ!
    あの電気機関車は‥

    会津若松駅

  • ED75-759号機。<br />昭和47年から活躍している東芝製の電気機関車です。<br />私より少しだけ後輩だ。<br />

    ED75-759号機。
    昭和47年から活躍している東芝製の電気機関車です。
    私より少しだけ後輩だ。

  • キハ40形もカシャ。<br />令和2年3月、バトンをGV-E400系に渡し、引退する予定です。

    キハ40形もカシャ。
    令和2年3月、バトンをGV-E400系に渡し、引退する予定です。

  • 磐越西線のキハ110系(右)と只見線のキハ40形(左)が並んでいるところをカシャ。<br /><br />

    磐越西線のキハ110系(右)と只見線のキハ40形(左)が並んでいるところをカシャ。

  • 次は会津鉄道に乗るのですが、只見線427D.会津川口行が発車するので、西若松まで乗っちゃいましょう。<br />この車両、只見線(会津若松-会津川口)のキハ40形も、令和2年3月、他線区から転属となるキハE120系にバトンを渡し引退となります。<br /><br />※西若松駅で撮影。<br /><br />普通427D.会津川口行<br />会津若松.13:07→西若松.13:13<br />[乗]JR東日本:キハ40-502

    次は会津鉄道に乗るのですが、只見線427D.会津川口行が発車するので、西若松まで乗っちゃいましょう。
    この車両、只見線(会津若松-会津川口)のキハ40形も、令和2年3月、他線区から転属となるキハE120系にバトンを渡し引退となります。

    ※西若松駅で撮影。

    普通427D.会津川口行
    会津若松.13:07→西若松.13:13
    [乗]JR東日本:キハ40-502

  • キハ40形の車内です。<br />ドア付近のみロングシートを配したセミクロスシート中心となっています。<br />

    キハ40形の車内です。
    ドア付近のみロングシートを配したセミクロスシート中心となっています。

  • クロスシートに着席。<br />車内で寛ぐ筆者。

    クロスシートに着席。
    車内で寛ぐ筆者。

  • 昔、母の実家が会津若松にあって、子供のころ、只見線や会津線(現会津鉄道)が走る風景を、よく眺めたものです。<br />懐かしいなぁ~

    昔、母の実家が会津若松にあって、子供のころ、只見線や会津線(現会津鉄道)が走る風景を、よく眺めたものです。
    懐かしいなぁ~

  • 13:15<br />会津若松から7分。<br />只見線と会津鉄道の分岐駅である西若松で下車。

    13:15
    会津若松から7分。
    只見線と会津鉄道の分岐駅である西若松で下車。

    西若松駅

  • 西若松駅に隣接して、会津鉄道本社ビルがあります。<br />会津鉄道は昭和62年7月16日、旧JR会津線(西若松-会津高原/現.会津高原尾瀬口)を引き継ぎ開業した第3セクター鉄道です。

    西若松駅に隣接して、会津鉄道本社ビルがあります。
    会津鉄道は昭和62年7月16日、旧JR会津線(西若松-会津高原/現.会津高原尾瀬口)を引き継ぎ開業した第3セクター鉄道です。

  • 西若松で、会津若松-西若松の不足運賃80円を精算しました。<br /><br />それにしても、西若松駅は立派になりましたね。<br />昔は、西口に木造駅舎があり、各ホームにのびる跨線橋に会津鉄道の小さな窓口があっただけだったと記憶しています。<br />まるで、浦島太郎みたいだ。

    西若松で、会津若松-西若松の不足運賃80円を精算しました。

    それにしても、西若松駅は立派になりましたね。
    昔は、西口に木造駅舎があり、各ホームにのびる跨線橋に会津鉄道の小さな窓口があっただけだったと記憶しています。
    まるで、浦島太郎みたいだ。

  • 「西若松駅」<br />JR東日本と会津鉄道の共用駅で、会津鉄道がJRの出改札業務を受託しています。<br />今の駅舎は、平成17年9月18日にできたそうで、昔の西若松駅を知っている私には、これが西若松駅とは思えないくらい立派です。

    「西若松駅」
    JR東日本と会津鉄道の共用駅で、会津鉄道がJRの出改札業務を受託しています。
    今の駅舎は、平成17年9月18日にできたそうで、昔の西若松駅を知っている私には、これが西若松駅とは思えないくらい立派です。

  • 駅前に停まっている会津バス。<br />私の地元を営業エリアとする、川崎鶴見臨港バスからの移籍車みたいです。

    駅前に停まっている会津バス。
    私の地元を営業エリアとする、川崎鶴見臨港バスからの移籍車みたいです。

  • 登山の汗を拭きましょう。<br />西若松駅にある多目的トイレをお借りします。<br />

    登山の汗を拭きましょう。
    西若松駅にある多目的トイレをお借りします。

  • ウォシュレットトイレがあって、中は綺麗です。

    ウォシュレットトイレがあって、中は綺麗です。

  • 「ヨークベニマル城西店」<br />西若松駅前のスーパーです。<br />私、会津の人間ではありませんが、母が会津出身だったことから、会津若松には子供の頃から毎年来ており、ヨークベニマルは前身であるマルトミの時代から、おばあちゃんと一緒によく行った思い出あるスーパーなんです。<br />この城西店は、私が子供の頃にはありませんでしたが、懐かしさを胸に入ってみましょう。

    「ヨークベニマル城西店」
    西若松駅前のスーパーです。
    私、会津の人間ではありませんが、母が会津出身だったことから、会津若松には子供の頃から毎年来ており、ヨークベニマルは前身であるマルトミの時代から、おばあちゃんと一緒によく行った思い出あるスーパーなんです。
    この城西店は、私が子供の頃にはありませんでしたが、懐かしさを胸に入ってみましょう。

  • 値引き商品をゲット。<br />会津名物ソースヒレかつ丼と、地元会津若松の奥村食品.きぬとうふを購入。<br /><br />ソースヒレかつ丼‥379円(50円引)。<br />奥村食品きぬとうふ‥66円(25円引)。<br />緑茶‥0円。

    値引き商品をゲット。
    会津名物ソースヒレかつ丼と、地元会津若松の奥村食品.きぬとうふを購入。

    ソースヒレかつ丼‥379円(50円引)。
    奥村食品きぬとうふ‥66円(25円引)。
    緑茶‥0円。

  • ヨークベニマル城西店にはイートインスペースがあります。

    ヨークベニマル城西店にはイートインスペースがあります。

  • 電子レンジに無料の給茶器もあるんです。<br />ここで、昼食にしましょう。

    電子レンジに無料の給茶器もあるんです。
    ここで、昼食にしましょう。

  • 13:34<br />会津のB級グルメと言ったらソースカツ丼。<br />ヨークベニマル城西店のソースかつ丼は、会津若松市のライフフーズ城西町店調製。<br />カツは柔らかく、スーパーのお惣菜と侮ってはいけません。<br />地元奥村食品のおとうふと頂きましょう。

    13:34
    会津のB級グルメと言ったらソースカツ丼。
    ヨークベニマル城西店のソースかつ丼は、会津若松市のライフフーズ城西町店調製。
    カツは柔らかく、スーパーのお惣菜と侮ってはいけません。
    地元奥村食品のおとうふと頂きましょう。

  • 13:54<br />西若松駅に戻りました。<br /><br />会津鉄道にも鉄道むすめがいるのか‥<br />大川まあやちゃんと、ねこ駅長のらぶ(右)です。<br /><br />萌え~。

    13:54
    西若松駅に戻りました。

    会津鉄道にも鉄道むすめがいるのか‥
    大川まあやちゃんと、ねこ駅長のらぶ(右)です。

    萌え~。

    西若松駅

  • 会津鉄道で湯野上温泉に向かいましょう。<br /><br />¥会津鉄道(西若松→湯野上温泉)‥860円。

    会津鉄道で湯野上温泉に向かいましょう。

    ¥会津鉄道(西若松→湯野上温泉)‥860円。

  • 来ました。<br />平成16年から活躍している会津鉄道AT-500形気動車。<br />1両の単行運転です。<br /><br />では、乗りましょう。<br /><br />③会津鉄道:快速3311D.リレー140号.会津田島行<br />西若松.13:56→湯野上温泉.14:24<br />[乗]会津鉄道:AT-501

    来ました。
    平成16年から活躍している会津鉄道AT-500形気動車。
    1両の単行運転です。

    では、乗りましょう。

    ③会津鉄道:快速3311D.リレー140号.会津田島行
    西若松.13:56→湯野上温泉.14:24
    [乗]会津鉄道:AT-501

    会津鉄道 乗り物

  • 西若松を定刻に発車。<br />湯野上温泉まで、22.7km/28分のローカル線の旅を楽しみましょう。<br />1両列車は会津盆地をトコトコと走ります。

    西若松を定刻に発車。
    湯野上温泉まで、22.7km/28分のローカル線の旅を楽しみましょう。
    1両列車は会津盆地をトコトコと走ります。

  • AT500形の車内は、中央部に4人掛けボックスシート8組とドア付近部分はロングシートとなっています。

    AT500形の車内は、中央部に4人掛けボックスシート8組とドア付近部分はロングシートとなっています。

  • 山が近づいて来ると、会津盆地は終わりです。

    山が近づいて来ると、会津盆地は終わりです。

  • 14:09<br />芦ノ牧温泉に到着。<br />この駅は、国鉄会津線時代&#39;上三寄&#39;と言う駅でした。<br />今は、ねこ駅長のいる駅として有名なんです。<br /><br />↓芦ノ牧温泉駅を守る会。<br />http://www.ashinomakionseneki.com/index.html<br /><br />ここで、列車交換です。<br />あっ、来ましたね。

    14:09
    芦ノ牧温泉に到着。
    この駅は、国鉄会津線時代'上三寄'と言う駅でした。
    今は、ねこ駅長のいる駅として有名なんです。

    ↓芦ノ牧温泉駅を守る会。
    http://www.ashinomakionseneki.com/index.html

    ここで、列車交換です。
    あっ、来ましたね。

    芦ノ牧温泉駅

  • 快速AIZUマウントエクスプレス3号.会津若松行です。<br />東武日光からの快速列車で、東武鉄道・野岩鉄道を走りますが、会津鉄道の乗務員が全区間を担当します。<br />この車両はAT-700形と言い、全席回転式リクライニングシートの会津鉄道最新鋭車両なんです。

    快速AIZUマウントエクスプレス3号.会津若松行です。
    東武日光からの快速列車で、東武鉄道・野岩鉄道を走りますが、会津鉄道の乗務員が全区間を担当します。
    この車両はAT-700形と言い、全席回転式リクライニングシートの会津鉄道最新鋭車両なんです。

  • 芦ノ牧温泉駅を過ぎると、山間部に入りました。<br />そして、列車は大川(阿賀川)に沿って走るようになります。<br /><br />大川(阿賀川)は、栃木/福島県境に位置する荒海山を水源とし、荒海川として発した川は &quot;大川(阿賀川)&quot; となり、南会津から会津盆地を経て、福島/新潟県境で、阿賀野川と名を変え、新潟市で日本海に注ぐ一級河川です。

    芦ノ牧温泉駅を過ぎると、山間部に入りました。
    そして、列車は大川(阿賀川)に沿って走るようになります。

    大川(阿賀川)は、栃木/福島県境に位置する荒海山を水源とし、荒海川として発した川は "大川(阿賀川)" となり、南会津から会津盆地を経て、福島/新潟県境で、阿賀野川と名を変え、新潟市で日本海に注ぐ一級河川です。

  • 芦ノ牧温泉南駅(旧桑原駅)を発車しました。<br />会津若松地域の防災および灌漑、発電などの多目的ダムとして、昭和61年に完成した大川ダムの若郷湖が見えます。<br />実は、昭和55年まで会津鉄道の前身となる旧国鉄会津線は、画像の湖の中を通っていたのですが、水没してしまいました。<br />今、鉄路があるのは、ダム工事によって付け替えられた新線です。<br />私が初めて会津線に乗った時、会津線は新線に切り替えられたばかりの時で、この辺りから旧線が見えたのを記憶しています。

    芦ノ牧温泉南駅(旧桑原駅)を発車しました。
    会津若松地域の防災および灌漑、発電などの多目的ダムとして、昭和61年に完成した大川ダムの若郷湖が見えます。
    実は、昭和55年まで会津鉄道の前身となる旧国鉄会津線は、画像の湖の中を通っていたのですが、水没してしまいました。
    今、鉄路があるのは、ダム工事によって付け替えられた新線です。
    私が初めて会津線に乗った時、会津線は新線に切り替えられたばかりの時で、この辺りから旧線が見えたのを記憶しています。

  • 桑原トンネルを通過。<br />この後、すぐに長い大戸トンネル(全長2838m)に入ります。<br />新線は殆どの区間がトンネルで、景色があまりないのです。

    桑原トンネルを通過。
    この後、すぐに長い大戸トンネル(全長2838m)に入ります。
    新線は殆どの区間がトンネルで、景色があまりないのです。

  • 大戸トンネルを通過すると、列車は減速しました。<br />眺めの良い第三大川橋梁を渡るので、乗客に風景を楽しんでもらおうと言うサービスで、国鉄会津線時代には考えられなかったことです。<br />まずは、下流(会津若松)の方向を眺めます。<br />

    大戸トンネルを通過すると、列車は減速しました。
    眺めの良い第三大川橋梁を渡るので、乗客に風景を楽しんでもらおうと言うサービスで、国鉄会津線時代には考えられなかったことです。
    まずは、下流(会津若松)の方向を眺めます。

  • つづいて、上流(湯野上)方向を眺めます。<br />大川の渓谷美がすばらしい!

    つづいて、上流(湯野上)方向を眺めます。
    大川の渓谷美がすばらしい!

  • 第三大川橋梁を渡り終えました。<br />奥に大戸トンネルが見えます。<br /><br />第三大川橋梁は、初代が昭和7年に完成。<br />今の橋梁は、大川ダム建設による大川(阿賀川)の増水を考慮して、昭和55年に架け替えられた2代目となります。<br />全長124m単線、上路ワーレントラス1連+上路プレートガーダー4連の形式であり、横河橋梁製作所(現横河ブリッジ)製です。<br />トラスの鋼材には、塗装を必要としない耐候性鋼材が採用されており、設計・施工の先駆的存在でもあり、昭和55年度の土木学会田中賞(作品部門賞)を受賞しているんだそうです。

    第三大川橋梁を渡り終えました。
    奥に大戸トンネルが見えます。

    第三大川橋梁は、初代が昭和7年に完成。
    今の橋梁は、大川ダム建設による大川(阿賀川)の増水を考慮して、昭和55年に架け替えられた2代目となります。
    全長124m単線、上路ワーレントラス1連+上路プレートガーダー4連の形式であり、横河橋梁製作所(現横河ブリッジ)製です。
    トラスの鋼材には、塗装を必要としない耐候性鋼材が採用されており、設計・施工の先駆的存在でもあり、昭和55年度の土木学会田中賞(作品部門賞)を受賞しているんだそうです。

  • 14:25<br />西若松から28分。<br />湯野上温泉に到着しました。<br /><br />本編はここまでとなり、続きは次回です。<br />拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。<br /><br />つづく。

    14:25
    西若松から28分。
    湯野上温泉に到着しました。

    本編はここまでとなり、続きは次回です。
    拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。

    つづく。

    湯野上温泉駅

58いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ねもさん 2020/05/08 15:59:04
    お疲れさまでした
    オーヤシクタンさん 傑作と思います。
    平日は空いていて良いのですが……
    こういう手抜かりは私もときどき経験しますが、立ち直りに早さに拍手! 私が至仏山のついでに笠ヶ岳に登ったことをほめてくださいましたが、そんな比ではありません。
    こんな状況なのに、ちゃんと旅行記のための演出も忘れないのが、またすごい(笑) これがあれだけ飲食しても太らない秘訣!?

    お母さまは会津のご出身ですか? 2回しか行ってないですが、のんびりして良いところですね。『八重の桜』のころに歩いたら、なかなかの賑わい。タクシー運転手は、今年はウハウハと仰ってました。
    続きも楽しみにお待ちしています。

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2020/05/09 09:59:21
    RE: お疲れさまでした
    ねも様、おはようございます。
    オーヤシクタンでございます。

    やっちまいました。
    3度目の磐梯山‥
    猪苗代リゾートのゴンドラが動いているとの情報を得たので、今回は楽してやろうと思ったのですが、神様は許してくれませんでした。
    登頂した日、天気は良かったのですが、風が強く、山頂から見えたロープウェイが動いていないように見えたのです。
    この日は、翁島12:33発の会津若松行列車に乗る予定でいたので「こりゃまずい」と思い、ダッシュで下山しました。
    翁島からのコースって、磐梯山を直登するようなものですから、急なんですね。
    奥穂に谷川をやって来たので、急な下りもなんのその!
    半分走る感じでガンガンに下っていきました。
    そして、ロープウェイ分岐の看板を見ると、この日は運行していないことが判明。
    ちゃんと調べたつもりだったのですが、間違えてしまったようです。
    それからもダッシュでした。
    そして、列車の時刻15分前に翁島駅に到着。
    我ながら、よく下ったと思います。

    先日の奥穂と谷川岳、そして今回の磐梯山と言い試練続きです。
    しかし、2019年秋の登山はこれで終わりません。
    この後の登山では、さらなる試練が待ち受けていました。
    会津旅はこの後、観光と温泉でまったりした内容になります。
    そして、次も登山ネタです。
    2019シーズンNo2となる登山です。
    ご期待頂けたら幸いです。

    『八重の桜』のころの会津‥
    盛り上がったでしょうね。
    しばらくはインバウンド需要もあって、会津は観光客で賑わっていました。
    しかし、今は‥
    ウハウハだったタクシー運転手さん、今は暇でしょうね。

    オーヤシクタン。

オーヤシクタンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP