富士五湖旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第146部-659冊目 1/2<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />令和元年も終わりに近づきました。<br />12月の月例登山、大阪市にある日本第二位の低峰&#39;天保山&#39;に登頂しましたが、わずか10分の登山だったので、もう少し歩いたと実感する登山をしようと思う中、運よく時間がとれたので、山梨県の大平山と登山し、山中湖畔に泊る1泊2日の旅に出ました。<br /><br />本編は、月例登山2として、山中湖畔の大平山を登頂します。<br />拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。<br /><br />表紙画像‥大平山の山頂で万歳三唱する筆者。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />令和元年12月26~27日 1泊2日<br /><br />12月26日(木) 第1日目 くもり<br />①東急:各停. 元町 中華街行 <br />大倉山.6:40→横浜.6:54<br />[乗]東京メトロ.7810 <br />↓<br />②フジエクスプレス:レイクライナー.河口湖駅行<br />横浜駅.7:30→富士山山中湖.9:39<br />↓<br />※徒歩(大平山登山/6.4km)<br />山中湖.9:52<br />:<br />大出山入口.10:07<br />:<br />ホテルMt富士.10:28<br />:<br />登山道口.10:47-10:57<br />:<br />花の都公園分岐.11:12<br />:<br />長池山.11:15<br />:<br />忍野村分岐.11:20<br />:<br />飯盛山.11:29<br />:<br />大平山.11:59-12:27<br />:<br />別荘地.13:02<br />:<br />山中湖親水公園.13:18-13:28<br />:<br />ママの森下.13:41<br />:<br />湖北.13:50<br />:<br />ママの森下.14:00<br />:<br />山中湖秀山荘.14:11<br /><br />★宿泊‥山中湖:フォレストリゾート秀山荘。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />西友ストア‥586円<br />東急電鉄‥160円<br />フジエクスプレス‥2,200円

月例登山報告2/大平山・その1.大平山るんるん♪スノーハイキング

40いいね!

2019/12/26 - 2019/12/26

502位(同エリア3239件中)

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

この旅行記のスケジュール

2019/12/26

この旅行記スケジュールを元に

第146部-659冊目 1/2

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

令和元年も終わりに近づきました。
12月の月例登山、大阪市にある日本第二位の低峰'天保山'に登頂しましたが、わずか10分の登山だったので、もう少し歩いたと実感する登山をしようと思う中、運よく時間がとれたので、山梨県の大平山と登山し、山中湖畔に泊る1泊2日の旅に出ました。

本編は、月例登山2として、山中湖畔の大平山を登頂します。
拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。

表紙画像‥大平山の山頂で万歳三唱する筆者。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和元年12月26~27日 1泊2日

12月26日(木) 第1日目 くもり
①東急:各停. 元町 中華街行
大倉山.6:40→横浜.6:54
[乗]東京メトロ.7810

②フジエクスプレス:レイクライナー.河口湖駅行
横浜駅.7:30→富士山山中湖.9:39

※徒歩(大平山登山/6.4km)
山中湖.9:52

大出山入口.10:07

ホテルMt富士.10:28

登山道口.10:47-10:57

花の都公園分岐.11:12

長池山.11:15

忍野村分岐.11:20

飯盛山.11:29

大平山.11:59-12:27

別荘地.13:02

山中湖親水公園.13:18-13:28

ママの森下.13:41

湖北.13:50

ママの森下.14:00

山中湖秀山荘.14:11

★宿泊‥山中湖:フォレストリゾート秀山荘。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
西友ストア‥586円
東急電鉄‥160円
フジエクスプレス‥2,200円

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 6:35<br />皆様、おはようございます。<br />今回は、富士山麓の山中湖へ1泊2日の旅です。<br /><br />東急東横線.大倉山駅から旅が始まります。

    6:35
    皆様、おはようございます。
    今回は、富士山麓の山中湖へ1泊2日の旅です。

    東急東横線.大倉山駅から旅が始まります。

    大倉山駅

  • まずは、横浜駅に向かいましょう。<br />運賃は160円です。<br /><br />¥東急電鉄(大倉山→横浜)160円

    まずは、横浜駅に向かいましょう。
    運賃は160円です。

    ¥東急電鉄(大倉山→横浜)160円

  • 乗ったのは、東京メトロの電車でした。<br />東急東横線は、色々な私鉄に乗り入れているので、西武・東武・東京メトロなど多種多彩の電車が走っています。<br /><br />①東急:各停. 元町 中華街行 <br />大倉山.6:40→横浜.6:54<br />[乗]東京メトロ.7810

    乗ったのは、東京メトロの電車でした。
    東急東横線は、色々な私鉄に乗り入れているので、西武・東武・東京メトロなど多種多彩の電車が走っています。

    ①東急:各停. 元町 中華街行
    大倉山.6:40→横浜.6:54
    [乗]東京メトロ.7810

  • 6:55<br />大倉山から14分。<br />横浜に到着しました。

    6:55
    大倉山から14分。
    横浜に到着しました。

    横浜駅

  • 横浜駅西口天理ビル。<br /><br />かつて横浜からのツアーバスは、大半が天理ビル集合でシーズンになると、この周辺は観光バスがトグロを巻いていました。<br />のんびりしていると、配車できる場所がなくなるので、早く出庫して場所を確保したものです。<br />今は、別に乗降場ができたので、天理ビル前での乗降はできなくなったそうです。

    横浜駅西口天理ビル。

    かつて横浜からのツアーバスは、大半が天理ビル集合でシーズンになると、この周辺は観光バスがトグロを巻いていました。
    のんびりしていると、配車できる場所がなくなるので、早く出庫して場所を確保したものです。
    今は、別に乗降場ができたので、天理ビル前での乗降はできなくなったそうです。

  • さて、横浜からは高速バスに乗ります。<br />新宿からの高速バスを予定していたのですが、横浜から山中湖に行くバスがあるのを知ったので、こちらに乗ることに決めました。<br />乗車券はコンビニで購入が可能です。

    さて、横浜からは高速バスに乗ります。
    新宿からの高速バスを予定していたのですが、横浜から山中湖に行くバスがあるのを知ったので、こちらに乗ることに決めました。
    乗車券はコンビニで購入が可能です。

  • 7:24<br />あっ、このバスですね。<br /><br />高速バス:レイクライナー(横浜-河口湖)。<br />相鉄バスとの共同運行で、今日は富士急行グループのフジエクスプレス(横浜)が運行を担当します。<br />では、乗りましょう。<br /><br />②フジエクスプレス:レイクライナー.河口湖駅行<br />横浜駅.7:30→富士山山中湖.9:39<br />¥運賃2,200円<br /><br />↓富士急行バス<br />https://bus.fujikyu.co.jp/highway/detail/id/6

    7:24
    あっ、このバスですね。

    高速バス:レイクライナー(横浜-河口湖)。
    相鉄バスとの共同運行で、今日は富士急行グループのフジエクスプレス(横浜)が運行を担当します。
    では、乗りましょう。

    ②フジエクスプレス:レイクライナー.河口湖駅行
    横浜駅.7:30→富士山山中湖.9:39
    ¥運賃2,200円

    ↓富士急行バス
    https://bus.fujikyu.co.jp/highway/detail/id/6

  • 車両はトイレ付4列シート。<br />座席は指定席となります。<br />私の席は、9B席・通路側です。<br /><br />コンビニで乗車券を購入したら、座席を事前指定できませんでした。

    車両はトイレ付4列シート。
    座席は指定席となります。
    私の席は、9B席・通路側です。

    コンビニで乗車券を購入したら、座席を事前指定できませんでした。

  • 朝食にしましょう。<br />西友のおにぎりと格安珈琲です。<br /><br />ごま昆布おにぎり‥72円<br />野沢菜おにぎり‥72円<br />SG炭焼珈琲‥36円

    朝食にしましょう。
    西友のおにぎりと格安珈琲です。

    ごま昆布おにぎり‥72円
    野沢菜おにぎり‥72円
    SG炭焼珈琲‥36円

  • 8:30<br />定刻に横浜西口を発車しました。<br />隣りはまだいませんが、今日は満席だそうです。<br />富士急ハイランドに遊びに行くヤングの方の乗車が多いですね。←(今時ヤングと言う人はいない)

    8:30
    定刻に横浜西口を発車しました。
    隣りはまだいませんが、今日は満席だそうです。
    富士急ハイランドに遊びに行くヤングの方の乗車が多いですね。←(今時ヤングと言う人はいない)

  • 8:20<br />東名綾瀬バス停。<br />ここで、乗車扱いが終わります。<br />お隣さんが来ると思ったら‥

    8:20
    東名綾瀬バス停。
    ここで、乗車扱いが終わります。
    お隣さんが来ると思ったら‥

  • キャンセルされたのか?<br />来ませんでした。<br /><br />てな訳で、2名席を一人で占有できて、窓側に座れました。<br />車内で寛ぐ筆者。

    キャンセルされたのか?
    来ませんでした。

    てな訳で、2名席を一人で占有できて、窓側に座れました。
    車内で寛ぐ筆者。

  • 9:00<br />横浜西口から1時間30分。<br />静岡県御殿場です。<br />アウトレットモールと箱根の外輪山が見えます。

    9:00
    横浜西口から1時間30分。
    静岡県御殿場です。
    アウトレットモールと箱根の外輪山が見えます。

  • 今日は登山です。<br />天気を見てみましょう。<br /><br />曇りですね。<br />画面左上に山中湖は曇りのち雪となっています。<br />寒くなりそう。<br /><br />※日本気象協会tenki.jpの画像。<br />フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

    今日は登山です。
    天気を見てみましょう。

    曇りですね。
    画面左上に山中湖は曇りのち雪となっています。
    寒くなりそう。

    ※日本気象協会tenki.jpの画像。
    フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

  • おっ!<br />富士山が見えてきましたよ。<br /><br />橋脚がたくさん並んでいますね。<br />東富士五湖道路と新東名高速道路をつなぐ須走道路の工事が進んでいるようです。

    おっ!
    富士山が見えてきましたよ。

    橋脚がたくさん並んでいますね。
    東富士五湖道路と新東名高速道路をつなぐ須走道路の工事が進んでいるようです。

  • 9:29<br />静岡/山梨県境の籠坂トンネル(全長2995m)に入ります。<br />このトンネルひとつで、天気が急変することがあるんです。<br /><br />トンネルを抜けると‥

    9:29
    静岡/山梨県境の籠坂トンネル(全長2995m)に入ります。
    このトンネルひとつで、天気が急変することがあるんです。

    トンネルを抜けると‥

  • 9:35<br />おぉ~<br />雪国だよ。<br /><br />まるで、北海道みたいだ。

    9:35
    おぉ~
    雪国だよ。

    まるで、北海道みたいだ。

  • 9:42<br />横浜西口から2時間12分。<br />富士山山中湖バス停に到着。<br /><br />横浜から乗り換えなしで、便利な高速バスでした。

    9:42
    横浜西口から2時間12分。
    富士山山中湖バス停に到着。

    横浜から乗り換えなしで、便利な高速バスでした。

  • 山中湖です。<br /><br />延暦の大噴火により流出した溶岩が桂川を堰止めたことによって形成された湖で、面積は6.57km2あり、富士五湖の中で最大の面積を持っています。<br />また、湖面の標高は980mと富士五湖の中では最も高い位置にあり、日本全体でも第3位なんだそうです。

    山中湖です。

    延暦の大噴火により流出した溶岩が桂川を堰止めたことによって形成された湖で、面積は6.57km2あり、富士五湖の中で最大の面積を持っています。
    また、湖面の標高は980mと富士五湖の中では最も高い位置にあり、日本全体でも第3位なんだそうです。

  • パノラマモードでカシャ。

    パノラマモードでカシャ。

  • あっ、これからアタックする山が見えていますよ。<br />山中湖の後ろに聳えるあの赤矢印の下の山です。

    あっ、これからアタックする山が見えていますよ。
    山中湖の後ろに聳えるあの赤矢印の下の山です。

  • ズームしてみましょう。<br />大平山(1296m)です。<br /><br />これから、あの山頂に向かいます。

    ズームしてみましょう。
    大平山(1296m)です。

    これから、あの山頂に向かいます。

  • 今回の登山行程です。<br />富士山山中湖バス停から大平山(1296m)へ標高差310mを登り、山中湖(湖北)に下る6.4kmのコースです。<br /><br />※Yahoo!地図の画像。<br />フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

    今回の登山行程です。
    富士山山中湖バス停から大平山(1296m)へ標高差310mを登り、山中湖(湖北)に下る6.4kmのコースです。

    ※Yahoo!地図の画像。
    フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

  • 9:52<br />出陣の儀‥<br /><br />大平山に挑むよ。<br />エイエイオー!

    9:52
    出陣の儀‥

    大平山に挑むよ。
    エイエイオー!

  • 気温は7度です。<br />風がないので、そんなに寒くありません。

    気温は7度です。
    風がないので、そんなに寒くありません。

  • 桂川(相模川)の流出部。<br />山中湖は桂川(相模川)の水源であり、富士五湖で唯一、天然の流出河川を持つ湖なんだそうです。

    桂川(相模川)の流出部。
    山中湖は桂川(相模川)の水源であり、富士五湖で唯一、天然の流出河川を持つ湖なんだそうです。

  • ここから、桂川は富士山北麓の水を集めながら富士吉田市~都留市~大月市を経て、神奈川県に入り、相模湖と津久井湖の2つのダム湖を経て、相模原市~厚木市~平塚/茅ヶ崎市境付近で相模湾に注ぎます。<br />山梨県では桂川、神奈川県では相模川(下流部は馬入川)と呼ばれ、延長は109kmだそうです。

    ここから、桂川は富士山北麓の水を集めながら富士吉田市~都留市~大月市を経て、神奈川県に入り、相模湖と津久井湖の2つのダム湖を経て、相模原市~厚木市~平塚/茅ヶ崎市境付近で相模湾に注ぎます。
    山梨県では桂川、神奈川県では相模川(下流部は馬入川)と呼ばれ、延長は109kmだそうです。

  • 湖畔を歩いて、富士山を見にいきましょう。

    湖畔を歩いて、富士山を見にいきましょう。

  • 富士山(3776m)です。<br />さかさ富士が微妙に見えますね。<br />山中湖も「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産に登録されています。

    富士山(3776m)です。
    さかさ富士が微妙に見えますね。
    山中湖も「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産に登録されています。

  • 10:05<br />ホテルマウント富士の入口。<br />ここから、登りです。<br /><br />実は、ここから入るのではないのですが、この時、筆者は気づいていません。

    10:05
    ホテルマウント富士の入口。
    ここから、登りです。

    実は、ここから入るのではないのですが、この時、筆者は気づいていません。

  • 10:28<br />ハアハアハァ‥<br />湖畔から登り坂を歩くこと23分。<br />ホテルマウント富士に着きました。<br /><br />ここは、富士山の眺めがすばらしい、一流ホテルです。<br />私の身分では泊まれません。

    10:28
    ハアハアハァ‥
    湖畔から登り坂を歩くこと23分。
    ホテルマウント富士に着きました。

    ここは、富士山の眺めがすばらしい、一流ホテルです。
    私の身分では泊まれません。

    ホテル マウント富士 宿・ホテル

  • ホテルマウント富士玄関前からの眺め。<br />忍野村が眼下に一望です。

    ホテルマウント富士玄関前からの眺め。
    忍野村が眼下に一望です。

  • マウント富士には遊歩道があります。<br />ところで、大平山はどっちに行くんだろ?

    マウント富士には遊歩道があります。
    ところで、大平山はどっちに行くんだろ?

  • とりあえず、遊歩道に入ってみました。<br />一面雪で、道がどこだか、わかりにくいです。<br />

    とりあえず、遊歩道に入ってみました。
    一面雪で、道がどこだか、わかりにくいです。

  • さて、歩いていると、この遊歩道はホテル周辺を散策する道のようで、大平山に行く道ではないようです。<br />よく見ると、この茂みの下に道路が見えます。<br />戻るのは面倒なので、この中を突進していきましょう。

    さて、歩いていると、この遊歩道はホテル周辺を散策する道のようで、大平山に行く道ではないようです。
    よく見ると、この茂みの下に道路が見えます。
    戻るのは面倒なので、この中を突進していきましょう。

  • 10:40<br />道なき雪の中を下ると‥<br />あっ、門がありましたよ。

    10:40
    道なき雪の中を下ると‥
    あっ、門がありましたよ。

  • 門を出ると、ありました。<br />大平山への標識です。

    門を出ると、ありました。
    大平山への標識です。

  • 湖畔で、ホテルマウント富士入口を入ってしまったのは間違いだったようで、湖畔をもう少し先に進むと大出山入口があり、そこから登ってここに着くのが正解だったようです。

    湖畔で、ホテルマウント富士入口を入ってしまったのは間違いだったようで、湖畔をもう少し先に進むと大出山入口があり、そこから登ってここに着くのが正解だったようです。

  • ちなみに、ホテル支配人様より「ホテル利用者以外の通行はご遠慮願います」と、ありました。<br /><br />すいません、申し訳ございませんでした。<br />

    ちなみに、ホテル支配人様より「ホテル利用者以外の通行はご遠慮願います」と、ありました。

    すいません、申し訳ございませんでした。

  • 正規のルートに戻れて良かったです。<br />林道を進むと‥

    正規のルートに戻れて良かったです。
    林道を進むと‥

  • 10:47<br />山中湖から55分。<br />峠です。<br />右に門があるところの手前を右に入ります。

    10:47
    山中湖から55分。
    峠です。
    右に門があるところの手前を右に入ります。

  • ここまでは除雪されていましたが、この先は道路に雪が積もっていました。<br />~と、言う事は、これから入る登山道も雪があるということですね。

    ここまでは除雪されていましたが、この先は道路に雪が積もっていました。
    ~と、言う事は、これから入る登山道も雪があるということですね。

  • てな訳で、スパッツと滑り止めを着用。<br />アイゼンも持ってきましたが、とりあえず、リバーシブルグリッパー(滑り止め)を靴に装着しました。<br /><br />※アイゼンとは、氷や氷化した雪の上を歩く際に滑り止めとして靴底に装着する、金属製の爪が付いた登山用具のことです。

    てな訳で、スパッツと滑り止めを着用。
    アイゼンも持ってきましたが、とりあえず、リバーシブルグリッパー(滑り止め)を靴に装着しました。

    ※アイゼンとは、氷や氷化した雪の上を歩く際に滑り止めとして靴底に装着する、金属製の爪が付いた登山用具のことです。

  • 10:55<br />ここから、本格的な登山道です。<br />では、出陣!

    10:55
    ここから、本格的な登山道です。
    では、出陣!

  • 見ての通り、真っ白です。

    見ての通り、真っ白です。

  • 雪道を歩き始めた筆者。

    雪道を歩き始めた筆者。

  • 前に歩いた人のトレースがあるので、迷うことはなさそうです。

    前に歩いた人のトレースがあるので、迷うことはなさそうです。

  • 11:15<br />山中湖から3.2km/1時間23分。<br />長池山(1178m)に着きました。<br /><br />ほぼ、コースタイム通りに歩いています。<br />木々の間から富士山と山中湖が見えてきました。

    11:15
    山中湖から3.2km/1時間23分。
    長池山(1178m)に着きました。

    ほぼ、コースタイム通りに歩いています。
    木々の間から富士山と山中湖が見えてきました。

  • 11:20<br />忍野村分岐です。<br />ここから、忍野村へ下山できます。<br />私は、直進します。

    11:20
    忍野村分岐です。
    ここから、忍野村へ下山できます。
    私は、直進します。

  • スノーハイキングを楽しむ筆者。<br />長池山から尾根道を下ります。

    スノーハイキングを楽しむ筆者。
    長池山から尾根道を下ります。

  • 分岐から木の階段を登り返します。<br />飯盛山への登りです。

    分岐から木の階段を登り返します。
    飯盛山への登りです。

  • ハァハァハァ‥<br />振り返ると、富士山と山中湖‥<br />結構、登ってきましたね。

    ハァハァハァ‥
    振り返ると、富士山と山中湖‥
    結構、登ってきましたね。

  • 11:29<br />飯盛山(1191m)に着きました。<br />富士山が雲に隠れてきました。<br /><br />頼む!<br />大平山に着くまで、その優美な姿を見せてくれ。

    11:29
    飯盛山(1191m)に着きました。
    富士山が雲に隠れてきました。

    頼む!
    大平山に着くまで、その優美な姿を見せてくれ。

  • 飯盛山から大平山を眺めます。<br />さぁ、頑張っていきましょう。

    飯盛山から大平山を眺めます。
    さぁ、頑張っていきましょう。

  • 飯盛山から再び下ります。<br />

    飯盛山から再び下ります。

  • わずかの下りで鞍部に着きました。<br />振り返って、飯盛山を眺めます。

    わずかの下りで鞍部に着きました。
    振り返って、飯盛山を眺めます。

  • さぁ、いよいよ大平山への登りですよ。<br />ファイトー!

    さぁ、いよいよ大平山への登りですよ。
    ファイトー!

  • ハァハァハァ‥<br />大平山と言うだけあって、山頂近くになると平坦になってきました。

    ハァハァハァ‥
    大平山と言うだけあって、山頂近くになると平坦になってきました。

  • あと少しだと、思う。

    あと少しだと、思う。

  • おっ!<br />ここは‥

    おっ!
    ここは‥

  • 12:00<br />山中湖から4.4km/2時間8分。<br /><br />やりましたぁー!<br />大平山(1296m)の山頂です。

    12:00
    山中湖から4.4km/2時間8分。

    やりましたぁー!
    大平山(1296m)の山頂です。

  • 山頂からの眺め‥<br />眼下には山中湖が一望です。

    山頂からの眺め‥
    眼下には山中湖が一望です。

  • 富士山も一望です。<br />山頂は雲に隠れちゃっているけど、まだまだ見える。<br />良かったぁ~

    富士山も一望です。
    山頂は雲に隠れちゃっているけど、まだまだ見える。
    良かったぁ~

  • さっき、立ち入りした、ホテルマウント富士(左赤枠)も見えます。<br />ホテル辺りからの尾根道を歩いてきました。<br />

    さっき、立ち入りした、ホテルマウント富士(左赤枠)も見えます。
    ホテル辺りからの尾根道を歩いてきました。

  • 大平山登頂成功。<br /><br />ばんざ~い<br />バンザーイ<br />ばんざーい!

    大平山登頂成功。

    ばんざ~い
    バンザーイ
    ばんざーい!

  • 登頂の証。<br />三角点にタッチしておきましょう。<br />タッチ!

    登頂の証。
    三角点にタッチしておきましょう。
    タッチ!

  • 山頂には東屋とベンチがあります。<br />ここで‥

    山頂には東屋とベンチがあります。
    ここで‥

  • 昼食にしましょう。<br /><br />ハンバーグ&amp;ナポリタンロール‥97円<br />たまごロール‥97円<br />チーズクリームパイ‥97円<br />麦茶‥56円

    昼食にしましょう。

    ハンバーグ&ナポリタンロール‥97円
    たまごロール‥97円
    チーズクリームパイ‥97円
    麦茶‥56円

  • 今日は曇っているけど、山頂からの眺めが見れて良かったです。

    今日は曇っているけど、山頂からの眺めが見れて良かったです。

  • 12:27<br />名残惜しいですが、下山しましょう。

    12:27
    名残惜しいですが、下山しましょう。

  • 山中湖を目掛けて、急な斜面を下ります。<br />滑らないように注意しましょう。

    山中湖を目掛けて、急な斜面を下ります。
    滑らないように注意しましょう。

  • るんるん♪気分で下山する筆者。<br />この画像、どうやって撮影したかと言いますと‥

    るんるん♪気分で下山する筆者。
    この画像、どうやって撮影したかと言いますと‥

  • あっ!<br />あんなところにカメラが‥<br />100均の小さな三脚を使っているので、木の幹にカメラをセットしたんです。

    あっ!
    あんなところにカメラが‥
    100均の小さな三脚を使っているので、木の幹にカメラをセットしたんです。

  • 雪で登山道がわかりにくいです。<br />ピンクのリボンを目印にして、慎重に進んでいきましょう。

    雪で登山道がわかりにくいです。
    ピンクのリボンを目印にして、慎重に進んでいきましょう。

  • 林道に出ました。

    林道に出ました。

  • 林道を進んでいくと‥

    林道を進んでいくと‥

  • 13:01<br />山頂から34分。<br />リゾートマンションと別荘が見えて来て‥

    13:01
    山頂から34分。
    リゾートマンションと別荘が見えて来て‥

  • 車道に出ました。<br />もう雪はありません。<br />リバーシブルグリッパーを外しましょう。

    車道に出ました。
    もう雪はありません。
    リバーシブルグリッパーを外しましょう。

  • 別荘地をテクテク‥

    別荘地をテクテク‥

  • 13:18<br />あっ!<br />山中湖が見えてきました。

    13:18
    あっ!
    山中湖が見えてきました。

  • 13:20<br />山中湖から6.4km/3時間28分。<br />山頂から1.1km/53分。<br /><br />ゴール!<br />なんとか、ぎりぎり富士山も見えていますよ。<br /><br />あれっ?<br />よく地図を見ると、下山する予定だった湖北より400mほど東の山中湖親水公園に着いてしまった。<br />どこで、道を間違えたのか?

    13:20
    山中湖から6.4km/3時間28分。
    山頂から1.1km/53分。

    ゴール!
    なんとか、ぎりぎり富士山も見えていますよ。

    あれっ?
    よく地図を見ると、下山する予定だった湖北より400mほど東の山中湖親水公園に着いてしまった。
    どこで、道を間違えたのか?

  • 13:27<br />まぁ、いいでしょう。<br />無事に下山。<br />達成感に浸る筆者。<br /><br />白鳥と記念撮影。<br />カシャ。

    13:27
    まぁ、いいでしょう。
    無事に下山。
    達成感に浸る筆者。

    白鳥と記念撮影。
    カシャ。

    山中湖親水公園 公園・植物園

  • 13:41<br />今宵の宿へは1.1kmほどです。<br />10分くらい歩いたところで、あっ!<br />忘れ物‥<br /><br />戻りましょう。

    13:41
    今宵の宿へは1.1kmほどです。
    10分くらい歩いたところで、あっ!
    忘れ物‥

    戻りましょう。

  • 13:50<br />10分ほど戻って‥<br /><br />あった!<br />リバーシブルグリッパーを置き忘れてしまったのです。<br />これ、モンベルで2,400円もしたんです。<br />良かったぁ~

    13:50
    10分ほど戻って‥

    あった!
    リバーシブルグリッパーを置き忘れてしまったのです。
    これ、モンベルで2,400円もしたんです。
    良かったぁ~

  • 14:00<br />忘れ物のお陰で20分もロスしてしまいました。<br />湖畔の自転車道を歩いたままだと、宿に着きません。<br />少し内陸にある車道ぞいに今宵の宿はあるのです。<br />適当に、この道を左折すると‥

    14:00
    忘れ物のお陰で20分もロスしてしまいました。
    湖畔の自転車道を歩いたままだと、宿に着きません。
    少し内陸にある車道ぞいに今宵の宿はあるのです。
    適当に、この道を左折すると‥

  • 別荘地に入ってしまいました。<br />上に車道が見えているので、道なき雪の中を再び突進!

    別荘地に入ってしまいました。
    上に車道が見えているので、道なき雪の中を再び突進!

  • 14:07<br />ハァハァハァ‥<br />車道に出ました。<br />この車道を真っ直ぐ歩いた方が宿へは近かったのですが、歩道がないから歩きたくなかったのです。<br /><br />あっ、宿の看板がありましたよ。<br />あと、80mです。

    14:07
    ハァハァハァ‥
    車道に出ました。
    この車道を真っ直ぐ歩いた方が宿へは近かったのですが、歩道がないから歩きたくなかったのです。

    あっ、宿の看板がありましたよ。
    あと、80mです。

  • 14:11<br />今宵の宿に着きました。<br />「フォレストリゾート 山中湖秀山荘」です。<br />今夜は、こちらで温泉に入って山旅の疲れを癒します。<br /><br />本編は、ここまでとなります。<br />拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。<br /><br />つづく。

    14:11
    今宵の宿に着きました。
    「フォレストリゾート 山中湖秀山荘」です。
    今夜は、こちらで温泉に入って山旅の疲れを癒します。

    本編は、ここまでとなります。
    拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。

    つづく。

    フォレストリゾート 山中湖 秀山荘 宿・ホテル

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Akrさん 2020/07/03 08:46:23
    冬山も登るんですね
    オーヤシクタンさま

    おはようございます。Akrでございます。

    太平山というから秋田かな?って思ったら山中湖のほうにもあるのですね。それもよく見たら「大平山」なんですね。秋田のは「太」平山でしたね。勉強になりました。
    どんな山でも登られるオーヤシクタンさま、雪山も登るんですね。見るからに寒そうで、私なら今なら無理かなあ。スキーやってた頃は氷点下でも喜んで出かけていましたが(笑)でも、登頂したあとの山頂からの眺めは素晴らしいですね。苦労が報われるひと時ではないでしょうか。
    あの、靴に付ける滑り止め、けっこうなお値段なのですね。
    でも普段使いでも凍結路面とかでは街歩きでも使えそうですね。無事に見つかって良かったです。人が少ないのも幸いしましたね。

    自撮りもいろいろ工夫されてますね。あの小さい三脚は万能だなあ。なるほど、そういう使い方もあるのかという感じで感心しました。自分も買おうかな。へけけさまも持ってるし(笑)

    最後の白鳥との2ショットは、白鳥がカメラ目線で笑えました。

    -Akr-

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2020/07/03 19:44:20
    RE: 冬山も登るんですね
    Akr様、こんばんは。
    オーヤシクタンでございます。

    山中湖のほうの大平山‥
    実は、今回初めて知りました。
    どこか、適当に1泊で4時間程度の山を探して見つけたんです。
    そして、まさかあんなに雪があるとは思いませんでした。
    まだ12月だったのですが、前日夜に降ったみたいです。
    昨冬は全国的に雪が少なかったのですが、富士山周辺は例年より雪が多く降りました。
    念のために、滑り止めは持っていって正解でした。
    登山用品って高いんですよ。
    下山したから、しばらく歩いて気づきました。
    2500円もしたので、すかさず取りに戻りました。

    あの三脚‥
    へけけ様と同じものですが、丈夫で長持ち、そして100円です。
    本当は、もっと角度調整ができる小型のものが欲しいのですが、なんでもかんでも、置き忘れてしまう習性があるので、とりあえず、100均三脚で頑張っています。

    何気に撮った写真が、うまい具合に白鳥と2ショットになっていて、あれはなかなかの傑作になりました。
    次作がようやく、2019年最後の旅行記です。
    そして、あと40作ほど残っています。
    そろそろ、旅を再開していくつもりです。
    ありがとうございました。

    オーヤシクタン。

オーヤシクタンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP