五島列島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第203部-900冊目 16/19<br />(令和3年11月27日配信)<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />今年4月、博多-対馬比田勝航路に就航していた「フェリーげんかい」の旅から半年‥<br />同航路に新造船「うみてらし」が就航しました。<br />そこで今回は対馬・五島列島を巡るフェリー旅を計画したのですが、長崎旅なので長崎市内にも行ってしまおうと、まるごと長崎5泊6日の旅にでました。<br /><br />本編は、小さな豪華フェリー「太古」に乗って、五島列島クルーズを楽しむ前編です。<br /><br />・表紙画像‥博多-五島航路に就航する野母商船/太古。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />令和3年9月27日~10月2日 5泊6日<br /><br />10月1日(金) 第5日目-2 はれ<br />①野母商船:太古.博多行<br />福江.10:10→博多.17:50<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />太古自販機‥280円

長崎県離島紀行・その16.野母商船/太古 五島列島クルーズ(前編)

27いいね!

2021/10/01 - 2021/10/01

183位(同エリア791件中)

旅行記グループ 第203部.長崎県離島紀行。

0

78

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

この旅行記のスケジュール

2021/10/01

この旅行記スケジュールを元に

第203部-900冊目 16/19
(令和3年11月27日配信)

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

今年4月、博多-対馬比田勝航路に就航していた「フェリーげんかい」の旅から半年‥
同航路に新造船「うみてらし」が就航しました。
そこで今回は対馬・五島列島を巡るフェリー旅を計画したのですが、長崎旅なので長崎市内にも行ってしまおうと、まるごと長崎5泊6日の旅にでました。

本編は、小さな豪華フェリー「太古」に乗って、五島列島クルーズを楽しむ前編です。

・表紙画像‥博多-五島航路に就航する野母商船/太古。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和3年9月27日~10月2日 5泊6日

10月1日(金) 第5日目-2 はれ
①野母商船:太古.博多行
福江.10:10→博多.17:50

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
太古自販機‥280円

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • この船は、博多-五島航路に就航する、野母商船/太古です。<br /><br />昨夜、奈留島に泊まり、今日は太古で博多へ向かいます。<br />博多発福江行の太古は奈留島に寄港しますが、福江発博多行は通過となるんです。<br />その為、奈留から博多行に乗船する場合は、福江行に乗って福江で折り返し博多行に乗船することになります。<br /><br />そんな訳で一時下船し、只今、長崎県五島列島福江港にいます。

    この船は、博多-五島航路に就航する、野母商船/太古です。

    昨夜、奈留島に泊まり、今日は太古で博多へ向かいます。
    博多発福江行の太古は奈留島に寄港しますが、福江発博多行は通過となるんです。
    その為、奈留から博多行に乗船する場合は、福江行に乗って福江で折り返し博多行に乗船することになります。

    そんな訳で一時下船し、只今、長崎県五島列島福江港にいます。

    フェリー太古 乗り物

  • 福江→博多・運航スケジュールです。<br /><br />福江島/福江.10:10<br />↓<br />奈留島/奈留.--通過--<br />↓<br />中通島/青方.11:50-12:10<br />↓<br />小値賀島/小値賀.13:10-13:20<br />↓<br />宇久島/宇久.13:45-13:55<br />↓<br />博多.17:50<br /><br />これから、福江→博多.7時間40分のクルーズを楽しみますよ。<br />本編では、福江→中通島/青方→小値賀島/小値賀の様子をアップします。<br /><br />※野母商船公式サイト・航海ルートの画像。<br />フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

    福江→博多・運航スケジュールです。

    福江島/福江.10:10

    奈留島/奈留.--通過--

    中通島/青方.11:50-12:10

    小値賀島/小値賀.13:10-13:20

    宇久島/宇久.13:45-13:55

    博多.17:50

    これから、福江→博多.7時間40分のクルーズを楽しみますよ。
    本編では、福江→中通島/青方→小値賀島/小値賀の様子をアップします。

    ※野母商船公式サイト・航海ルートの画像。
    フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

  • 10:02<br />では、再乗船しましょう。

    10:02
    では、再乗船しましょう。

  • ジャ.ジャ.ジャーン!<br />今日はクルーズなので奮発して、太古最上級船室/スイートなのだ。<br /><br />筆者は奈留から乗船しておりますが‥<br />博多行を奈留からの乗船で、個室・指定席利用の場合は、清掃の都合で奈留→福江はスタンダート/自由席利用となり、福江から個室・指定席が利用できるようになります。

    ジャ.ジャ.ジャーン!
    今日はクルーズなので奮発して、太古最上級船室/スイートなのだ。

    筆者は奈留から乗船しておりますが‥
    博多行を奈留からの乗船で、個室・指定席利用の場合は、清掃の都合で奈留→福江はスタンダート/自由席利用となり、福江から個室・指定席が利用できるようになります。

  • 画像は、福江行夜行便の個室料金です。<br />なんと、スイート・ファミリー・ツインの個室料金は、博多行昼行便だと上り便割引で半額!になるんです。<br /><br />スイートは福江行夜行便だと料金17,600円なんですが、博多行昼行便だと8,800円です。

    画像は、福江行夜行便の個室料金です。
    なんと、スイート・ファミリー・ツインの個室料金は、博多行昼行便だと上り便割引で半額!になるんです。

    スイートは福江行夜行便だと料金17,600円なんですが、博多行昼行便だと8,800円です。

  • 最上級船室が半額と聞いた筆者。<br />これは乗らなきゃ勿体ない!‥と、奮発しちゃいましたよ。<br />奈留→博多の運賃4,930円+スイート料金8,800円=17.370円の支払いでした。<br /><br />ちなみに、個室料金はルームチャージ料金なので、1人でも4人でも同料金なんです。

    最上級船室が半額と聞いた筆者。
    これは乗らなきゃ勿体ない!‥と、奮発しちゃいましたよ。
    奈留→博多の運賃4,930円+スイート料金8,800円=17.370円の支払いでした。

    ちなみに、個室料金はルームチャージ料金なので、1人でも4人でも同料金なんです。

  • では、太古.最上級船室スイートを見てみましょう。<br /><br />スイートは、1室しかない船室でして‥<br />豪華クルーズ船に引けをとらない、ツインルームです。<br />このベッドは、シモンズ製なんですよ。

    では、太古.最上級船室スイートを見てみましょう。

    スイートは、1室しかない船室でして‥
    豪華クルーズ船に引けをとらない、ツインルームです。
    このベッドは、シモンズ製なんですよ。

  • 船員様と連絡がとれる電話機。<br />寝台灯・照明スイッチ・コンセントが枕元にあります。

    船員様と連絡がとれる電話機。
    寝台灯・照明スイッチ・コンセントが枕元にあります。

  • =救命胴衣着用法=<br />これは重要です。<br />よく見ておきましょう。

    =救命胴衣着用法=
    これは重要です。
    よく見ておきましょう。

  • ベッドの右脇は靴をぬいであがる、小上がりとなっており、寛ぎの空間となっております。

    ベッドの右脇は靴をぬいであがる、小上がりとなっており、寛ぎの空間となっております。

  • 小さいですが、小上がりにあるリビングスペース。

    小さいですが、小上がりにあるリビングスペース。

  • 空気清浄機。<br /><br />左は‥<br />マット・毛布・枕・シーツ<br />バスタオル・タオル・ガウン<br />このお部屋は4名定員となっており、2名はベッド。<br />+2名は小上がりにマットを敷いて寝ることができます。

    空気清浄機。

    左は‥
    マット・毛布・枕・シーツ
    バスタオル・タオル・ガウン
    このお部屋は4名定員となっており、2名はベッド。
    +2名は小上がりにマットを敷いて寝ることができます。

  • 大型液晶テレビもあります。

    大型液晶テレビもあります。

  • デスクと高級感ある椅子。<br />

    デスクと高級感ある椅子。

  • アメニティ。<br />シャンプー・リンス・ボディーソープ・歯ブラシ・くし・髭剃り

    アメニティ。
    シャンプー・リンス・ボディーソープ・歯ブラシ・くし・髭剃り

  • クローゼットです。

    クローゼットです。

  • クローゼット内に‥<br />バスロープ・バスタオル・タオル・ティッシュボックス・ブラシ・靴べら・消臭剤・ファブリーズ。<br />

    クローゼット内に‥
    バスロープ・バスタオル・タオル・ティッシュボックス・ブラシ・靴べら・消臭剤・ファブリーズ。

  • スリッパ。

    スリッパ。

  • 冷蔵庫。

    冷蔵庫。

  • 冷蔵庫の中にはミネラルウォーター。<br />これは無料です。

    冷蔵庫の中にはミネラルウォーター。
    これは無料です。

  • こちらのドアの奥には‥

    こちらのドアの奥には‥

  • 洗面台。<br />ドライヤーも用意されています。

    洗面台。
    ドライヤーも用意されています。

  • シャワールームも完備。

    シャワールームも完備。

  • 更にコチラはトイレ。<br />ドアを開けると‥

    更にコチラはトイレ。
    ドアを開けると‥

  • ウィーン。<br />おっ、便器の蓋が自動で開きましたよ。

    ウィーン。
    おっ、便器の蓋が自動で開きましたよ。

  • 船旅の救世主‥<br />G○RO袋は、アルミの洗面器にセットされています。

    船旅の救世主‥
    G○RO袋は、アルミの洗面器にセットされています。

  • スイート室の位置はコチラ。<br />前方左舷操舵室下にありまして‥

    スイート室の位置はコチラ。
    前方左舷操舵室下にありまして‥

  • 専用デッキからは、前方の展望を誰にも邪魔されず、眺めることができるんです。

    専用デッキからは、前方の展望を誰にも邪魔されず、眺めることができるんです。

  • こりゃ、一流高級ホテルのスイートルーム並みだな。←(泊まったことないけど)<br /><br />離島航路の船中とは思えない豪華な船室ですね。<br />野母商船の意気込みが感じられます。

    こりゃ、一流高級ホテルのスイートルーム並みだな。←(泊まったことないけど)

    離島航路の船中とは思えない豪華な船室ですね。
    野母商船の意気込みが感じられます。

  • そろそろ出航の時間です。<br />スイート専用デッキに出て‥

    そろそろ出航の時間です。
    スイート専用デッキに出て‥

  • 神聖なる出航の儀(単に眺めるだけ)に、起立して参列する筆者。(笑)

    神聖なる出航の儀(単に眺めるだけ)に、起立して参列する筆者。(笑)

  • ホーサーがビットから外されました。<br /><br />・ホーサー‥係留用ロープ。<br />・ビット‥係留用鉄杭。

    ホーサーがビットから外されました。

    ・ホーサー‥係留用ロープ。
    ・ビット‥係留用鉄杭。

  • 10:10<br />ゴゴゴゴォー<br />船体が離岸していきます。

    10:10
    ゴゴゴゴォー
    船体が離岸していきます。

  • 福江→博多 220.9km/7時間40分のクルーズが始まりました。<br />第1寄港地.中通島/青江港へは、48.2km/1時間40分の航海です。<br /><br />福江よ。<br />今度こそ本当に、さらばじゃ。

    福江→博多 220.9km/7時間40分のクルーズが始まりました。
    第1寄港地.中通島/青江港へは、48.2km/1時間40分の航海です。

    福江よ。
    今度こそ本当に、さらばじゃ。

  • スイートルーム専用の冊子に、航路案内図がありました。<br /><br />福江を10:10に出航。<br />世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のひとつとなった久賀島と奈留島沖を航行します。

    スイートルーム専用の冊子に、航路案内図がありました。

    福江を10:10に出航。
    世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のひとつとなった久賀島と奈留島沖を航行します。

  • 冊子には太古の歴史も紹介されております。<br />太古の船名は大正15年、野母商船創業時から受け継がれた由緒あるものです。<br />悠久の時を湛える海の静謐と、航海の無事への祈りをこめて名づけられました。<br />野母商船/太古の歴史を見てみましょう。<br /><br />= 第8太古丸 (102t)=<br />昭和8年6月から昭和40年3月就航。<br />102tの小さな船ながらも、30年以上活躍しました。

    冊子には太古の歴史も紹介されております。
    太古の船名は大正15年、野母商船創業時から受け継がれた由緒あるものです。
    悠久の時を湛える海の静謐と、航海の無事への祈りをこめて名づけられました。
    野母商船/太古の歴史を見てみましょう。

    = 第8太古丸 (102t)=
    昭和8年6月から昭和40年3月就航。
    102tの小さな船ながらも、30年以上活躍しました。

  • = 太古丸 (200t)=<br />昭和40年3月~昭和54年5月就航。<br />この時代は貨客船が主流でした。<br />小さい船で揺れただろうな。

    = 太古丸 (200t)=
    昭和40年3月~昭和54年5月就航。
    この時代は貨客船が主流でした。
    小さい船で揺れただろうな。

  • = フェリー太古 (460t)=<br />昭和54年5月~平成4年10月就航。<br />それまでの貨客船がフェリーとなり、自動車航送が容易になりました。

    = フェリー太古 (460t)=
    昭和54年5月~平成4年10月就航。
    それまでの貨客船がフェリーとなり、自動車航送が容易になりました。

  • = 太古 (1,260t)=<br />平成4年10月~平成26年7月6日就航。<br />500tクラスから1,200tクラスへ船舶が大型化され、それまでの離島航路にはない豪華な船内設備が自慢の船でした。

    = 太古 (1,260t)=
    平成4年10月~平成26年7月6日就航。
    500tクラスから1,200tクラスへ船舶が大型化され、それまでの離島航路にはない豪華な船内設備が自慢の船でした。

  • = 太古 (1,598t)=<br />平成26年7月7日就航。<br />先代太古のデザインを継承し、更なる大型化と高速化を実現。<br />充実したハイクラスな設備で、五島列島の船旅が楽しめます。<br /><br />さて、恒例の船内視察は、往路で行ったので省略させて頂きます。<br />▼太古の船内案内はコチラ。<br />https://4travel.jp/travelogue/11715272

    = 太古 (1,598t)=
    平成26年7月7日就航。
    先代太古のデザインを継承し、更なる大型化と高速化を実現。
    充実したハイクラスな設備で、五島列島の船旅が楽しめます。

    さて、恒例の船内視察は、往路で行ったので省略させて頂きます。
    ▼太古の船内案内はコチラ。
    https://4travel.jp/travelogue/11715272

  • 10:35<br />昨日泊まった奈留島の沖を航行します。<br />博多発福江行は奈留島に寄港しますが、福江発博多行は通過となるんです。<br /><br />さようならぁぁ~

    10:35
    昨日泊まった奈留島の沖を航行します。
    博多発福江行は奈留島に寄港しますが、福江発博多行は通過となるんです。

    さようならぁぁ~

  • あっ!<br />白い船がこっちに向かって来ますよ。

    あっ!
    白い船がこっちに向かって来ますよ。

  • ズームしてみましょう。<br /><br />福江-奈留-若松航路に就航する、五島旅客船/OCEAN(431t)ですね。<br />先程、福江港外で反航しましたが、若松から戻って来たようです。

    ズームしてみましょう。

    福江-奈留-若松航路に就航する、五島旅客船/OCEAN(431t)ですね。
    先程、福江港外で反航しましたが、若松から戻って来たようです。

  • 10:51<br />反航します。

    10:51
    反航します。

  • さよならぁ~

    さよならぁ~

  • 太古は、奈留島~中通島の海域に入ります。<br />本航海のハイライトとなる若松瀬戸を航行しながら若松大橋下を通過するなど、見どころ満載の海域なんです。

    太古は、奈留島~中通島の海域に入ります。
    本航海のハイライトとなる若松瀬戸を航行しながら若松大橋下を通過するなど、見どころ満載の海域なんです。

  • 本航海の経路は、若松大橋と生月大橋の真下を航行します。<br />これは見ないと‥

    本航海の経路は、若松大橋と生月大橋の真下を航行します。
    これは見ないと‥

  • 10:54<br />さぁ、太古クルーズのハイライト。<br />若松瀬戸に入りますよ。<br />

    10:54
    さぁ、太古クルーズのハイライト。
    若松瀬戸に入りますよ。

  • 若松瀬戸に入りました。<br />リアス式海岸の狭い海峡となっており、潮流が複雑で速く、船舶航行において難所でもあるんです。

    若松瀬戸に入りました。
    リアス式海岸の狭い海峡となっており、潮流が複雑で速く、船舶航行において難所でもあるんです。

  • あっ!<br />橋が見えてきましたよ。

    あっ!
    橋が見えてきましたよ。

  • 中通島と若松島をつなぐ全長522mの美しいトラス橋、若松大橋です。

    中通島と若松島をつなぐ全長522mの美しいトラス橋、若松大橋です。

  • 太古は船速を落とし、ゆっくりと若松大橋に近づきます。

    太古は船速を落とし、ゆっくりと若松大橋に近づきます。

    若松大橋 名所・史跡

  • 11:07<br />橋下を通過!<br />このアングルは、船旅ならではの醍醐味です。

    11:07
    橋下を通過!
    このアングルは、船旅ならではの醍醐味です。

  • 五島列島の中心に位置する若松瀬戸は西海国立公園に指定されております。

    五島列島の中心に位置する若松瀬戸は西海国立公園に指定されております。

  • 若松大橋が離れていきます。<br />さいなら。

    若松大橋が離れていきます。
    さいなら。

  • 11:12<br />若松瀬戸は、若松島と中通島を隔てる南北15kmの海峡です。<br />地図で見ると、太古が狭い海峡を北上しているのがわかりますね。<br /><br />※GoogleMapの画像。<br />フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。<br />

    11:12
    若松瀬戸は、若松島と中通島を隔てる南北15kmの海峡です。
    地図で見ると、太古が狭い海峡を北上しているのがわかりますね。

    ※GoogleMapの画像。
    フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

  • 若松瀬戸の出口が見えてきました。

    若松瀬戸の出口が見えてきました。

  • 船首にあたる海水が虹を作っています。<br />これは美しい。

    船首にあたる海水が虹を作っています。
    これは美しい。

  • 若松島の北部にある日島を眺めます。<br />若松瀬戸を出て‥

    若松島の北部にある日島を眺めます。
    若松瀬戸を出て‥

  • 11:24<br />外洋に出ました。<br />すると‥

    11:24
    外洋に出ました。
    すると‥

  • ド.ドーン!<br />ザバザバ.サバーン!<br /><br />風が強くなって、時化てきましたよ。

    ド.ドーン!
    ザバザバ.サバーン!

    風が強くなって、時化てきましたよ。

  • ドーン!<br />ザババーン!<br /><br />おぉぉー<br />揺れる.揺れる。<br /><br />

    ドーン!
    ザババーン!

    おぉぉー
    揺れる.揺れる。

  • しばらく動揺していましたが‥<br />中通島と折島に挟まれた湾に入ると、動揺が嘘のようにおさまりました。

    しばらく動揺していましたが‥
    中通島と折島に挟まれた湾に入ると、動揺が嘘のようにおさまりました。

  • 船は前が揺れるんです。<br />動揺がおさまり、専用デッキで優雅に寛ぐ筆者。

    船は前が揺れるんです。
    動揺がおさまり、専用デッキで優雅に寛ぐ筆者。

  • 11:45<br />福江から1時間35分。<br />第1寄港地である、中通島/青江港に入港します。<br /><br />あっ!<br />丘の上に教会が見えますよ。

    11:45
    福江から1時間35分。
    第1寄港地である、中通島/青江港に入港します。

    あっ!
    丘の上に教会が見えますよ。

  • ズームしてみましょう。<br /><br />大正5年に建造された大曽教会です。<br />八角形ドーム型の鐘楼や、色の異なる2種類のレンガを使った壁面などに特徴があるそうです。

    ズームしてみましょう。

    大正5年に建造された大曽教会です。
    八角形ドーム型の鐘楼や、色の異なる2種類のレンガを使った壁面などに特徴があるそうです。

    大曽教会 寺・神社・教会

  • 青根港の接岸地点が見えてきました。<br /><br />あっ!<br />正面に停泊している船は‥

    青根港の接岸地点が見えてきました。

    あっ!
    正面に停泊している船は‥

  • ズームしてみましょう。<br /><br />佐世保-中通島(有川)航路に就航していた、五島産業汽船/フェリーありかわ(498t)です。<br />沖縄県.運天-伊平屋航路に就航していた伊平屋村営船/フェリーいへや(平成7年建造)が売船され、(株)五島産業汽船が購入した船で、船体カラーと船内設備は伊平屋村営船時代のままになっています。<br /><br />実はこの船を運航していた(株)五島産業汽船は平成30年10月2日、事前の周知なく突然運航を休止し、破産倒産しました。<br /><br />解雇された元従業員らが同年10月10日、新会社として五島産業汽船(株)を設立。<br />新会社が設立されたものの、フェリーありかわは使用されず、青根港に係留されたままになっています。

    ズームしてみましょう。

    佐世保-中通島(有川)航路に就航していた、五島産業汽船/フェリーありかわ(498t)です。
    沖縄県.運天-伊平屋航路に就航していた伊平屋村営船/フェリーいへや(平成7年建造)が売船され、(株)五島産業汽船が購入した船で、船体カラーと船内設備は伊平屋村営船時代のままになっています。

    実はこの船を運航していた(株)五島産業汽船は平成30年10月2日、事前の周知なく突然運航を休止し、破産倒産しました。

    解雇された元従業員らが同年10月10日、新会社として五島産業汽船(株)を設立。
    新会社が設立されたものの、フェリーありかわは使用されず、青根港に係留されたままになっています。

    佐世保~上五島有川航路 (五島産業汽船) 乗り物

  • 大きい船体を回頭させて、接岸態勢に入り‥

    大きい船体を回頭させて、接岸態勢に入り‥

  • 11:51<br />中通島/青根港に接岸完了。<br />パチパチパチ‥<br /><br />20分ほど停泊します。

    11:51
    中通島/青根港に接岸完了。
    パチパチパチ‥

    20分ほど停泊します。

  • 12:15<br />ゴゴゴォー<br />定刻に青根港を出航しました。<br />第2寄港地.小値賀島/小値賀港へは、26.3km/50分の航海です。<br /><br />あっ!<br />大曽教会の対岸の丘の上にも‥

    12:15
    ゴゴゴォー
    定刻に青根港を出航しました。
    第2寄港地.小値賀島/小値賀港へは、26.3km/50分の航海です。

    あっ!
    大曽教会の対岸の丘の上にも‥

  • ズームしてみると‥<br />カトリック跡次教会が見えます。<br /><br />青方小学校を半分買い受けて大正3年に建立。<br />現教会は昭和59年に建てられました。

    ズームしてみると‥
    カトリック跡次教会が見えます。

    青方小学校を半分買い受けて大正3年に建立。
    現教会は昭和59年に建てられました。

  • 正面前方には、世界初の洋上石油備蓄基地である上五島国家石油備蓄基地が見えています。

    正面前方には、世界初の洋上石油備蓄基地である上五島国家石油備蓄基地が見えています。

  • 12:30<br />再び外洋に出ました。<br /><br />動揺してきたけど、楽しいクルーズだ。<br />カンパーイ!<br /><br />■キリン一番搾り‥280円

    12:30
    再び外洋に出ました。

    動揺してきたけど、楽しいクルーズだ。
    カンパーイ!

    ■キリン一番搾り‥280円

  • 12:58<br />中通島/青根から48分。<br />第2寄港地である小値賀島/小値賀港が見えてきました。

    12:58
    中通島/青根から48分。
    第2寄港地である小値賀島/小値賀港が見えてきました。

  • 小値賀港の接岸地点が近づき、接岸態勢に入ります。

    小値賀港の接岸地点が近づき、接岸態勢に入ります。

  • 画像にあるものは、カラオケマイク♪ではありませんよ。<br /><br />これは、甲板員が陸上要員にホーサーを送る為に投げるヒービングラインの先に付いたゴム製重りで、サンドレットと言います。<br /><br />ホーサーは重いので、人力で陸に向かって投げることは不可能です。<br />そこで、甲板員が画像のサンドレットを陸に向かって投げ、待機する陸上要員がサンドレットから延びる細い綱(ヒービングライン)に繋がっているホーサーを手繰り寄せて、船から陸にホーサーが渡るのです。

    画像にあるものは、カラオケマイク♪ではありませんよ。

    これは、甲板員が陸上要員にホーサーを送る為に投げるヒービングラインの先に付いたゴム製重りで、サンドレットと言います。

    ホーサーは重いので、人力で陸に向かって投げることは不可能です。
    そこで、甲板員が画像のサンドレットを陸に向かって投げ、待機する陸上要員がサンドレットから延びる細い綱(ヒービングライン)に繋がっているホーサーを手繰り寄せて、船から陸にホーサーが渡るのです。

  • 13:04<br />小値賀港に接岸完了。<br />パチパチパチ‥<br /><br />本編は、ここまてでございます。<br />拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。<br /><br />-つづく-

    13:04
    小値賀港に接岸完了。
    パチパチパチ‥

    本編は、ここまてでございます。
    拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。

    -つづく-

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

第203部.長崎県離島紀行。

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP