北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第191部-823冊目 3/10<br />(令和3年5月 日配信)<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />ANAのマイルが失効しそうになりました。<br />そこで今回は‥<br />①失効するマイルを特典航空券にする。<br />②北海道の食の幸を堪能。<br />③青春18きっぷを消化する。<br />④廃線/廃駅を視察する。<br />⑤新造船を視察。<br />上記をミッションとする3泊4日の旅に出ました。<br /><br />本編は、令和2年4月17日を持って廃止となった札沼線/新十津川駅跡を訪ねます。<br />拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。<br /><br />表紙画像‥廃止から約一年、ひっそりとしている札沼線/新十津川駅跡。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />令和3年4月4日~7日 3泊4日<br /><br />4月5日(月) 第2日目-2  晴れ<br />①北海道中央バス:滝川浦臼線.浦臼駅行<br />滝川駅前.8:15→新十津川役場.8:26<br />▼<br />※徒歩/4.3km<br />新十津川駅跡.8:50‥滝川駅.9:35<br />▼<br />②特急2007M カムイ7号.旭川行<br />滝川.9:52→深川.10:05<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />JR北海道‥860円<br />北海道中央バス‥230円<br />深川物産館‥380円

春の北日本海紀行・その3.廃線から1年‥札沼線.新十津川駅跡を訪ねる

40いいね!

2021/04/04 - 2021/04/05

8308位(同エリア54932件中)

旅行記グループ 第191部.春の北日本海紀行。

2

75

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

この旅行記のスケジュール

2021/04/04

この旅行記スケジュールを元に

第191部-823冊目 3/10
(令和3年5月 日配信)

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

ANAのマイルが失効しそうになりました。
そこで今回は‥
①失効するマイルを特典航空券にする。
②北海道の食の幸を堪能。
③青春18きっぷを消化する。
④廃線/廃駅を視察する。
⑤新造船を視察。
上記をミッションとする3泊4日の旅に出ました。

本編は、令和2年4月17日を持って廃止となった札沼線/新十津川駅跡を訪ねます。
拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。

表紙画像‥廃止から約一年、ひっそりとしている札沼線/新十津川駅跡。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和3年4月4日~7日 3泊4日

4月5日(月) 第2日目-2 晴れ
①北海道中央バス:滝川浦臼線.浦臼駅行
滝川駅前.8:15→新十津川役場.8:26

※徒歩/4.3km
新十津川駅跡.8:50‥滝川駅.9:35

②特急2007M カムイ7号.旭川行
滝川.9:52→深川.10:05

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR北海道‥860円
北海道中央バス‥230円
深川物産館‥380円

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス JR特急 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 8:10<br />皆様、おはようございます。<br />千歳を始発列車で出発して、滝川に着きました。

    8:10
    皆様、おはようございます。
    千歳を始発列車で出発して、滝川に着きました。

    滝川駅

  • シチズン製アナログ駅時計。<br />この形の時計も減っていますね。

    シチズン製アナログ駅時計。
    この形の時計も減っていますね。

  • 8:13<br />滝川駅から路線バスに乗ります。<br /><br />①北海道中央バス:滝川浦臼線.浦臼駅行<br />滝川駅前.8:15→新十津川役場.8:26

    8:13
    滝川駅から路線バスに乗ります。

    ①北海道中央バス:滝川浦臼線.浦臼駅行
    滝川駅前.8:15→新十津川役場.8:26

  • やっちまいました。<br /><br />500円玉を両替しようとしたのですが、間違えて運賃の投入口に500円玉を入れてしまいました。<br />運賃前払いの横浜だと、おつりが出るのですが、ここは後払いです。<br />運転士様から頂いたこの紙を滝川駅案内所で渡すと、おつりが貰えるとのこと。<br />スイマセン。

    やっちまいました。

    500円玉を両替しようとしたのですが、間違えて運賃の投入口に500円玉を入れてしまいました。
    運賃前払いの横浜だと、おつりが出るのですが、ここは後払いです。
    運転士様から頂いたこの紙を滝川駅案内所で渡すと、おつりが貰えるとのこと。
    スイマセン。

    北海道中央バス 乗り物

  • お客さんいませんね。<br />乗客2名です。

    お客さんいませんね。
    乗客2名です。

  • 石狩川を渡り‥

    石狩川を渡り‥

  • 8:27<br />滝川駅から11分。<br />新十津川役場で下車しました。

    8:27
    滝川駅から11分。
    新十津川役場で下車しました。

  • 8:29<br />新十津川町役場です。

    8:29
    新十津川町役場です。

  • 新十津川駅の案内板。<br />まだ、ありましたよ。

    新十津川駅の案内板。
    まだ、ありましたよ。

  • 8:36<br />あっ!<br />駅がありましたよ。

    8:36
    あっ!
    駅がありましたよ。

  • 札沼線 新十津川駅です。<br /><br />昭和6年10月10日、留萌線.石狩沼田からの国鉄.札沼北線開通に伴い、中徳富駅として開業しました。

    札沼線 新十津川駅です。

    昭和6年10月10日、留萌線.石狩沼田からの国鉄.札沼北線開通に伴い、中徳富駅として開業しました。

  • こじんまりとした駅舎ですね。<br /><br />昭和28年築の木造駅舎です。<br />同年、駅名が新十津川に改称されたそうです。

    こじんまりとした駅舎ですね。

    昭和28年築の木造駅舎です。
    同年、駅名が新十津川に改称されたそうです。

    新十津川駅

  • 中に入ってみましょう。

    中に入ってみましょう。

  • 左にきっぷ販売窓口。<br />昔は貨物・荷物扱いもしており、右の対面窓口が使われたようです。<br /><br />昭和61年、石狩当別駅管理の無人駅となり、後に観光案内所となりましたが廃線後の令和2年10月10日に閉鎖されました。<br />後でわかったのですが、この時点で駅舎そのものが閉鎖されたようです。

    左にきっぷ販売窓口。
    昔は貨物・荷物扱いもしており、右の対面窓口が使われたようです。

    昭和61年、石狩当別駅管理の無人駅となり、後に観光案内所となりましたが廃線後の令和2年10月10日に閉鎖されました。
    後でわかったのですが、この時点で駅舎そのものが閉鎖されたようです。

  • 待合室です。<br />改札口外側に掲げられていた「歓迎」の看板は取り外されて中に置かれていました。

    待合室です。
    改札口外側に掲げられていた「歓迎」の看板は取り外されて中に置かれていました。

  • 木製枠の窓。<br />二重窓になっているところが北海道ですね。

    木製枠の窓。
    二重窓になっているところが北海道ですね。

  • 時刻表が掲示してあったところ。<br />平成28年3月26日から新十津川を発着する列車は1日1往復のみとなり、列車の発着が1日1回のみとなったのは有名でしたね。

    時刻表が掲示してあったところ。
    平成28年3月26日から新十津川を発着する列車は1日1往復のみとなり、列車の発着が1日1回のみとなったのは有名でしたね。

  • 今、ここが駅であったことを示すのは、この張り紙だけでした。

    今、ここが駅であったことを示すのは、この張り紙だけでした。

  • 改札口があったところです。<br />では、外に出てみましょう。

    改札口があったところです。
    では、外に出てみましょう。

  • 始発列車が最終列車‥<br />駅隣りの空知中央病院に併設されている保育所の園児が、毎日列車の見送りをしてくれました。<br /><br />※画像提供‥4トラベラー.ケロケロマニア様。

    始発列車が最終列車‥
    駅隣りの空知中央病院に併設されている保育所の園児が、毎日列車の見送りをしてくれました。

    ※画像提供‥4トラベラー.ケロケロマニア様。

  • 札沼線(北海道医療大学-新十津川)の最終運転日のとなった令和2年4月17日です。<br />たくさんの人々が新十津川駅に別れを告げにきました。<br />最終運行列車の乗車を待つ人々が行列をなしています。<br /><br />最終運転は廃止前日となる5月6日に予定されていましたが、新型コロナの感染拡大が続く中、大型連休に全国から鉄道マニアが詰めかける事態を避けるため、最終運行日を同年5月6日から4月24日に前倒しするとJR北海道が発表。<br /><br />しかし、政府が新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大したことから、最終運行日を同年4月17日と、さらに前倒しされました。<br /><br />※画像提供‥4トラベラー.ケロケロマニア様。

    札沼線(北海道医療大学-新十津川)の最終運転日のとなった令和2年4月17日です。
    たくさんの人々が新十津川駅に別れを告げにきました。
    最終運行列車の乗車を待つ人々が行列をなしています。

    最終運転は廃止前日となる5月6日に予定されていましたが、新型コロナの感染拡大が続く中、大型連休に全国から鉄道マニアが詰めかける事態を避けるため、最終運行日を同年5月6日から4月24日に前倒しするとJR北海道が発表。

    しかし、政府が新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大したことから、最終運行日を同年4月17日と、さらに前倒しされました。

    ※画像提供‥4トラベラー.ケロケロマニア様。

  • あれから1年‥<br />人の姿はなく、列車ももう来ません。<br /><br />ホーム内は立入禁止となっていました。

    あれから1年‥
    人の姿はなく、列車ももう来ません。

    ホーム内は立入禁止となっていました。

  • 急な前倒しにも関わらず、多くの人々が別れを惜しみに来たのですね。<br /><br />※画像提供‥4トラベラー.ケロケロマニア様。

    急な前倒しにも関わらず、多くの人々が別れを惜しみに来たのですね。

    ※画像提供‥4トラベラー.ケロケロマニア様。

  • そして、今。<br />訪れる人もおらず、とても静かです。

    そして、今。
    訪れる人もおらず、とても静かです。

  • 駅舎内に、サボ(行き先表示板)が残されていました。

    駅舎内に、サボ(行き先表示板)が残されていました。

  • この駅舎、正方形に近い形をしていますが、以前は左半分(手前)にも駅舎があり、正面から見て長方形のような形をしていたそうです。<br />そして無人化後、左半分(手前)は取り壊されて現在の形になったそうです。

    この駅舎、正方形に近い形をしていますが、以前は左半分(手前)にも駅舎があり、正面から見て長方形のような形をしていたそうです。
    そして無人化後、左半分(手前)は取り壊されて現在の形になったそうです。

  • 浦臼寄り駅の端っこです。<br />標識がまだ残っていました。

    浦臼寄り駅の端っこです。
    標識がまだ残っていました。

  • ここから線路が延びていたんですね。<br />ちょっとだけ歩いてみましょう。

    ここから線路が延びていたんですね。
    ちょっとだけ歩いてみましょう。

  • ここにも線路があったことを示す証が残っていました。

    ここにも線路があったことを示す証が残っていました。

  • では、戻りましょう。

    では、戻りましょう。

  • 列車が発着していた頃の風景。<br />今はもう見られない光景です。<br /><br />※画像提供‥4トラベラー.ケロケロマニア様。

    列車が発着していた頃の風景。
    今はもう見られない光景です。

    ※画像提供‥4トラベラー.ケロケロマニア様。

  • 列車の最終運行は4月17日でしたが、5月6日までは運休扱いとし、令和2年5月7日、<br />札沼線 北海道大学前-新十津川/47.6kmは廃止。<br />88年の歴史に幕を閉じました。<br /><br />そして、新十津川駅で駅長犬として親しまれたララちゃん(推定14歳)も廃駅となった新十津川駅の後を追うように令和2年6月6日に死去されたそうです。

    列車の最終運行は4月17日でしたが、5月6日までは運休扱いとし、令和2年5月7日、
    札沼線 北海道大学前-新十津川/47.6kmは廃止。
    88年の歴史に幕を閉じました。

    そして、新十津川駅で駅長犬として親しまれたララちゃん(推定14歳)も廃駅となった新十津川駅の後を追うように令和2年6月6日に死去されたそうです。

  • ホームには入れないので、反対側から撮影。<br />カシャ。

    ホームには入れないので、反対側から撮影。
    カシャ。

  • 札沼線の愛称、学園都市線とあるところに駅銘板と観光案内がありましたが、取り外されていました。

    札沼線の愛称、学園都市線とあるところに駅銘板と観光案内がありましたが、取り外されていました。

  • 新十津川駅から先にも線路があったような雰囲気がありますね。<br /><br />実は、札沼線は留萌線の石狩沼田までだったのです。<br />しかし、昭和48年に新十津川-石狩沼田は廃止されました。

    新十津川駅から先にも線路があったような雰囲気がありますね。

    実は、札沼線は留萌線の石狩沼田までだったのです。
    しかし、昭和48年に新十津川-石狩沼田は廃止されました。

  • ズームしてみましょう。<br />黒くなっている部分に車止めがあったようです。

    ズームしてみましょう。
    黒くなっている部分に車止めがあったようです。

  • さて、駅跡地は‥<br />①市街地の分断解消と交通アクセスの改善。<br />②子ども・高齢者・周辺住民の憩いと交流の場。<br />③市街地周遊の滞留拠点、終着駅の記憶と風景の継承。<br />④観光・文化施設のネットワーク拠点。<br />上記を基本方針とし、線路で分断されている地域をつなぐ道路の新設を行い、駅舎の跡地整備などが行われる予定だそうです。

    さて、駅跡地は‥
    ①市街地の分断解消と交通アクセスの改善。
    ②子ども・高齢者・周辺住民の憩いと交流の場。
    ③市街地周遊の滞留拠点、終着駅の記憶と風景の継承。
    ④観光・文化施設のネットワーク拠点。
    上記を基本方針とし、線路で分断されている地域をつなぐ道路の新設を行い、駅舎の跡地整備などが行われる予定だそうです。

  • 旧新十津川駅再開発に伴い‥<br />誠に残念ながら、このかわいらしい駅舎は、令和3年度中に解体されてしまうそうです。

    旧新十津川駅再開発に伴い‥
    誠に残念ながら、このかわいらしい駅舎は、令和3年度中に解体されてしまうそうです。

  • 8:50<br />駅としての使命を終えた新十津川駅。<br />ありがとうございました。

    8:50
    駅としての使命を終えた新十津川駅。
    ありがとうございました。

  • 寺小屋。<br />新十津川駅前にある小さなお店。<br />鉄道グッズも扱っているそうです。<br />この日は、お休みでした。

    寺小屋。
    新十津川駅前にある小さなお店。
    鉄道グッズも扱っているそうです。
    この日は、お休みでした。

  • では、滝川駅へ歩いていきましょう。<br />新十津川から滝川へは、4km強離れていて、北ルートと南ルートがあるようです。<br />バスで北ルートを通ったので、帰りは南ルートを歩きます。<br /><br />※徒歩/4.3km<br />新十津川駅跡.8:50‥滝川駅.9:35<br /><br />※GoogleMapの画像。<br />フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

    では、滝川駅へ歩いていきましょう。
    新十津川から滝川へは、4km強離れていて、北ルートと南ルートがあるようです。
    バスで北ルートを通ったので、帰りは南ルートを歩きます。

    ※徒歩/4.3km
    新十津川駅跡.8:50‥滝川駅.9:35

    ※GoogleMapの画像。
    フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

  • では、歩きましょう。<br /><br />おっ!<br />このマンホールは‥

    では、歩きましょう。

    おっ!
    このマンホールは‥

  • カエル様ではないですか。<br /><br />カエルと言ったら北海道在住の4トラベラー.ケロケロマニア様の名が上がります。<br />ケロ氏様は札沼線を精力的に取材をされ、多くの旅行記を残されました。<br />本作品においても、多くの画像をケロ氏様からご提供頂きました。<br />厚く御礼申し上げます。<br /><br />▼ケロケロマニア様の札沼線旅行記。<br />【 どうか札沼線を助けて下さい・・・ 】<br />https://4travel.jp/travelogue/11210074

    カエル様ではないですか。

    カエルと言ったら北海道在住の4トラベラー.ケロケロマニア様の名が上がります。
    ケロ氏様は札沼線を精力的に取材をされ、多くの旅行記を残されました。
    本作品においても、多くの画像をケロ氏様からご提供頂きました。
    厚く御礼申し上げます。

    ▼ケロケロマニア様の札沼線旅行記。
    【 どうか札沼線を助けて下さい・・・ 】
    https://4travel.jp/travelogue/11210074

  • うわっ!<br />長い橋だな。<br /><br />国道451号線.滝新バイパスの滝新橋(長さ754m)です。

    うわっ!
    長い橋だな。

    国道451号線.滝新バイパスの滝新橋(長さ754m)です。

  • 石狩川を渡ります。

    石狩川を渡ります。

  • あっ!<br />あそこに滝川駅前のビルが見えます。<br />まだまだ遠そうです。

    あっ!
    あそこに滝川駅前のビルが見えます。
    まだまだ遠そうです。

  • 9:11<br />石狩川が新十津川町・滝川市の市町境となっているようです。<br />滝川市に入りました。

    9:11
    石狩川が新十津川町・滝川市の市町境となっているようです。
    滝川市に入りました。

  • 橋を渡ったら石狩川沿いを歩きます。<br />

    橋を渡ったら石狩川沿いを歩きます。

  • ピンネシリが見えます。<br />この山名はアイヌ語で男山を意味しているそうです。<br />へぇー。

    ピンネシリが見えます。
    この山名はアイヌ語で男山を意味しているそうです。
    へぇー。

  • 函館本線の踏切を渡ります。

    函館本線の踏切を渡ります。

  • 長く延びる直線道路。<br />Gメン75のオープニングごっこができる。←(また、やってるよ)<br /><br />※Gメン75とは?<br />昭和50年(1975年)にTBSで放送された刑事ドラマ。<br />メンバーが滑走路を横一列に歩く構図のタイトルバックはGメン名物であった。<br /><br />▼Gメン75 (ウキ)。<br />https://ja.wikipedia.org/wiki/G%E3%83%A1%E3%83%B3&#39;75

    長く延びる直線道路。
    Gメン75のオープニングごっこができる。←(また、やってるよ)

    ※Gメン75とは?
    昭和50年(1975年)にTBSで放送された刑事ドラマ。
    メンバーが滑走路を横一列に歩く構図のタイトルバックはGメン名物であった。

    ▼Gメン75 (ウキ)。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/G%E3%83%A1%E3%83%B3'75

  • 北海道にも、遅い春が訪れてくるようです。

    北海道にも、遅い春が訪れてくるようです。

  • 9:32<br />新十津川駅から42分。<br />滝川駅に戻って来ました。

    9:32
    新十津川駅から42分。
    滝川駅に戻って来ました。

  • 北海道中央バス滝川駅前案内所。<br />平成30年3月31日、滝川バスターミナルが廃止され、ターミナル機能が滝川駅前広場に移転したのを機に設置された案内所で待合室もあります。<br /><br />こちらで‥

    北海道中央バス滝川駅前案内所。
    平成30年3月31日、滝川バスターミナルが廃止され、ターミナル機能が滝川駅前広場に移転したのを機に設置された案内所で待合室もあります。

    こちらで‥

  • 誤って運賃箱に入れてしまった500円のおつりを受け取りました。<br />これにて一件落着。

    誤って運賃箱に入れてしまった500円のおつりを受け取りました。
    これにて一件落着。

  • 滝川駅の歴史が展示されていました。<br /><br />今の滝川駅は明治45年に移転された時の場所にあり、移転と同時に2代目駅舎(画像)が運用されました。

    滝川駅の歴史が展示されていました。

    今の滝川駅は明治45年に移転された時の場所にあり、移転と同時に2代目駅舎(画像)が運用されました。

  • 大正14年11月。<br />駅舎は3代目となります。

    大正14年11月。
    駅舎は3代目となります。

  • 昭和37年12月。<br />4代目駅舎が開業します。<br /><br />今の駅舎は、この4代目駅舎を耐震化補強工事と改装を平成28年10月に施したものです。

    昭和37年12月。
    4代目駅舎が開業します。

    今の駅舎は、この4代目駅舎を耐震化補強工事と改装を平成28年10月に施したものです。

  • さて、函館本線/旭川方面の列車は‥<br />特急カムイ7号.旭川行。<br />特急ライラック11号と続きます。<br />ちなみに、次の普通列車は12:10発旭川行までありません。<br /><br />えっ!<br />あと、2時間30分以上もありますね。<br />滝川-深川は普通列車の本数が激減しているんです。

    さて、函館本線/旭川方面の列車は‥
    特急カムイ7号.旭川行。
    特急ライラック11号と続きます。
    ちなみに、次の普通列車は12:10発旭川行までありません。

    えっ!
    あと、2時間30分以上もありますね。
    滝川-深川は普通列車の本数が激減しているんです。

  • 実は、留萌で注文したお弁当屋(駅そば)が14時までで、次の普通列車では間に合いません。<br /><br />てな訳で‥<br />860円出資して、滝川→深川の特急券と乗車券を購入しましたよ。<br /><br />¥JR北海道(滝川→深川) 540円<br />¥自由席特急券(滝川→深川) 320円

    実は、留萌で注文したお弁当屋(駅そば)が14時までで、次の普通列車では間に合いません。

    てな訳で‥
    860円出資して、滝川→深川の特急券と乗車券を購入しましたよ。

    ¥JR北海道(滝川→深川) 540円
    ¥自由席特急券(滝川→深川) 320円

  • ちょうど、根室本線の普通列車が発車するようです。<br /><br />あれっ?<br />この列車、日本最長普通列車だった2429D.釧路行だったはずでしたが、富良野止まりになっちゃったのですね。

    ちょうど、根室本線の普通列車が発車するようです。

    あれっ?
    この列車、日本最長普通列車だった2429D.釧路行だったはずでしたが、富良野止まりになっちゃったのですね。

    JR根室本線 乗り物

  • グオォォォー<br />ディーゼル音を唸らせて、列車は富良野へ向けて発車していきました。<br /><br />さよならぁ。

    グオォォォー
    ディーゼル音を唸らせて、列車は富良野へ向けて発車していきました。

    さよならぁ。

  • 歴史を感じるプラットホームですね。

    歴史を感じるプラットホームですね。

    滝川駅

  • うわっ!<br />これ懐かしい‥<br /><br />「いい日旅立ち」は、国鉄が行った旅行誘致キャンペーンです。<br />ちなみにこの名称は、スポンサーである日本旅行と日立製作所の通称にちなんでつけられました。<br />そして、このキャンペーンソングとして制作されたのが、昭和53年11月にリリースされた山口百恵さんの歌なんです。

    うわっ!
    これ懐かしい‥

    「いい日旅立ち」は、国鉄が行った旅行誘致キャンペーンです。
    ちなみにこの名称は、スポンサーである日本旅行と日立製作所の通称にちなんでつけられました。
    そして、このキャンペーンソングとして制作されたのが、昭和53年11月にリリースされた山口百恵さんの歌なんです。

  • あっ!<br />私が乗車する特別急行列車が来ましたよ。

    あっ!
    私が乗車する特別急行列車が来ましたよ。

    特急カムイ 特急ライラック 乗り物

  • シルバーメタリックの車体が眩しいですね。<br />では、乗りましょう。<br /><br />②特急2007M カムイ7号.旭川行<br />滝川.9:52→深川.10:05<br />[乗]JR北海道:クハ789-2003

    シルバーメタリックの車体が眩しいですね。
    では、乗りましょう。

    ②特急2007M カムイ7号.旭川行
    滝川.9:52→深川.10:05
    [乗]JR北海道:クハ789-2003

  • 深川まで1区間。<br />乗車時間13分。<br />車内で寛ぐ筆者。

    深川まで1区間。
    乗車時間13分。
    車内で寛ぐ筆者。

  • 函館本線を快走する特急カムイ号。<br />景色の変わり方が普通列車と全く違いますな。

    函館本線を快走する特急カムイ号。
    景色の変わり方が普通列車と全く違いますな。

  • 10:07<br />滝川から13分。<br />アッいう間に深川に着きましたよ。

    10:07
    滝川から13分。
    アッいう間に深川に着きましたよ。

    深川駅

  • 特急オホーツク2号(網走→札幌)が入線。<br /><br />撮影しておきましょう。<br />カシャ。

    特急オホーツク2号(網走→札幌)が入線。

    撮影しておきましょう。
    カシャ。

    特急オホーツク 特急大雪 乗り物

  • 深川駅舎内にある深川物産館で‥

    深川駅舎内にある深川物産館で‥

    深川物産館 お土産屋・直売所・特産品

  • 深川名物 &#39;深川そばめし俵おむすび&#39; を買っていきましょう。<br /><br />深川そばめしは、深川産そばの実を油で揚げたものと、揚玉・ネギ・めんつゆを炊いた深川産米に混ぜ込み、味付けしたあっさり正油味の香ばしいおむすびです。<br /><br />■深川そばめし俵おむすび‥380円

    深川名物 '深川そばめし俵おむすび' を買っていきましょう。

    深川そばめしは、深川産そばの実を油で揚げたものと、揚玉・ネギ・めんつゆを炊いた深川産米に混ぜ込み、味付けしたあっさり正油味の香ばしいおむすびです。

    ■深川そばめし俵おむすび‥380円

  • 深川駅の隣りにある&#39;みほろ公園&#39;です。<br />公園内に福富神社があります。<br />参拝していきましょう。

    深川駅の隣りにある'みほろ公園'です。
    公園内に福富神社があります。
    参拝していきましょう。

  • 旅の安全を祈願して‥<br />パンパン.礼。

    旅の安全を祈願して‥
    パンパン.礼。

  • 10:15<br />深川駅に戻りました。<br /><br />本編はここまででございます。<br />拙い旅行記をご覧下さいまして、ありがとうございました。<br /><br />つづく。

    10:15
    深川駅に戻りました。

    本編はここまででございます。
    拙い旅行記をご覧下さいまして、ありがとうございました。

    つづく。

    深川駅

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ケロケロマニアさん 2021/05/13 18:56:28
    あれからもう1年以上が経過しました…
    オーヤさん、こんばんは。
    この度は、色々と私のことを絡めて書いて下さり、どうも有り難うございました。
    特に新十津川のケロケロマンホールは、全国の方にも是非知って頂きたいと常日頃思っておりますので、オーヤさんのような4トラ界を代表するトラベラー様にご紹介頂いたことを非常に光栄に思っています。

    あの突然に前倒しの廃止となってしまった札沼線、もう1年以上が経過してしまいました。思えばあっという間でしたね。2017年1月に行われた住民説明会への参加を経て、色々とこの路線に関しては思いが強くて、4トラさんでも随所で札沼線を応援する旅行記などを作成させて頂いたのですが、力及ばず、このような結果に終わってしまったことは本当に残念です。

    廃止後の旅行記はこれから、となるのですが、既にどこかで申し上げさせて頂いた通り、私も実は4月9日に訪問させて頂きました。昨秋に既に地元向けのお別れセレモニー等が開催されていて、もう駅舎はなくなったかなと思いつつも、この時点ではオーヤさんと同じような光景を堪能させて頂き、このまま気が変わって残らないかな、等とも思ってしまったのですが、やはり単に雪解けを待っていただけ、なのかもしれませんね。いつだかの地元民向けニュースで、今度こそお本当にさようなら、的な会が催された話を耳にして、いよいよその時が来たのかな、とまた悲しい気持ちになりました。

    往路は北ルート(バス)、復路は南ルートで滝川=新十津川を往復されたんですね。乗車されたバスは浦臼行きとのことで、新十津川に向かう際はこのバスだと北ルートになりますが、より本数が多い新十津川役場行きですと南ルート経由となり、新十津川駅跡まで、役場前からとあまり距離の変わらない途中バス停(青葉6条通り)で下車すると210円で済みます( ´∀` )ので、是非次回はお試し下さいね。

    バスの運賃箱にまちガエルて運賃を多く払ってしまうとどうなるのか、貧民的には非常に恐ろしいことなんですが、こういう差額返却の制度があるんですね。会社にも依るのかと思いますが、万が一こういう失敗をしてしまった時に覚えておこうと勉強になりました。

    ここからは留萌本線の旅が始まりますね。また続きを楽しみにしております。


    byケロ氏

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2021/05/14 12:03:01
    Re: あれからもう1年以上が経過しました…
    ケロケロマニア様、こんにちは。
    オーヤシクタンでございます。

    札沼線と言ったら、ケロケロマニア様の名を出さない訳にはまいりません。
    新十津川のケロケロマンホールを見た時に、アッと思いました。

    廃止から1年が経とうとする経4月5日‥
    新十津川駅はまだ雪の中にひっそりとありました。
    昨年の最終列車運行日と比較すると、昨年は雪がないですね。
    そして、4月9日にケロケロマニア様が新十津川駅を訪問されていたとは、なんたるニアミス。
    あの、こまんじりした駅舎が解体されるようで、札沼線を精力的に取材されたケロケロマニア様にとっては、私以上の悲しさがあるとおもいます。

    今回、千歳を始発列車にしたことによって、滝川でうまくバスに乗り継げて、新十津川に行くことができました。
    バスが北ルートを通ったので、帰りは南ルートを歩いてみました。
    いやぁ、石狩川の橋が長く感じましたよ。
    風が少し冷たかったですが、天気が良くて快適に歩けました。
    真冬だと、あんな風には歩けないのでしょうね。

    バスで両替をしようとしたのですが、投入口を間違えてしまいました。
    都会だと均一料金なので、500円硬貨を両替しなくても運賃投入口に入れれば良いので、それが癖でうっかり入れてしまいました。
    帰りに滝川駅に行ったので、良かったです。
    ちなみにあの券は、運賃としても使えるそうです。

    この旅行記作成に関し、画像の提供を頂きまして、厚く御礼申し上げます。
    私はこの後、留萌線に行きます。

    ケロケロマニア様の旅行記も楽しみにしております。
    ありがとうございます。

    オーヤシクタン。

オーヤシクタンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP