今市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第167部-723冊目 6/6<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />なにもしない温泉旅‥<br />今回は、南会津町のさかい温泉に2泊。<br />そして、湯西川温泉に1泊する3泊4日の温泉旅に行きました。<br /><br />本編は、下今市-鬼怒川温泉で運行を開始した「SL大樹」や色々な列車に乗りまくって横浜へ帰ります。。<br />拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。<br /><br />表紙画像‥鬼怒川温泉駅に並んだC11形蒸気機関車と14系座席車。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />令和2年9月9日~12日  3泊4日<br /><br />9月12日(土) 第4日目-2 あめ<br />①野岩:普通.会津田島行<br />湯西川温泉.10:51→上三依塩原温泉口.11:07<br />▼<br />②野岩/東武:特急リバティ会津128号.浅草行<br />上三依塩原温泉口.11:08→下今市.12:23<br />▼<br />③東武:SL大樹3号.鬼怒川温泉行<br />下今市.13:00→鬼怒川温泉.13:48<br />▼<br />④東武/野岩:普通315.会津田島行<br />鬼怒川温泉.13:58→上三依塩原温泉口.14:36<br />▼<br />⑤野岩/東武:快速 AIZUマウントエクスプレス6号.東武日光行<br />上三依塩原温泉口.14:56→東武日光.16:13<br />▼<br />⑥東武:急行.南栗橋行<br />東武日光.16:29→南栗橋.17:49<br />▼<br />⑦東武:急行.中央林間行<br />南栗橋.17:50→東武動物公園.18:01<br />▼<br />⑧東武:特急りょうもう40号.浅草行<br />東武動物公園.18:17→浅草.18:55<br />▼<br />⑨都営/京急:急行.羽田空港行<br />浅草.19:07→京急蒲田.19:43<br />▼<br />⑩京急:急行.逗子葉山行<br />京急蒲田.19:47→京急鶴見.19:55<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />東武鉄道‥1,080円<br />下今市駅売店‥650円<br />東京都交通局‥280円<br />京浜急行‥290円

東武会津フリーパスで行く温泉旅・その6.SL大樹&東武/野岩鉄道乗りまくり

39いいね!

2020/09/12 - 2020/09/12

38位(同エリア122件中)

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

この旅行記のスケジュール

2020/09/12

この旅行記スケジュールを元に

第167部-723冊目 6/6

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

なにもしない温泉旅‥
今回は、南会津町のさかい温泉に2泊。
そして、湯西川温泉に1泊する3泊4日の温泉旅に行きました。

本編は、下今市-鬼怒川温泉で運行を開始した「SL大樹」や色々な列車に乗りまくって横浜へ帰ります。。
拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。

表紙画像‥鬼怒川温泉駅に並んだC11形蒸気機関車と14系座席車。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和2年9月9日~12日 3泊4日

9月12日(土) 第4日目-2 あめ
①野岩:普通.会津田島行
湯西川温泉.10:51→上三依塩原温泉口.11:07

②野岩/東武:特急リバティ会津128号.浅草行
上三依塩原温泉口.11:08→下今市.12:23

③東武:SL大樹3号.鬼怒川温泉行
下今市.13:00→鬼怒川温泉.13:48

④東武/野岩:普通315.会津田島行
鬼怒川温泉.13:58→上三依塩原温泉口.14:36

⑤野岩/東武:快速 AIZUマウントエクスプレス6号.東武日光行
上三依塩原温泉口.14:56→東武日光.16:13

⑥東武:急行.南栗橋行
東武日光.16:29→南栗橋.17:49

⑦東武:急行.中央林間行
南栗橋.17:50→東武動物公園.18:01

⑧東武:特急りょうもう40号.浅草行
東武動物公園.18:17→浅草.18:55

⑨都営/京急:急行.羽田空港行
浅草.19:07→京急蒲田.19:43

⑩京急:急行.逗子葉山行
京急蒲田.19:47→京急鶴見.19:55

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東武鉄道‥1,080円
下今市駅売店‥650円
東京都交通局‥280円
京浜急行‥290円

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 10:38<br />旅の最終日、4日目。<br />湯西川温泉に1泊して、野岩鉄道/湯西川温泉駅に戻って来ました。

    10:38
    旅の最終日、4日目。
    湯西川温泉に1泊して、野岩鉄道/湯西川温泉駅に戻って来ました。

    湯西川温泉駅

  • 今回使用している、ゆったり会津東武フリーパス(会津田島)は、今日までが有効期限です。<br />浅草-会津田島往復運賃6,600円のところ5,950円と650円おトクにプラスして、東武日光-下今市-会津田島は4日間乗り放題なんです。<br />今日は、乗りまくりますよ。<br /><br />ゆったり会津東武フリーパス(会津田島)‥5,950円<br />https://www.tobu.co.jp/odekake/ticket/nikko-kinugawa/aizu.html

    今回使用している、ゆったり会津東武フリーパス(会津田島)は、今日までが有効期限です。
    浅草-会津田島往復運賃6,600円のところ5,950円と650円おトクにプラスして、東武日光-下今市-会津田島は4日間乗り放題なんです。
    今日は、乗りまくりますよ。

    ゆったり会津東武フリーパス(会津田島)‥5,950円
    https://www.tobu.co.jp/odekake/ticket/nikko-kinugawa/aizu.html

  • 湯西川温泉駅は、トンネル内にあります。

    湯西川温泉駅は、トンネル内にあります。

  • 10:53<br />ゴゴゴゴォー<br />会津田島行の列車が来ました。<br />これから向かう下今市とは反対方向ですが、乗っちゃいましょう。<br /><br />①野岩:普通.会津田島行<br />湯西川温泉.10:51→上三依塩原温泉口.11:07<br />[乗]野岩:クハ61101

    10:53
    ゴゴゴゴォー
    会津田島行の列車が来ました。
    これから向かう下今市とは反対方向ですが、乗っちゃいましょう。

    ①野岩:普通.会津田島行
    湯西川温泉.10:51→上三依塩原温泉口.11:07
    [乗]野岩:クハ61101

  • 湯西川温泉駅を発車し、トンネルを抜けると、湯西川橋梁を渡ります。

    湯西川温泉駅を発車し、トンネルを抜けると、湯西川橋梁を渡ります。

  • これが、湯西川橋梁です。<br />鬼怒川の支流・男鹿川と湯西川を堰き止めてできた人造湖&#39;五十里湖&#39;に架けられた橋で長さは240mあるんです。

    これが、湯西川橋梁です。
    鬼怒川の支流・男鹿川と湯西川を堰き止めてできた人造湖'五十里湖'に架けられた橋で長さは240mあるんです。

  • 11:05<br />湯西川温泉から16分。<br />上三依塩原温泉口に到着しました。<br /><br />この駅で‥

    11:05
    湯西川温泉から16分。
    上三依塩原温泉口に到着しました。

    この駅で‥

    上三依塩原温泉口駅

  • 11:07<br />列車交換があるんです。<br />フリーパスの強みを生かして、ここで戻ります。<br />会津田島から来た、特急リバティ会津128号.浅草行に乗りましょう。<br /><br />②野岩/東武:特急リバティ会津128号.浅草行<br />上三依塩原温泉口.11:08→下今市.12:23<br />[乗]東武:504-2

    11:07
    列車交換があるんです。
    フリーパスの強みを生かして、ここで戻ります。
    会津田島から来た、特急リバティ会津128号.浅草行に乗りましょう。

    ②野岩/東武:特急リバティ会津128号.浅草行
    上三依塩原温泉口.11:08→下今市.12:23
    [乗]東武:504-2

  • この列車で、下今市に向かいます。<br /><br />特急リバティは全席指定席で、本来なら特急指定席券が必要なんですが‥<br />会津田島-下今市の区間乗車の場合は乗車券のみで乗車できます。<br />空席の利用ができますが、特急指定席券を持った方がいらっしゃったら、席を譲るルールとなっております。<br />とりあえず、一番隅の席に座っていくことにしましょう。

    この列車で、下今市に向かいます。

    特急リバティは全席指定席で、本来なら特急指定席券が必要なんですが‥
    会津田島-下今市の区間乗車の場合は乗車券のみで乗車できます。
    空席の利用ができますが、特急指定席券を持った方がいらっしゃったら、席を譲るルールとなっております。
    とりあえず、一番隅の席に座っていくことにしましょう。

  • 再び、湯西川橋梁を渡ります。

    再び、湯西川橋梁を渡ります。

  • ホテルニュ~お・か・べ♪で一世を風靡した、岡部グループの「鬼怒川観光ホテル.東館」‥<br />平成20年に閉鎖され、今は廃墟となってしまいました。。

    ホテルニュ~お・か・べ♪で一世を風靡した、岡部グループの「鬼怒川観光ホテル.東館」‥
    平成20年に閉鎖され、今は廃墟となってしまいました。。

  • 奥日光中禅寺湖を源とする大谷川を渡ると‥

    奥日光中禅寺湖を源とする大谷川を渡ると‥

  • 12:24<br />上三依塩原から1時間15分。<br />下今市に到着しました。

    12:24
    上三依塩原から1時間15分。
    下今市に到着しました。

    下今市駅

  • あっ!<br />あの電車は‥

    あっ!
    あの電車は‥

  • 350系と言う特急用車両ですが、元は急行りょうもう(浅草-赤城)運用の1800系として昭和44年に登場した車両です。<br /><br />350系に改造後は、特急リバティ会津の前身となる、急行南会津(浅草-会津田島)や急行しもつけ(東武宇都宮-浅草)として活躍しました。<br />急行南会津・急行しもつけ共に廃止されているので、もう引退したのだと思っていたのですが‥

    350系と言う特急用車両ですが、元は急行りょうもう(浅草-赤城)運用の1800系として昭和44年に登場した車両です。

    350系に改造後は、特急リバティ会津の前身となる、急行南会津(浅草-会津田島)や急行しもつけ(東武宇都宮-浅草)として活躍しました。
    急行南会津・急行しもつけ共に廃止されているので、もう引退したのだと思っていたのですが‥

  • 土休日運行の特急きりふり(浅草-東武日光)として、今も元気に走っていました。<br /><br />私と同年齢‥<br />車齢が50年なので、先は長くなさそうです。<br />これは近いうちに乗っておきたいですね。

    土休日運行の特急きりふり(浅草-東武日光)として、今も元気に走っていました。

    私と同年齢‥
    車齢が50年なので、先は長くなさそうです。
    これは近いうちに乗っておきたいですね。

  • 東武鉄道.6050系。<br />野岩鉄道(新藤原-会津高原)開業及び直通運転に備えて、昭和60年に新造した車両と、昭和39年に登場した6000系を更新し6050系となった2タイプが、浅草-東武日光・鬼怒川・南会津を結ぶ快速・区間快速列車として活躍した車両です。<br />特急券をケチって乗車券だけで乗れたので長宝しましたが、平成29年4月20日をもって浅草発の快速・区間快速列車は廃止され、今は南栗橋以北の普通/急行列車として運用されています。 <br /><br />6050系は、野岩鉄道と会津鉄道にも在籍しています。

    東武鉄道.6050系。
    野岩鉄道(新藤原-会津高原)開業及び直通運転に備えて、昭和60年に新造した車両と、昭和39年に登場した6000系を更新し6050系となった2タイプが、浅草-東武日光・鬼怒川・南会津を結ぶ快速・区間快速列車として活躍した車両です。
    特急券をケチって乗車券だけで乗れたので長宝しましたが、平成29年4月20日をもって浅草発の快速・区間快速列車は廃止され、今は南栗橋以北の普通/急行列車として運用されています。

    6050系は、野岩鉄道と会津鉄道にも在籍しています。

  • あっ!<br />14系客車だ。<br />今日は、SL大樹の運転日なんです。<br /><br />すいません。<br />マニアックな表現が多用されますので、ご了承願います。

    あっ!
    14系客車だ。
    今日は、SL大樹の運転日なんです。

    すいません。
    マニアックな表現が多用されますので、ご了承願います。

  • グオォォォー<br />サービス用電源装置の発電機を回すDMF15系ディーゼルエンジンの音がたまりませんねぇ~

    グオォォォー
    サービス用電源装置の発電機を回すDMF15系ディーゼルエンジンの音がたまりませんねぇ~

  • ポッ!<br />主役のSLが推進運転でこっちに向かって来ています。

    ポッ!
    主役のSLが推進運転でこっちに向かって来ています。

  • ガチャン!<br />14系客車と連結されました。<br />左の黒い車両は、JR貨物で貨物列車の車掌車として活躍したヨ8634緩急車です。

    ガチャン!
    14系客車と連結されました。
    左の黒い車両は、JR貨物で貨物列車の車掌車として活躍したヨ8634緩急車です。

  • 主役はJR北海道で活躍した、C11形蒸気機関車-207号機です。<br /><br />SL大樹3号。<br />準備が整ったようです。

    主役はJR北海道で活躍した、C11形蒸気機関車-207号機です。

    SL大樹3号。
    準備が整ったようです。

  • 後部には、運行をアシストするディーゼル機関車が連結されております。

    後部には、運行をアシストするディーゼル機関車が連結されております。

  • JR東日本で活躍した、昭和46年/日本車輛製.DE10形ディーゼル機関車-1099号車です。<br />私の世代では、SLよりDLの方が主力だったので、こちらの方が馴染みがありますね。<br /><br />さて、DLに牽引されて、本線に向かい‥

    JR東日本で活躍した、昭和46年/日本車輛製.DE10形ディーゼル機関車-1099号車です。
    私の世代では、SLよりDLの方が主力だったので、こちらの方が馴染みがありますね。

    さて、DLに牽引されて、本線に向かい‥

  • 本線上でのスタンバイ完了。<br /><br />ホボォー!<br />汽笛が鳴りました。<br />いよいよ、ホームに入線しますぞ。

    本線上でのスタンバイ完了。

    ホボォー!
    汽笛が鳴りました。
    いよいよ、ホームに入線しますぞ。

  • ボッボッボッ‥<br />来ました、来ました、来ましたよ~。<br />

    ボッボッボッ‥
    来ました、来ました、来ましたよ~。

  • 12:53<br />2番線ホームに入線するSL大樹3号。<br />いやぁ、すばらしい!<br />

    12:53
    2番線ホームに入線するSL大樹3号。
    いやぁ、すばらしい!

  • カシャカシャカシャ。<br />無心になってシャッターを押しまくります。

    カシャカシャカシャ。
    無心になってシャッターを押しまくります。

    SL大樹 (DL大樹) 乗り物

  • 2番線に移動しました。<br />みんな、写真を撮りまくっています。<br />いつの時代になっても、SLは人気者ですね。

    2番線に移動しました。
    みんな、写真を撮りまくっています。
    いつの時代になっても、SLは人気者ですね。

  • LEDではなく、幕式の方向幕。<br />しかも、Hゴムで固定されている。<br />いいねぇ~

    LEDではなく、幕式の方向幕。
    しかも、Hゴムで固定されている。
    いいねぇ~

  • このそして、サボも健在。<br />国鉄時代と同じ仕様です。<br />懐かしいですな。

    このそして、サボも健在。
    国鉄時代と同じ仕様です。
    懐かしいですな。

  • JR北海道。<br />新潟鉄工所 昭和49年製の客車です。<br /><br />日本国有鉄道五稜郭車両センター昭和55年・JR北海道釧路車両所昭和63年とある。<br />こう言うの、ついつい見ちゃうんだよね。

    JR北海道。
    新潟鉄工所 昭和49年製の客車です。

    日本国有鉄道五稜郭車両センター昭和55年・JR北海道釧路車両所昭和63年とある。
    こう言うの、ついつい見ちゃうんだよね。

  • この客車、急行はまなす(青森-札幌)として活躍していた時の晩年の姿。<br />車体の老朽化が進み、急行はまなすも廃止が決定的だったので、車体はボロボロでした。<br />そして、急行はまなすは廃止され、この車両も廃車になると思われましたが‥<br /><br />※平成27年9月筆者撮影。

    この客車、急行はまなす(青森-札幌)として活躍していた時の晩年の姿。
    車体の老朽化が進み、急行はまなすも廃止が決定的だったので、車体はボロボロでした。
    そして、急行はまなすは廃止され、この車両も廃車になると思われましたが‥

    ※平成27年9月筆者撮影。

  • JR北海道から東武鉄道に移籍が決定!<br />移籍後、修復がなされてご覧の通り、ピカピカとなりました。<br />いやぁ、廃車にならないで良かった。

    JR北海道から東武鉄道に移籍が決定!
    移籍後、修復がなされてご覧の通り、ピカピカとなりました。
    いやぁ、廃車にならないで良かった。

  • ジャン!<br />実は、SL大樹.指定席券をネットで購入しておいたのだ。<br />最初は、1号車(普通車)を予約したのだが、2号車がドリームカーなのを知ったので、乗変をかけました。<br /><br />SL大樹指定席券‥760円

    ジャン!
    実は、SL大樹.指定席券をネットで購入しておいたのだ。
    最初は、1号車(普通車)を予約したのだが、2号車がドリームカーなのを知ったので、乗変をかけました。

    SL大樹指定席券‥760円

  • 車体塗装は、ブルートレインで採用された青色20号をベースとして、クリーム色10号の帯を巻いています。<br />やっぱり、客車はこの色が一番ですね。<br /><br />では、乗りましょう。<br />ワクワクしてきましたよ。<br /><br />③東武:SL大樹3号.鬼怒川温泉行<br />下今市.13:00→鬼怒川温泉.13:48<br />[乗]東武:オハ14-505

    車体塗装は、ブルートレインで採用された青色20号をベースとして、クリーム色10号の帯を巻いています。
    やっぱり、客車はこの色が一番ですね。

    では、乗りましょう。
    ワクワクしてきましたよ。

    ③東武:SL大樹3号.鬼怒川温泉行
    下今市.13:00→鬼怒川温泉.13:48
    [乗]東武:オハ14-505

  • 2号車(オハ14-505号車)ドリームカーの車内。<br />ドリームカーは、国鉄時代に新製した14系客車をJR北海道がゆったりした座席を取り付けて改造し、昭和63年から夜行列車の急行まりも(札幌-釧路)・急行はまなす(青森-札幌)の普通車指定席として、北海道新幹線開業前日の平成28年3月まで活躍しました。

    2号車(オハ14-505号車)ドリームカーの車内。
    ドリームカーは、国鉄時代に新製した14系客車をJR北海道がゆったりした座席を取り付けて改造し、昭和63年から夜行列車の急行まりも(札幌-釧路)・急行はまなす(青森-札幌)の普通車指定席として、北海道新幹線開業前日の平成28年3月まで活躍しました。

  • 座席は、R27形と言う国鉄/JR北海道のキハ183系特急形ディーゼルカーで使用されたグリーン車の座席なんです。<br />リクライニング機能は6段あります。<br /><br />特急用グリーン車の座席でも、扱いは急行普通車だったので急行券+普通車指定席券で乗れたんですよ。<br />ちなみに、SL大樹でも他の車両と同料金で、SL料金760円で乗れます。

    座席は、R27形と言う国鉄/JR北海道のキハ183系特急形ディーゼルカーで使用されたグリーン車の座席なんです。
    リクライニング機能は6段あります。

    特急用グリーン車の座席でも、扱いは急行普通車だったので急行券+普通車指定席券で乗れたんですよ。
    ちなみに、SL大樹でも他の車両と同料金で、SL料金760円で乗れます。

  • 元々、特急用グリーン車の座席なので、フットレスト(足掛け)がついていて、ゆったりとしています。<br />このフットレスト、裏面はモケット張りになっていて、手前に倒すと靴を脱いで足を乗せることができるんです。

    元々、特急用グリーン車の座席なので、フットレスト(足掛け)がついていて、ゆったりとしています。
    このフットレスト、裏面はモケット張りになっていて、手前に倒すと靴を脱いで足を乗せることができるんです。

  • そして、ひじ掛けのテーブルも健在。<br />使わない時は、ひじ掛け横に収納できます。

    そして、ひじ掛けのテーブルも健在。
    使わない時は、ひじ掛け横に収納できます。

  • 後ろにお客様がいないので、リクライニングを倒してみると‥<br />おぉ~かなり深く倒れますな。<br />こりゃ、楽ちんだ。<br /><br />13:00<br />定刻に下今市を発車。<br />ハイケンスのセレナーデのオルゴールが鳴って車内放送。<br />もう、懐かしくてたまらない。

    後ろにお客様がいないので、リクライニングを倒してみると‥
    おぉ~かなり深く倒れますな。
    こりゃ、楽ちんだ。

    13:00
    定刻に下今市を発車。
    ハイケンスのセレナーデのオルゴールが鳴って車内放送。
    もう、懐かしくてたまらない。

  • 上を見上げると、改造時に設置された読書灯。<br />そして‥

    上を見上げると、改造時に設置された読書灯。
    そして‥

  • そして、分散式冷房装置。<br />新製当時(昭和40-50年代)の冷房装置は、冷房独特の匂いを発していましたね。<br /><br />私の田舎である会津若松へ行くのに、上野で&#39;特急あいづ&#39;や&#39;急行ばんだい&#39;に乗ると、冷房と喫煙のミックスされた匂いが車内に充満していて、この匂いをかぐと、滅多に乗れない長距離列車に乗ったと、心が躍ったものです。←(変な奴)

    そして、分散式冷房装置。
    新製当時(昭和40-50年代)の冷房装置は、冷房独特の匂いを発していましたね。

    私の田舎である会津若松へ行くのに、上野で'特急あいづ'や'急行ばんだい'に乗ると、冷房と喫煙のミックスされた匂いが車内に充満していて、この匂いをかぐと、滅多に乗れない長距離列車に乗ったと、心が躍ったものです。←(変な奴)

  • ドリームカーには、車端部にラウンジが設置されたのも、大きな特徴でした。<br />急行はまなすに乗った時、この席で酒飲んだなぁ~<br />懐かしい思い出です。<br /><br />■鈍行列車の北日本旅・その2.JR最後の急行列車‥はまなす (青森→札幌)乗車記。<br />→https://4travel.jp/travelogue/11052272<br />※平成27年9月の旅行記です。

    ドリームカーには、車端部にラウンジが設置されたのも、大きな特徴でした。
    急行はまなすに乗った時、この席で酒飲んだなぁ~
    懐かしい思い出です。

    ■鈍行列車の北日本旅・その2.JR最後の急行列車‥はまなす (青森→札幌)乗車記。
    https://4travel.jp/travelogue/11052272
    ※平成27年9月の旅行記です。

  • くずもの入れ。<br />「たばこのすいがらは入れないでください」とありますね。<br />当時は、車内喫煙が当たり前の時代でした。<br /><br />

    くずもの入れ。
    「たばこのすいがらは入れないでください」とありますね。
    当時は、車内喫煙が当たり前の時代でした。

  • 洗面室は業務室になっていました。<br /><br />トイレは3両編成に一ヶ所。<br />和式から洋式に改装されています。<br />出入りが多くて、撮影はできませんでした。

    洗面室は業務室になっていました。

    トイレは3両編成に一ヶ所。
    和式から洋式に改装されています。
    出入りが多くて、撮影はできませんでした。

  • 2号車のデッキ。<br />14系は折戸式ドアが標準なんですが、北海道仕様は風雪対策の為、引戸が採用されていました。<br />

    2号車のデッキ。
    14系は折戸式ドアが標準なんですが、北海道仕様は風雪対策の為、引戸が採用されていました。

  • 1・3号車のデッキ。<br />1・3号車は国鉄→JR東海→JR四国で活躍した14系です。<br />ドアは標準の折戸仕様となっています。

    1・3号車のデッキ。
    1・3号車は国鉄→JR東海→JR四国で活躍した14系です。
    ドアは標準の折戸仕様となっています。

  • 1・3号車の車内。<br />臨時特急や団体用として新製された14系座席車は、特急形電車の普通車と同等に作られました。<br />ブルーの座席が国鉄時代を彷彿させますね。

    1・3号車の車内。
    臨時特急や団体用として新製された14系座席車は、特急形電車の普通車と同等に作られました。
    ブルーの座席が国鉄時代を彷彿させますね。

  • 座席は、特急列車普通車用として使われた、R51形簡易リクライニングシートです。<br />リクライニング機能は1段のみ。<br />腰を浮かすと倒した座席がバッタンと戻ってしまう、当時はあまり評判の良くなかった座席で、後に改良されたのですが、この車両はあえて原型に戻されているようです。

    座席は、特急列車普通車用として使われた、R51形簡易リクライニングシートです。
    リクライニング機能は1段のみ。
    腰を浮かすと倒した座席がバッタンと戻ってしまう、当時はあまり評判の良くなかった座席で、後に改良されたのですが、この車両はあえて原型に戻されているようです。

  • SL大樹には、各号車にアテンダント様が乗務されています。<br />パンフレットとポストカードを頂きました。<br />ありがとうございます。

    SL大樹には、各号車にアテンダント様が乗務されています。
    パンフレットとポストカードを頂きました。
    ありがとうございます。

  • 13:51<br />下今市から48分。<br />鬼怒川温泉に到着しました。

    13:51
    下今市から48分。
    鬼怒川温泉に到着しました。

    鬼怒川温泉駅

  • 14系の切妻面。<br />かつてのブルートレインを彷彿させる。<br />すばらしい!

    14系の切妻面。
    かつてのブルートレインを彷彿させる。
    すばらしい!

  • テールマークもすばらしい!

    テールマークもすばらしい!

  • C11形蒸気機関車-207号機。<br />昭和16年/日立製で、北海道の国鉄.静内機関区に配置された後、日高本線を中心として活躍。<br />ライトの位置が真ん中でなく、左右に1ヶ所ずつ計2ヶ所あるのは、東武鉄道移籍後でなく、新製当時からのようです。<br />▼<br />そして、昭和49年6月30日、北海道の国鉄.瀬棚線において、SLさよなら列車運転の3ヶ月後に廃車となります。<br />▼<br />しばらくの間、保存されていたC11-207は、NHK連続ドラマ&#39;すずらん&#39;のロケが留萌本線の恵比島駅で行われたのをきっかけに、動態復活が実現し、すずらんの撮影に使われました。<br />▼<br />復活後は、JR北海道でSLニセコ号などとして活躍し、平成29年から東武鉄道で活躍するようになりました。<br /><br />ここまで来るには、色々と苦労があったようです。<br />今後もSLの走りを後世に伝えてほしいですね。<br /><br />さて、機回しされた、C11-207が3番線に入線すると‥

    C11形蒸気機関車-207号機。
    昭和16年/日立製で、北海道の国鉄.静内機関区に配置された後、日高本線を中心として活躍。
    ライトの位置が真ん中でなく、左右に1ヶ所ずつ計2ヶ所あるのは、東武鉄道移籍後でなく、新製当時からのようです。

    そして、昭和49年6月30日、北海道の国鉄.瀬棚線において、SLさよなら列車運転の3ヶ月後に廃車となります。

    しばらくの間、保存されていたC11-207は、NHK連続ドラマ'すずらん'のロケが留萌本線の恵比島駅で行われたのをきっかけに、動態復活が実現し、すずらんの撮影に使われました。

    復活後は、JR北海道でSLニセコ号などとして活躍し、平成29年から東武鉄道で活躍するようになりました。

    ここまで来るには、色々と苦労があったようです。
    今後もSLの走りを後世に伝えてほしいですね。

    さて、機回しされた、C11-207が3番線に入線すると‥

  • おっ!<br />C11形と14系客車が並びましたよ。<br /><br />ちなみに、機関士様、汗びっしょりになっていました。<br />SLの機関室が暑くて過酷なのは、今も昔も同じなんですね。<br />ありがとうございました。

    おっ!
    C11形と14系客車が並びましたよ。

    ちなみに、機関士様、汗びっしょりになっていました。
    SLの機関室が暑くて過酷なのは、今も昔も同じなんですね。
    ありがとうございました。

  • さぁ、これでは帰りません。<br />まだまだ乗りますよ。

    さぁ、これでは帰りません。
    まだまだ乗りますよ。

  • 次に乗るのは、普通.会津田島行です。<br />野岩鉄道所属の6050系に乗りましょう。<br /><br />④東武/野岩:普通.会津田島行<br />鬼怒川温泉.13:58→上三依塩原温泉口.14:36<br />[乗]野岩:モハ61101

    次に乗るのは、普通.会津田島行です。
    野岩鉄道所属の6050系に乗りましょう。

    ④東武/野岩:普通.会津田島行
    鬼怒川温泉.13:58→上三依塩原温泉口.14:36
    [乗]野岩:モハ61101

  • 川治湯元駅近くの車窓風景。<br />鬼怒川と男鹿川の合流点と、川治温泉の温泉街が一望です。

    川治湯元駅近くの車窓風景。
    鬼怒川と男鹿川の合流点と、川治温泉の温泉街が一望です。

  • 14:36<br />鬼怒川温泉から38分。<br />上三依塩原温泉口で下車。

    14:36
    鬼怒川温泉から38分。
    上三依塩原温泉口で下車。

  • 上三依塩原温泉口の駅舎は、昭和61年の野岩鉄道開業時に建設された三角屋根のお洒落な建物は、関東の駅百選に認定されています。<br /><br />無人駅ではなく、8:30~17:30に窓口が開いています。<br />売店等はありません。

    上三依塩原温泉口の駅舎は、昭和61年の野岩鉄道開業時に建設された三角屋根のお洒落な建物は、関東の駅百選に認定されています。

    無人駅ではなく、8:30~17:30に窓口が開いています。
    売店等はありません。

    上三依塩原温泉口駅

  • 駅前には何もありませんね。<br />塩原温泉行の路線バス(那須塩原市営バス)のバス停があるだけです。<br /><br />↓那須塩原市営バス(ゆーバス)<br />http://www.city.nasushiobara.lg.jp/12/01/documents/bus_20200401.pdf

    駅前には何もありませんね。
    塩原温泉行の路線バス(那須塩原市営バス)のバス停があるだけです。

    ↓那須塩原市営バス(ゆーバス)
    http://www.city.nasushiobara.lg.jp/12/01/documents/bus_20200401.pdf

  • 今市と会津若松を結ぶ国道121号線(会津西街道)です。<br /><br />近くに‥<br />きすげの里(そば処)<br />ひのえ屋(珈琲/ピザ/パスタ/うどん)<br />上三依水生植物園があるようです。

    今市と会津若松を結ぶ国道121号線(会津西街道)です。

    近くに‥
    きすげの里(そば処)
    ひのえ屋(珈琲/ピザ/パスタ/うどん)
    上三依水生植物園があるようです。

  • 14:56<br />次に乗るのは、会津鉄道所属のAT700形ディーゼルカーです。<br />1日に2本、会津若松からの快速AIZUマウントエクスプレス号が野岩/東武鉄道に乗り入れて来るので、このディーゼルカーに乗る為に、この駅で待ち伏せをしました。<br /><br />⑤野岩/東武:快速 AIZUマウントエクスプレス6号.東武日光行<br />上三依塩原温泉口.14:56→東武日光.16:13<br />[乗]会津:AT701

    14:56
    次に乗るのは、会津鉄道所属のAT700形ディーゼルカーです。
    1日に2本、会津若松からの快速AIZUマウントエクスプレス号が野岩/東武鉄道に乗り入れて来るので、このディーゼルカーに乗る為に、この駅で待ち伏せをしました。

    ⑤野岩/東武:快速 AIZUマウントエクスプレス6号.東武日光行
    上三依塩原温泉口.14:56→東武日光.16:13
    [乗]会津:AT701

  • 会津鉄道AT700・750形の車内は、連絡する東武鉄道の特急列車並みの居住性を提供するため、和の空間を基調とした茶系の内装に全席回転式リクライニングシートとなっています。<br />ちなみに、運賃だけで乗れるんです。<br />会津鉄道様、太っ腹ですね。

    会津鉄道AT700・750形の車内は、連絡する東武鉄道の特急列車並みの居住性を提供するため、和の空間を基調とした茶系の内装に全席回転式リクライニングシートとなっています。
    ちなみに、運賃だけで乗れるんです。
    会津鉄道様、太っ腹ですね。

  • グオォォー<br />カミンズ製直列横形6気筒N14Rディーゼルエンジンを唸らせて列車は走ります。<br />やっぱり、ローカル線にはディーゼルカーが似合いますな。<br /><br />車内で寛ぐ筆者。

    グオォォー
    カミンズ製直列横形6気筒N14Rディーゼルエンジンを唸らせて列車は走ります。
    やっぱり、ローカル線にはディーゼルカーが似合いますな。

    車内で寛ぐ筆者。

  • 湯西川橋梁を渡ります。<br />これで、4回目です。

    湯西川橋梁を渡ります。
    これで、4回目です。

  • 15:30<br />鬼怒川温泉に停車。<br /><br />おっ!<br />さっき乗ったDE10形ディーゼル機関車+14系座席車と、特急きぬがわ(新宿-鬼怒川温泉)のJR東日本253系(元.成田エクスプレス)が並んでいますよ。<br />東武鉄道なのに、みんなJR出身(253系は現在もJR東日本所属)の車両だ。<br />見ていて、楽しいな。

    15:30
    鬼怒川温泉に停車。

    おっ!
    さっき乗ったDE10形ディーゼル機関車+14系座席車と、特急きぬがわ(新宿-鬼怒川温泉)のJR東日本253系(元.成田エクスプレス)が並んでいますよ。
    東武鉄道なのに、みんなJR出身(253系は現在もJR東日本所属)の車両だ。
    見ていて、楽しいな。

  • 15:57<br />下今市に停車。<br />ここで、8分間停車しました。<br />

    15:57
    下今市に停車。
    ここで、8分間停車しました。

    下今市駅

  • お腹すきましたね。<br />下今市駅のホーム売店で駅弁を買いましたよ。<br /><br />江戸安政六年創業、日光市の&#39;油源&#39;調整「日光いなり具たくさん」650円。<br />新米こしひかりを使用し、栃木牛・干瓢・山菜などを乗せた豪華な具だくさんいなりです。<br />名産である&#39;たまりらっきょ&#39;が添えられているのが、ポイント高いですね。

    お腹すきましたね。
    下今市駅のホーム売店で駅弁を買いましたよ。

    江戸安政六年創業、日光市の'油源'調整「日光いなり具たくさん」650円。
    新米こしひかりを使用し、栃木牛・干瓢・山菜などを乗せた豪華な具だくさんいなりです。
    名産である'たまりらっきょ'が添えられているのが、ポイント高いですね。

  • 東武.鬼怒川線から日光線に入りました。<br />JR日光線の上を通過すると‥

    東武.鬼怒川線から日光線に入りました。
    JR日光線の上を通過すると‥

  • 16:12<br />上三依塩原温泉口から1時間17分。<br />終点の東武日光に到着です。

    16:12
    上三依塩原温泉口から1時間17分。
    終点の東武日光に到着です。

    東武日光駅

  • さて、そろそろ帰りましょう。<br />東武日光から乗るのは特急列車でなく、左側の電車に乗ります。<br /><br />⑥東武:急行.南栗橋行<br />東武日光.16:29→南栗橋.17:49<br />[乗]東武:クハ6267

    さて、そろそろ帰りましょう。
    東武日光から乗るのは特急列車でなく、左側の電車に乗ります。

    ⑥東武:急行.南栗橋行
    東武日光.16:29→南栗橋.17:49
    [乗]東武:クハ6267

  • はい、急行.南栗橋行です。<br />以前は、快速列車として浅草まで運転されていたのですが、今は南栗橋までの急行列車になりました。

    はい、急行.南栗橋行です。
    以前は、快速列車として浅草まで運転されていたのですが、今は南栗橋までの急行列車になりました。

  • 旅の基本と言ったら、この座席ですね。<br />ボックスシートで、今は浅草まで行けなくなってしまったのは、残念なところです。

    旅の基本と言ったら、この座席ですね。
    ボックスシートで、今は浅草まで行けなくなってしまったのは、残念なところです。

  • とりあえず、一杯やりましょう。<br /><br />レモンサワー‥106円<br />柿ピーナッツ‥108円

    とりあえず、一杯やりましょう。

    レモンサワー‥106円
    柿ピーナッツ‥108円

  • 17:19<br />酒を飲んだら、眠ってしまい‥<br /><br />東武日光から1時間20分。<br />南栗橋に着きました。

    17:19
    酒を飲んだら、眠ってしまい‥

    東武日光から1時間20分。
    南栗橋に着きました。

    南栗橋駅

  • 1分の接続で、急行.中央林間行に乗ることができます。<br />この電車だと、東京メトロ半蔵門線と東急新玉川線/田園都市線に乗り入れて、神奈川県大和市の中央林間へ行くことができます。<br />なお、浅草へは途中で乗り換えとなります。<br /><br />⑦東武:急行.中央林間行<br />南栗橋.17:50→東武動物公園.18:01<br />[乗]東武:52059

    1分の接続で、急行.中央林間行に乗ることができます。
    この電車だと、東京メトロ半蔵門線と東急新玉川線/田園都市線に乗り入れて、神奈川県大和市の中央林間へ行くことができます。
    なお、浅草へは途中で乗り換えとなります。

    ⑦東武:急行.中央林間行
    南栗橋.17:50→東武動物公園.18:01
    [乗]東武:52059

  • 18:01<br />南栗橋から11分。<br />東武動物公園で下車。

    18:01
    南栗橋から11分。
    東武動物公園で下車。

    東武動物公園駅

  • あっ!<br />特急スペーシアきぬ142号.浅草行が通過しますよ。

    あっ!
    特急スペーシアきぬ142号.浅草行が通過しますよ。

  • ジャン!<br />東武動物公園から、特急りょうもう号に乗りますよ。<br />次に来る、りょうもう40号は、特急料金520円が夜割適用で320円となるのです。<br /><br />¥特急券(りょうもう夜割)‥320円

    ジャン!
    東武動物公園から、特急りょうもう号に乗りますよ。
    次に来る、りょうもう40号は、特急料金520円が夜割適用で320円となるのです。

    ¥特急券(りょうもう夜割)‥320円

  • 18:16<br />来ました!<br />東武鉄道.特急りょうもう号専用車の200系です。<br />では、乗りましょう。<br /><br />⑧東武:特急りょうもう40号.浅草行<br />東武動物公園.18:17→浅草.18:55<br />[乗]東武:モハ209-2

    18:16
    来ました!
    東武鉄道.特急りょうもう号専用車の200系です。
    では、乗りましょう。

    ⑧東武:特急りょうもう40号.浅草行
    東武動物公園.18:17→浅草.18:55
    [乗]東武:モハ209-2

  • 平成3年に登場した200系‥<br />座席は、一般的なリクライニングシートです。<br />

    平成3年に登場した200系‥
    座席は、一般的なリクライニングシートです。

  • 18:50<br />東京スカイツリーを真下から見上げて‥

    18:50
    東京スカイツリーを真下から見上げて‥

  • 隅田川を渡ると‥

    隅田川を渡ると‥

  • 18:58<br />東武動物公園から38分。<br />定刻に浅草に着きました。

    18:58
    東武動物公園から38分。
    定刻に浅草に着きました。

    特急 りょうもう 乗り物

  • すっかり、日が短くなりましたね。<br />今日は、東武/野岩鉄道に乗りまくり、楽しい一日になりました。

    すっかり、日が短くなりましたね。
    今日は、東武/野岩鉄道に乗りまくり、楽しい一日になりました。

    浅草駅 (東武鉄道 地下鉄)

  • 19:04<br />後は帰るだけです。<br />浅草→京急鶴見、570円のきっぷを購入。<br /><br />¥都営(浅草→泉岳寺) 290円<br />¥京急(泉岳寺→京急鶴見) 280円

    19:04
    後は帰るだけです。
    浅草→京急鶴見、570円のきっぷを購入。

    ¥都営(浅草→泉岳寺) 290円
    ¥京急(泉岳寺→京急鶴見) 280円

  • 浅草から都営地下鉄と京急線に乗って‥<br /><br />⑨都営/京急:急行.羽田空港行<br />浅草.19:07→京急蒲田.19:43<br />[乗]北総:7802<br />▼<br />⑩京急:急行.逗子葉山行<br />京急蒲田.19:47→京急鶴見.19:55<br />[乗]京急:606-8<br /><br />※ジョルダン乗換検索の画像。<br />フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

    浅草から都営地下鉄と京急線に乗って‥

    ⑨都営/京急:急行.羽田空港行
    浅草.19:07→京急蒲田.19:43
    [乗]北総:7802

    ⑩京急:急行.逗子葉山行
    京急蒲田.19:47→京急鶴見.19:55
    [乗]京急:606-8

    ※ジョルダン乗換検索の画像。
    フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

  • 19:55<br />浅草から46分。<br />京急鶴見に帰還です。<br /><br />以上を持ちまして「東武会津フリーパスで行く温泉旅」は終了です。<br />旅の支出は、25,593円でした。<br /><br />拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。<br />次作は「北海道&amp;東日本フリーパスで乗りまくり6泊7日」です。<br /><br />- 完 -

    19:55
    浅草から46分。
    京急鶴見に帰還です。

    以上を持ちまして「東武会津フリーパスで行く温泉旅」は終了です。
    旅の支出は、25,593円でした。

    拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。
    次作は「北海道&東日本フリーパスで乗りまくり6泊7日」です。

    - 完 -

    京急鶴見駅

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • とのっちさん 2020/11/21 08:26:30
    本物の乗りまくり!
    オーヤシクタンさま

    おはようございます。乗り放題はいいですね~同じところを行ったり来たり、できるだけ多く乗ってやろうというだけでなく車両がバラエティーゆたかで見ごたえがあります。私も今朝から乗り放題の身なのですが、先ほど開始2時間で元をとりましたので、あと3日間はボーナスステージです。

    「きりふり」も気になりますが、「大樹」気になります!願わくば電気機関車で牽いて欲しいのですが(笑)、下手に客車に手を。加えて漫画とタイアップしてホームに人が密集するアレよりだいぶマシです。「はまなす」ドリームカー懐かしい!あのベコベコの車体に、車内の独特の匂い…乗変かけて正解です。このご時世“簡リク”でも十分アタリですが。6050で行けるとこまで行って、ちょこっと通勤電車乗って格安で「りょうもう」。最後の最後まで乗りまくりでした。

    熊本も鎖国をやめて、やっとこさ「新しい旅行様式」に切り替えようとしています。感染対策ばっちりで、乗りまくってください。

    とのっち@「のぞみ6号」10号車

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2020/11/21 10:16:03
    RE: 本物の乗りまくり!
    とのっち様、おはようございます。
    オーヤシクタンでございます。

    フリーパス‥
    あれを手にしてしまうと、乗らなきゃ損!と言う思考回路が働いてしまいます。
    食べ放題で食べなきゃ損!に似ていますね。
    とは言え、今回は4日間有効で、初日は浅草→会津田島。
    2日目使用なし。
    3日目会津田島→龍王峡→男鹿高原→湯西川温泉。
    ‥と、フリーパスの使い方としてはかなりゆるゆるだったので、最終日の4日目は少しだけ気合いを入れました。
    東武会津田島パスは、東武日光-下今市-会津田島が乗り放題で、同じ区間を行ったり来たりするだけになるので、色々な車両に乗ってやろうと行程を組みました。
    そして、その日は土曜日。
    SL大樹の運転日でした。
    人が密集しそうでしたが、14系に乗ってみたく予約しました。
    最初は1号車で予約したのですが、初日に下今市で14系を見たらドリームカーが2号車になっているのを見て、すかさず、乗変かけました。

    さすが、SLは人気がありますね。
    鉄道ファン以外にも乗っている方多数でした。
    私個人としてはSLよりDLの世代なので、アシストするディーゼル機関車に興味があります。
    また、Akrさまと同意見なのですが、やっぱり14系客車が一番興味深いところですね。
    急行はまなすでボロボロになっていた車体は見事に綺麗になっていました。
    あれで48分の乗車ではもったいない。
    DLで、東武の季節夜行列車‥尾瀬夜行2355を会津若松まで延長して14系で運転して欲しいです。
    最終日は、東武6050系・東武500系・元JR14系・会津鉄道AT700形・最後に特急りょうもう200系を350円の課金で乗ってこの旅を〆ました。

    それから、特急きりふりの350系‥
    まだ、走っていたんですね。
    土日の週末特急として運転されているみたいなので、昨日か今日あたり乗りに行こうと考えていたのですが、東京はコロナが再び蔓延してきているので、3連休はおとなしく家に引きこもっています。

    下手に客車に手を。加えて漫画とタイアップしてホームに人が密集するアレ‥
    本来の鉄道車両の美観が損なわれ魅力を感じないのは私も同感です。

    熊本県の鎖国が解禁されて良かったですね。
    早速、乗り放題にどこまで乗れるかの挑戦!
    先日、仙台でAkr様と緊急会議を開催しましたが、その時、とのっち様の分単位の乗り継ぎについて、いつも【不可】と評価されていますが、我々はこれは【秀】でしょうと言う評価に至りました。
    今回も、3分乗車とか連立方程式を解くような行程をお組みになられていることでしょう。
    旅行記を楽しみにしております。

    次の旅行記は、更に上をいくフリーパス。
    東日本と北海道で7日間連続で使えるあのフリーパスを使って旅をします。
    ご期待頂けたら幸いです。
    ありがとうございました。

    オーヤシクタン。
  • Akrさん 2020/11/19 13:19:13
    国鉄14系客車
    オーヤシクタンさま

    こんにちは。Akrでございます。

    大樹に乗られたのですね。先を越されました~
    気になってたんですよね。C11じゃなくて14系客車のほう(笑)
    はまなすのドリームカーはなかなか取れなくていつも「増21号車」の簡易リクライニングシートでした。現代の水準だとあの椅子で8時間夜行はキツかった。でも、いい思い出です。そんな14系客車に今も乗れるのですからありがたいですね。北海道時代の満身創痍な車体も綺麗に修復されていますね。
    最近は「北斗星色」のDE10も登場して、ますます、なつかしのはまなす疑似体験が出来そう。参考にさせていただきます。

    追伸:「くずものいれ」の写真お借りしてもよろしいでしょうか。

    -Akr-

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2020/11/19 15:38:33
    RE: 国鉄14系客車
    Akr様、こんにちは。
    オーヤシクタンでございます。

    この旅の最終日が土曜日だったので、ならば‥とSL大樹に乗りました。
    私も世代的には、どちらかと言うと、SLよりも14系に興味があります。
    急行はまなすは、座席車で簡易リクライニングシートの自由席と、元キハ183系特急グリーン車シートの指定席では雲泥の差ですね。
    昔の急行列車は、夜行でも4人ボックス席が当たり前だったのですが、車内設備向上のいい例でありました。
    最近は「北斗星色」のDE10が追加導入に加えて、真岡鉄道のSLも東武へ移籍するみたいです。
    「くずものいれ」の写真、どうぞお使い下さい。
    ありがとうございました。

    オーヤシクタン。

オーヤシクタンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP