佐渡島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第184部-791冊目 5/7<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />右腕の手首骨にヒビが入って一週間‥<br />まだ若干の痛みは残るものの、包帯がとれたので、人気のない温泉で療養することにしました。<br /><br />本編は、佐渡ヶ島に上陸し、佐渡加茂湖温泉に泊まるだけです。<br /><br />(表紙画像)‥佐渡市のPRキャラクター サドッキー。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />令和3年2月3日~6日 3泊4日<br /><br />2月5日(金) 第3日目-3 くもり<br />2月6日(土) 第4日目-1 くもり<br />※佐渡加茂湖温泉滞在<br /><br />★宿泊‥佐渡加茂湖温泉:お宿 花月。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />お宿 花月‥5,350円

怪我の療養.東北湯治旅・その5.佐渡ヶ島に上陸!佐渡加茂湖温泉に泊まるだけ

30いいね!

2021/02/05 - 2021/02/06

138位(同エリア669件中)

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

第184部-791冊目 5/7

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

右腕の手首骨にヒビが入って一週間‥
まだ若干の痛みは残るものの、包帯がとれたので、人気のない温泉で療養することにしました。

本編は、佐渡ヶ島に上陸し、佐渡加茂湖温泉に泊まるだけです。

(表紙画像)‥佐渡市のPRキャラクター サドッキー。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和3年2月3日~6日 3泊4日

2月5日(金) 第3日目-3 くもり
2月6日(土) 第4日目-1 くもり
※佐渡加茂湖温泉滞在

★宿泊‥佐渡加茂湖温泉:お宿 花月。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お宿 花月‥5,350円

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
楽天トラベル

PR

  • 6:05<br />新潟から2時間。<br />佐渡島の両津に到着。<br /><br />佐渡市のPRキャラクター、サドッキーが出迎えてくれましたよ。

    6:05
    新潟から2時間。
    佐渡島の両津に到着。

    佐渡市のPRキャラクター、サドッキーが出迎えてくれましたよ。

  • 6:10<br />佐渡汽船の高速カーフェリー/あかね。<br />オーストラリア製のウェーブピアサー カタマラン(波浪貫通型双胴船)タイプの高速カーフェリーで、新潟→両津を2時間で結びます。<br /><br />新潟から乗って来ましたが、初めて経験する双胴船の独特の揺れにやられてしまいました。

    6:10
    佐渡汽船の高速カーフェリー/あかね。
    オーストラリア製のウェーブピアサー カタマラン(波浪貫通型双胴船)タイプの高速カーフェリーで、新潟→両津を2時間で結びます。

    新潟から乗って来ましたが、初めて経験する双胴船の独特の揺れにやられてしまいました。

  • 今夜は、両津に泊まります。<br />今宵の宿へは、両津港から950m/徒歩12分です。<br /><br />※GoogleMapの画像。<br />フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

    今夜は、両津に泊まります。
    今宵の宿へは、両津港から950m/徒歩12分です。

    ※GoogleMapの画像。
    フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

  • まだ、午後6時を過ぎたばかりですが、街は静かです。

    まだ、午後6時を過ぎたばかりですが、街は静かです。

  • 繁華街かな?

    繁華街かな?

  • 食堂タカノ。<br />島の大衆食堂です。

    食堂タカノ。
    島の大衆食堂です。

  • 両津の街は、街灯が少ないのか?<br />歩いていると、暗く感じます。

    両津の街は、街灯が少ないのか?
    歩いていると、暗く感じます。

  • 18:25<br />今宵の宿‥<br />佐渡加茂湖温泉「お宿 花月」に着きました。<br />では、入りましょう。<br /><br />▼佐渡加茂湖温泉・お宿 花月<br />http://sado-kagetsu.sakura.ne.jp/

    18:25
    今宵の宿‥
    佐渡加茂湖温泉「お宿 花月」に着きました。
    では、入りましょう。

    ▼佐渡加茂湖温泉・お宿 花月
    http://sado-kagetsu.sakura.ne.jp/

    佐渡加茂湖温泉 お宿 花月 宿・ホテル

    加茂湖畔の温泉宿「佐渡加茂湖温泉 お宿 花月」素泊まり5,200円。 by オーヤシクタンさん
  • [ 佐渡加茂湖温泉 お宿 花月 ]<br />◆エコ素泊まりほったらかしプラン。<br />客室おまかせ1名1室‥5,200円(税/サ込)。<br />入湯税別途‥150円<br />※楽天トラベルで予約。<br /><br />浴衣やアメニティがつかない、素泊まりプランです。<br />時化でフェリーの欠航が続き、宿の予約が前日夜になってしまったので、食事付きができず素泊まりになりました。<br /><br />※4トラベル宿泊検索の画像。<br />フォートラベル利用規約第6条該当の恐れで削除。

    [ 佐渡加茂湖温泉 お宿 花月 ]
    ◆エコ素泊まりほったらかしプラン。
    客室おまかせ1名1室‥5,200円(税/サ込)。
    入湯税別途‥150円
    ※楽天トラベルで予約。

    浴衣やアメニティがつかない、素泊まりプランです。
    時化でフェリーの欠航が続き、宿の予約が前日夜になってしまったので、食事付きができず素泊まりになりました。

    ※4トラベル宿泊検索の画像。
    フォートラベル利用規約第6条該当の恐れで削除。

  • 207号室。<br />お部屋は、落ち着きある和室です。

    207号室。
    お部屋は、落ち着きある和室です。

  • 液晶テレビ。<br />ダイヤル式電話機が懐かしい。

    液晶テレビ。
    ダイヤル式電話機が懐かしい。

  • 寛ぎのスペース。<br />奥には洗面台があります。

    寛ぎのスペース。
    奥には洗面台があります。

  • 懐かしい昭和の冷蔵庫。<br />ナショナル(現Panasonic)製。<br />今も現役です。

    懐かしい昭和の冷蔵庫。
    ナショナル(現Panasonic)製。
    今も現役です。

  • お部屋からの眺め。<br />夜は何も見えませんね。

    お部屋からの眺め。
    夜は何も見えませんね。

  • 明るい時は、加茂湖が一望なんですよ。

    明るい時は、加茂湖が一望なんですよ。

  • 浴室の脱衣所にも、洗面台がありました。

    浴室の脱衣所にも、洗面台がありました。

  • 客室の浴室。<br />昭和の公団住宅みたいだ。

    客室の浴室。
    昭和の公団住宅みたいだ。

  • 洋式トイレ。<br />ウォッシュレットはありません。<br />右の手洗器も懐かしい仕様です。

    洋式トイレ。
    ウォッシュレットはありません。
    右の手洗器も懐かしい仕様です。

  • 館内案内図。<br />非常口の確認を兼ねて館内をみてみましょう。

    館内案内図。
    非常口の確認を兼ねて館内をみてみましょう。

  • 玄関前ロビー。<br />客室では、Wi-Fiがつながりませんでしたが、ロビーではつながるようです。

    玄関前ロビー。
    客室では、Wi-Fiがつながりませんでしたが、ロビーではつながるようです。

  • =朱鷺の羽=<br />これは、貴重ですね。

    =朱鷺の羽=
    これは、貴重ですね。

  • 電子レンジは、1回10円で利用できます。

    電子レンジは、1回10円で利用できます。

  • 自販機コーナー。<br />自販機にある、コーヒーやお茶は100~160円と旅館価格としては良心的です。

    自販機コーナー。
    自販機にある、コーヒーやお茶は100~160円と旅館価格としては良心的です。

  • アサヒスーパードライorキリン一番搾り350ml缶‥350円<br />アサヒスーパードライ500ml缶‥450円<br />ニッカウイスキー350ml‥350円<br />缶チューハイ・カクテル類‥250円<br />ワンカップ各種‥350円<br /><br />ウコンの力‥200円<br />佐渡乳業トキパック牛乳‥200円<br /><br />上記は、フロントでの対面販売です。

    アサヒスーパードライorキリン一番搾り350ml缶‥350円
    アサヒスーパードライ500ml缶‥450円
    ニッカウイスキー350ml‥350円
    缶チューハイ・カクテル類‥250円
    ワンカップ各種‥350円

    ウコンの力‥200円
    佐渡乳業トキパック牛乳‥200円

    上記は、フロントでの対面販売です。

  • 共用のトイレには、ウォッシュレットがありました。

    共用のトイレには、ウォッシュレットがありました。

  • 浴室は内湯のみです。<br />佐渡加茂湖温泉から引湯。<br />泉質は、ナトリウム炭酸水素塩温泉(弱アルカリ性低張性温泉)となっています。<br /><br />温泉に入って、旅の疲れを癒しましょう。

    浴室は内湯のみです。
    佐渡加茂湖温泉から引湯。
    泉質は、ナトリウム炭酸水素塩温泉(弱アルカリ性低張性温泉)となっています。

    温泉に入って、旅の疲れを癒しましょう。

  • 19:45<br />いい湯でした。<br />夕食「宴」にしましょう。<br /><br />新潟市のスーパー.原信万代店で、新潟ならではの食材を仕入れておきましたよ。

    19:45
    いい湯でした。
    夕食「宴」にしましょう。

    新潟市のスーパー.原信万代店で、新潟ならではの食材を仕入れておきましたよ。

  • 新潟県長岡市栃尾の名物、とちお油揚げ。<br />長岡市の小林総本舖が製造販売する、厳選した大豆とこだわりの製法が美味しさの逸品です。<br /><br />とちお油揚げ‥150円

    新潟県長岡市栃尾の名物、とちお油揚げ。
    長岡市の小林総本舖が製造販売する、厳選した大豆とこだわりの製法が美味しさの逸品です。

    とちお油揚げ‥150円

  • 冬の味覚、ぶり。<br />佐渡沖で獲れた天然ものを頂きましょう。<br /><br />佐渡沖産/天然ぶり刺身‥418円

    冬の味覚、ぶり。
    佐渡沖で獲れた天然ものを頂きましょう。

    佐渡沖産/天然ぶり刺身‥418円

  • お豆腐のような、茶碗蒸し風玉子とうふ。<br />これ、青森県でよく見ますが、新潟にもありました。<br />五泉の名水を使った鶏卵加工品を製造販売する&#39;みやけ食品&#39;(新潟県五泉市)の製品です。<br /><br />茶碗蒸し風玉子とうふ‥139円

    お豆腐のような、茶碗蒸し風玉子とうふ。
    これ、青森県でよく見ますが、新潟にもありました。
    五泉の名水を使った鶏卵加工品を製造販売する'みやけ食品'(新潟県五泉市)の製品です。

    茶碗蒸し風玉子とうふ‥139円

  • 新潟県長岡市の郷土食、正油赤飯。<br /><br />お赤飯と言ったら一般的に赤いけど、このお赤飯は茶色で、新潟県奨励もち米/わたほうしを使用し、豆は小豆でなく金時豆です。<br />原信の正油赤飯は、越後製菓が製造したものだそうです。<br /><br />越後名物 正油赤飯‥322円

    新潟県長岡市の郷土食、正油赤飯。

    お赤飯と言ったら一般的に赤いけど、このお赤飯は茶色で、新潟県奨励もち米/わたほうしを使用し、豆は小豆でなく金時豆です。
    原信の正油赤飯は、越後製菓が製造したものだそうです。

    越後名物 正油赤飯‥322円

  • 新潟の地酒を用意しました。<br />明治23年創業.新潟市の蔵元「越後鶴亀」の純米アルミ缶酒です。<br />穏やかな香りとすっきりとした味わいの純米酒。<br />佐渡沖で獲れた天然ぶりに合いますね。<br /><br />越後鶴亀純米酒‥308円

    新潟の地酒を用意しました。
    明治23年創業.新潟市の蔵元「越後鶴亀」の純米アルミ缶酒です。
    穏やかな香りとすっきりとした味わいの純米酒。
    佐渡沖で獲れた天然ぶりに合いますね。

    越後鶴亀純米酒‥308円

  • 新潟と言ったら米!<br />新潟県産米使用のおにぎりで〆ましょう。<br />スーパーの食材だけど、新潟の味を堪能しました。<br />ごちそうさまでした。<br /><br />紅醤油漬け特選すじこおにぎり‥171円

    新潟と言ったら米!
    新潟県産米使用のおにぎりで〆ましょう。
    スーパーの食材だけど、新潟の味を堪能しました。
    ごちそうさまでした。

    紅醤油漬け特選すじこおにぎり‥171円

  • 21:00<br />では、寝ましょう。<br />おやすみなさい。

    21:00
    では、寝ましょう。
    おやすみなさい。

  • 6:45<br />おはようございます。<br />旅の最終日になりました。<br /><br />窓からは、加茂湖が一望です。

    6:45
    おはようございます。
    旅の最終日になりました。

    窓からは、加茂湖が一望です。

  • 金北山は、雲に隠れちゃっていますね。

    金北山は、雲に隠れちゃっていますね。

  • 朝風呂に入って‥<br /><br />いい湯だな♪<br />アハハン♪

    朝風呂に入って‥

    いい湯だな♪
    アハハン♪

    佐渡加茂湖温泉 温泉

  • 7:15<br />朝食です。<br /><br />鮭おにぎり‥74円<br />ツナマヨおにぎり‥74円<br />SG微糖コーヒー‥31円

    7:15
    朝食です。

    鮭おにぎり‥74円
    ツナマヨおにぎり‥74円
    SG微糖コーヒー‥31円

  • 8:03<br />チェックアウトしました。<br />温泉に入ってゆっくりと寛げました。<br />お世話になりました。

    8:03
    チェックアウトしました。
    温泉に入ってゆっくりと寛げました。
    お世話になりました。

    佐渡加茂湖温泉 お宿 花月 宿・ホテル

    加茂湖畔の温泉宿「佐渡加茂湖温泉 お宿 花月」素泊まり5,200円。 by オーヤシクタンさん
  • では、両津港へ向かって歩きましょう。<br /><br />このマンホールは旧両津市のもので、中央に旧両津市の市章、そして特産品のイカと外周に波のような模様がデザインされています。<br />両津市・相川町・佐和田町・新穂村・畑野町・真野町・小木町・羽茂町・赤泊村が平成16年3月1日に合併して、佐渡市になりました。

    では、両津港へ向かって歩きましょう。

    このマンホールは旧両津市のもので、中央に旧両津市の市章、そして特産品のイカと外周に波のような模様がデザインされています。
    両津市・相川町・佐和田町・新穂村・畑野町・真野町・小木町・羽茂町・赤泊村が平成16年3月1日に合併して、佐渡市になりました。

  • 「加茂湖」<br />加茂湖は5000年ほど前に両津湾の砂洲が堆積によって発達し、海から隔てられてできた湖で、周囲約17kmあり、新潟県最大の湖です。<br />佐渡ジオパークの国仲平野・加茂湖ジオサイトにもなっています。<br /><br />パノラマモードでカシャ。

    「加茂湖」
    加茂湖は5000年ほど前に両津湾の砂洲が堆積によって発達し、海から隔てられてできた湖で、周囲約17kmあり、新潟県最大の湖です。
    佐渡ジオパークの国仲平野・加茂湖ジオサイトにもなっています。

    パノラマモードでカシャ。

  • 「湖畔の宿 吉田屋」<br />両津で一番大きい温泉宿です。<br />28年くらい前、大型観光バス5台口×3班の団体の添乗でお世話になりました。<br />スーツ姿で宴会場をバタバタと走り回った思い出があります。<br />あの頃は、賑やかだったなぁ。

    「湖畔の宿 吉田屋」
    両津で一番大きい温泉宿です。
    28年くらい前、大型観光バス5台口×3班の団体の添乗でお世話になりました。
    スーツ姿で宴会場をバタバタと走り回った思い出があります。
    あの頃は、賑やかだったなぁ。

    湖畔の宿 吉田家 宿・ホテル

  • ひなびた漁村の風景。

    ひなびた漁村の風景。

  • 昭和39年5月竣工の「加茂湖橋」です。<br />加茂湖と両津湾を結ぶ水路に架けられており、今は人道橋となっています。<br />では、渡ってみましょう。

    昭和39年5月竣工の「加茂湖橋」です。
    加茂湖と両津湾を結ぶ水路に架けられており、今は人道橋となっています。
    では、渡ってみましょう。

  • 再び、加茂湖です。<br />昭和7年からカキの養殖が盛んに行われおり、佐渡では美味しいカキ料理が食べられます。

    再び、加茂湖です。
    昭和7年からカキの養殖が盛んに行われおり、佐渡では美味しいカキ料理が食べられます。

    加茂湖 自然・景勝地

  • 加茂湖と両津湾を結ぶ水路です。<br />明治37年、水害予防と船溜まりの目的で、水路が建設され、それまで淡水湖だった加茂湖は汽水湖になりました。

    加茂湖と両津湾を結ぶ水路です。
    明治37年、水害予防と船溜まりの目的で、水路が建設され、それまで淡水湖だった加茂湖は汽水湖になりました。

  • 昔ながらの建物が並ぶ界隈。<br />かつての繁栄ぶりを伺わせます。

    昔ながらの建物が並ぶ界隈。
    かつての繁栄ぶりを伺わせます。

  • 8:15<br />宿から、950m/徒歩13分。<br />シータウン佐渡(両津港佐渡汽船ターミナル)に着きました。

    8:15
    宿から、950m/徒歩13分。
    シータウン佐渡(両津港佐渡汽船ターミナル)に着きました。

  • シータウン佐渡には展望台があるんです。<br />行ってみましょう。

    シータウン佐渡には展望台があるんです。
    行ってみましょう。

  • エレベーターで5階に上がり、その先は階段であがると展望台です。

    エレベーターで5階に上がり、その先は階段であがると展望台です。

  • ピンぼけになってしまった。<br />カメラのピントがうまく合いません。

    ピンぼけになってしまった。
    カメラのピントがうまく合いません。

  • ガラスが汚れているのと、私の撮影技術が未熟な為、こんな感じの写真になってしまい恐縮です。<br /><br />これから乗る、佐渡汽船「おけさ丸」が入港しますよ。

    ガラスが汚れているのと、私の撮影技術が未熟な為、こんな感じの写真になってしまい恐縮です。

    これから乗る、佐渡汽船「おけさ丸」が入港しますよ。

  • おぉ~<br />来た.来た。<br /><br />接岸の儀(単に眺めるだけ)に参列しましょう。

    おぉ~
    来た.来た。

    接岸の儀(単に眺めるだけ)に参列しましょう。

  • 佐渡汽船「おけさ丸」5,862t<br />新潟-両津航路に就航するフェリーです。<br />平成5年4月に就航しました。

    佐渡汽船「おけさ丸」5,862t
    新潟-両津航路に就航するフェリーです。
    平成5年4月に就航しました。

    おけさ丸 グルメ・レストラン

  • 接岸完了。<br />パチパチパチ‥

    接岸完了。
    パチパチパチ‥

  • それでは、展望室からの眺めを見てみましょう。<br /><br />東の方向‥<br />両津湾が一望で、右の突端は姫崎です。

    それでは、展望室からの眺めを見てみましょう。

    東の方向‥
    両津湾が一望で、右の突端は姫崎です。

  • 東南の方向。<br />両津港の港湾施設と、その先には小佐渡山地の山々が一望です。

    東南の方向。
    両津港の港湾施設と、その先には小佐渡山地の山々が一望です。

  • 南の方向‥<br />両津の家並みと加茂湖が一望です。

    南の方向‥
    両津の家並みと加茂湖が一望です。

  • ズームしてみましょう。<br />加茂湖の奥には、佐渡ヶ島北東からの小佐渡山地が南西へ連なっているのが見えます。

    ズームしてみましょう。
    加茂湖の奥には、佐渡ヶ島北東からの小佐渡山地が南西へ連なっているのが見えます。

  • 昔、両津湾の一部であった加茂湖。<br />縄文時代に両津湾の砂が北・南から成長し、弥生時代に砂洲がつながり加茂湖が誕生。<br />その砂洲の上に両津の街があります。

    昔、両津湾の一部であった加茂湖。
    縄文時代に両津湾の砂が北・南から成長し、弥生時代に砂洲がつながり加茂湖が誕生。
    その砂洲の上に両津の街があります。

  • 西北の方角‥<br />雪を抱いた金北山と加茂湖が見えるのはずなのですが、金北山は雲の中です。

    西北の方角‥
    雪を抱いた金北山と加茂湖が見えるのはずなのですが、金北山は雲の中です。

  • 北の方角‥<br />大佐渡山地のドンデン山が見えるのですが、今日はこちらも、雲に隠れてしまっています。

    北の方角‥
    大佐渡山地のドンデン山が見えるのですが、今日はこちらも、雲に隠れてしまっています。

  • 展望室には「朱鷺神社分社」があります。<br />朱鷺の羽がご神体だそうです。

    展望室には「朱鷺神社分社」があります。
    朱鷺の羽がご神体だそうです。

  • 旅の安全を祈願して‥<br />パンパン.礼。<br /><br />参拝する筆者。

    旅の安全を祈願して‥
    パンパン.礼。

    参拝する筆者。

  • 8:47<br />シータウン佐渡の空テナントで「環境省トキ写真展」が行われています。<br /><br />日本にも生息していた朱鷺は、かつて北海道、本州から九州まで幅広く多数が分布していたと考えられていますが、乱獲や開発によって19世紀から20世紀にかけて激減し、佐渡に生息した &#39;キン&#39; が、最後の日本産朱鷺でしたが、平成15年に死亡したことにより、日本産朱鷺は絶滅しました。<br /><br />キンが亡くなる以前の平成11年1月30日に中国からオス・メス2羽の朱鷺が日本に寄贈され、佐渡トキ保護センターで人工繁殖が成功したそうです。

    8:47
    シータウン佐渡の空テナントで「環境省トキ写真展」が行われています。

    日本にも生息していた朱鷺は、かつて北海道、本州から九州まで幅広く多数が分布していたと考えられていますが、乱獲や開発によって19世紀から20世紀にかけて激減し、佐渡に生息した 'キン' が、最後の日本産朱鷺でしたが、平成15年に死亡したことにより、日本産朱鷺は絶滅しました。

    キンが亡くなる以前の平成11年1月30日に中国からオス・メス2羽の朱鷺が日本に寄贈され、佐渡トキ保護センターで人工繁殖が成功したそうです。

  • 朱鷺の巣と卵です。<br />孵化して、成長すると‥

    朱鷺の巣と卵です。
    孵化して、成長すると‥

  • このような、立派な朱鷺になります。<br /><br />平成20年から佐渡島で放鳥が始まりました。<br />そして、佐渡島で放鳥トキの繁殖が平成24年に確認。<br />絶滅した日本の朱鷺ですが、野生復帰の取り組みが今も続けられているそうです。

    このような、立派な朱鷺になります。

    平成20年から佐渡島で放鳥が始まりました。
    そして、佐渡島で放鳥トキの繁殖が平成24年に確認。
    絶滅した日本の朱鷺ですが、野生復帰の取り組みが今も続けられているそうです。

  • 朱鷺の隣りのブースでは「佐渡金山遺産群」の展示が行われていました。<br /><br />佐渡金山の遺産群(相川金銀山・鶴子銀山・西三川砂金山)は、ユネスコ世界文化遺産登録を目指して調査研究が行われており、平成22年に「金を中心とする佐渡鉱山の遺産群」という名称で、世界遺産暫定一覧表に記載され、正式な世界遺産候補となりました。<br /><br />現在、構成遺産の保全や来訪者の受け入れ体制整備など、早期の登録を目指して各種取組を進めているそうです。

    朱鷺の隣りのブースでは「佐渡金山遺産群」の展示が行われていました。

    佐渡金山の遺産群(相川金銀山・鶴子銀山・西三川砂金山)は、ユネスコ世界文化遺産登録を目指して調査研究が行われており、平成22年に「金を中心とする佐渡鉱山の遺産群」という名称で、世界遺産暫定一覧表に記載され、正式な世界遺産候補となりました。

    現在、構成遺産の保全や来訪者の受け入れ体制整備など、早期の登録を目指して各種取組を進めているそうです。

  • 佐渡金山で有名なのが、この景色‥<br />相川金銀山の&#39;道遊の割戸&#39;です。<br />鉱脈を掘り進めた結果、山が真っ二つに大きく割られました。

    佐渡金山で有名なのが、この景色‥
    相川金銀山の'道遊の割戸'です。
    鉱脈を掘り進めた結果、山が真っ二つに大きく割られました。

  • 金銀鉱石。<br />黒い縞模様の部分が金銀鉱石だそうです。<br /><br />このような硬い鉱石に含まれる金・銀を効率的に得る為、佐渡では最先端の技術と仕組みが整えられました。

    金銀鉱石。
    黒い縞模様の部分が金銀鉱石だそうです。

    このような硬い鉱石に含まれる金・銀を効率的に得る為、佐渡では最先端の技術と仕組みが整えられました。

  • 佐渡産直品の自販機です。<br />なんだか、コインロッカーみたいですね。<br /><br />佐渡の農家が丁重に栽培した、あずき・黒豆・大豆を各300円で販売していました。

    佐渡産直品の自販機です。
    なんだか、コインロッカーみたいですね。

    佐渡の農家が丁重に栽培した、あずき・黒豆・大豆を各300円で販売していました。

  • 「シータウン商店街」<br />佐渡汽船両津ターミナルに接続したショッピング街です。<br />通路両側にお土産屋さんが並び、地酒・海産物・銘菓・工芸品などの佐渡のおみやげが豊富に揃っています。<br /><br />↓シータウン商店街(さど観光ナビ)<br />https://www.visitsado.com/spot/detail0020/

    「シータウン商店街」
    佐渡汽船両津ターミナルに接続したショッピング街です。
    通路両側にお土産屋さんが並び、地酒・海産物・銘菓・工芸品などの佐渡のおみやげが豊富に揃っています。

    ↓シータウン商店街(さど観光ナビ)
    https://www.visitsado.com/spot/detail0020/

  • 8:52<br />さて、この後は、フェリーに乗って新潟へ向かいますよ。<br /><br />本編は、ここまででございます。<br />拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。<br /><br />つづく。

    8:52
    さて、この後は、フェリーに乗って新潟へ向かいますよ。

    本編は、ここまででございます。
    拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。

    つづく。

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP