青森市内旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第168部-725冊目 2/12<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />突然ながら、1週間の休暇取得に成功しました。<br />しかし、休めるのがわかったのが、2日前!<br />もう飛行機は高いし、予算もありません。<br />そこで、北海道&amp;東日本パスを使って、太平洋側から北海道、本州に戻って日本海側をひたすら鉄道に乗る旅に出ました。<br /><br />本編は、いわき湯本→青森へ移動する道中、東日本大震災で不通となり、7年ぶりに全線復旧した常磐線に乗ります。<br />拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。<br /><br />表紙画像‥IGRいわて銀河鉄道の7000系電車(元JR東日本701系)。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />令和2年9月13日~19日 6泊7日<br /><br />9月14日(月) 第2日目 晴れ<br />①普通525M.いわき行<br />湯本.7:33→いわき.7:44<br />▼<br />②普通669M.原ノ町行<br />いわき.7:51→原ノ町.9:08<br />▼<br />③普通.241M仙台行<br />原ノ町.9:48→仙台.11:16 (4分遅延)<br />▼<br />④普通2541M.小牛田行<br />仙台.11:20→小牛田.12:40 (5分遅延)<br />▼<br />⑤普通531M.一ノ関行<br />小牛田.12:51→一ノ関.13:38<br />▼<br />⑤普通1539M.盛岡行<br />一ノ関.13:45→盛岡.15:14<br />▼<br />⑥IGR/青い森:普通4535M.八戸行<br />盛岡.15:22→八戸.17:10<br />▼<br />⑦青い森:普通585M.青森行<br />八戸.17:23→青森.18:58<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />支出‥0円

北海道&東日本フリーパスで乗りまくり6泊7日・その2.普通列車を乗り継いで青森へ

37いいね!

2020/09/14 - 2020/09/14

297位(同エリア1497件中)

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

この旅行記のスケジュール

2020/09/14

この旅行記スケジュールを元に

第168部-725冊目 2/12

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

突然ながら、1週間の休暇取得に成功しました。
しかし、休めるのがわかったのが、2日前!
もう飛行機は高いし、予算もありません。
そこで、北海道&東日本パスを使って、太平洋側から北海道、本州に戻って日本海側をひたすら鉄道に乗る旅に出ました。

本編は、いわき湯本→青森へ移動する道中、東日本大震災で不通となり、7年ぶりに全線復旧した常磐線に乗ります。
拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。

表紙画像‥IGRいわて銀河鉄道の7000系電車(元JR東日本701系)。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和2年9月13日~19日 6泊7日

9月14日(月) 第2日目 晴れ
①普通525M.いわき行
湯本.7:33→いわき.7:44

②普通669M.原ノ町行
いわき.7:51→原ノ町.9:08

③普通.241M仙台行
原ノ町.9:48→仙台.11:16 (4分遅延)

④普通2541M.小牛田行
仙台.11:20→小牛田.12:40 (5分遅延)

⑤普通531M.一ノ関行
小牛田.12:51→一ノ関.13:38

⑤普通1539M.盛岡行
一ノ関.13:45→盛岡.15:14

⑥IGR/青い森:普通4535M.八戸行
盛岡.15:22→八戸.17:10

⑦青い森:普通585M.青森行
八戸.17:23→青森.18:58

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
支出‥0円

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 7:27<br />おはようございます。<br />いわき湯本温泉に一泊して、再び湯本駅にやって来ました。

    7:27
    おはようございます。
    いわき湯本温泉に一泊して、再び湯本駅にやって来ました。

    湯本駅

  • 北海道&amp;東日本パス。<br />JR東日本とJR北海道の普通列車が7日間乗り放題!<br />今日は普通列車を乗り継いで、青森へ移動しますよ。

    北海道&東日本パス。
    JR東日本とJR北海道の普通列車が7日間乗り放題!
    今日は普通列車を乗り継いで、青森へ移動しますよ。

  • 常磐線が9年ぶりに全線復旧したので、今回は常磐線経由で北へ向かいます。<br /><br />今日の第1走者‥<br />交直流一般形電車のE531系だ。<br />赤13号(あずき色)の415系はもう走っていないのね。←(おいおい、いつの話しをしているんだよ)<br />常磐線で活躍した415系は今、JR九州で活躍しているそうです。<br /><br />①普通525M.いわき行<br />湯本.7:33→いわき.7:44<br />[乗]JR東日本:クハE530-2021

    常磐線が9年ぶりに全線復旧したので、今回は常磐線経由で北へ向かいます。

    今日の第1走者‥
    交直流一般形電車のE531系だ。
    赤13号(あずき色)の415系はもう走っていないのね。←(おいおい、いつの話しをしているんだよ)
    常磐線で活躍した415系は今、JR九州で活躍しているそうです。

    ①普通525M.いわき行
    湯本.7:33→いわき.7:44
    [乗]JR東日本:クハE530-2021

  • 7:42<br />湯本から11分。<br />いわきで乗り換えです。<br />いわき駅が平駅だった時代は、415系・455系・483系が並んでいたけど、今はE531系王国ですね。

    7:42
    湯本から11分。
    いわきで乗り換えです。
    いわき駅が平駅だった時代は、415系・455系・483系が並んでいたけど、今はE531系王国ですね。

    いわき駅

  • 次もE531系です。<br />この電車で、東日本大震災で不通となり、最後に復旧した区間‥<br />原発に近いエリアを走ります。<br /><br />②普通669M.原ノ町行<br />いわき.7:51→原ノ町.9:08<br />[乗]JR東日本:サハE531-10

    次もE531系です。
    この電車で、東日本大震災で不通となり、最後に復旧した区間‥
    原発に近いエリアを走ります。

    ②普通669M.原ノ町行
    いわき.7:51→原ノ町.9:08
    [乗]JR東日本:サハE531-10

  • あっ!海だ。<br />常磐線は、太平洋を眺めながら走るかと思っていたけど、海が見える区間は思ったより少ないです。

    あっ!海だ。
    常磐線は、太平洋を眺めながら走るかと思っていたけど、海が見える区間は思ったより少ないです。

  • 常磐線:富岡→夜ノ森を走行中。<br /><br />東日本大震災で不通になった常磐線‥<br />富岡から浪江までの間、最後まで不通だった区間に入りました。<br />だんだん、殺風景な景色に変わって来ましたね。

    常磐線:富岡→夜ノ森を走行中。

    東日本大震災で不通になった常磐線‥
    富岡から浪江までの間、最後まで不通だった区間に入りました。
    だんだん、殺風景な景色に変わって来ましたね。

  • 夜ノ森に停車。<br />柱の奥、築堤にはツツジが植えられて綺麗だったそうだが、除染のために伐採されてしまったらしい。<br />今は再び、ツツジを植える計画があるそうです。(4トラ/Akr氏談)

    夜ノ森に停車。
    柱の奥、築堤にはツツジが植えられて綺麗だったそうだが、除染のために伐採されてしまったらしい。
    今は再び、ツツジを植える計画があるそうです。(4トラ/Akr氏談)

    夜ノ森駅

  • 常磐線:夜ノ森→大野を走行中。<br /><br />除染されているのは線路の中だけで、線路両サイドのフェンスの外は立入禁止区域となっているようです。

    常磐線:夜ノ森→大野を走行中。

    除染されているのは線路の中だけで、線路両サイドのフェンスの外は立入禁止区域となっているようです。

  • なにもない‥<br /><br /><br />

    なにもない‥


  • 原発放射能は恐ろしい。<br />立入禁止区域を真剣な眼差しで眺める筆者。

    原発放射能は恐ろしい。
    立入禁止区域を真剣な眼差しで眺める筆者。

  • 8:39<br />大野に停車。<br />大熊町の中心駅で、福島第一原子力発電所の最寄り駅です。<br />駅舎が真新しいので新築かと思ったら、震災前の建物をリニューアルしたそうだ。(4トラ/Tagucyan様談)

    8:39
    大野に停車。
    大熊町の中心駅で、福島第一原子力発電所の最寄り駅です。
    駅舎が真新しいので新築かと思ったら、震災前の建物をリニューアルしたそうだ。(4トラ/Tagucyan様談)

    大野駅

  • 復旧にあたって、線路や電柱などを全て新しくしたそうです。<br />ここの線路は以前、複線であったが、復旧後は上り線の線路を剥がし道路として整備されました。<br />事故や緊急時に避難用や作業用車両が通れるように道路としたようです。(4トラ/Akr氏談)

    復旧にあたって、線路や電柱などを全て新しくしたそうです。
    ここの線路は以前、複線であったが、復旧後は上り線の線路を剥がし道路として整備されました。
    事故や緊急時に避難用や作業用車両が通れるように道路としたようです。(4トラ/Akr氏談)

  • 民家が見えるが、ここは立入禁止区域。<br />まるで、時間が止まったようです。

    民家が見えるが、ここは立入禁止区域。
    まるで、時間が止まったようです。

  • 東京電力:福島第一原子力発電所に一番近い区間を通過中。<br /><br />※GoogleMapの画像。<br />フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。<br />

    東京電力:福島第一原子力発電所に一番近い区間を通過中。

    ※GoogleMapの画像。
    フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

  • 福島第一原子力発電所に近い所の車窓風景。<br /><br />あっ!<br />あれは‥

    福島第一原子力発電所に近い所の車窓風景。

    あっ!
    あれは‥

  • ズームしてみると‥<br />福島第一原子力発電所で稼働するクレーンが見えます。<br /><br />復旧作業に関わる方のご苦労が目に浮かびます。

    ズームしてみると‥
    福島第一原子力発電所で稼働するクレーンが見えます。

    復旧作業に関わる方のご苦労が目に浮かびます。

  • 8:45<br />双葉に停車。<br />上下相対式ホームの駅でしたが、今は下りホームのみ使われ、上りホームにレールは敷かれていません。

    8:45
    双葉に停車。
    上下相対式ホームの駅でしたが、今は下りホームのみ使われ、上りホームにレールは敷かれていません。

    双葉駅

  • 8:49<br />浪江に停車。<br />ここで、最終復旧区間は終わりです。<br />復旧に関わった皆様、ありがとうございました。<br /><br />焼きそばが食べたくなってきましたが、今回は断念。<br />無念じゃ。

    8:49
    浪江に停車。
    ここで、最終復旧区間は終わりです。
    復旧に関わった皆様、ありがとうございました。

    焼きそばが食べたくなってきましたが、今回は断念。
    無念じゃ。

    浪江駅

  • 9:09<br />いわきから1時間27分。<br />原ノ町に到着。<br />

    9:09
    いわきから1時間27分。
    原ノ町に到着。

    原ノ町駅

  • 私が前に原ノ町駅に来たのは、昭和57年8月です。<br />盛岡まで普通列車を乗り継いで、岩手県一戸に向かう時でした。<br />当時、昼食を食べた立食そば屋さんはなくなって、待合室になっていました。<br /><br />あの当時は‥<br />普通.平行.上野→平(現いわき) 415系。<br />普通.相馬行.平→原ノ町/キハ58形。<br />普通.仙台行.原ノ町→仙台/455系。<br />快速くりこま.仙台→盛岡/455系。<br />盛岡から特急はつかり/485系と乗り継いでいきました。<br />いやぁ、懐かしい‥<br /><br />※後になって知ったのですが、原ノ町の駅そば(まるや)は、駅近くで営業しているそうです。(後悔)

    私が前に原ノ町駅に来たのは、昭和57年8月です。
    盛岡まで普通列車を乗り継いで、岩手県一戸に向かう時でした。
    当時、昼食を食べた立食そば屋さんはなくなって、待合室になっていました。

    あの当時は‥
    普通.平行.上野→平(現いわき) 415系。
    普通.相馬行.平→原ノ町/キハ58形。
    普通.仙台行.原ノ町→仙台/455系。
    快速くりこま.仙台→盛岡/455系。
    盛岡から特急はつかり/485系と乗り継いでいきました。
    いやぁ、懐かしい‥

    ※後になって知ったのですが、原ノ町の駅そば(まるや)は、駅近くで営業しているそうです。(後悔)

  • 駅舎内には、相馬野馬追に関する展示が行われていました。

    駅舎内には、相馬野馬追に関する展示が行われていました。

  • うん、同感。

    うん、同感。

  • 原ノ町以北は、南東北でおなじみの電車になります。<br />オールロングシートの701系が来るかと思ったけど、クロスシートもあるE721系が来ましたよ。<br />しかし‥<br /><br />③普通.241M仙台行<br />原ノ町.9:48→仙台.11:16 4分遅延<br />[乗]JR東日本:クハE720-1017

    原ノ町以北は、南東北でおなじみの電車になります。
    オールロングシートの701系が来るかと思ったけど、クロスシートもあるE721系が来ましたよ。
    しかし‥

    ③普通.241M仙台行
    原ノ町.9:48→仙台.11:16 4分遅延
    [乗]JR東日本:クハE720-1017

  • えっ!<br />こっ、これは701系ではないのか。<br /><br />

    えっ!
    こっ、これは701系ではないのか。

  • 6両編成のうち、仙台寄り2両は701系でした。<br />

    6両編成のうち、仙台寄り2両は701系でした。

  • E721系4両+701系2両の併結運転。<br />さて、どっちに乗ろうかな‥

    E721系4両+701系2両の併結運転。
    さて、どっちに乗ろうかな‥

  • ここは、やっぱりクロスシートのE721系でしょう。<br />旅の後半で、701系漬けになることがほぼ確定しているので、ここはE721系に乗っておきましょう。<br />ただ、この座席、固いんだな。

    ここは、やっぱりクロスシートのE721系でしょう。
    旅の後半で、701系漬けになることがほぼ確定しているので、ここはE721系に乗っておきましょう。
    ただ、この座席、固いんだな。

  • 先は長い‥<br />体力消耗を最小限にする為、車内で寛ぐ筆者。

    先は長い‥
    体力消耗を最小限にする為、車内で寛ぐ筆者。

  • 10:14<br />常磐線福島県最北の駅、新地に停車。<br />特急ひたちが運転停車するみたいで、ドアを開けるな!と注意喚起がある。<br />

    10:14
    常磐線福島県最北の駅、新地に停車。
    特急ひたちが運転停車するみたいで、ドアを開けるな!と注意喚起がある。

    新地駅

  • 新地を発車。<br />さぁ、いよいよ宮城県に入りますよ。<br /><br />※GoogleMapの画像。<br />フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。<br />

    新地を発車。
    さぁ、いよいよ宮城県に入りますよ。

    ※GoogleMapの画像。
    フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

  • 福島/宮城県境を通過。<br />宮城県に入りました。<br /><br />福島県よ。<br />さいなら。

    福島/宮城県境を通過。
    宮城県に入りました。

    福島県よ。
    さいなら。

  • 稲作地帯を走ります。<br /><br />一面が黄金色!<br />すばらしい景観ですな。

    稲作地帯を走ります。

    一面が黄金色!
    すばらしい景観ですな。

  • なぬ!<br />仙台で踏切トラブル発生!<br />ダイヤが乱れているようです。<br /><br />※ジョルダン乗換検索の画像。<br />フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

    なぬ!
    仙台で踏切トラブル発生!
    ダイヤが乱れているようです。

    ※ジョルダン乗換検索の画像。
    フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

  • 10:40<br />仙台からの特別急行列車が遅延しているそうです。<br />山下で列車交換の予定でしたが、浜吉田に変更になりました。<br /><br />あっ!<br />来ましたよ。

    10:40
    仙台からの特別急行列車が遅延しているそうです。
    山下で列車交換の予定でしたが、浜吉田に変更になりました。

    あっ!
    来ましたよ。

    浜吉田駅

  • タタンタタン‥<br />特急14M ひたち14号.品川行が通過していきました。

    タタンタタン‥
    特急14M ひたち14号.品川行が通過していきました。

  • 新幹線を使わずに、上野(あえて品川とは言わない)と仙台を在来線の特急ひたち号で行き来できるようになりました。<br />これは乗ってみたいですね。<br /><br />遅延の特急列車を待った為、5分遅れで浜吉田を発車しました。

    新幹線を使わずに、上野(あえて品川とは言わない)と仙台を在来線の特急ひたち号で行き来できるようになりました。
    これは乗ってみたいですね。

    遅延の特急列車を待った為、5分遅れで浜吉田を発車しました。

  • 10:51<br />阿武隈川を渡ります。

    10:51
    阿武隈川を渡ります。

  • 10:55<br />原ノ町から1時間7分。<br />4分遅れで岩沼に停車。<br /><br />日暮里-岩沼343.7km、常磐線はここ岩沼が終点です。<br />岩沼から東北本線に入ります。

    10:55
    原ノ町から1時間7分。
    4分遅れで岩沼に停車。

    日暮里-岩沼343.7km、常磐線はここ岩沼が終点です。
    岩沼から東北本線に入ります。

    岩沼駅

  • 11:17<br />原ノ町から1時間28分。<br />4分遅れで仙台に到着。<br />普通小牛田行に3分の接続なんですが、待っていてくれました。<br />乗っちゃいましょう。<br /><br />④普通2541M.小牛田行<br />仙台.11:20→小牛田.12:05 5分遅延<br />[乗]JR東日本:クモハE721-1009

    11:17
    原ノ町から1時間28分。
    4分遅れで仙台に到着。
    普通小牛田行に3分の接続なんですが、待っていてくれました。
    乗っちゃいましょう。

    ④普通2541M.小牛田行
    仙台.11:20→小牛田.12:05 5分遅延
    [乗]JR東日本:クモハE721-1009

    仙台駅 (JR)

  • 本当は利府で下車して、東北本線利府支線に乗る予定でしたが、この先、何が起きるかわからないので、真っ直ぐ小牛田へ向かう事にしました。<br /><br />日本三景.松島を眺めます。

    本当は利府で下車して、東北本線利府支線に乗る予定でしたが、この先、何が起きるかわからないので、真っ直ぐ小牛田へ向かう事にしました。

    日本三景.松島を眺めます。

  • 12:05<br />仙台から45分。<br />小牛田に到着しました。<br /><br />予定より一本早い列車で着いたので時間があります。<br />ところで、お腹すきましたね。<br />小牛田駅のホームに売店があったはずなので、行ってみたら‥

    12:05
    仙台から45分。
    小牛田に到着しました。

    予定より一本早い列車で着いたので時間があります。
    ところで、お腹すきましたね。
    小牛田駅のホームに売店があったはずなので、行ってみたら‥

    小牛田駅

  • あっ、ない!<br /><br />小牛田駅ホームにあった売店はなくなってしまいました。<br />代わりに自販機が置かれ、どら焼きや菓子パン、お菓子などが売られていました。

    あっ、ない!

    小牛田駅ホームにあった売店はなくなってしまいました。
    代わりに自販機が置かれ、どら焼きや菓子パン、お菓子などが売られていました。

  • おっ!<br />貨物列車が来ましたよ。

    おっ!
    貨物列車が来ましたよ。

  • おぉ~<br />こっちにも‥<br />新幹線開通後、在来線は普通列車ばかりになってしまいましたが、貨物列車が頻繁に走っていますね。

    おぉ~
    こっちにも‥
    新幹線開通後、在来線は普通列車ばかりになってしまいましたが、貨物列車が頻繁に走っていますね。

  • コンテナ乗っていませんね。<br />景気悪いんだな。

    コンテナ乗っていませんね。
    景気悪いんだな。

  • 私が乗る列車が来ました。<br />701系かと思いきや、E721系ですね。<br />今まで黒磯以北は、イヤと言うくらい701系のロングシートに耐えなくてはいけませんでしたが、E721系が増備されたことによってロングシートの苦行は減りつつあります。<br /><br />⑤普通531M.一ノ関行<br />小牛田.12:51→一ノ関.13:38<br />[乗]JR東日本:クハE721-43

    私が乗る列車が来ました。
    701系かと思いきや、E721系ですね。
    今まで黒磯以北は、イヤと言うくらい701系のロングシートに耐えなくてはいけませんでしたが、E721系が増備されたことによってロングシートの苦行は減りつつあります。

    ⑤普通531M.一ノ関行
    小牛田.12:51→一ノ関.13:38
    [乗]JR東日本:クハE721-43

  • 東北本線:有壁→一ノ関を走行中。<br />石越-油島で一旦岩手県に入り、清水原-有壁で再び宮城県に入ります。

    東北本線:有壁→一ノ関を走行中。
    石越-油島で一旦岩手県に入り、清水原-有壁で再び宮城県に入ります。

  • そろそろ、二度目の宮城/岩手県境ですね。<br /><br />※GoogleMapの画像。<br />フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。<br />

    そろそろ、二度目の宮城/岩手県境ですね。

    ※GoogleMapの画像。
    フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

  • 宮城/岩手県境の有壁トンネルに入りました。<br />

    宮城/岩手県境の有壁トンネルに入りました。

  • トンネルを抜けると、岩手県一関市です。<br /><br />宮城県よ。<br />さよなら。

    トンネルを抜けると、岩手県一関市です。

    宮城県よ。
    さよなら。

  • 13:39<br />小牛田から47分。<br />一ノ関に到着しました。<br /><br />あっ!<br />奴が待ち構えていますよ。

    13:39
    小牛田から47分。
    一ノ関に到着しました。

    あっ!
    奴が待ち構えていますよ。

    一ノ関駅

  • はい、走るプレハブ.701系です。<br />以前、普通列車に使われていた急行型電車のお下がり車の代替や、客車列車の機関車連結作業の省略化を目的に、JR東日本が予算を切り詰めて新製した電車なんです。<br /><br />⑤普通1539M.盛岡行<br />一ノ関.13:45→盛岡.15:14<br />[乗]JR東日本:クモハ701-1008

    はい、走るプレハブ.701系です。
    以前、普通列車に使われていた急行型電車のお下がり車の代替や、客車列車の機関車連結作業の省略化を目的に、JR東日本が予算を切り詰めて新製した電車なんです。

    ⑤普通1539M.盛岡行
    一ノ関.13:45→盛岡.15:14
    [乗]JR東日本:クモハ701-1008

  • 車内はオールロングシートです。<br />体を捻って車窓を眺めます。

    車内はオールロングシートです。
    体を捻って車窓を眺めます。

  • 北上川を渡ると‥

    北上川を渡ると‥

  • 15:16<br />盛岡に到着です。<br />東北新幹線の盛岡以北開業時、在来線はJR東北本線からIGRいわて銀河鉄道に移管されました。<br />青春18きっぷではIGRに乗れませんが、北海道&amp;東日本パスならIGRに乗る事ができます。<br />一旦、JRの改札を出てからIGRの改札を入ります。<br />乗り換え時間は8分しかありません。<br />急ぎましょう。

    15:16
    盛岡に到着です。
    東北新幹線の盛岡以北開業時、在来線はJR東北本線からIGRいわて銀河鉄道に移管されました。
    青春18きっぷではIGRに乗れませんが、北海道&東日本パスならIGRに乗る事ができます。
    一旦、JRの改札を出てからIGRの改札を入ります。
    乗り換え時間は8分しかありません。
    急ぎましょう。

    盛岡駅

  • IGRいわて銀河鉄道の車両は、JRから移籍した701系です。<br />青森まであと5時間30分強。<br />頑張りましょう。<br /><br />⑥IGR/青い森:普通4535M.八戸行<br />盛岡.15:22→八戸.17:10<br />[乗]IGR:7000-1008

    IGRいわて銀河鉄道の車両は、JRから移籍した701系です。
    青森まであと5時間30分強。
    頑張りましょう。

    ⑥IGR/青い森:普通4535M.八戸行
    盛岡.15:22→八戸.17:10
    [乗]IGR:7000-1008

  • IGRいわて銀河鉄道(旧東北本線) 奥中山→小繋を走行中。<br />ここは、標高248mの奥中山駅から標高453mの十三本木峠(中山峠)へ急な勾配で東北本線一の難所といわれた区間です。<br />今は電車なので難なく超えてしまいますが、蒸気機関車時代は沼宮内(現.いわて沼宮内)-一戸間は補機を二台連結して蒸気機関車三重連で、難所の十三本木峠を越えていました。

    IGRいわて銀河鉄道(旧東北本線) 奥中山→小繋を走行中。
    ここは、標高248mの奥中山駅から標高453mの十三本木峠(中山峠)へ急な勾配で東北本線一の難所といわれた区間です。
    今は電車なので難なく超えてしまいますが、蒸気機関車時代は沼宮内(現.いわて沼宮内)-一戸間は補機を二台連結して蒸気機関車三重連で、難所の十三本木峠を越えていました。

  • 峠となる、標高453mの中山トンネルを抜けました。

    峠となる、標高453mの中山トンネルを抜けました。

  • 峠を越えると、標高150mの一戸まで高低差303mを下ります。<br />盛岡方面は、逆に急勾配を上がらなくてはならず、一戸には機関区がありました。<br />そして、昭和43年9月27日に蒸気機関車による最後の三重連が十三本木峠を越え、同年10月1日に東北本線は全線電化となり、蒸気機関車の運転に幕を閉じました。

    峠を越えると、標高150mの一戸まで高低差303mを下ります。
    盛岡方面は、逆に急勾配を上がらなくてはならず、一戸には機関区がありました。
    そして、昭和43年9月27日に蒸気機関車による最後の三重連が十三本木峠を越え、同年10月1日に東北本線は全線電化となり、蒸気機関車の運転に幕を閉じました。

  • 16:26<br />機関区のあった一戸駅。<br />蒸気機関車の時代は、鉄道の街として賑わいましたが、今はひっそりとしています。<br />駅前で100年以上続いた駅前食堂「奈良屋」も閉店してしまいました。

    16:26
    機関区のあった一戸駅。
    蒸気機関車の時代は、鉄道の街として賑わいましたが、今はひっそりとしています。
    駅前で100年以上続いた駅前食堂「奈良屋」も閉店してしまいました。

    一戸駅

  • 岩手/青森県境となる馬淵川を渡ります。<br />いよいよ青森県に入りますよ。<br /><br />岩手県よ。<br />素通りでゴメン。

    岩手/青森県境となる馬淵川を渡ります。
    いよいよ青森県に入りますよ。

    岩手県よ。
    素通りでゴメン。

  • 16:42<br />青森県最初の駅、目時に停車。<br />当駅から青い森鉄道の管轄になります。

    16:42
    青森県最初の駅、目時に停車。
    当駅から青い森鉄道の管轄になります。

    目時駅

  • JR701系として活躍し、移籍したIGR7000系‥<br />IGR車は一部クロスシートになった車両が在籍しているので期待したのですが、この電車はオールロングシートなんです。

    JR701系として活躍し、移籍したIGR7000系‥
    IGR車は一部クロスシートになった車両が在籍しているので期待したのですが、この電車はオールロングシートなんです。

  • 体を捻って車窓を眺める筆者。

    体を捻って車窓を眺める筆者。

  • 17:10<br />盛岡から1時間48分。<br />八戸に到着しました。

    17:10
    盛岡から1時間48分。
    八戸に到着しました。

    八戸駅

  • 青森へラストの列車です。<br /><br />JR東日本のE721系をベースにした車両、青い森鉄道703系です。<br />この電車には、クロスシートがあります。<br />では、乗りましょう。<br /><br />⑦青い森:普通585M.青森行<br />八戸.17:23→青森.18:58<br />[乗]青い森:703-11

    青森へラストの列車です。

    JR東日本のE721系をベースにした車両、青い森鉄道703系です。
    この電車には、クロスシートがあります。
    では、乗りましょう。

    ⑦青い森:普通585M.青森行
    八戸.17:23→青森.18:58
    [乗]青い森:703-11

  • 19:00<br />八戸から1時間35分。<br />湯本から544.5km/11時間27分。<br />本日の宿泊地、青森に到着しました。<br /><br />かつては、夜行急行はまなす(青森→札幌)に乗り換えて北海道に渡ることができたのですが、廃止されてしまったので、今夜は青森で1泊します。

    19:00
    八戸から1時間35分。
    湯本から544.5km/11時間27分。
    本日の宿泊地、青森に到着しました。

    かつては、夜行急行はまなす(青森→札幌)に乗り換えて北海道に渡ることができたのですが、廃止されてしまったので、今夜は青森で1泊します。

    青森駅

  • ねぶたが青森に来たことを実感させますね。

    ねぶたが青森に来たことを実感させますね。

  • 北海道&amp;東日本パス‥<br />7日間有効で11,330円で、1日当たり1,619円となります。<br /><br />JR東日本(鶴見/横浜市内→湯本→盛岡) 572.3km/9,130円。<br />IGRいわて銀河鉄道(盛岡→目時) 82.0km/2,420円。<br />青い森鉄道(目時→青森) 121.9km/3,170円。<br />2日間の移動で、776.2km/運賃14,720円分を使いました。<br /><br />本編は、ここまででございます。<br />拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。<br /><br />つづく。

    北海道&東日本パス‥
    7日間有効で11,330円で、1日当たり1,619円となります。

    JR東日本(鶴見/横浜市内→湯本→盛岡) 572.3km/9,130円。
    IGRいわて銀河鉄道(盛岡→目時) 82.0km/2,420円。
    青い森鉄道(目時→青森) 121.9km/3,170円。
    2日間の移動で、776.2km/運賃14,720円分を使いました。

    本編は、ここまででございます。
    拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。

    つづく。

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Akrさん 2020/11/21 15:38:30
    今回はコテコテの汽車旅ですね
    オーヤシクタンさま

    こんにちは。Arでございます。

    北東パスで鈍行乗り継ぎ旅なんですね。
    いまや首都圏~東北の鈍行乗り継ぎは常磐線まわりのほうが速いんですよね。路線検索サイトでも常磐線まわりがヒットします。原発避難区域の車窓は本当に胸が痛みます。あそこだけあの日から時間が止まっていますね・・・
    私の旅行記の拙い知識を参考にしていただき、恐縮です。若干、Tagucyanさまの旅行記から情報も得ています(笑)

    小牛田駅はいまやなんもなくなってしまいました。
    ちょっと前には駅ナカにNewDaysがあったのですがいまは自販機しかないのです。
    国鉄時代は特急、急行も停まる駅で駅そば屋や小牛田まんじゅうの立ち売りもあって賑やかだったのにいまやただの乗り換え駅になってしまいました。

    盛岡から三セクに乗れるのも「北東パス」の強みですよね。IGRと青い森は普通にきっぷ買うだけで新幹線並みの運賃(笑)「北東パス」はお得です。
    本来ならば仙台以北青森まで701地獄(天国?)になる所をうまくE721を引き当てましたね。小牛田~一ノ関と青い森でクロスシートに座れるだけでだいぶ気分が変わります。

    青森から船かと思ったらお泊りになるんですね。
    次回も楽しみにしております。

    -Akr-

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2020/11/22 12:54:08
    RE: 今回はコテコテの汽車旅ですね
    Akr様、こんにちは。
    オーヤシクタンでございます。

    毎度の事ながら、直前になって決まる行き当たりばったり旅‥
    予算がないので、北東パスを買いました。
    なんと言っても、1日あたり1,600円ほどで乗り放題は魅力的です。

    仙台まで東北本線だと、宇都宮・黒磯・新白河・郡山・福島と5回乗り換えなくてはなりませんが、常磐線経由だと、水戸・いわき・原ノ町の3回ですむので、楽ですね。
    昭和57年、このルートで普通列車を乗り継いで岩手県一戸へ向かいました。
    あの当時は、上野→平へ乗り換えなしで行けました。
    あずき色の415系(413系?)が懐かしいです。
    そして、平から先はキハ58と455系の普通列車。
    仙台→盛岡は急行から格下げされた快速くりこま。
    急行時代と同じ編成で4号車のグリーン車は快速のグリーン料金(自由席)で急行のグリーン車に乗れるお得な列車でした。
    当時は中学生だったので、グリーン車に乗るなんて許されませんでしたが、今なら課金してでもグリーン車に乗るでしょうね。
    快速になったくりこまですが、車内販売も健在でした。
    駅弁にプラ容器のお茶・そして冷凍みかんも売っていましたね。
    ロングシート701系が主役となった今では考えられません。
    あの当時、ロングシートに座れるのは仙石線ぐらいだったのではないでしょうか。

    常磐線が全線復旧したので、乗ってみました。
    画像のコメントは、Akr様とTagucyan様の旅行記を参考にさせて頂きました。
    改めて、ありがとうございます。
    常磐線には、上野←(あえて品川とは言わない)⇔仙台の特急ひたちも復活しました。
    さすがに、483系とはいきませんが、これは通しで乗ってみたいところです。

    さて、小牛田駅です。
    仙台で踏切トラブルがありダイヤが若干乱れました。
    この旅は、半分綱渡りでもあるので、先を急ごうと仙台では待っていた小牛田行に飛び乗りました。
    そして、小牛田駅の売店で小牛田まんじゅうを買おうと思っていたら、ない!
    みごとに売店はなくなっておりまして、自販機だけの待合室に変貌していました。
    これも時代の流れなんですかね。
    車内販売が消え、駅の売店もなくなるとは‥
    時代の変貌を改めて感じる次第です。

    東京からだと苦行ですが、いわき辺りからだと、青森までさほど苦になりませんでした。
    以前だったら、急行はまなすに乗り継げたのですが、今回は青森で寄ってみたい店があったので、青森泊です。
    今回の旅は、船ネタより鉄ネタ満載です。←(‥と、言うことは船ネタもあるのか)
    お楽しみ頂けたら幸いです。
    ありがとうございました。

    オーヤシクタン。

オーヤシクタンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP