神津島・利島・式根島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第174部-753冊目 7/9<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />今年令和2年6月25日、東京-伊豆諸島航路を運航する東海汽船に、3代目となる新造船/さるびあ丸が就航しました。<br />船好きの私としては、海況が悪くなる冬を前に乗っておきたいと思い、今年は神津島に行くことに決めました。<br /><br />本編は、黒島遊歩道をトレッキング、港の食堂の海の幸を堪能します。<br />拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。<br /><br />表紙画像‥よっちゃれーセンター食堂で頂いた金目鯛の煮つけ。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />令和2年10月26日~29日 3泊4日<br /><br />10月28日(水) 第3日目-3 はれ<br />※徒歩(黒島遊歩道/1.65km)<br />黒島登山口.11:01-11:08<br />:<br />黒島遊歩道入口.11:17<br />:<br />多幸湾三浦漁港.11:58<br />↓<br />①神津島村営バス:神津島港行<br />多幸湾.12:45→神津島港.12:56<br />▼<br />②神津島村営バス:赤崎遊歩道行<br />神津島港.14:00→赤崎遊歩道.14:22<br />▼<br />③神津島村営バス:神津島港行<br />赤崎遊歩道.16:27→千歳橋.16:45<br /><br />★宿泊‥神津島:ゲストハウス テラマチ。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />神津島村営バス‥600円<br />ゲストハウス テラマチ‥3,900円<br />スーパーまるはん‥1,055円

東京離島旅/神津島 ・その7.神津島の海の幸を堪能しよう

31いいね!

2020/10/28 - 2020/10/28

48位(同エリア230件中)

旅行記グループ 第174部.東京離島旅/神津島。

0

85

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

この旅行記のスケジュール

2020/10/28

この旅行記スケジュールを元に

第174部-753冊目 7/9

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

今年令和2年6月25日、東京-伊豆諸島航路を運航する東海汽船に、3代目となる新造船/さるびあ丸が就航しました。
船好きの私としては、海況が悪くなる冬を前に乗っておきたいと思い、今年は神津島に行くことに決めました。

本編は、黒島遊歩道をトレッキング、港の食堂の海の幸を堪能します。
拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。

表紙画像‥よっちゃれーセンター食堂で頂いた金目鯛の煮つけ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和2年10月26日~29日 3泊4日

10月28日(水) 第3日目-3 はれ
※徒歩(黒島遊歩道/1.65km)
黒島登山口.11:01-11:08

黒島遊歩道入口.11:17

多幸湾三浦漁港.11:58

①神津島村営バス:神津島港行
多幸湾.12:45→神津島港.12:56

②神津島村営バス:赤崎遊歩道行
神津島港.14:00→赤崎遊歩道.14:22

③神津島村営バス:神津島港行
赤崎遊歩道.16:27→千歳橋.16:45

★宿泊‥神津島:ゲストハウス テラマチ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
神津島村営バス‥600円
ゲストハウス テラマチ‥3,900円
スーパーまるはん‥1,055円

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 11:01<br />早朝5:45に宿を出発して、5時間16分。<br />天上山を登頂し、黒島登山口に下山しました。

    11:01
    早朝5:45に宿を出発して、5時間16分。
    天上山を登頂し、黒島登山口に下山しました。

  • 11:04<br />天上山の黒島・白島の各登山口には杖が置かれています。<br />神津島小学校の子供達からのお願いです。<br />大切に使いましょう。

    11:04
    天上山の黒島・白島の各登山口には杖が置かれています。
    神津島小学校の子供達からのお願いです。
    大切に使いましょう。

  • 黒島登山口には、男女別水洗洋式トイレと雨宿りができるスペースがあります。<br />なお、お店や自販機はありませんので、飲食物は必ず村落で調達しましょう。

    黒島登山口には、男女別水洗洋式トイレと雨宿りができるスペースがあります。
    なお、お店や自販機はありませんので、飲食物は必ず村落で調達しましょう。

  • 村落が見えています。<br />黒島登山口に着いたのですが、本当のゴールはココではありません。<br />ここから‥

    村落が見えています。
    黒島登山口に着いたのですが、本当のゴールはココではありません。
    ここから‥

  • 真っ直ぐ村落に戻らず、黒島遊歩道コースを歩いて多幸湾に行ってみましょう。

    真っ直ぐ村落に戻らず、黒島遊歩道コースを歩いて多幸湾に行ってみましょう。

  • 黒島遊歩道へは、登山口から延びる車道を登っていきます。

    黒島遊歩道へは、登山口から延びる車道を登っていきます。

  • キキョウが咲いていました。<br />綺麗だな。

    キキョウが咲いていました。
    綺麗だな。

  • 歩く筆者。<br />直射日光がモロにあたって暑い‥

    歩く筆者。
    直射日光がモロにあたって暑い‥

  • 11:15<br />黒島登山口から450m/9分。<br />車道終点に着きました。

    11:15
    黒島登山口から450m/9分。
    車道終点に着きました。

  • 11:18<br />ここから先が遊歩道となります。<br />多幸湾へ1.2kmです。<br />のんびりと歩いていきましょう。

    11:18
    ここから先が遊歩道となります。
    多幸湾へ1.2kmです。
    のんびりと歩いていきましょう。

  • おっ!<br />島の東側にある多幸湾(三浦漁港)が見えてきましたよ。<br />

    おっ!
    島の東側にある多幸湾(三浦漁港)が見えてきましたよ。

  • 正面の山は、島の東西をわける高処山です。

    正面の山は、島の東西をわける高処山です。

  • そして、島の西側には村落が見えます。

    そして、島の西側には村落が見えます。

  • 多幸湾に向かって、遊歩道を下っていきます。

    多幸湾に向かって、遊歩道を下っていきます。

  • 多幸湾~高処山を、パノラマモードでカシャ。

    多幸湾~高処山を、パノラマモードでカシャ。

  • 高処山と対峙するのが、天上山です。<br />山頂部は岩陵帯となっており‥

    高処山と対峙するのが、天上山です。
    山頂部は岩陵帯となっており‥

  • ズームすると、鋭利の刃物のような岩峰が聳えているのが見えます。<br />まるで、穂高連峰みたいだ。

    ズームすると、鋭利の刃物のような岩峰が聳えているのが見えます。
    まるで、穂高連峰みたいだ。

  • 11:40<br />樹林帯に入りました。

    11:40
    樹林帯に入りました。

  • 島の原生林を歩く筆者。

    島の原生林を歩く筆者。

  • 11:49<br />あっ、神社がありますよ。<br />「日向神社」です。

    11:49
    あっ、神社がありますよ。
    「日向神社」です。

  • 無事に下山できたことに感謝して‥<br />パンパン.礼。

    無事に下山できたことに感謝して‥
    パンパン.礼。

  • 11:53<br />そろそろ、足が痛くなってきました。<br />多幸湾まで残り200m‥<br />頑張れ、俺。

    11:53
    そろそろ、足が痛くなってきました。
    多幸湾まで残り200m‥
    頑張れ、俺。

  • あっ!<br />港が見えてきましたよ。

    あっ!
    港が見えてきましたよ。

  • わーい!<br />海だ、海だ。<br /><br />標高572mの天上山神津島最高地点から海抜0mの地点へ標高差572mを下って来ました。

    わーい!
    海だ、海だ。

    標高572mの天上山神津島最高地点から海抜0mの地点へ標高差572mを下って来ました。

  • 11:59<br />黒島登山口から50分。<br />多幸湾.三浦漁港に着きました。<br /><br />今度こそ、本当のゴール!です。

    11:59
    黒島登山口から50分。
    多幸湾.三浦漁港に着きました。

    今度こそ、本当のゴール!です。

  • 多幸湾三浦漁港船客待合所。<br />東京/下田からの定期船のメイン港は神津島港(前浜港)ですが、海況によってはこちらに接岸するそうです。

    多幸湾三浦漁港船客待合所。
    東京/下田からの定期船のメイン港は神津島港(前浜港)ですが、海況によってはこちらに接岸するそうです。

  • カジキの像。<br />神津島村の村魚&#39;カジキ&#39;をモチーフにしています。<br />村魚が制定されているとは、さすが離島ですね。

    カジキの像。
    神津島村の村魚'カジキ'をモチーフにしています。
    村魚が制定されているとは、さすが離島ですね。

  • 桟橋の北側に広がる多幸浜‥<br />海の色がとても美しいですね。

    桟橋の北側に広がる多幸浜‥
    海の色がとても美しいですね。

  • バーン!<br />目の前には、天上山の大崩壊地帯のワイルドな景観が一望です。<br />

    バーン!
    目の前には、天上山の大崩壊地帯のワイルドな景観が一望です。

  • 天上山をズーム!<br />荒々しい山肌が海抜0mまで絶壁となっています。<br /><br />さて、この山に降った雨は山を浸透し、長い年月をかけて湧出します。<br />その湧出水が‥

    天上山をズーム!
    荒々しい山肌が海抜0mまで絶壁となっています。

    さて、この山に降った雨は山を浸透し、長い年月をかけて湧出します。
    その湧出水が‥

  • 東京の名湧水57選のひとつである「多幸名湧水」です。<br /><br />美味しい水が絶え間なく湧き出ていますね。<br />たくさん歩いたので喉がカラカラです。<br />喉を潤していきましょう。

    東京の名湧水57選のひとつである「多幸名湧水」です。

    美味しい水が絶え間なく湧き出ていますね。
    たくさん歩いたので喉がカラカラです。
    喉を潤していきましょう。

  • 多幸浜から沖を眺めると‥

    多幸浜から沖を眺めると‥

    多幸湾 自然・景勝地

  • ズームしてみましょう。<br />三宅島がうっすらと見えます。

    ズームしてみましょう。
    三宅島がうっすらと見えます。

  • 桟橋と漁港の間にある小さな砂浜があります。<br />こちらは波静かで、湾内に丸島が浮かんでいます。

    桟橋と漁港の間にある小さな砂浜があります。
    こちらは波静かで、湾内に丸島が浮かんでいます。

  • 丸島側の砂浜前には、トイレ・シャワー・更衣室がありました。

    丸島側の砂浜前には、トイレ・シャワー・更衣室がありました。

  • 12:42<br />もう、さすがに歩く気力がありません。<br />多幸湾からは、村営バスに乗って移動しましょう。<br /><br />①神津島村営バス:神津島港行<br />多幸湾.12:45→神津島港.12:56<br />¥運賃一律200円<br /><br />▼島内の交通(神津島村役場)<br />→https://vill.kouzushima.tokyo.jp/travel/transport.html

    12:42
    もう、さすがに歩く気力がありません。
    多幸湾からは、村営バスに乗って移動しましょう。

    ①神津島村営バス:神津島港行
    多幸湾.12:45→神津島港.12:56
    ¥運賃一律200円

    ▼島内の交通(神津島村役場)
    https://vill.kouzushima.tokyo.jp/travel/transport.html

  • 12:56<br />多幸湾から11分。<br />島の玄関口、神津島港(前浜港)に着きました。

    12:56
    多幸湾から11分。
    島の玄関口、神津島港(前浜港)に着きました。

  • 12:59<br />もう、お腹ペコペコです。<br />昼食にしましょう。<br />やって来たのは、船客待合所の隣りにある「よっちゃーれセンター」です。<br />「よっちゃーれ」とは、神津島の方言で、「寄っていけば」の意味なんだとか‥

    12:59
    もう、お腹ペコペコです。
    昼食にしましょう。
    やって来たのは、船客待合所の隣りにある「よっちゃーれセンター」です。
    「よっちゃーれ」とは、神津島の方言で、「寄っていけば」の意味なんだとか‥

    よっちゃーれセンター グルメ・レストラン

  • よっちゃーれセンターでは、GOTOトラベル地域共通クーポンが使えるんです。<br />このクーポンを使って、お昼を頂きたいと思います。<br />では、入りましょう。

    よっちゃーれセンターでは、GOTOトラベル地域共通クーポンが使えるんです。
    このクーポンを使って、お昼を頂きたいと思います。
    では、入りましょう。

  • よっちゃーれセンター2階には、漁協婦人部が運営する食堂があり、神津島で採れた魚料理が堪能できるんです。<br /><br />メニューは‥<br />その日によって魚が変わる、刺身定食・漬丼定食‥各1,000円。<br />神津島の魚介類を使ったシーフードカレー、お魚カレー定食‥1,000円。<br />金目鯛を丸ごと一匹煮つけた豪快な味、金目鯛煮付定食‥1,000円。<br />お魚ダメな方には、生姜焼定食‥1,000円。<br />定食には、小鉢3品・神津島産寒天使用のところてん・お汁もついています。<br />お子様カレーもありました。<br /><br />さて、刺身も食べたいし、金目鯛の煮つけも捨てがたい‥<br />ちなみに、単品はないそうです。<br />どうしよう、迷っちゃいます。

    よっちゃーれセンター2階には、漁協婦人部が運営する食堂があり、神津島で採れた魚料理が堪能できるんです。

    メニューは‥
    その日によって魚が変わる、刺身定食・漬丼定食‥各1,000円。
    神津島の魚介類を使ったシーフードカレー、お魚カレー定食‥1,000円。
    金目鯛を丸ごと一匹煮つけた豪快な味、金目鯛煮付定食‥1,000円。
    お魚ダメな方には、生姜焼定食‥1,000円。
    定食には、小鉢3品・神津島産寒天使用のところてん・お汁もついています。
    お子様カレーもありました。

    さて、刺身も食べたいし、金目鯛の煮つけも捨てがたい‥
    ちなみに、単品はないそうです。
    どうしよう、迷っちゃいます。

  • 色々と悩んだ結果‥<br />まずは、漬け丼を頂きます。<br />ひじきや明日葉、豆腐、ところてん、明日葉あら汁もついて1,000円はお得ですね。<br /><br />漬け丼定食‥1,000円<br />①漬け丼(金目鯛/メダイ/赤いか)<br />②ひじき煮<br />③明日葉<br />④小冷奴<br />⑤ところてん<br />⑥漬物<br />⑦明日葉あら汁

    色々と悩んだ結果‥
    まずは、漬け丼を頂きます。
    ひじきや明日葉、豆腐、ところてん、明日葉あら汁もついて1,000円はお得ですね。

    漬け丼定食‥1,000円
    ①漬け丼(金目鯛/メダイ/赤いか)
    ②ひじき煮
    ③明日葉
    ④小冷奴
    ⑤ところてん
    ⑥漬物
    ⑦明日葉あら汁

  • 今日の魚は、金目鯛・メダイ・赤いかです。<br />ご飯に島海苔が散りばめられ、その上に辛子醤油漬けにした刺身がのっています。<br />伊豆大島のべっ甲丼に似ていますね。<br />島で食べる魚飯は最高!です。

    今日の魚は、金目鯛・メダイ・赤いかです。
    ご飯に島海苔が散りばめられ、その上に辛子醤油漬けにした刺身がのっています。
    伊豆大島のべっ甲丼に似ていますね。
    島で食べる魚飯は最高!です。

  • さて、色々と迷った結果、金目鯛煮付定食も注文しちゃいました。<br />登山後でお腹ペコペコなので、ガツンといっちゃいますよ。<br />それ行け、突撃!<br /><br />金目鯛煮付定食‥1,000円<br />①金目鯛煮付け<br />②ひじき煮<br />③明日葉<br />④小冷奴<br />⑤ところてん<br />⑥漬物<br />⑦米飯<br />⑧明日葉あら汁

    さて、色々と迷った結果、金目鯛煮付定食も注文しちゃいました。
    登山後でお腹ペコペコなので、ガツンといっちゃいますよ。
    それ行け、突撃!

    金目鯛煮付定食‥1,000円
    ①金目鯛煮付け
    ②ひじき煮
    ③明日葉
    ④小冷奴
    ⑤ところてん
    ⑥漬物
    ⑦米飯
    ⑧明日葉あら汁

  • なっ&lt;<br />なっ、なんと!‥<br />金目鯛が丸ごと一匹で、1,000円!<br />本土で金目鯛丸ごと一匹を、この値段では食べられませんよね。<br /><br />ちなみに完食しました。<br />GOTOトラベル地域共通クーポン2,000円ぶんを使用したので、実質0円で神津島の味を堪能できて幸せです。<br />ご馳走様でした。

    なっ<
    なっ、なんと!‥
    金目鯛が丸ごと一匹で、1,000円!
    本土で金目鯛丸ごと一匹を、この値段では食べられませんよね。

    ちなみに完食しました。
    GOTOトラベル地域共通クーポン2,000円ぶんを使用したので、実質0円で神津島の味を堪能できて幸せです。
    ご馳走様でした。

  • 13:40<br />「伝説 水配神話とモニュメント」です。<br /><br />碑文を読んでみると‥<br />その昔、伊豆諸島の中心である神津島の天上山に、島々の神々が集まり会議をしました。<br />一番大切な会議は、命の源である「水」をどのように分配するかでしたが、そこで次の朝、先着順に分けることになりました。<br />いよいよ朝になり、一番早く着いたのは御蔵島の神様でした。<br />御蔵島は最も多くの配分を受け、次は新島、三番目は八丈島、四番目は三宅島、五番目は大島でした。<br />こうして水は次々と配られ、最後に寝坊した利島の神様がやってきたときには水はほとんど残っていませんでした。<br />それを見た利島の神様は怒り、わずかに残った水に飛び込んで暴れまわりました。<br />この水が四方八方に飛び散り、神津島ではいたるところで水が湧き出るようになったと言われています。<br />‥と、ありました。<br />かつての、伊豆諸島の水事情を物語っていますね。

    13:40
    「伝説 水配神話とモニュメント」です。

    碑文を読んでみると‥
    その昔、伊豆諸島の中心である神津島の天上山に、島々の神々が集まり会議をしました。
    一番大切な会議は、命の源である「水」をどのように分配するかでしたが、そこで次の朝、先着順に分けることになりました。
    いよいよ朝になり、一番早く着いたのは御蔵島の神様でした。
    御蔵島は最も多くの配分を受け、次は新島、三番目は八丈島、四番目は三宅島、五番目は大島でした。
    こうして水は次々と配られ、最後に寝坊した利島の神様がやってきたときには水はほとんど残っていませんでした。
    それを見た利島の神様は怒り、わずかに残った水に飛び込んで暴れまわりました。
    この水が四方八方に飛び散り、神津島ではいたるところで水が湧き出るようになったと言われています。
    ‥と、ありました。
    かつての、伊豆諸島の水事情を物語っていますね。

  • 碑文の上にあるボタンを押すと‥<br /><br />あっ!<br />水が出て来ましたよ。<br />神津島は、天上山のお陰で水事情が豊かなんです。

    碑文の上にあるボタンを押すと‥

    あっ!
    水が出て来ましたよ。
    神津島は、天上山のお陰で水事情が豊かなんです。

  • 「前浜海岸」<br />神津島港の南側に約800mの美しい白砂が続く海岸です。<br />島中心部の村落から近いこともあり夏は大勢の海水浴客で賑わうそうです。<br />

    「前浜海岸」
    神津島港の南側に約800mの美しい白砂が続く海岸です。
    島中心部の村落から近いこともあり夏は大勢の海水浴客で賑わうそうです。

    前浜海水浴場 ビーチ

  • 黄昏る筆者。

    黄昏る筆者。

  • 13:55<br />そろそろバスの時間です。<br />神津島港から、赤崎遊歩道行きのバスに乗りましょう。<br /><br />②神津島村営バス:赤崎遊歩道行<br />神津島港.14:00→赤崎遊歩道.14:22<br />¥運賃一律200円

    13:55
    そろそろバスの時間です。
    神津島港から、赤崎遊歩道行きのバスに乗りましょう。

    ②神津島村営バス:赤崎遊歩道行
    神津島港.14:00→赤崎遊歩道.14:22
    ¥運賃一律200円

  • バスは、島の西海岸に沿って走ります。

    バスは、島の西海岸に沿って走ります。

  • 14:22<br />神津島港から22分。<br />島の北部に位置する赤崎に着きました。

    14:22
    神津島港から22分。
    島の北部に位置する赤崎に着きました。

  • 「赤崎遊歩道」を歩いてみましょう。<br />島の北部に位置する赤崎海岸に作られた全長約500mの木造遊歩道があります。<br />

    「赤崎遊歩道」を歩いてみましょう。
    島の北部に位置する赤崎海岸に作られた全長約500mの木造遊歩道があります。

  • 14:22<br />デッキの階段を下ると安全に入り江にアクセスできるようになっています。<br />三方を囲まれているので穏やかな海で、シュノーケリングの練習には持ってこいです。<br />なんだか、フィールドアスレチックみたい‥

    14:22
    デッキの階段を下ると安全に入り江にアクセスできるようになっています。
    三方を囲まれているので穏やかな海で、シュノーケリングの練習には持ってこいです。
    なんだか、フィールドアスレチックみたい‥

    赤崎遊歩道 名所・史跡

  • 橋を渡った対岸には展望台があります。<br />あちらの北側の展望台からは‥

    橋を渡った対岸には展望台があります。
    あちらの北側の展望台からは‥

  • 伊豆諸島北部の島々が見えます。<br />天気が良く、状況によっては富士山、南アルプスなどを望むことができるそうです。

    伊豆諸島北部の島々が見えます。
    天気が良く、状況によっては富士山、南アルプスなどを望むことができるそうです。

  • デッキには数か所の飛込みスポットがあります。

    デッキには数か所の飛込みスポットがあります。

  • エメラルドグリーンの海面。<br />凄く綺麗!<br /><br />こりゃ、飛び込みたくなるわな。

    エメラルドグリーンの海面。
    凄く綺麗!

    こりゃ、飛び込みたくなるわな。

  • 海にせり出している岩場を巡るように渡された木製の歩道が続いているのですが‥<br /><br />

    海にせり出している岩場を巡るように渡された木製の歩道が続いているのですが‥

  • 14:32<br />先へ続き、通り抜けができた遊歩道は、荒天による破損で先は通行止になってしまいました。

    14:32
    先へ続き、通り抜けができた遊歩道は、荒天による破損で先は通行止になってしまいました。

  • 14:33<br />赤崎トンネルです。<br />このトンネルを抜けると‥<br />

    14:33
    赤崎トンネルです。
    このトンネルを抜けると‥

  • 通り抜けができた遊歩道の終点です。<br />今は通ることができません。

    通り抜けができた遊歩道の終点です。
    今は通ることができません。

  • 島の最北部に近い、大黒根海岸です。

    島の最北部に近い、大黒根海岸です。

  • 14:40<br />道路はここで行き止まりとなります。<br />トンネルがありますが、進入禁止です。

    14:40
    道路はここで行き止まりとなります。
    トンネルがありますが、進入禁止です。

  • ここからも、伊豆諸島の島々がよく見えます。

    ここからも、伊豆諸島の島々がよく見えます。

  • 手前の平たい島は式根島。<br />その後ろに新島が見え‥

    手前の平たい島は式根島。
    その後ろに新島が見え‥

  • 新島の先に見える三角形の島は、利島です。

    新島の先に見える三角形の島は、利島です。

  • 14:51<br />では、戻りましょう。

    14:51
    では、戻りましょう。

  • トンネルを抜けて、名組湾に沿って歩いていくと‥

    トンネルを抜けて、名組湾に沿って歩いていくと‥

  • 15:01<br />おっ!<br />廃線のような遺構がありましたよ。

    15:01
    おっ!
    廃線のような遺構がありましたよ。

  • 建築材料等に使用された抗火石を採掘し、昭和17年に採石運搬の為に建設されたトロッコの後です。<br />

    建築材料等に使用された抗火石を採掘し、昭和17年に採石運搬の為に建設されたトロッコの後です。

  • 線路が敷かれていた頃の写真です。

    線路が敷かれていた頃の写真です。

  • 当時使用されていた車両の車輪が残されています。

    当時使用されていた車両の車輪が残されています。

  • 線路は、高架になっていました。

    線路は、高架になっていました。

  • 左の支柱、ボンブと呼ばれた位置まで採石された石をトロッコで運び、運搬船に乗せ換えていました。

    左の支柱、ボンブと呼ばれた位置まで採石された石をトロッコで運び、運搬船に乗せ換えていました。

  • 当時のボンブと運搬船です。<br />時代の変貌と共に石の需要が減り、昭和30年代に積み出しは閉鎖されたそうです。<br />

    当時のボンブと運搬船です。
    時代の変貌と共に石の需要が減り、昭和30年代に積み出しは閉鎖されたそうです。

  • 再び名組湾です。<br />バスの時間まで、まだ1時間ほどあるので‥

    再び名組湾です。
    バスの時間まで、まだ1時間ほどあるので‥

  • 15:15<br />黄昏る筆者。<br />バスの時間まで、ぼんやりと海を眺めて過ごします。

    15:15
    黄昏る筆者。
    バスの時間まで、ぼんやりと海を眺めて過ごします。

  • 16:23<br />バスの時間になりました。<br />このバスが、本日最終便です。<br />では、乗りましょう。<br /><br />③神津島村営バス:神津島港行<br />赤崎遊歩道.16:27→千歳橋.16:45<br />¥運賃一律200円

    16:23
    バスの時間になりました。
    このバスが、本日最終便です。
    では、乗りましょう。

    ③神津島村営バス:神津島港行
    赤崎遊歩道.16:27→千歳橋.16:45
    ¥運賃一律200円

  • 16:45<br />港まで行くより、千歳橋で降りた方が村落に近いと、運転士様が教えて頂きました。<br /><br />赤崎遊歩道から18分。<br />千歳橋で下車。

    16:45
    港まで行くより、千歳橋で降りた方が村落に近いと、運転士様が教えて頂きました。

    赤崎遊歩道から18分。
    千歳橋で下車。

  • さて、今日の日の入りは、16:54です。<br />ちょうど良い時間なので、役場下の高台に行ってみると‥<br /><br />16:54<br />ありゃりゃ。<br />今日は雲が厚くてダメですね。<br />残念!

    さて、今日の日の入りは、16:54です。
    ちょうど良い時間なので、役場下の高台に行ってみると‥

    16:54
    ありゃりゃ。
    今日は雲が厚くてダメですね。
    残念!

  • 16:57<br />今宵の宿に戻りました。<br />「ゲストハウス テラマチ」です。<br /><br />一旦、宿に戻ってから、17:30過ぎにスーパー丸半へ夕食の食材を仕入れへ‥<br />17:30頃から、総菜の値引きが始まるのです。

    16:57
    今宵の宿に戻りました。
    「ゲストハウス テラマチ」です。

    一旦、宿に戻ってから、17:30過ぎにスーパー丸半へ夕食の食材を仕入れへ‥
    17:30頃から、総菜の値引きが始まるのです。

    ゲストハウス テラマチ<神津島> 宿・ホテル

  • 18:02<br />値引き総菜をゲットできました。<br />方三は、本州では歯鰹と呼ばれる魚で、地元神津島では金目鯛より人気の魚だそうです。<br />メダイの島寿司と頂きましょう。<br /><br />①神津島産方三寿司/100円引‥550円<br />②神津島産島寿司/100円引‥450円<br />③きぬ豆腐‥71円<br />④野菜かき揚げ/50円引‥75円<br />⑤グレープフルーツ缶チューハイ‥110円<br />⑥梅缶チューハイ‥110円

    18:02
    値引き総菜をゲットできました。
    方三は、本州では歯鰹と呼ばれる魚で、地元神津島では金目鯛より人気の魚だそうです。
    メダイの島寿司と頂きましょう。

    ①神津島産方三寿司/100円引‥550円
    ②神津島産島寿司/100円引‥450円
    ③きぬ豆腐‥71円
    ④野菜かき揚げ/50円引‥75円
    ⑤グレープフルーツ缶チューハイ‥110円
    ⑥梅缶チューハイ‥110円

  • 20:00<br />今日は、たくさん遊びました。<br />さすがに眠いです。<br />もう寝ましょう。

    20:00
    今日は、たくさん遊びました。
    さすがに眠いです。
    もう寝ましょう。

  • 2:09<br />深夜2時に目が覚め、夜空を見てみると‥

    2:09
    深夜2時に目が覚め、夜空を見てみると‥

  • 私の撮影技術では、まったく写っていませんが、星空がとても綺麗でした。<br /><br />本編は、ここまででございます。<br />拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。<br /><br />つづく。

    私の撮影技術では、まったく写っていませんが、星空がとても綺麗でした。

    本編は、ここまででございます。
    拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。

    つづく。

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP