田島・南会津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第167部-719冊目 6/2<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />なにもしない温泉旅‥<br />今回は、南会津町のさかい温泉に2泊。<br />そして、湯西川温泉に1泊する3泊4日の温泉旅に行きました。<br /><br />本編は、南会津町の界集落周辺を散策し、宮床湿原へプチトレッキングをします。<br />拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。<br /><br />表紙画像‥南郷スキー場上部から眺めた、南会津の田園風景。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />令和2年9月9日~12日  3泊4日<br /><br />9月10日(木)  第2日目 曇り時々晴れ一時雨<br />終日フリー<br />徒歩(宮床湿原プチトレッキング/約9km)<br />さゆり荘.10:32<br />:<br />南郷ロッジ.10:56<br />:<br />展望台.11:07<br />:<br />宮床湿原入口.11:25<br />:<br />宮床湿原.11:34-12:05<br />:<br />宮床湿原入口.12:14<br />:<br />展望台.12:34<br />:<br />南郷ロッジ.12:51<br />:<br />さゆり荘.13:10<br /><br />★宿泊‥さかい温泉:会津湯の宿 さゆり荘。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />支出‥0円

東武会津フリーパスで行く温泉旅・その2.集落散策&宮床湿原プチトレッキング

33いいね!

2020/09/10 - 2020/09/10

86位(同エリア308件中)

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

第167部-719冊目 6/2

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

なにもしない温泉旅‥
今回は、南会津町のさかい温泉に2泊。
そして、湯西川温泉に1泊する3泊4日の温泉旅に行きました。

本編は、南会津町の界集落周辺を散策し、宮床湿原へプチトレッキングをします。
拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。

表紙画像‥南郷スキー場上部から眺めた、南会津の田園風景。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和2年9月9日~12日 3泊4日

9月10日(木) 第2日目 曇り時々晴れ一時雨
終日フリー
徒歩(宮床湿原プチトレッキング/約9km)
さゆり荘.10:32

南郷ロッジ.10:56

展望台.11:07

宮床湿原入口.11:25

宮床湿原.11:34-12:05

宮床湿原入口.12:14

展望台.12:34

南郷ロッジ.12:51

さゆり荘.13:10

★宿泊‥さかい温泉:会津湯の宿 さゆり荘。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
支出‥0円

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 5:30<br />おはようございます。<br />2日目の朝を迎えました。<br />天気は曇りですね。

    5:30
    おはようございます。
    2日目の朝を迎えました。
    天気は曇りですね。

    会津湯の宿 さゆり荘 宿・ホテル

  • 6:05<br />朝の散歩に出ましょう。<br />このマンホールは旧南郷村のもので、ひめさゆりがデザイン去れています。

    6:05
    朝の散歩に出ましょう。
    このマンホールは旧南郷村のもので、ひめさゆりがデザイン去れています。

  • 「奥会津博物館南郷館」<br />こちらでは伊南川の漁撈用具、奥会津の燈火用具、麻織用具と麻製品、屋根葺用具と火伏せの呪具、南郷の歌舞伎衣装が展示されております。 <br />

    「奥会津博物館南郷館」
    こちらでは伊南川の漁撈用具、奥会津の燈火用具、麻織用具と麻製品、屋根葺用具と火伏せの呪具、南郷の歌舞伎衣装が展示されております。

    奥会津博物館南郷館 美術館・博物館

  • 南郷スキー場です。<br />冬になると、上質の雪でパラダイスを満喫できます。

    南郷スキー場です。
    冬になると、上質の雪でパラダイスを満喫できます。

    会津高原南郷スキー場 スキー場

  • さて、新築中の建物は‥

    さて、新築中の建物は‥

  • 泊まっている「さかい温泉:湯の宿 さゆり荘」です。<br />今の建物は老朽化が進んでいる為、新築移転するそうです。

    泊まっている「さかい温泉:湯の宿 さゆり荘」です。
    今の建物は老朽化が進んでいる為、新築移転するそうです。

  • こちらは、さいたま市の保養施設「ホテル南郷」です。<br />スイスの山荘みたい。←(スイス行ったことないけど)

    こちらは、さいたま市の保養施設「ホテル南郷」です。
    スイスの山荘みたい。←(スイス行ったことないけど)

  • 明神岳(766m)です。<br />登山道が整備されていたのですが、今はヤブに覆われ歩行困難なようです。

    明神岳(766m)です。
    登山道が整備されていたのですが、今はヤブに覆われ歩行困難なようです。

  • 黄金色の絨毯。<br />今年も、美味しいお米が収穫できそうですね。

    黄金色の絨毯。
    今年も、美味しいお米が収穫できそうですね。

  • 昭和48年10月に竣工した鹿島橋を渡ります。

    昭和48年10月に竣工した鹿島橋を渡ります。

  • 伊南川です。<br />福島県南会津郡檜枝岐村の栃木県との境に位置する帝釈山脈に源を発し、実川→檜枝岐川と名を変え、南会津町で舘岩川と合流して伊南川となります。<br />急峻な山地の狭い谷間の平地を流れ、鮎釣りのメッカでもあるんです。

    伊南川です。
    福島県南会津郡檜枝岐村の栃木県との境に位置する帝釈山脈に源を発し、実川→檜枝岐川と名を変え、南会津町で舘岩川と合流して伊南川となります。
    急峻な山地の狭い谷間の平地を流れ、鮎釣りのメッカでもあるんです。

  • 下流方向を眺めます。<br />伊南川は、この先の只見町で尾瀬を源流とする只見川に合流した後、更に阿賀野川と合流して新潟市で日本海に注ぎます。

    下流方向を眺めます。
    伊南川は、この先の只見町で尾瀬を源流とする只見川に合流した後、更に阿賀野川と合流して新潟市で日本海に注ぎます。

  • 対岸に渡りました。<br />こちらは、小野島集落と言うそうです。

    対岸に渡りました。
    こちらは、小野島集落と言うそうです。

  • 神社がありますね。<br />「鹿島神社」です。

    神社がありますね。
    「鹿島神社」です。

  • 旅の安全を祈願して‥<br />パンパン.礼。

    旅の安全を祈願して‥
    パンパン.礼。

  • 鹿島橋を戻りました。<br />界集落を眺めます。<br /><br />兎追〇し~か〇山~♪<br />この歌が頭を過り始めました。

    鹿島橋を戻りました。
    界集落を眺めます。

    兎追〇し~か〇山~♪
    この歌が頭を過り始めました。

  • 片貝集落を歩いていると‥<br /><br />おっ!<br />こちらにも「鹿島神社(蛇の宮)」がありますね。<br />参拝していきましょう。

    片貝集落を歩いていると‥

    おっ!
    こちらにも「鹿島神社(蛇の宮)」がありますね。
    参拝していきましょう。

  • 旅の安全を祈願して‥<br />パンパン.礼。

    旅の安全を祈願して‥
    パンパン.礼。

  • ここは、南会津町 界 です。<br /><br />南会津町は、福島県の南西部に位置しており、ここは、南郷村でしたが、平成18年3月20日に田島町・舘岩村・伊南村・南郷村が合併して南会津町となりました。

    ここは、南会津町 界 です。

    南会津町は、福島県の南西部に位置しており、ここは、南郷村でしたが、平成18年3月20日に田島町・舘岩村・伊南村・南郷村が合併して南会津町となりました。

  • 界/片貝/富山集落には、1軒だけお店があります。<br /><br />「宮川屋」<br />富山集落にあるよろず屋さんです。<br />地酒.花泉や遊漁券なども取り扱っています。

    界/片貝/富山集落には、1軒だけお店があります。

    「宮川屋」
    富山集落にあるよろず屋さんです。
    地酒.花泉や遊漁券なども取り扱っています。

    宮川屋 お土産屋・直売所・特産品

  • 朝顔の花が綺麗に咲いていますよ。

    朝顔の花が綺麗に咲いていますよ。

  • 集落に1軒だけある、中華料理屋さんです。

    集落に1軒だけある、中華料理屋さんです。

  • 「花泉酒造」<br />大正9年.南会醸造として創業。<br />地元に根づく小さな蔵元です。<br /><br />工場見学はやっておらず、直売所もコロナの影響で休止しており、宮川屋で、花泉のお酒を買うことができます。

    「花泉酒造」
    大正9年.南会醸造として創業。
    地元に根づく小さな蔵元です。

    工場見学はやっておらず、直売所もコロナの影響で休止しており、宮川屋で、花泉のお酒を買うことができます。

  • 三菱エアロミディMJと言うマイクロバスです。<br />今は生産されていません。

    三菱エアロミディMJと言うマイクロバスです。
    今は生産されていません。

  • 7:15<br />「さかい温泉:会津湯の宿 さゆり荘」<br />宿に戻りました。

    7:15
    「さかい温泉:会津湯の宿 さゆり荘」
    宿に戻りました。

    会津湯の宿 さゆり荘 宿・ホテル

  • 朝風呂に入って‥

    朝風呂に入って‥

  • 7:50<br />朝食です。<br />たくさん食べておきましょう。<br /><br />①南郷トマト/茹でキャベツ/ポテトサラダ<br />②山菜の煮物<br />③焼物鮭<br />④昆布佃煮<br />⑤納豆<br />⑥しらす大根<br />⑦たまご焼き<br />⑧豚バラ煮物/味付け海苔<br />⑨ヨーグルトブルーベリーソース<br />⑩米飯<br />⑪味噌汁<br />⑫大根漬物<br />⑬胡瓜漬物/梅干

    7:50
    朝食です。
    たくさん食べておきましょう。

    ①南郷トマト/茹でキャベツ/ポテトサラダ
    ②山菜の煮物
    ③焼物鮭
    ④昆布佃煮
    ⑤納豆
    ⑥しらす大根
    ⑦たまご焼き
    ⑧豚バラ煮物/味付け海苔
    ⑨ヨーグルトブルーベリーソース
    ⑩米飯
    ⑪味噌汁
    ⑫大根漬物
    ⑬胡瓜漬物/梅干

  • 南郷トマトのジュース。<br />こりゃ、美味い!<br /><br />南郷トマトジュース<br />

    南郷トマトのジュース。
    こりゃ、美味い!

    南郷トマトジュース

  • 今日は、特に予定を立てていません。<br /><br />さて、どうしようか‥<br />調べてみると「宮床湿原」と言う小さな湿原があるみたいです。<br /><br />※GoogleMapの画像。<br />フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

    今日は、特に予定を立てていません。

    さて、どうしようか‥
    調べてみると「宮床湿原」と言う小さな湿原があるみたいです。

    ※GoogleMapの画像。
    フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

  • 10:32<br />てな訳で、宮床湿原へトレッキングしましょう。<br /><br />宮床湿原に行くぞ。<br />エイエイオー!

    10:32
    てな訳で、宮床湿原へトレッキングしましょう。

    宮床湿原に行くぞ。
    エイエイオー!

  • 宿の裏手から宮床湿原に行けます。<br />湿原入口まで3.3kmの林道歩きです。

    宿の裏手から宮床湿原に行けます。
    湿原入口まで3.3kmの林道歩きです。

  • この一帯は、月の輪熊の生息地です。<br />ベルを鳴らしながら歩きましょう。

    この一帯は、月の輪熊の生息地です。
    ベルを鳴らしながら歩きましょう。

  • 黙々と坂を登る筆者。

    黙々と坂を登る筆者。

  • ハァハァハァ‥<br />だらだらとした登り坂が続きます。

    ハァハァハァ‥
    だらだらとした登り坂が続きます。

  • 10:56<br />南郷ロッジ。<br />スキー場のサービスセンターです。

    10:56
    南郷ロッジ。
    スキー場のサービスセンターです。

    会津高原南郷スキー場 スキー場

  • まだまだ、登り坂は続きますよ。

    まだまだ、登り坂は続きますよ。

  • あっ!<br />展望台があるよ。<br />行ってみましょう。

    あっ!
    展望台があるよ。
    行ってみましょう。

  • おおぉ~<br />すばらしい眺めだ。

    おおぉ~
    すばらしい眺めだ。

  • ズームしてみましょう。<br />伊南川に奥会津の田園風景が一望です。

    ズームしてみましょう。
    伊南川に奥会津の田園風景が一望です。

  • 11:10<br />スキー場から森林地帯へ入ります。

    11:10
    スキー場から森林地帯へ入ります。

  • 森の中を進みます。<br />森林浴を楽しみましょう。

    森の中を進みます。
    森林浴を楽しみましょう。

  • 伝上の清水。<br /><br />森林が育んだ恵みです。<br />喉を潤していきましょう。

    伝上の清水。

    森林が育んだ恵みです。
    喉を潤していきましょう。

  • うわっ、蛇!<br />ヤマガカシの幼蛇ですね。

    うわっ、蛇!
    ヤマガカシの幼蛇ですね。

  • 11:25<br />宿から3.3km/53分。<br /><br />あっ!<br />宮床湿原の入口ですよ。<br />右側に乗用車が2~3台ほど駐車できるスペースがあります。

    11:25
    宿から3.3km/53分。

    あっ!
    宮床湿原の入口ですよ。
    右側に乗用車が2~3台ほど駐車できるスペースがあります。

  • 宮床湿原の案内板です。<br />ここから500m/10分ほど歩くそうです。<br /><br />

    宮床湿原の案内板です。
    ここから500m/10分ほど歩くそうです。

  • ここから、山道に入りますよ。<br />では、レッツゴー。

    ここから、山道に入りますよ。
    では、レッツゴー。

  • 登り坂を10分ほど進むと‥

    登り坂を10分ほど進むと‥

  • 11:34<br />宮床湿原(標高850m)に着きました。<br />昭和55年福島県の自然保護保全地域(特別地区)に指定され、昭和60年にはふくしま緑の百景に選定されています。<br /><br />湿原の周囲に遊歩道があって、中央に木道があるようです。

    11:34
    宮床湿原(標高850m)に着きました。
    昭和55年福島県の自然保護保全地域(特別地区)に指定され、昭和60年にはふくしま緑の百景に選定されています。

    湿原の周囲に遊歩道があって、中央に木道があるようです。

  • では、湿原を周回する遊歩道(1周1.3km)を左周りに歩いてみましょう。

    では、湿原を周回する遊歩道(1周1.3km)を左周りに歩いてみましょう。

  • すぐ前に湿原があるのですが、樹木に遮られてよく見えませんね。

    すぐ前に湿原があるのですが、樹木に遮られてよく見えませんね。

  • =相思相愛の樹=<br />自然に絡み合った珍しいふたつの樹木。<br />寄り添い、愛し合っているように見えることから、その名で親しまれています。

    =相思相愛の樹=
    自然に絡み合った珍しいふたつの樹木。
    寄り添い、愛し合っているように見えることから、その名で親しまれています。

  • 低層湿原の池塘です。<br />低層湿原は、地下水で涵養され植生が維持されている湿原を言います。<br /><br />うわぁ!<br />急に強い雨が降ってきましたよ。(泣)

    低層湿原の池塘です。
    低層湿原は、地下水で涵養され植生が維持されている湿原を言います。

    うわぁ!
    急に強い雨が降ってきましたよ。(泣)

  • アメニモマケズ‥<br />黙々と歩く筆者。

    アメニモマケズ‥
    黙々と歩く筆者。

  • ガサゴソ‥<br />草笹をかき分けて進むと‥

    ガサゴソ‥
    草笹をかき分けて進むと‥

  • 11:52<br />おおぉ~<br />湿原が現れました。<br /><br />宮床湿原は小さな湿原ですが、高層湿原・中層湿原・低層湿原の各発達段階を1ヶ所で観察できる貴重な湿原です。<br /><br />この木道辺りを境に左側が低層湿原。<br />右側が中間湿原となっています。

    11:52
    おおぉ~
    湿原が現れました。

    宮床湿原は小さな湿原ですが、高層湿原・中層湿原・低層湿原の各発達段階を1ヶ所で観察できる貴重な湿原です。

    この木道辺りを境に左側が低層湿原。
    右側が中間湿原となっています。

  • 中間湿原の区域を歩きます。<br />雨水のみによって植生が維持されている高層湿原と、地下水で涵養され植生が維持されている低層湿原との中間の性質を持つのが中間湿原です。<br />日本では屋久島を南限として冷温帯に広く分布しているそうです。

    中間湿原の区域を歩きます。
    雨水のみによって植生が維持されている高層湿原と、地下水で涵養され植生が維持されている低層湿原との中間の性質を持つのが中間湿原です。
    日本では屋久島を南限として冷温帯に広く分布しているそうです。

    宮床湿原 自然・景勝地

  • 花の季節は終わっていましたが、ウメバチソウが可憐に花を咲かせていました。

    花の季節は終わっていましたが、ウメバチソウが可憐に花を咲かせていました。

  • 12:00<br />木道を進むと高層湿原の区域に入ります。<br />植生学でいう湿原は低温・過湿のために枯死したミズゴケが分解されず泥炭となり、水を含んで過湿となった場所をいい、高層湿原とは、泥炭が多量に蓄積されて周囲よりも高くなったために地下水では涵養されず、雨水のみで維持されている貧栄養な湿原を指します。<br />尾瀬ヶ原が高層湿原で有名ですね。<br /><br />ちなみに、こっちが入口でした。

    12:00
    木道を進むと高層湿原の区域に入ります。
    植生学でいう湿原は低温・過湿のために枯死したミズゴケが分解されず泥炭となり、水を含んで過湿となった場所をいい、高層湿原とは、泥炭が多量に蓄積されて周囲よりも高くなったために地下水では涵養されず、雨水のみで維持されている貧栄養な湿原を指します。
    尾瀬ヶ原が高層湿原で有名ですね。

    ちなみに、こっちが入口でした。

  • 12:05<br />宮床湿原を制覇。<br /><br />ばんざーい。<br />ばんざーい。<br />ばんざーい。

    12:05
    宮床湿原を制覇。

    ばんざーい。
    ばんざーい。
    ばんざーい。

  • 雨が強くなり、道が川のようになっています。

    雨が強くなり、道が川のようになっています。

  • 12:14<br />湿原から8分。<br />林道に戻りました。

    12:14
    湿原から8分。
    林道に戻りました。

  • 来た道を戻りましょう。<br />

    来た道を戻りましょう。

  • 天気が回復しました。<br />さっきの雨はなんだったのだ。

    天気が回復しました。
    さっきの雨はなんだったのだ。

  • さぁ、ぐんぐん下っていきますよ。

    さぁ、ぐんぐん下っていきますよ。

  • すばらしい眺めだ。<br />ヤッホー!

    すばらしい眺めだ。
    ヤッホー!

  • るんるん気分♪で下山する筆者。

    るんるん気分♪で下山する筆者。

  • 南郷スキー場の法面。<br />南会津町1万本の里づくり事業として、ヤマザクラを植生しています。

    南郷スキー場の法面。
    南会津町1万本の里づくり事業として、ヤマザクラを植生しています。

  • 宿が見えて来ました。

    宿が見えて来ました。

  • 13:10<br />宮床湿原へ往復2時間38分。<br /><br />無事に下山。<br />達成感に浸る筆者。

    13:10
    宮床湿原へ往復2時間38分。

    無事に下山。
    達成感に浸る筆者。

  • トレッキングの後は、宿でのんびりまったりしましょう。<br /><br />本編は、ここまででございます。<br />拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。<br /><br />つづく。

    トレッキングの後は、宿でのんびりまったりしましょう。

    本編は、ここまででございます。
    拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。

    つづく。

    会津湯の宿 さゆり荘 宿・ホテル

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP