新潟市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第184部-793冊目 7/7<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />右腕の手首骨にヒビが入って一週間‥<br />まだ若干の痛みは残るものの、包帯がとれたので、人気のない温泉で療養することにしました。<br /><br />本編は、新潟市内をぶらぶらし、上越新幹線で帰京します。<br />拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。<br /><br />(表紙画像)‥新潟の幸.海鮮丼と佐渡加茂湖産の牡蠣フライ。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />令和3年2月3日~6日 3泊4日<br /><br />2月6日(土) 第4日目 晴れ<br />※徒歩(約3km)<br />新潟港佐渡汽船FT.11:58<br />:<br />ばかうけ展望台.12:08-12:50<br />:<br />新潟県水産会館.13:05-13:50<br />:<br />新潟駅.14:08<br />↓<br />①上越新幹線330C:MAXとき330号.東京行<br />新潟.15:37→上野.17:34<br />▼<br />②普通2853Y.平塚行<br />上野.17:46→川崎.18:11<br />▼<br />③京浜東北線:各停.大船行<br />川崎.18:16→鶴見.18:20<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />新潟漁協‥1,034円<br />万代島鮮魚センター‥410円<br />JR東日本‥2,580円

怪我の療養.東北湯治旅・その7.新潟をぶらぶらして海鮮丼を堪能

37いいね!

2021/02/06 - 2021/02/06

229位(同エリア1297件中)

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

この旅行記のスケジュール

2021/02/06

この旅行記スケジュールを元に

第184部-793冊目 7/7

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

右腕の手首骨にヒビが入って一週間‥
まだ若干の痛みは残るものの、包帯がとれたので、人気のない温泉で療養することにしました。

本編は、新潟市内をぶらぶらし、上越新幹線で帰京します。
拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。

(表紙画像)‥新潟の幸.海鮮丼と佐渡加茂湖産の牡蠣フライ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和3年2月3日~6日 3泊4日

2月6日(土) 第4日目 晴れ
※徒歩(約3km)
新潟港佐渡汽船FT.11:58

ばかうけ展望台.12:08-12:50

新潟県水産会館.13:05-13:50

新潟駅.14:08

①上越新幹線330C:MAXとき330号.東京行
新潟.15:37→上野.17:34

②普通2853Y.平塚行
上野.17:46→川崎.18:11

③京浜東北線:各停.大船行
川崎.18:16→鶴見.18:20

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新潟漁協‥1,034円
万代島鮮魚センター‥410円
JR東日本‥2,580円

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
新幹線 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 11:50<br />フェリーで2時間30分。<br />佐渡から新潟に戻って来ました。

    11:50
    フェリーで2時間30分。
    佐渡から新潟に戻って来ました。

    新潟港 (フェリーターミナル) 乗り物

  • 新潟港佐渡汽船ターミナル.3階の一角に「新潟県港湾資料室」があります。<br />無料なので、見学していきましょう。

    新潟港佐渡汽船ターミナル.3階の一角に「新潟県港湾資料室」があります。
    無料なので、見学していきましょう。

  • 館内には、新潟港のことを中心にパネルでの説明と、船の模型などが展示され、ちょっとした休憩スペースもあります。

    館内には、新潟港のことを中心にパネルでの説明と、船の模型などが展示され、ちょっとした休憩スペースもあります。

  • おっ!<br />これは、新潟-両津航路に昭和48年就航した、佐渡汽船/2代目.おとめ丸(3,521t)の模型ですよ。<br />3代目こがね丸の就航により、平成7年引退。<br />ASIA-CHINAと船名を変え、フィリピンへ売船されました。

    おっ!
    これは、新潟-両津航路に昭和48年就航した、佐渡汽船/2代目.おとめ丸(3,521t)の模型ですよ。
    3代目こがね丸の就航により、平成7年引退。
    ASIA-CHINAと船名を変え、フィリピンへ売船されました。

  • 昭和52年、佐渡航路に革命をもたらしたジェットフォイルが就航!<br /><br />佐渡汽船ジェットフォイル2番船として昭和54年に就航した、&#39;みかど&#39;(281t)です。<br />B929-115・11番艇として、米航空機メーカー.ボーイング社で建造。<br />米国ワシントン州シアトル港から日本郵船のコンテナ船/氷川丸で東京港へ運搬後、4日かけて自航し新潟港に着いたそうです。<br />最大速力47.1ノットを誇り、新潟-両津2時間30分かかるフェリーをぶち抜き、所用1時間と佐渡航路に革命をもたらしました。<br /><br />平成15年に引退した&#39;みかど&#39;は、令和3年1月現在.種子屋久高速船/トッピー7として屋久島航路で活躍しています。

    昭和52年、佐渡航路に革命をもたらしたジェットフォイルが就航!

    佐渡汽船ジェットフォイル2番船として昭和54年に就航した、'みかど'(281t)です。
    B929-115・11番艇として、米航空機メーカー.ボーイング社で建造。
    米国ワシントン州シアトル港から日本郵船のコンテナ船/氷川丸で東京港へ運搬後、4日かけて自航し新潟港に着いたそうです。
    最大速力47.1ノットを誇り、新潟-両津2時間30分かかるフェリーをぶち抜き、所用1時間と佐渡航路に革命をもたらしました。

    平成15年に引退した'みかど'は、令和3年1月現在.種子屋久高速船/トッピー7として屋久島航路で活躍しています。

  • = 新潟西港 =<br />信濃川河口部に位置した新潟西港の空撮画像です。<br />新潟西港は、佐渡航路の佐渡汽船・北海道航路の新日本海フェリーや、かつては北朝鮮の万景峰号も寄港し、新潟の玄関口として大きな役割を果たしています。

    = 新潟西港 =
    信濃川河口部に位置した新潟西港の空撮画像です。
    新潟西港は、佐渡航路の佐渡汽船・北海道航路の新日本海フェリーや、かつては北朝鮮の万景峰号も寄港し、新潟の玄関口として大きな役割を果たしています。

  • = 新潟東港 =<br />新潟港と言ったら、信濃川河口の新潟西港が有名です。<br />しかし、信濃川河口は水深が浅く、大型化する船舶が入港するのが困難な為、西港より東の陸地を掘って新港の建設が進められて、昭和44年、新潟東港が開港しました。<br /><br />新潟東港では、石油・液化天然ガス(LNG)・木材チップ・家畜飼料・コンテナなどの貨物を扱っており、大型ガントリークレーンがあります。<br />また、近年は西港に入港できない大型クルーズ船の入港もあるそうです。

    = 新潟東港 =
    新潟港と言ったら、信濃川河口の新潟西港が有名です。
    しかし、信濃川河口は水深が浅く、大型化する船舶が入港するのが困難な為、西港より東の陸地を掘って新港の建設が進められて、昭和44年、新潟東港が開港しました。

    新潟東港では、石油・液化天然ガス(LNG)・木材チップ・家畜飼料・コンテナなどの貨物を扱っており、大型ガントリークレーンがあります。
    また、近年は西港に入港できない大型クルーズ船の入港もあるそうです。

  • 佐渡汽船ターミナルに隣接する、朱鷺メッセに入ってみました。<br /><br />朱鷺メッセは、新潟コンベンションセンターとホテル・業務施設などを内包する超高層建造物/万代島ビルから成る複合一体型コンベンション施設の愛称で、万代島地区再開発事業によって建設されました。<br /><br />▼朱鷺メッセ/新潟コンベンションセンター<br />http://www.tokimesse.com/sp/

    佐渡汽船ターミナルに隣接する、朱鷺メッセに入ってみました。

    朱鷺メッセは、新潟コンベンションセンターとホテル・業務施設などを内包する超高層建造物/万代島ビルから成る複合一体型コンベンション施設の愛称で、万代島地区再開発事業によって建設されました。

    ▼朱鷺メッセ/新潟コンベンションセンター
    http://www.tokimesse.com/sp/

    朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター 名所・史跡

  • 朱鷺メッセの各施設をつなぐ、全長340mの全天候型公共歩廊/エスプラナードです。<br />雄大な信濃川の景観が楽しめる憩いの場となっております。

    朱鷺メッセの各施設をつなぐ、全長340mの全天候型公共歩廊/エスプラナードです。
    雄大な信濃川の景観が楽しめる憩いの場となっております。

  • エスプラナードには「万代島と新潟」の風景の移り変わりがパネルで展示されています。<br />見てみましょう。

    エスプラナードには「万代島と新潟」の風景の移り変わりがパネルで展示されています。
    見てみましょう。

  • 昭和4年、3代目萬代橋が開通した頃の様子。<br />今と比べると車が少なく高い建物がまったくありませんね。<br />萬代橋は今も健在ですが、周辺はすっかり変わりました。

    昭和4年、3代目萬代橋が開通した頃の様子。
    今と比べると車が少なく高い建物がまったくありませんね。
    萬代橋は今も健在ですが、周辺はすっかり変わりました。

  • 昭和41年~昭和60年のパネルです。<br /><br />昭和52年5月1日.新潟-両津にジェットフォイル就航。<br />昭和58年11月15日.上越新幹線開業。<br />昭和60年10月2日.関越自動車道開通。<br />~と、新潟県の交通事情に変貌がありました。

    昭和41年~昭和60年のパネルです。

    昭和52年5月1日.新潟-両津にジェットフォイル就航。
    昭和58年11月15日.上越新幹線開業。
    昭和60年10月2日.関越自動車道開通。
    ~と、新潟県の交通事情に変貌がありました。

  • = マンモスキャバレー香港 =<br />昭和40年代に日本海側最大の国際観光キャバレーがありました。<br />ドーム型の屋根が威容で、森進一さんの看板が目立ちますね。<br />まだ若き頃の小林旭さん・桂三枝さん・千昌夫さん・由紀さおりさん・小林幸子さんら有名人がここでショーを行ったそうですよ。<br />跡地は、結婚式場になっています。

    = マンモスキャバレー香港 =
    昭和40年代に日本海側最大の国際観光キャバレーがありました。
    ドーム型の屋根が威容で、森進一さんの看板が目立ちますね。
    まだ若き頃の小林旭さん・桂三枝さん・千昌夫さん・由紀さおりさん・小林幸子さんら有名人がここでショーを行ったそうですよ。
    跡地は、結婚式場になっています。

  • 昭和56年7月、新潟西港・万代島埠頭に旅客ターミナルビルが完成。<br />それまでの、萬代橋近く下大川前の旧ターミナルより機能を移転。<br />佐渡への新たな玄関口となりました。<br /><br />停泊しているのは、先ほど港湾資料館で見た佐渡汽船/おとめ丸(2代目)です。

    昭和56年7月、新潟西港・万代島埠頭に旅客ターミナルビルが完成。
    それまでの、萬代橋近く下大川前の旧ターミナルより機能を移転。
    佐渡への新たな玄関口となりました。

    停泊しているのは、先ほど港湾資料館で見た佐渡汽船/おとめ丸(2代目)です。

  • 朱鷺メッセにある「万代島ビル」です。<br />オフィス・領事館・ホテル・美術館などが入居する民間の超高層ビル。<br />地上31階建・高さ140.5m(塔屋を含め143m)で本州日本海側では最も高いビルです。

    朱鷺メッセにある「万代島ビル」です。
    オフィス・領事館・ホテル・美術館などが入居する民間の超高層ビル。
    地上31階建・高さ140.5m(塔屋を含め143m)で本州日本海側では最も高いビルです。

  • 12:08<br />万代橋ビルの31階には展望室があります。<br />無料なので、入ってみましょう。

    12:08
    万代橋ビルの31階には展望室があります。
    無料なので、入ってみましょう。

  • 31階展望室に着きました。<br />展望室は新潟県が所有しており、ホテル朱鷺メッセが指定管理者として運営管理を行っています。<br />ここに来るのは、ほぼ1年ぶりです。<br /><br />▼Befcoばかうけ展望室(ホテル日航新潟HP)<br />https://www.hotelnikkoniigata.jp/observatory/

    31階展望室に着きました。
    展望室は新潟県が所有しており、ホテル朱鷺メッセが指定管理者として運営管理を行っています。
    ここに来るのは、ほぼ1年ぶりです。

    ▼Befcoばかうけ展望室(ホテル日航新潟HP)
    https://www.hotelnikkoniigata.jp/observatory/

  • 31階の展望室は「Befcoばかうけ展望室」とネーミングされています。<br /><br />これは、展望室の維持管理費を削減する代替策として、展望室に施設命名権を導入し、公募の結果、新潟県新潟市北区に本社を置き、せんべいやあられなどの米菓を製造する企業 &#39;栗山米菓&#39; が施設命名権を取得し、呼称が「Befcoばかうけ展望室」となりました。<br /><br />栗山米菓の代表商品は、ばかうけ・瀬戸の汐揚・星たべよ.など‥<br />これは有名な米菓ですね。<br /><br />▼Befco・栗山米菓<br />https://www.befco.jp/

    31階の展望室は「Befcoばかうけ展望室」とネーミングされています。

    これは、展望室の維持管理費を削減する代替策として、展望室に施設命名権を導入し、公募の結果、新潟県新潟市北区に本社を置き、せんべいやあられなどの米菓を製造する企業 '栗山米菓' が施設命名権を取得し、呼称が「Befcoばかうけ展望室」となりました。

    栗山米菓の代表商品は、ばかうけ・瀬戸の汐揚・星たべよ.など‥
    これは有名な米菓ですね。

    ▼Befco・栗山米菓
    https://www.befco.jp/

    Befcoばかうけ展望室 名所・史跡

  • では、地上125mからの展望を見てみましょう。

    では、地上125mからの展望を見てみましょう。

  • 少しズームして新潟港を眺めてみましょう。<br />正面下は、佐渡汽船のフェリーターミナル。<br />奥には、新日本海フェリーのターミナルも見えます。

    少しズームして新潟港を眺めてみましょう。
    正面下は、佐渡汽船のフェリーターミナル。
    奥には、新日本海フェリーのターミナルも見えます。

  • 新潟-両津航路に就航する、佐渡汽船「おけさ丸」が停泊中。<br />あの船で、新潟に戻って来ました。

    新潟-両津航路に就航する、佐渡汽船「おけさ丸」が停泊中。
    あの船で、新潟に戻って来ました。

    佐渡汽船 カーフェリー 乗り物

  • 新日本海フェリー/らいらっくが、新潟港を出航。<br />16時間30分の航海が始まりました。<br />通常だと、新潟12:00出航便は小樽行きなのですが、ドッグダイヤの為、苫小牧行きとして出航しました。<br />苫小牧は、明日の早朝4:30着です。<br /><br />さよならぁ~

    新日本海フェリー/らいらっくが、新潟港を出航。
    16時間30分の航海が始まりました。
    通常だと、新潟12:00出航便は小樽行きなのですが、ドッグダイヤの為、苫小牧行きとして出航しました。
    苫小牧は、明日の早朝4:30着です。

    さよならぁ~

  • 北の方角をパノラマモードでカシャ。<br /><br />あっ!<br />あの船は‥

    北の方角をパノラマモードでカシャ。

    あっ!
    あの船は‥

  • ズームしてみましょう。<br /><br />佐渡汽船のジェットフォイル/ぎんがですね。<br />両津から1時間7分の航海で、佐渡汽船ターミナルに接岸するところのようです。

    ズームしてみましょう。

    佐渡汽船のジェットフォイル/ぎんがですね。
    両津から1時間7分の航海で、佐渡汽船ターミナルに接岸するところのようです。

    佐渡汽船 ジェットフォイル 乗り物

  • 東の方角です。<br /><br />奥の方には、雄大な五頭連峰が広がっています。<br />正面真下の建物は、漁協の新潟地方卸売市場です。<br />日本海の幸がここに集められてくるんですね。<br />パノラマモードでカシャ。

    東の方角です。

    奥の方には、雄大な五頭連峰が広がっています。
    正面真下の建物は、漁協の新潟地方卸売市場です。
    日本海の幸がここに集められてくるんですね。
    パノラマモードでカシャ。

  • 西の方角です。<br />新潟市の信濃川と日本海に挟まれた下町界隈です。<br />パノラマモードでカシャ。

    西の方角です。
    新潟市の信濃川と日本海に挟まれた下町界隈です。
    パノラマモードでカシャ。

  • 南の方角です。<br /><br />本邦最長河川&#39;信濃川&#39;が流れ、手前から柳都大橋・萬代橋・八千代橋・昭和大橋と、信濃川に架かる橋が一望です。<br />パノラマモードでカシャ。

    南の方角です。

    本邦最長河川'信濃川'が流れ、手前から柳都大橋・萬代橋・八千代橋・昭和大橋と、信濃川に架かる橋が一望です。
    パノラマモードでカシャ。

  • あっ!<br />佐渡汽船「おけさ丸」が両津に向けて出航するところですよ。<br />出航の儀(単に眺めるだけ)に参列しましょう。

    あっ!
    佐渡汽船「おけさ丸」が両津に向けて出航するところですよ。
    出航の儀(単に眺めるだけ)に参列しましょう。

  • ゴゴゴゴォー<br />防舷材にあてた船尾を支点に、船首をバウスラスターで離し、回頭しています。

    ゴゴゴゴォー
    防舷材にあてた船尾を支点に、船首をバウスラスターで離し、回頭しています。

  • ゆっくりと、時計回りで回頭中。<br />巨大な船を巧みに操っています。

    ゆっくりと、時計回りで回頭中。
    巨大な船を巧みに操っています。

  • 回頭を終えて、両津に向けて航海が始まりました。<br /><br />さよならぁ~<br />また、お願いします。

    回頭を終えて、両津に向けて航海が始まりました。

    さよならぁ~
    また、お願いします。

  • さて、そろそろ、次に行きましょうか。

    さて、そろそろ、次に行きましょうか。

  • 12:54<br />すばらしい眺望を堪能しました。<br /><br />お腹すきましたね。<br />昼食にいきましょう。

    12:54
    すばらしい眺望を堪能しました。

    お腹すきましたね。
    昼食にいきましょう。

  • 13:06<br />新潟漁業協同組合新潟県水産会館です。<br />こちらには市場食堂があって、格安に海鮮を味わうことができるんです。<br />入ってみましょう。

    13:06
    新潟漁業協同組合新潟県水産会館です。
    こちらには市場食堂があって、格安に海鮮を味わうことができるんです。
    入ってみましょう。

  • おっ!<br />2階には「地魚食道 瓢」。<br />1階に「地魚工房」と、漁協が営む食堂が2軒あるようです。

    おっ!
    2階には「地魚食道 瓢」。
    1階に「地魚工房」と、漁協が営む食堂が2軒あるようです。

  • 2階の「地魚食堂 瓢」。<br />漁協の社員食堂で、新鮮な刺身や焼き魚のランチ定食がお得に食べられるんです。<br /><br />何があるのかな?<br />メニューを見てみましょう。<br />まずは、丼もの‥<br /><br />①上ちらし‥1,750円<br />②並ちらし‥1,200円<br />③瓢ちらし‥1,000円<br />④上鉄火丼‥1,750円<br />⑤鉄火丼‥1,100円<br />⑥いくら丼‥1,600円<br />⑦穴子丼‥1,200円<br />⑧いか丼‥900円<br />※萬代ちらし‥予約限定品。

    2階の「地魚食堂 瓢」。
    漁協の社員食堂で、新鮮な刺身や焼き魚のランチ定食がお得に食べられるんです。

    何があるのかな?
    メニューを見てみましょう。
    まずは、丼もの‥

    ①上ちらし‥1,750円
    ②並ちらし‥1,200円
    ③瓢ちらし‥1,000円
    ④上鉄火丼‥1,750円
    ⑤鉄火丼‥1,100円
    ⑥いくら丼‥1,600円
    ⑦穴子丼‥1,200円
    ⑧いか丼‥900円
    ※萬代ちらし‥予約限定品。

    地魚食道 瓢 グルメ・レストラン

  • 続いて、定食類‥<br /><br />⑨刺身定食‥1,500円<br />⑩焼魚定食‥850円<br />⑪煮魚定食‥880円<br />⑫瓢定食(日替)‥980円<br />⑬えびフライ定食‥950円<br />⑭かきフライ定食‥850円<br />⑮たたき丼‥680円<br />⑯ぶりかつ丼‥680円<br /><br />丼・定食共に、ご飯大盛り・えび汁おかわりサービスです。<br /><br />▼地魚食道 瓢<br />http://www.nigyokyo.jf-net.ne.jp/hisago.html

    続いて、定食類‥

    ⑨刺身定食‥1,500円
    ⑩焼魚定食‥850円
    ⑪煮魚定食‥880円
    ⑫瓢定食(日替)‥980円
    ⑬えびフライ定食‥950円
    ⑭かきフライ定食‥850円
    ⑮たたき丼‥680円
    ⑯ぶりかつ丼‥680円

    丼・定食共に、ご飯大盛り・えび汁おかわりサービスです。

    ▼地魚食道 瓢
    http://www.nigyokyo.jf-net.ne.jp/hisago.html

    地魚食道 瓢 グルメ・レストラン

  • こちらは、1階の海鮮工房。<br />魚の軽食を扱っているそうですが、丼や定食がありますね。<br />メニューを見てみましょう。<br /><br />いくら丼‥1800円<br />南蛮えび丼‥1800円<br />サーモンいくら丼‥1120円<br />特盛海鮮丼‥1200円<br />海鮮丼‥770円<br />ブリ丼‥720円<br />ブリカツ丼‥720円<br />三食丼‥720円<br />シーフードカレー‥750円<br />なめろう丼‥720円<br />お子様二色丼‥440円

    こちらは、1階の海鮮工房。
    魚の軽食を扱っているそうですが、丼や定食がありますね。
    メニューを見てみましょう。

    いくら丼‥1800円
    南蛮えび丼‥1800円
    サーモンいくら丼‥1120円
    特盛海鮮丼‥1200円
    海鮮丼‥770円
    ブリ丼‥720円
    ブリカツ丼‥720円
    三食丼‥720円
    シーフードカレー‥750円
    なめろう丼‥720円
    お子様二色丼‥440円

    地魚工房 グルメ・レストラン

  • 本日の定食です。<br /><br />サーモン焼漬け定食‥820円<br />ミックスフライ定食‥890円<br />真鱈の煮つけ定食‥820円<br />カキフライ定食‥890円<br /><br />丼・定食には、南蛮エビのみそ汁がつきます。<br />みんな、美味しそう!

    本日の定食です。

    サーモン焼漬け定食‥820円
    ミックスフライ定食‥890円
    真鱈の煮つけ定食‥820円
    カキフライ定食‥890円

    丼・定食には、南蛮エビのみそ汁がつきます。
    みんな、美味しそう!

    地魚工房 グルメ・レストラン

  • 手書きの限定メニュー。<br /><br />佐渡加茂湖産.カキフライ定食‥890円<br />季節限定.真鱈ハラス味噌漬定食‥820円<br />新潟県産.一夜干定食‥920円<br />数量限定.白魚丼‥850円<br /><br />どれにしようか、迷っちゃうなぁ~

    手書きの限定メニュー。

    佐渡加茂湖産.カキフライ定食‥890円
    季節限定.真鱈ハラス味噌漬定食‥820円
    新潟県産.一夜干定食‥920円
    数量限定.白魚丼‥850円

    どれにしようか、迷っちゃうなぁ~

    地魚工房 グルメ・レストラン

  • テイクアウトもありますよ。<br /><br />左のメニューだけ抜粋すると‥<br />佐渡加茂湖産カキフライ‥3個390円/一個130円<br />新潟日和山定置のアジフライ‥130円<br />佐渡加茂湖産のカキオリーブ漬け‥480円<br />サーモン焼き漬け‥570円

    テイクアウトもありますよ。

    左のメニューだけ抜粋すると‥
    佐渡加茂湖産カキフライ‥3個390円/一個130円
    新潟日和山定置のアジフライ‥130円
    佐渡加茂湖産のカキオリーブ漬け‥480円
    サーモン焼き漬け‥570円

    地魚工房 グルメ・レストラン

  • 2階は混んでいたので、1階の「海鮮工房」に入りました。<br />こちらは、カウンターで注文するセルフ形式です。

    2階は混んでいたので、1階の「海鮮工房」に入りました。
    こちらは、カウンターで注文するセルフ形式です。

  • 海鮮丼にしましたよ。<br />丼は少し小振りですが、南蛮海老・鰤・鯛・帆立がのって、南蛮海老の味噌汁と漬物がついて、770円!<br />これは、お安いですね。<br /><br />海鮮丼‥770円。

    海鮮丼にしましたよ。
    丼は少し小振りですが、南蛮海老・鰤・鯛・帆立がのって、南蛮海老の味噌汁と漬物がついて、770円!
    これは、お安いですね。

    海鮮丼‥770円。

  • 佐渡加茂湖産の牡蠣を使ったカキフライ。<br />1個132円から注文可能で、揚げたてサクサクです。<br /><br />牡蠣フライ‥2個264円。

    佐渡加茂湖産の牡蠣を使ったカキフライ。
    1個132円から注文可能で、揚げたてサクサクです。

    牡蠣フライ‥2個264円。

  • 新潟県水産会館に隣接して、日本海側最大級の旬鮮市場「ピアBandai」があります。<br />こちらの施設には魚・肉・野菜・果物・米・酒といった新潟の特産品が大結集しているそうです。<br /><br />▼ピアBandai<br />https://www.bandai-nigiwai.jp/

    新潟県水産会館に隣接して、日本海側最大級の旬鮮市場「ピアBandai」があります。
    こちらの施設には魚・肉・野菜・果物・米・酒といった新潟の特産品が大結集しているそうです。

    ▼ピアBandai
    https://www.bandai-nigiwai.jp/

  • ピアBandaiで魚を扱う「万代島鮮魚センター」に入ってみました。<br /><br />地元新潟港水揚げの、日本海で獲れたての海の幸を揃え、鮮魚・刺身・寿司・惣菜・鮭鱒・塩干・魚卵売など多くの海産物を直接共同販売しております。<br /><br />▼万代島鮮魚センター<br />https://www.sakana-bandai.com/

    ピアBandaiで魚を扱う「万代島鮮魚センター」に入ってみました。

    地元新潟港水揚げの、日本海で獲れたての海の幸を揃え、鮮魚・刺身・寿司・惣菜・鮭鱒・塩干・魚卵売など多くの海産物を直接共同販売しております。

    ▼万代島鮮魚センター
    https://www.sakana-bandai.com/

  • 14:09<br />ピアBandaiから1.5km/徒歩20分。<br />新潟駅に着きました。<br /><br />昭和38年完成の新潟駅万代口駅舎。<br />新潟の象徴でしたが、閉鎖されました。<br />高架化再開発で解体されます。<br /><br />今回でホントの見納めになりそう。<br />カシャ。

    14:09
    ピアBandaiから1.5km/徒歩20分。
    新潟駅に着きました。

    昭和38年完成の新潟駅万代口駅舎。
    新潟の象徴でしたが、閉鎖されました。
    高架化再開発で解体されます。

    今回でホントの見納めになりそう。
    カシャ。

    新潟駅

  • JR東日本株主優待で運賃4割引で購入した、東北本線/埼玉県土呂→福島→新庄→余目→新潟→大宮→横浜への片道乗車券です。<br />新潟で途中下車扱いとしていましたが、使用を再開します。

    JR東日本株主優待で運賃4割引で購入した、東北本線/埼玉県土呂→福島→新庄→余目→新潟→大宮→横浜への片道乗車券です。
    新潟で途中下車扱いとしていましたが、使用を再開します。

  • 新潟駅のメインの改札だった万代口は、移転し仮設となっています。<br />では、入りましょう。

    新潟駅のメインの改札だった万代口は、移転し仮設となっています。
    では、入りましょう。

  • 私が乗るのは、E129系の普通列車。<br />ではなく‥

    私が乗るのは、E129系の普通列車。
    ではなく‥

  • ジャーン!<br />帰りは、優雅に新幹線ですぞ。<br />JR東日本の株主優待だと、行程中、新幹線/特急/グリーン/指定席の料金1回が4割引となるので、この特典を上越新幹線(新潟→上野)で活用しました。<br /><br />¥新幹線自由席特急券(新潟→上野)‥株主優待4割引/2,580円。

    ジャーン!
    帰りは、優雅に新幹線ですぞ。
    JR東日本の株主優待だと、行程中、新幹線/特急/グリーン/指定席の料金1回が4割引となるので、この特典を上越新幹線(新潟→上野)で活用しました。

    ¥新幹線自由席特急券(新潟→上野)‥株主優待4割引/2,580円。

  • では、富裕層様がお入りになられる改札に、私も入りましょう。←(大袈裟な奴)

    では、富裕層様がお入りになられる改札に、私も入りましょう。←(大袈裟な奴)

  • 上越新幹線とき326号.東京行。<br />先発は、E2系のこの列車ですが‥

    上越新幹線とき326号.東京行。
    先発は、E2系のこの列車ですが‥

    上越新幹線 乗り物

  • ここは、後発のE4系 MAXとき330号に乗りますよ。<br /><br />E4系は、増え続ける新幹線通勤旅客需要に対応するためにオール2階建てとなっており、大量輸送に貢献してきました。<br />最長16両編成ですが、この列車は8両編成です。

    ここは、後発のE4系 MAXとき330号に乗りますよ。

    E4系は、増え続ける新幹線通勤旅客需要に対応するためにオール2階建てとなっており、大量輸送に貢献してきました。
    最長16両編成ですが、この列車は8両編成です。

  • E4系は、2020年中に引退の予定でしたが、台風19号(令和元年東日本台風)が東日本と東北を直撃し、長野新幹線車両センターが浸水。<br />E7系8編成が水没してしまったので、上越新幹線に投入済み又は投入予定のE7系を北陸新幹線に転用することになり、その補填として当面はE4系を延命してきました。<br />しかし、ついに2021年秋に引退することが決定となりました。

    E4系は、2020年中に引退の予定でしたが、台風19号(令和元年東日本台風)が東日本と東北を直撃し、長野新幹線車両センターが浸水。
    E7系8編成が水没してしまったので、上越新幹線に投入済み又は投入予定のE7系を北陸新幹線に転用することになり、その補填として当面はE4系を延命してきました。
    しかし、ついに2021年秋に引退することが決定となりました。

  • てな訳で、E4系に乗りましょう。<br />私が乗れる階級は言うまでもなく、普通車自由席です。

    てな訳で、E4系に乗りましょう。
    私が乗れる階級は言うまでもなく、普通車自由席です。

  • 引退する前に乗っておけ!<br />乗るぜ、E4系MAXとき!<br /><br />①上越新幹線330C:MAXとき330号.東京行<br />新潟.15:37→上野.17:34<br />[乗]JR東日本:E456-114

    引退する前に乗っておけ!
    乗るぜ、E4系MAXとき!

    ①上越新幹線330C:MAXとき330号.東京行
    新潟.15:37→上野.17:34
    [乗]JR東日本:E456-114

  • ドアが開きました。<br />では、乗りましょう。<br /><br />新潟→上野 330.3km/1時間57分の鉄旅が始まりますよ。

    ドアが開きました。
    では、乗りましょう。

    新潟→上野 330.3km/1時間57分の鉄旅が始まりますよ。

  • E4系に乗るなら、この座席に座ってみないと‥<br />3号車2階普通車自由席です。<br /><br />増え続ける新幹線通勤旅客需要の定員確保の観点から、1-3号車の2階席(自由席)は、横3列+3列の座席配置となっており、シートピッチは980mmです。

    E4系に乗るなら、この座席に座ってみないと‥
    3号車2階普通車自由席です。

    増え続ける新幹線通勤旅客需要の定員確保の観点から、1-3号車の2階席(自由席)は、横3列+3列の座席配置となっており、シートピッチは980mmです。

  • ここに座りましょう。<br />座席幅は窓側&amp;通路側420mm・中央席440mmで、リクライニング機能や座席中央と窓側の肘掛が省略された転換式クロスシートとなっております。

    ここに座りましょう。
    座席幅は窓側&通路側420mm・中央席440mmで、リクライニング機能や座席中央と窓側の肘掛が省略された転換式クロスシートとなっております。

  • 15:38<br />定刻に発車。<br /><br />新潟よ。<br />さらばじゃ。

    15:38
    定刻に発車。

    新潟よ。
    さらばじゃ。

  • 日本海と言ったらカニ!<br />万代島鮮魚センターで、かに押寿司を買って来ましたよ。<br /><br />新潟の地酒‥<br />明治23年創業.新潟市の蔵元「越後鶴亀」のアルミ缶純米酒と頂きましょう。<br /><br />かに棒寿司‥411円<br />越後鶴亀アルミ缶純米酒‥304円

    日本海と言ったらカニ!
    万代島鮮魚センターで、かに押寿司を買って来ましたよ。

    新潟の地酒‥
    明治23年創業.新潟市の蔵元「越後鶴亀」のアルミ缶純米酒と頂きましょう。

    かに棒寿司‥411円
    越後鶴亀アルミ缶純米酒‥304円

  • ゴオォォー<br />E4系の最高速度は240kmです。<br />一面真っ白な世界を、MAXとき号は走ります。<br /><br />おぉー<br />速いなぁ。

    ゴオォォー
    E4系の最高速度は240kmです。
    一面真っ白な世界を、MAXとき号は走ります。

    おぉー
    速いなぁ。

  • 並走する上越線。<br /><br />いつもは、あっち側から新幹線を見上げているが、今日は特別、新幹線から見下してやる。

    並走する上越線。

    いつもは、あっち側から新幹線を見上げているが、今日は特別、新幹線から見下してやる。

  • 上越国境の山々が迫ってきました。<br />間もなく、越後湯沢です。

    上越国境の山々が迫ってきました。
    間もなく、越後湯沢です。

  • 16:22<br />越後湯沢を発車。<br />新潟/群馬県境の大清水トンネル(全長22,221m)に入ります。

    16:22
    越後湯沢を発車。
    新潟/群馬県境の大清水トンネル(全長22,221m)に入ります。

  • 16:32<br />トンネルを抜けると‥<br />そこは、雪はなかった。

    16:32
    トンネルを抜けると‥
    そこは、雪はなかった。

  • 関越自動車道の上を通過。

    関越自動車道の上を通過。

  • 日が暮れていきます。<br />旅がもうすぐ終わる。

    日が暮れていきます。
    旅がもうすぐ終わる。

  • ゴオォォー。<br />関東平野を快走中。

    ゴオォォー。
    関東平野を快走中。

  • 車内で寛ぐ筆者。

    車内で寛ぐ筆者。

  • 折角だから中央の席にも座ってみた。<br />ひとりだと超ワイド。<br />横幅ならグランクラスに負けない。

    折角だから中央の席にも座ってみた。
    ひとりだと超ワイド。
    横幅ならグランクラスに負けない。

  • 新幹線の待機所上を通過。<br />間もなく、上野です。

    新幹線の待機所上を通過。
    間もなく、上野です。

  • 17:34<br />新潟から330.3km/1時間57分。<br />上野に着きました。<br /><br />アッと言う間に着いてしまいましたね。

    17:34
    新潟から330.3km/1時間57分。
    上野に着きました。

    アッと言う間に着いてしまいましたね。

    上野駅

  • 現実の世界へ引き戻される長いエスカレーターを上がります。

    現実の世界へ引き戻される長いエスカレーターを上がります。

  • 上野から上野東京ラインに乗って‥<br /><br />②普通2853Y.平塚行<br />上野.17:46→川崎.18:11<br />[乗]JR東日本:サハE231-3236<br /><br />※ジョルダン乗換検索の画像。<br />フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

    上野から上野東京ラインに乗って‥

    ②普通2853Y.平塚行
    上野.17:46→川崎.18:11
    [乗]JR東日本:サハE231-3236

    ※ジョルダン乗換検索の画像。
    フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

  • 18:11<br />上野から25分。<br />川崎で下車。

    18:11
    上野から25分。
    川崎で下車。

    川崎駅

  • 川崎から京浜東北線で3分‥<br /><br />③京浜東北線:各停.大船行<br />川崎.18:16→鶴見.18:20<br />[乗]JR東日本:クハE233-1029<br /><br />※ジョルダン乗換検索の画像。<br />フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

    川崎から京浜東北線で3分‥

    ③京浜東北線:各停.大船行
    川崎.18:16→鶴見.18:20
    [乗]JR東日本:クハE233-1029

    ※ジョルダン乗換検索の画像。
    フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

  • 18:20<br />鶴見に到着。<br /><br />以上を持ちまして「怪我の療養.東北湯治旅」は終了です。<br />旅の支出額は、50,837円でした。

    18:20
    鶴見に到着。

    以上を持ちまして「怪我の療養.東北湯治旅」は終了です。
    旅の支出額は、50,837円でした。

    鶴見駅

  • 最後に、JR東日本株主優待券の統括をしましょう。<br /><br />①乗車券/土呂→福島→新庄→余目→新潟→大宮→横浜市内・949.8km‥12,210円→株主優待4割引7.320円。<br />②新幹線自由席特急券/新潟→上野‥4,310円→株主優待4割引2,580円。<br />①+②合計、正規16,520円→4割引9,920円+JR東日本株主優待券1,700円=11,620円となり、結果的に4,900円のお得となりました。<br /><br />拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。<br />次作は「横浜中華街で鍼治療&amp;密会」です。<br /><br />- 完 -

    最後に、JR東日本株主優待券の統括をしましょう。

    ①乗車券/土呂→福島→新庄→余目→新潟→大宮→横浜市内・949.8km‥12,210円→株主優待4割引7.320円。
    ②新幹線自由席特急券/新潟→上野‥4,310円→株主優待4割引2,580円。
    ①+②合計、正規16,520円→4割引9,920円+JR東日本株主優待券1,700円=11,620円となり、結果的に4,900円のお得となりました。

    拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。
    次作は「横浜中華街で鍼治療&密会」です。

    - 完 -

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • とのっちさん 2021/03/13 21:51:16
    湯治旅とは思えない欲張り行程でした。
    オーヤシクタンさま

    こんばんは。湯治旅いよいよ完結ですね!ホントにケガしてたんですか(笑)、と聞きたくなるくらいのすばらしい行程でした。

    今回は株優の性質を存分に利用しましたね~おそらく新幹線を入れるだろうとは思っていたのですが、Maxの“3列硬座”とは…たしかに先が見えているので“乗れるときに乗っとけ”発動ですね。しかも在来線→新幹線のみ翌日OKの乗継割引の深い解釈まで応用して佐渡1泊、代走フェリーとふつうのフェリーと変化にとんだ行程でした。

    新潟に行くと、何かしらの海産物と酒を摂取しなければならないと義務感にかられます。地魚工房はすばらしい!何頼むか迷っちゃいますね!私、光物と白身が大好きで(肉より好きです…)何頼んでも満足できそう…そういえば、さっき鮭の焼漬け作りました。半額で無塩の切り身が売ってたんで…焼いて、しょうゆ:水:酒=1:1:1で配合した漬け汁に1晩漬けるだけで、明日の昼飯になります。

    >いつもは、あっち側から新幹線を見上げているが、今日は特別、新幹線から見下してやる。

    ってのが、よくわかります。たまに新幹線に乗るとこうなるんですよね(笑)。グランより広い座席で(グランに乗ったことがないのでよくわかりませんが…)雪景色から夕暮れそして関東平野、新幹線だからこそこのスピード感なんですよね。そして上野で降りるところは、料金節約以上のこだわりを感じます。

    このレベルの旅行がコソコソとではなく、大手をふってできるような世の中になってほしいものです。鍼治療(&密会)を経て、けがの調子はいかがですか?年末に17分だけお会いしただけですが、また旅行記で元気な姿を拝見できますと幸いです。

    とのっち

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2021/03/14 11:18:08
    Re: 湯治旅とは思えない欲張り行程でした。
    とのっち様、こんにちは。
    オーヤシクタンでございます。

    3泊の湯治旅が、佐渡汽船あかねが早期引退となるので、後半は乗り物旅になってしまいました。
    元々は、2/6、いなほ→ときに乗り継いで帰る予定でしたが、2/5に新潟に向かい佐渡汽船へ‥
    在来線→新幹線の乗り継ぎ割引が2日間有効と言うのが行程変更の決め手になりました。

    いつもは下から見上げる新幹線。
    台風で水没したE7系の代打として延命されましたが、いよいよ引退となるようです。
    Maxの“3列硬座、初めて乗りました。
    定員を一人でも多くしようと言う意気込みが感じられます。
    3人座ると狭いですが、一人だと横幅はグランクラスより広いと言いましたが、私もグランクラスには乗ったことがありません。

    そして、海鮮丼です。
    インスタ映えする高価な海鮮丼が人気ありますが、地魚工房は1000~2000円位で食べられるんです。
    鮭の焼漬け‥
    私も食べてみたくなりました。

    怪我の方は、鍼治療のお陰でだいぶよくなり、普段の生活ペースにもどりました。
    今回、湯治が2泊に短縮されてしまったので、またまたか格安な宿を見つけて、3泊の湯治にこの後行きます。
    ご期待頂けたら幸いです。

    ありがとうございました。

    オーヤシクタン。

オーヤシクタンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP