熱海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第159部-698冊目 2/3<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br />新型コロナウイルスの感染が止まりませんが、緊急事態宣言は解除され、県外への移動ができるようになりました。<br />とは言え、まだまだ収束には遠そうです。<br />4月から自宅に籠る日々をおくってきましたので、控え目にでかけようと、熱海温泉に泊まるだけの旅に出ました。<br /><br />本編は、熱海温泉の四季倶楽部 熱海望洋館に向かい、まったりします。<br />拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。<br /><br />表紙画像‥源頼朝ゆかりの伊豆山神社。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />令和2年6月28日~30日 2泊3日<br /><br />6月28日(日) 第1日目-2 晴れ<br />※熱海温泉フリー<br /><br />★宿泊‥熱海温泉:四季倶楽部 熱海望洋館。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />支出‥0円

熱海温泉なにもしない復帰旅・その2.伊豆山神社早朝参拝

26いいね!

2020/06/29 - 2020/06/29

898位(同エリア2996件中)

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

この旅行記スケジュールを元に

第159部-698冊目 2/3

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。
新型コロナウイルスの感染が止まりませんが、緊急事態宣言は解除され、県外への移動ができるようになりました。
とは言え、まだまだ収束には遠そうです。
4月から自宅に籠る日々をおくってきましたので、控え目にでかけようと、熱海温泉に泊まるだけの旅に出ました。

本編は、熱海温泉の四季倶楽部 熱海望洋館に向かい、まったりします。
拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。

表紙画像‥源頼朝ゆかりの伊豆山神社。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和2年6月28日~30日 2泊3日

6月28日(日) 第1日目-2 晴れ
※熱海温泉フリー

★宿泊‥熱海温泉:四季倶楽部 熱海望洋館。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
支出‥0円

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 4:27<br />おはようございます。<br />熱海温泉.2日目の朝です。

    4:27
    おはようございます。
    熱海温泉.2日目の朝です。

  • 本日の日の出は、4:32です。<br /><br />4:32<br />ちょっと向きが‥<br />ここからでは、見えませんね。

    本日の日の出は、4:32です。

    4:32
    ちょっと向きが‥
    ここからでは、見えませんね。

  • 5:02<br />早朝の散歩に出ようと外へ‥<br />すがすがしい朝です。

    5:02
    早朝の散歩に出ようと外へ‥
    すがすがしい朝です。

    熱海望洋館 宿・ホテル

  • では、歩きましょう。<br /><br />熱海市のマンホールは、真ん中に市章がデザインされています。<br />観光客が多く来るところには、カラーのデザインマンホールもあるそうです。

    では、歩きましょう。

    熱海市のマンホールは、真ん中に市章がデザインされています。
    観光客が多く来るところには、カラーのデザインマンホールもあるそうです。

  • 日が昇ってきました。<br />梅雨ですが、今日は良い天気になりそうです。

    日が昇ってきました。
    梅雨ですが、今日は良い天気になりそうです。

  • 5:16<br />坂道を下って、東海道線の谷前暗きょをくぐります。

    5:16
    坂道を下って、東海道線の谷前暗きょをくぐります。

  • 途中、海が見えるところに寄り道。<br />

    途中、海が見えるところに寄り道。

  • ズームしてみましょう。<br /><br />初島が見えます。<br />初島は、静岡県熱海市に属する島で、熱海市本土から南東に約10 kmの位置にあり、静岡県の最東端でもあるそうです。

    ズームしてみましょう。

    初島が見えます。
    初島は、静岡県熱海市に属する島で、熱海市本土から南東に約10 kmの位置にあり、静岡県の最東端でもあるそうです。

  • そして、奥には伊豆大島も見えます。<br />あそこは、東京都なんですよね。

    そして、奥には伊豆大島も見えます。
    あそこは、東京都なんですよね。

  • 5:25<br />国道135号線まで、下ってきました。<br />

    5:25
    国道135号線まで、下ってきました。

  • 5:34<br />国道135号線を湯河原方面に進みます。<br />大江戸温泉物語 熱海伊豆山 ホテル水葉亭の駐車場にお邪魔しました。<br /><br />すばらしい眺めですね。

    5:34
    国道135号線を湯河原方面に進みます。
    大江戸温泉物語 熱海伊豆山 ホテル水葉亭の駐車場にお邪魔しました。

    すばらしい眺めですね。

  • 雲の切れ目から光が海面にあたって、幻想的な景色を作っていますね。<br />左の突き出たところは、真鶴半島です。

    雲の切れ目から光が海面にあたって、幻想的な景色を作っていますね。
    左の突き出たところは、真鶴半島です。

  • ズームすると‥<br />真鶴半島の先端にある三ッ石が見えますね。<br />三ッ石は海岸から200mにわたって続く岩礁の先にあります。<br />干潮時なら三ツ石まで歩いて渡ることができるそうです。

    ズームすると‥
    真鶴半島の先端にある三ッ石が見えますね。
    三ッ石は海岸から200mにわたって続く岩礁の先にあります。
    干潮時なら三ツ石まで歩いて渡ることができるそうです。

  • 5:38<br />ちょっと、わかりにくいですが‥<br /><br />熱海市指定文化財<br />天然記念物「伊豆山のバクチノキ」。<br />樹高21m・幹囲1.85mもあるバラ科の大木です。

    5:38
    ちょっと、わかりにくいですが‥

    熱海市指定文化財
    天然記念物「伊豆山のバクチノキ」。
    樹高21m・幹囲1.85mもあるバラ科の大木です。

  • 5:41<br />海岸線まで下ってきました。<br />ここには、日本三大古泉「走り湯」があります。

    5:41
    海岸線まで下ってきました。
    ここには、日本三大古泉「走り湯」があります。

  • ここから、伊豆山神社への参道があります。<br />江戸時代の地図があり、この参道が歴史あることが伺えます。

    ここから、伊豆山神社への参道があります。
    江戸時代の地図があり、この参道が歴史あることが伺えます。

  • ヒェー!<br />伊豆山神社本殿まで837段もあるのか。

    ヒェー!
    伊豆山神社本殿まで837段もあるのか。

  • では、登りましょう。<br />左型の建物の上には‥

    では、登りましょう。
    左型の建物の上には‥

  • 走り湯から引湯された足湯があります。

    走り湯から引湯された足湯があります。

  • 電柱が邪魔ですが、足湯に浸かりながら海を眺めることができます。

    電柱が邪魔ですが、足湯に浸かりながら海を眺めることができます。

  • 下から16段目‥<br /><br />あっ!<br />ここに源泉がありますね。

    下から16段目‥

    あっ!
    ここに源泉がありますね。

    走り湯 自然・景勝地

  • 日本三大古泉「走り湯」<br />この洞窟内に、70度の熱湯が湧いています。<br />では、入ってみましょう。

    日本三大古泉「走り湯」
    この洞窟内に、70度の熱湯が湧いています。
    では、入ってみましょう。

  • ありゃりゃ‥<br />中はサウナのようで、カメラが曇ってしまいます。<br />熱いよ~

    ありゃりゃ‥
    中はサウナのようで、カメラが曇ってしまいます。
    熱いよ~

  • 走り湯源泉の並びにある「走り湯温泉」です。<br />参拝していきましょう。

    走り湯源泉の並びにある「走り湯温泉」です。
    参拝していきましょう。

    走り湯神社 寺・神社・教会

  • 旅の安全と、コロナを収束を祈って‥<br />パンパン.礼。

    旅の安全と、コロナを収束を祈って‥
    パンパン.礼。

  • 5:52<br />ハァハァハァ‥<br />参道を登る筆者。

    5:52
    ハァハァハァ‥
    参道を登る筆者。

  • 5:54<br />下から173段目です。<br />右の大きな建物には「走り湯 浜浴場」があります。<br /><br />14:30~21:30営業/木曜日休業。<br />一般350円で入浴できます。

    5:54
    下から173段目です。
    右の大きな建物には「走り湯 浜浴場」があります。

    14:30~21:30営業/木曜日休業。
    一般350円で入浴できます。

    伊豆山温泉浜浴場 温泉

  • 5:55<br />下から220段目。<br />国道135号線との交差地点です。<br /><br />さぁ、まだまだ階段は続きますよ。<br />ファイトー!

    5:55
    下から220段目。
    国道135号線との交差地点です。

    さぁ、まだまだ階段は続きますよ。
    ファイトー!

  • 紫陽花が美しいです。

    紫陽花が美しいです。

  • ハァハァハァ‥<br />参道に咲く紫陽花に励まされながら参道を登っていきます。

    ハァハァハァ‥
    参道に咲く紫陽花に励まされながら参道を登っていきます。

  • 6:03<br />ハァハァハア‥<br />下から648段目。<br />宿の平市道交差地点に着きました。<br /><br />あっ!<br />鳥居がありますね。

    6:03
    ハァハァハア‥
    下から648段目。
    宿の平市道交差地点に着きました。

    あっ!
    鳥居がありますね。

  • あっ!<br />あれは‥

    あっ!
    あれは‥

  • ズームしてみましょう。<br />熱海ネコがいますよ。<br />キリっとした目つきで監視しているようです。

    ズームしてみましょう。
    熱海ネコがいますよ。
    キリっとした目つきで監視しているようです。

  • そして、こちらにも‥<br />こちらは、ずんぐりむっくりの熱海ネコちゃんです。

    そして、こちらにも‥
    こちらは、ずんぐりむっくりの熱海ネコちゃんです。

  • 下から657段目。<br />鳥居に着きました。<br />ここから境内に入ります。

    下から657段目。
    鳥居に着きました。
    ここから境内に入ります。

  • 昭和37年建立の大鳥居です。<br />この鳥居の右側に‥

    昭和37年建立の大鳥居です。
    この鳥居の右側に‥

  • 「祖霊社」があります。<br />この社は、古来から伊豆大権現(現.伊豆山神社)に仕えた氏人の祖霊をお祀りしているそうです。<br /><br />パンパン.礼。

    「祖霊社」があります。
    この社は、古来から伊豆大権現(現.伊豆山神社)に仕えた氏人の祖霊をお祀りしているそうです。

    パンパン.礼。

  • 石段はまだまだ続きますよ。<br />この途中に‥

    石段はまだまだ続きますよ。
    この途中に‥

  • 「役の小角社」があります。<br />神変大菩薩/役の小角をお祀りし、運命開拓の神様だそうです。<br /><br />パンパン.礼。

    「役の小角社」があります。
    神変大菩薩/役の小角をお祀りし、運命開拓の神様だそうです。

    パンパン.礼。

  • こちらは「結 明神社」です。<br />その名の通り、男女の縁結びを叶えて下さる神様、結明神が祀られております。

    こちらは「結 明神社」です。
    その名の通り、男女の縁結びを叶えて下さる神様、結明神が祀られております。

  • 縁結びとは関係ないけど、コロナの収束と人類の世界平和を祈願して‥<br />パンパン.礼。

    縁結びとは関係ないけど、コロナの収束と人類の世界平和を祈願して‥
    パンパン.礼。

  • 海があんなに下に‥<br />頑張って登ってきましたね。

    海があんなに下に‥
    頑張って登ってきましたね。

  • さぁ、あと少しですよ。

    さぁ、あと少しですよ。

  • 6:13<br />下から約830段。<br />伊豆山神社本殿のある境内に着きました。

    6:13
    下から約830段。
    伊豆山神社本殿のある境内に着きました。

  • 手水社に「赤白二龍」があります。<br /><br />この赤白の龍は、御祭神.天忍穂耳尊の随神であり、赤は火、白は水を現し、火と水の力でお湯(温泉)を生み出す温泉の守護神だそうです。

    手水社に「赤白二龍」があります。

    この赤白の龍は、御祭神.天忍穂耳尊の随神であり、赤は火、白は水を現し、火と水の力でお湯(温泉)を生み出す温泉の守護神だそうです。

  • 「茅の輪」<br />水無月の 夏越の祓する人は 千歳の命 延ぶと云うなり 蘇民将来子孫也<br />‥と言って、中をくぐります。<br /><br />備後風土記逸文のお話しです。<br /><br />貧しい兄の蘇民将来。<br />富んだ弟の巨旦将来。<br />この二人の兄弟の前に、ある日、武塔神がみすぼらしい格好で旅人の格好で現れ、一夜の宿を求めました。<br /><br />みすぼらしい姿を見た裕福な弟は、宿を断りました。<br />一方、兄は貧しいながらも精いっぱいのもてなしをしました。<br /><br />翌日武塔神は、兄の蘇民将来に「茅の輪」を作り与えて「もうすぐこの地に疫病が猛威を振るうが、この茅の輪を腰に下げている限り疫病に遭うことはない」と告げ、この地を離れました。<br /><br />後に、お告げ通り疫病の災いが押し寄せ、弟の巨旦将来をはじめとした人々は疫病にかかって死にましたが、兄の蘇民将来の一族だけは難を逃れたと言うことです。<br /><br />新型コロナの疫病に苦しむ、今の時代に最も重要な教えですね。

    「茅の輪」
    水無月の 夏越の祓する人は 千歳の命 延ぶと云うなり 蘇民将来子孫也
    ‥と言って、中をくぐります。

    備後風土記逸文のお話しです。

    貧しい兄の蘇民将来。
    富んだ弟の巨旦将来。
    この二人の兄弟の前に、ある日、武塔神がみすぼらしい格好で旅人の格好で現れ、一夜の宿を求めました。

    みすぼらしい姿を見た裕福な弟は、宿を断りました。
    一方、兄は貧しいながらも精いっぱいのもてなしをしました。

    翌日武塔神は、兄の蘇民将来に「茅の輪」を作り与えて「もうすぐこの地に疫病が猛威を振るうが、この茅の輪を腰に下げている限り疫病に遭うことはない」と告げ、この地を離れました。

    後に、お告げ通り疫病の災いが押し寄せ、弟の巨旦将来をはじめとした人々は疫病にかかって死にましたが、兄の蘇民将来の一族だけは難を逃れたと言うことです。

    新型コロナの疫病に苦しむ、今の時代に最も重要な教えですね。

  • 「こころむすび鳥居」<br />鳥居にかけられた鳥居には、おみくじがたくさんくくりつけられています。<br /><br />

    「こころむすび鳥居」
    鳥居にかけられた鳥居には、おみくじがたくさんくくりつけられています。

  • 「光石」<br />走湯山縁起と吾妻鏡の大磯高麗山(高来神社)道祖神(猿田彦大神・天宇受売命)とともに来た光の石だそうです。<br />

    「光石」
    走湯山縁起と吾妻鏡の大磯高麗山(高来神社)道祖神(猿田彦大神・天宇受売命)とともに来た光の石だそうです。

  • 「電電社」<br />伊豆大神荒魂・雷電童子(瓊瓊杵尊)をお祀りしています。<br />事業・経営・商売繁盛・心願成就・良縁成就・家内安全・夫婦円満・子孫繁栄など、強いご神威をお持ちの神様だそうです。

    「電電社」
    伊豆大神荒魂・雷電童子(瓊瓊杵尊)をお祀りしています。
    事業・経営・商売繁盛・心願成就・良縁成就・家内安全・夫婦円満・子孫繁栄など、強いご神威をお持ちの神様だそうです。

  • 「龍神池」<br />境内にある小さな池です。

    「龍神池」
    境内にある小さな池です。

  • 「本殿」<br />伊豆山神‥火牟須比命・天之忍穂耳命・栲幡千千姫命・邇邇芸命をお祀りしています。<br />強運守護・福徳和合・縁結びの神様だそうです。<br />

    「本殿」
    伊豆山神‥火牟須比命・天之忍穂耳命・栲幡千千姫命・邇邇芸命をお祀りしています。
    強運守護・福徳和合・縁結びの神様だそうです。

    伊豆山神社 寺・神社・教会

  • 世界人類の平和とコロナの収束を祈願して‥<br />パンパン.礼。<br /><br />朝から祈りまくる筆者。

    世界人類の平和とコロナの収束を祈願して‥
    パンパン.礼。

    朝から祈りまくる筆者。

  • 「昭和天皇 御手植の松」<br />大正3年1月、当時皇太子であられた昭和天皇がお手植えになられた松があり、立派な大木に育ちましたが、松くい虫の被害によって伐採されました。<br />しかし、後にその松の粒子が奇跡的に芽を吹き、今、育っているそうです。

    「昭和天皇 御手植の松」
    大正3年1月、当時皇太子であられた昭和天皇がお手植えになられた松があり、立派な大木に育ちましたが、松くい虫の被害によって伐採されました。
    しかし、後にその松の粒子が奇跡的に芽を吹き、今、育っているそうです。

  • 「伊豆山郷土資料館」<br />伊豆山に関わる資料を展示しています。<br />

    「伊豆山郷土資料館」
    伊豆山に関わる資料を展示しています。

    伊豆山郷土資料館 美術館・博物館

  • まだまだ、先があるようです。

    まだまだ、先があるようです。

  • 白山神社まで20分。<br />結 明神社へ40分。<br />本宮・本宮社へ55分。<br /><br />ちょっと時間がないので‥

    白山神社まで20分。
    結 明神社へ40分。
    本宮・本宮社へ55分。

    ちょっと時間がないので‥

  • 「白山神社遥拝所」<br />山中に鎮座する白山神社の遥拝所です。<br /><br />ここで、参拝しておきましょう。<br />パンパン.礼。

    「白山神社遥拝所」
    山中に鎮座する白山神社の遥拝所です。

    ここで、参拝しておきましょう。
    パンパン.礼。

  • 「腰掛石」<br />源頼朝と北条政子が腰掛け、愛を語らったといわれる石です。

    「腰掛石」
    源頼朝と北条政子が腰掛け、愛を語らったといわれる石です。

  • 「龍神湯社」<br />境内の一番隅に、ちょこんと佇むお社です。<br /><br />パンパン.礼。

    「龍神湯社」
    境内の一番隅に、ちょこんと佇むお社です。

    パンパン.礼。

  • 6:27<br />あっ!<br />あれは‥

    6:27
    あっ!
    あれは‥

  • ズームしてみましょう。<br /><br />うわぁ~<br />三匹の熱海子ネコちゃん。<br />かわいいですねぇ~

    ズームしてみましょう。

    うわぁ~
    三匹の熱海子ネコちゃん。
    かわいいですねぇ~

  • 6:37<br />鳥居前にも立派な紫陽花が咲いています。<br />心の癒しです。

    6:37
    鳥居前にも立派な紫陽花が咲いています。
    心の癒しです。

  • 6:38<br />では、宿に戻りましょう。<br />帰りは参道を下らず、市道を歩きます。

    6:38
    では、宿に戻りましょう。
    帰りは参道を下らず、市道を歩きます。

  • 温泉の源泉。<br />さすが、熱海。<br />街のあちこちに源泉があります。

    温泉の源泉。
    さすが、熱海。
    街のあちこちに源泉があります。

  • 6:55<br />帰りは駅まで下らず、MOA美術館近くの道を進んでいくと‥

    6:55
    帰りは駅まで下らず、MOA美術館近くの道を進んでいくと‥

  • 6:58<br />あっ!<br />ここは、宿のすぐ近くだ。

    6:58
    あっ!
    ここは、宿のすぐ近くだ。

  • 7:01<br />2時間ほど散歩して宿に戻りました。<br />本編は、ここまででございます。<br /><br />拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。<br /><br />つづく。

    7:01
    2時間ほど散歩して宿に戻りました。
    本編は、ここまででございます。

    拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。

    つづく。

    熱海望洋館 宿・ホテル

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP