五島列島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第203部-895冊目 11/19<br />(令和3年11月18日配信)<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />今年4月、博多-対馬比田勝航路に就航していた「フェリーげんかい」の旅から半年‥<br />同航路に新造船「うみてらし」が就航しました。<br />そこで今回は対馬・五島列島を巡るフェリー旅を計画したのですが、長崎旅なので長崎市内にも行ってしまおうと、まるごと長崎5泊6日の旅にでました。<br /><br />本編は、五島列島福江島に上陸し、3時間の滞在で福江港付近を散策します。<br /><br />・表紙画像‥五島列島のハブ拠点、福江港ターミナル。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />令和3年9月27日~10月2日 5泊6日<br /><br />9月30日(木) 第4日目-3 はれ後くもり<br />※徒歩(福江)<br />福江港.8:44<br />:<br />五島観光歴史館.8:50<br />:<br />城山宮.8:52<br />:<br />食彩館まるはちストアー本町店.9:00-9:11<br />:<br />福江教会.9:17<br />:<br />武家屋敷通り.9:30-9:35<br />:<br />福江城.9:43<br />:<br />松風軒.9:47<br />:<br />福江港.10:00<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />福江港食堂‥800円<br />食彩館まるはち本町店‥601円<br />松風軒‥380円

長崎県離島紀行・その11.滞在3時間!五島列島.福江港周辺をぶらぶら散策

39いいね!

2021/09/30 - 2021/09/30

107位(同エリア791件中)

旅行記グループ 第203部.長崎県離島紀行。

0

42

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

この旅行記スケジュールを元に

第203部-895冊目 11/19
(令和3年11月18日配信)

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

今年4月、博多-対馬比田勝航路に就航していた「フェリーげんかい」の旅から半年‥
同航路に新造船「うみてらし」が就航しました。
そこで今回は対馬・五島列島を巡るフェリー旅を計画したのですが、長崎旅なので長崎市内にも行ってしまおうと、まるごと長崎5泊6日の旅にでました。

本編は、五島列島福江島に上陸し、3時間の滞在で福江港付近を散策します。

・表紙画像‥五島列島のハブ拠点、福江港ターミナル。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和3年9月27日~10月2日 5泊6日

9月30日(木) 第4日目-3 はれ後くもり
※徒歩(福江)
福江港.8:44

五島観光歴史館.8:50

城山宮.8:52

食彩館まるはちストアー本町店.9:00-9:11

福江教会.9:17

武家屋敷通り.9:30-9:35

福江城.9:43

松風軒.9:47

福江港.10:00

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
福江港食堂‥800円
食彩館まるはち本町店‥601円
松風軒‥380円

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 博多から225.6km/8時間30分!<br />野母商船/太古に乗って、長崎県五島列島福江島に着きました。

    博多から225.6km/8時間30分!
    野母商船/太古に乗って、長崎県五島列島福江島に着きました。

    フェリー太古 乗り物

  • 8:33<br />五島列島の交通の中心、福江港ターミナルです。<br />この港からは、博多・長崎・五島列島各島へ向かうフェリーや高速船が発着しています。

    8:33
    五島列島の交通の中心、福江港ターミナルです。
    この港からは、博多・長崎・五島列島各島へ向かうフェリーや高速船が発着しています。

    福江港ターミナル 五島市観光案内所 名所・史跡

  • ここは長崎県。<br />10月1日から最低賃金が793円→821円になりました。<br /><br />昨年に続き、今年ものんちゃんがポスターを飾っていますね。

    ここは長崎県。
    10月1日から最低賃金が793円→821円になりました。

    昨年に続き、今年ものんちゃんがポスターを飾っていますね。

  • 8:44<br />福江の滞在は3時間ほどなんです。<br /><br />港の周辺を散策してみましょう。<br />ここは五島港公園で、港から近い憩いの場となっております。

    8:44
    福江の滞在は3時間ほどなんです。

    港の周辺を散策してみましょう。
    ここは五島港公園で、港から近い憩いの場となっております。

  • 8:50<br />=五島観光歴史資料館=<br />五島城二の丸跡に建つ、五島の歴史や文化などをわかりやすく展示している資料館です。<br /><br />時間の都合で今回は外から眺めるだけです。<br />申し訳ございません。<br /><br />▼五島観光歴史資料館<br />https://www.city.goto.nagasaki.jp/rekishi/index.html

    8:50
    =五島観光歴史資料館=
    五島城二の丸跡に建つ、五島の歴史や文化などをわかりやすく展示している資料館です。

    時間の都合で今回は外から眺めるだけです。
    申し訳ございません。

    ▼五島観光歴史資料館
    https://www.city.goto.nagasaki.jp/rekishi/index.html

    五島観光歴史資料館 美術館・博物館

  • 8:52<br />=城山宮=<br />観光歴史資料館近くにある神社です。<br />参拝していきましょう。

    8:52
    =城山宮=
    観光歴史資料館近くにある神社です。
    参拝していきましょう。

  • 鳥居に掲げられている額束を見ると‥<br />石造りなんですが、綺麗に反っているんです。<br />これ、どうやって作ったんだろ?

    鳥居に掲げられている額束を見ると‥
    石造りなんですが、綺麗に反っているんです。
    これ、どうやって作ったんだろ?

  • =城山宮本殿=<br />福江城二の丸跡に鎮座している木造の本殿です。<br /><br />旅の安全を祈願して‥<br />パンパン.礼。

    =城山宮本殿=
    福江城二の丸跡に鎮座している木造の本殿です。

    旅の安全を祈願して‥
    パンパン.礼。

    城山神社 寺・神社・教会

  • =若宮稲荷=<br />江戸時代の1750年代.宝歴年間当時の福江の商人たちの商売繁盛を祈願するために建立されました。<br />建立の後、昭和の初めにこの地に移されたそうです。<br /><br />金持ちになれますように‥<br />パンパン.礼。

    =若宮稲荷=
    江戸時代の1750年代.宝歴年間当時の福江の商人たちの商売繁盛を祈願するために建立されました。
    建立の後、昭和の初めにこの地に移されたそうです。

    金持ちになれますように‥
    パンパン.礼。

  • 8:55<br />周辺を歩いていたら商店街がありましたよ。<br />アーケードを進んでいくと‥

    8:55
    周辺を歩いていたら商店街がありましたよ。
    アーケードを進んでいくと‥

  • 9:00<br />=食彩館 まるはちストアー=<br />本町アーケードでスーパーを発見!<br />ちょっと、覗いてみましょう。

    9:00
    =食彩館 まるはちストアー=
    本町アーケードでスーパーを発見!
    ちょっと、覗いてみましょう。

  • おっ!<br />ちゃんぽんの生麺を売っていますよ。<br />ストレートのちゃんぽんスープもあります。<br /><br />さすが長崎県ですね。<br />買っていきたいのだけど、麺もスープも要冷蔵なので断念。

    おっ!
    ちゃんぽんの生麺を売っていますよ。
    ストレートのちゃんぽんスープもあります。

    さすが長崎県ですね。
    買っていきたいのだけど、麺もスープも要冷蔵なので断念。

  • うどんに炒麺を購入。<br />どちらも五島の名産商品です。<br /><br />・五島有川名産手延うどん‥258円<br />・五島炒麺‥235円<br />・あごだしうどんスープ‥108円

    うどんに炒麺を購入。
    どちらも五島の名産商品です。

    ・五島有川名産手延うどん‥258円
    ・五島炒麺‥235円
    ・あごだしうどんスープ‥108円

  • 9:16<br />=福江教会=<br />明治29年に久賀島から初の信徒が福江地区に移り住んだことから始まりました。<br />今の教会は、信徒らが資金を出し合って昭和37年4月25日に献堂されたものです。

    9:16
    =福江教会=
    明治29年に久賀島から初の信徒が福江地区に移り住んだことから始まりました。
    今の教会は、信徒らが資金を出し合って昭和37年4月25日に献堂されたものです。

    カトリック福江教会 寺・神社・教会

  • 念願の教会が献堂してからわずか5ヶ月後‥<br />明治37年9月26日未明に起こった&#39;福江大火&#39;が市街地の大部分を焼失。<br />長崎県内では、戦後最大の大火災となりましたが、福江教会は奇跡的に焼失を免れ、焼け跡にそびえ立つ教会が復興のシンボルとして被災者を勇気づけたそうです。

    念願の教会が献堂してからわずか5ヶ月後‥
    明治37年9月26日未明に起こった'福江大火'が市街地の大部分を焼失。
    長崎県内では、戦後最大の大火災となりましたが、福江教会は奇跡的に焼失を免れ、焼け跡にそびえ立つ教会が復興のシンボルとして被災者を勇気づけたそうです。

  • おおぉ!<br />教会中央十字架の部分に、天の光が‥<br /><br />これは神のご加護か。<br />アーメン。

    おおぉ!
    教会中央十字架の部分に、天の光が‥

    これは神のご加護か。
    アーメン。

  • 9:31<br />=福江武家屋敷通り=<br />福江藩の藩庁、福江城の南にある武家屋敷通り。<br />三十石~四十石取りの中級武士の武家屋敷が並んだ場所なんだそうです。

    9:31
    =福江武家屋敷通り=
    福江藩の藩庁、福江城の南にある武家屋敷通り。
    三十石~四十石取りの中級武士の武家屋敷が並んだ場所なんだそうです。

    福江武家屋敷通り 名所・史跡

  • 武家屋敷通りには屋敷が並んだ頃の石垣が400mほど現存し、当時のたたずまいを残しているんです。

    武家屋敷通りには屋敷が並んだ頃の石垣が400mほど現存し、当時のたたずまいを残しているんです。

  • =福江武家屋敷跡=<br />こちらは、五島家家臣の1人藤原氏の屋敷跡で、居宅自体は明治末期に建て替えられ、その後台風の被害で解体されましたが、庭園と石垣は良い状態で保存されています。<br /><br />入ってみましょう。

    =福江武家屋敷跡=
    こちらは、五島家家臣の1人藤原氏の屋敷跡で、居宅自体は明治末期に建て替えられ、その後台風の被害で解体されましたが、庭園と石垣は良い状態で保存されています。

    入ってみましょう。

  • 今ある建物は‥

    今ある建物は‥

  • 福江武家屋敷通りふるさと館となっておりまして‥<br />・ステンドグラスのキーホルダー作り、草木染めと貝殻ストラップ作りの体験ができる実演・体験コーナー。<br /><br />・武家屋敷通りを中心とした写真パネル等の展示を行う福江城下町展示コーナー。<br /><br />・五島名物/五島うどん・かんころ餅を食べることができる喫茶コーナーがあります。

    福江武家屋敷通りふるさと館となっておりまして‥
    ・ステンドグラスのキーホルダー作り、草木染めと貝殻ストラップ作りの体験ができる実演・体験コーナー。

    ・武家屋敷通りを中心とした写真パネル等の展示を行う福江城下町展示コーナー。

    ・五島名物/五島うどん・かんころ餅を食べることができる喫茶コーナーがあります。

  • なんか趣のある建物ですね。

    なんか趣のある建物ですね。

  • 立派な縁側がありますよ。<br />ザザエさんの磯野家みたい。

    立派な縁側がありますよ。
    ザザエさんの磯野家みたい。

  • 庭園が眺められる和室。<br />この広い部屋に机と椅子が置いてあるだとは、またまた贅沢な造りですね。

    庭園が眺められる和室。
    この広い部屋に机と椅子が置いてあるだとは、またまた贅沢な造りですね。

  • 9:42<br />=福江城(石田城)=<br />江戸初期、それまでの居城であった江川城を焼失した五島藩主五島氏は、幕末になると五島近海に外国船(黒船)が出没するようになり、幕府に築城願いを出したのですが、藩の財政難もあり半世紀も許可がおりず、嘉永2年(1849年)になってようやく築城許可がおりました。<br />そして、14年の歳月をかけて文久3年(1863年)に完成。<br />石田の浜に築城されたことにちなみ石田城と通称されています。<br /><br />大手門から入ってみましょう。

    9:42
    =福江城(石田城)=
    江戸初期、それまでの居城であった江川城を焼失した五島藩主五島氏は、幕末になると五島近海に外国船(黒船)が出没するようになり、幕府に築城願いを出したのですが、藩の財政難もあり半世紀も許可がおりず、嘉永2年(1849年)になってようやく築城許可がおりました。
    そして、14年の歳月をかけて文久3年(1863年)に完成。
    石田の浜に築城されたことにちなみ石田城と通称されています。

    大手門から入ってみましょう。

  • =石田城五島氏庭園=<br />石田城五島氏庭園は石田城の一角に、五島家第30代盛成公の隠居屋敷として安政5年(1858年)に作られました。<br /><br />平成3年11月に国名勝に指定。<br />約5年の工事で復元された隠居屋敷と庭園の見学ができます。

    =石田城五島氏庭園=
    石田城五島氏庭園は石田城の一角に、五島家第30代盛成公の隠居屋敷として安政5年(1858年)に作られました。

    平成3年11月に国名勝に指定。
    約5年の工事で復元された隠居屋敷と庭園の見学ができます。

    五島邸と心字が池 公園・植物園

  • 城郭内にも石垣が残っていて、保育園がありました。<br />時間の関係で、お城の見学はここまでです。

    城郭内にも石垣が残っていて、保育園がありました。
    時間の関係で、お城の見学はここまでです。

  • 日本で一番新しい福江城。<br />今は内陸にある五島城ですが、築城当時は三方を海に囲まれた海城であったそうです。

    日本で一番新しい福江城。
    今は内陸にある五島城ですが、築城当時は三方を海に囲まれた海城であったそうです。

    福江城跡 (石田城跡) 名所・史跡

  • 9:47<br />=松風軒=<br />昭和45年創業、福江の老舗洋菓子店です。<br />なんともおしゃれな店構えをしていますね。<br />ちょっと、寄ってみましょう。

    9:47
    =松風軒=
    昭和45年創業、福江の老舗洋菓子店です。
    なんともおしゃれな店構えをしていますね。
    ちょっと、寄ってみましょう。

    松風軒 グルメ・レストラン

  • スイーツ買っちゃいました。<br /><br />①椿咲菓‥140円<br />椿油を使用しアーモンド風味のふんわりとしたバターたっぷりの味わいが楽しめるカップケーキです。<br /><br />②渚日和‥120円<br />独自の製法で焼き上げたパイで特製ホワイトチョコをサンド。<br />柔らかなクリームと繊細なパイ生地のサクサクした食感のお菓子です。

    スイーツ買っちゃいました。

    ①椿咲菓‥140円
    椿油を使用しアーモンド風味のふんわりとしたバターたっぷりの味わいが楽しめるカップケーキです。

    ②渚日和‥120円
    独自の製法で焼き上げたパイで特製ホワイトチョコをサンド。
    柔らかなクリームと繊細なパイ生地のサクサクした食感のお菓子です。

  • 10:00<br />福江港ターミナルに戻りました。

    10:00
    福江港ターミナルに戻りました。

    福江港ターミナル 五島市観光案内所 名所・史跡

  • 10:10<br />ゴゴゴゴォー<br /><br />あっ!<br />野母商船/太古が博多へ向けて出航するところですよ。

    10:10
    ゴゴゴゴォー

    あっ!
    野母商船/太古が博多へ向けて出航するところですよ。

  • 博多着は17:50。<br />7時間40分の航海です。<br /><br />さよならぁ~

    博多着は17:50。
    7時間40分の航海です。

    さよならぁ~

  • 10:15<br />お腹すきましたね。<br />ターミナル2階にある食堂には‥

    10:15
    お腹すきましたね。
    ターミナル2階にある食堂には‥

  • うどん・そば・丼物・カレーライス‥

    うどん・そば・丼物・カレーライス‥

  • 定食・おつまみ・アルコール・喫茶類‥

    定食・おつまみ・アルコール・喫茶類‥

  • もちろん、ちゃんぽんもありますよ。<br />ここに入りましょう。

    もちろん、ちゃんぽんもありますよ。
    ここに入りましょう。

  • 五島うどんセットを注文しました。<br /><br />五島うどんは長崎県を代表するうどんであり、讃岐うどん・稲庭うどんと並ぶ〈日本三大うどん〉のひとつとされているうどんです。<br />特産の椿油を塗って熟成するのが特徴で、細麺ながらも強いコシをもっています。<br /><br />■五島うどん定食‥800円<br />①半五島うどん<br />②アジのみりん干し<br />③とろろおにぎり/漬物<br />④冷奴<br />⑤昆布とひじきの煮物<br />⑥野菜サラダ

    五島うどんセットを注文しました。

    五島うどんは長崎県を代表するうどんであり、讃岐うどん・稲庭うどんと並ぶ〈日本三大うどん〉のひとつとされているうどんです。
    特産の椿油を塗って熟成するのが特徴で、細麺ながらも強いコシをもっています。

    ■五島うどん定食‥800円
    ①半五島うどん
    ②アジのみりん干し
    ③とろろおにぎり/漬物
    ④冷奴
    ⑤昆布とひじきの煮物
    ⑥野菜サラダ

  • 11:07<br />いやぁ、美味しかった。<br /><br />桟橋に出てみると‥<br />あっ、フェリーが近づいて来ていますよ。

    11:07
    いやぁ、美味しかった。

    桟橋に出てみると‥
    あっ、フェリーが近づいて来ていますよ。

  • ズームしてみましょう。<br />長崎-五島列島航路に就航する九州商船/万葉です。

    ズームしてみましょう。
    長崎-五島列島航路に就航する九州商船/万葉です。

  • ゴゴゴゴォー<br />接岸態勢に入った万葉。<br /><br />これから、この船で奈留島へ向かいます。

    ゴゴゴゴォー
    接岸態勢に入った万葉。

    これから、この船で奈留島へ向かいます。

    長崎~五島航路 (九州商船) 乗り物

  • 11:13<br />接岸完了。<br />パチパチパチ‥<br /><br />本編はここまででございます。<br />拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。<br /><br />-つづく-

    11:13
    接岸完了。
    パチパチパチ‥

    本編はここまででございます。
    拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。

    -つづく-

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

第203部.長崎県離島紀行。

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP