弓ヶ浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第206部-910冊目 2/5<br />(令和3年12月19日配信)<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />伊豆半島を網羅する東海バスに乗りまくる1泊2日のバス旅に出ました。<br />本編は、南伊豆/弓ヶ浜から田牛海岸へ約1時間のプチトレッキングを楽しみます。<br />拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。<br /><br />■表紙画像‥自然が作り上げた造形美、逢ヶ浜のエビ岩。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />令和3年11月5-6日  1泊2日<br /><br />11月5日(金) 第1日目-2  はれ<br />※徒歩(タライ岬プチトレッキング/3.2km)<br />弓ヶ浜.12:22→田牛.13:32<br />:<br />①東海バス:下田駅行<br />田牛.14:25→下田南.14:39<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />支出‥0円

東海バス全線フリーきっぷ旅・その2.タライ岬プチトレッキング

42いいね!

2021/11/05 - 2021/11/05

11位(同エリア89件中)

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

この旅行記のスケジュール

2021/11/05

この旅行記スケジュールを元に

第206部-910冊目 2/5
(令和3年12月19日配信)

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

伊豆半島を網羅する東海バスに乗りまくる1泊2日のバス旅に出ました。
本編は、南伊豆/弓ヶ浜から田牛海岸へ約1時間のプチトレッキングを楽しみます。
拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。

■表紙画像‥自然が作り上げた造形美、逢ヶ浜のエビ岩。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和3年11月5-6日 1泊2日

11月5日(金) 第1日目-2 はれ
※徒歩(タライ岬プチトレッキング/3.2km)
弓ヶ浜.12:22→田牛.13:32

①東海バス:下田駅行
田牛.14:25→下田南.14:39

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
支出‥0円

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 12:17<br />伊豆半島最南端/石廊崎から路線バスで移動し、休暇村バス停で下車しました。<br />このバス停の前には、国民休暇村&#39;南伊豆&#39;があります。<br /><br />▼休暇村 南伊豆<br />https://www.qkamura.or.jp/izu/

    12:17
    伊豆半島最南端/石廊崎から路線バスで移動し、休暇村バス停で下車しました。
    このバス停の前には、国民休暇村'南伊豆'があります。

    ▼休暇村 南伊豆
    https://www.qkamura.or.jp/izu/

    休暇村 南伊豆 宿・ホテル

  • そして、休暇村バス停の前は弓ヶ浜海岸があります。<br /><br />▼南伊豆弓ヶ浜公式サイト<br />https://yumigahama.info/

    そして、休暇村バス停の前は弓ヶ浜海岸があります。

    ▼南伊豆弓ヶ浜公式サイト
    https://yumigahama.info/

  • =弓ヶ浜=<br />白い砂浜が広がり、1kmに及ぶ美しい海岸線が続く弓ヶ浜。<br />南伊豆で最も南にある海水浴場で日本の渚百選に選定されております。

    =弓ヶ浜=
    白い砂浜が広がり、1kmに及ぶ美しい海岸線が続く弓ヶ浜。
    南伊豆で最も南にある海水浴場で日本の渚百選に選定されております。

    弓ケ浜海水浴場 ビーチ

  • 南伊豆町/弓ヶ浜からタライ岬を経て、下田市/田牛海岸へ約3.2kmの遊歩道をプチトレッキングしますよ。<br /><br />▼タライ岬遊歩道<br />https://www.surugawan.net/guide/48.html<br /><br />※GoogleMapの画像。<br />フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

    南伊豆町/弓ヶ浜からタライ岬を経て、下田市/田牛海岸へ約3.2kmの遊歩道をプチトレッキングしますよ。

    ▼タライ岬遊歩道
    https://www.surugawan.net/guide/48.html

    ※GoogleMapの画像。
    フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

  • では、出陣の儀を‥<br /><br />タライ岬を歩くぞ。<br />エイエイオー!

    では、出陣の儀を‥

    タライ岬を歩くぞ。
    エイエイオー!

  • 12:23<br />海岸に沿った車道を東へ進み‥

    12:23
    海岸に沿った車道を東へ進み‥

  • 12:30<br />10分弱で車道が終わります。

    12:30
    10分弱で車道が終わります。

  • =逢ヶ浜=<br />岩礁に囲まれた静かな磯の海岸が広がっています。<br />沖に浮かぶのは、左が&#39;姑岩&#39;・右は&#39;雀岩&#39;です。

    =逢ヶ浜=
    岩礁に囲まれた静かな磯の海岸が広がっています。
    沖に浮かぶのは、左が'姑岩'・右は'雀岩'です。

    逢ヶ浜 自然・景勝地

  • 逢ヶ浜から先は、浜辺や山道を歩きます。<br />歩きやすい靴で来ることをオススメします。

    逢ヶ浜から先は、浜辺や山道を歩きます。
    歩きやすい靴で来ることをオススメします。

  • 海食によってすっぽりと穴があいた尖がった岩は&#39;エビ岩&#39;です。

    海食によってすっぽりと穴があいた尖がった岩は'エビ岩'です。

  • ルンルン気分♪でシーサイドトレッキングを楽しむ筆者。

    ルンルン気分♪でシーサイドトレッキングを楽しむ筆者。

  • 12:36<br />逢ヶ浜から木の階段をひと登りするとタライ岬分岐です。<br /><br />①最短コースだけど、急なアップダウンがある健脚コース。<br />②平坦だけど距離があるらくらくコース。<br />③海辺に下って岬へ登り返す海岸コース。<br /><br />上記3コース、どこを通ってもタライ岬へ行けます。<br />さて、どのコースを行こうか‥

    12:36
    逢ヶ浜から木の階段をひと登りするとタライ岬分岐です。

    ①最短コースだけど、急なアップダウンがある健脚コース。
    ②平坦だけど距離があるらくらくコース。
    ③海辺に下って岬へ登り返す海岸コース。

    上記3コース、どこを通ってもタライ岬へ行けます。
    さて、どのコースを行こうか‥

  • ここは気合いを入れて、健脚コースを進みましょう。

    ここは気合いを入れて、健脚コースを進みましょう。

    タライ岬遊歩道 公園・植物園

  • ハァハァハァ‥<br />健脚コースは丸太の階段を登ります。

    ハァハァハァ‥
    健脚コースは丸太の階段を登ります。

  • 木の階段を登り終えると、ウバメガシの茂った森をゆるやかに登下降を続けます。<br />途中でらくらくコースと合流します。

    木の階段を登り終えると、ウバメガシの茂った森をゆるやかに登下降を続けます。
    途中でらくらくコースと合流します。

  • 12:43<br />おっ!<br />急に景色が開けましたよ。<br /><br />ここが、タライ岬です。

    12:43
    おっ!
    急に景色が開けましたよ。

    ここが、タライ岬です。

  • =タライ岬=<br />突端からの眺め‥<br />足元にはドーンと太平洋。<br />青い海が広がっています。<br /><br />タライ岬は漢字で、盥岬と書くんですよ。

    =タライ岬=
    突端からの眺め‥
    足元にはドーンと太平洋。
    青い海が広がっています。

    タライ岬は漢字で、盥岬と書くんですよ。

  • 突端から左側、下田の須崎半島/爪木崎まで眺望できます。

    突端から左側、下田の須崎半島/爪木崎まで眺望できます。

  • こちらは右側、南伊豆の海岸線が一望です。<br />画像左に突き出た岬をズームしてみると‥

    こちらは右側、南伊豆の海岸線が一望です。
    画像左に突き出た岬をズームしてみると‥

  • おぉ!<br />先ほど行った、伊豆半島最南端/石廊埼灯台が見えますよ。<br />奇岩が連なる蓑掛岩も見えます。

    おぉ!
    先ほど行った、伊豆半島最南端/石廊埼灯台が見えますよ。
    奇岩が連なる蓑掛岩も見えます。

  • 12:48<br />次は、海岸コースを歩いてみましょう。

    12:48
    次は、海岸コースを歩いてみましょう。

  • 岬から階段を下って岩礁帯を歩きます。<br />こちらのルートは、強風時や波が高い時は危険なので注意しましょう。

    岬から階段を下って岩礁帯を歩きます。
    こちらのルートは、強風時や波が高い時は危険なので注意しましょう。

  • 岩礁帯が終わると、整備された木道の階段を登ります。

    岩礁帯が終わると、整備された木道の階段を登ります。

  • 12:56<br />先ほどの分岐近くに着きました。<br />ここから、田牛へ1.7kmです。

    12:56
    先ほどの分岐近くに着きました。
    ここから、田牛へ1.7kmです。

  • =藪椿の森=<br />伊豆諸島や近隣の島の景観を楽しんで頂けるようにと、この一帯には藪椿1,050本が植樹されました。<br />冬になると椿が咲き、椿で有名な伊豆大島・利島の景観を本土にいながら楽しむことができます。

    =藪椿の森=
    伊豆諸島や近隣の島の景観を楽しんで頂けるようにと、この一帯には藪椿1,050本が植樹されました。
    冬になると椿が咲き、椿で有名な伊豆大島・利島の景観を本土にいながら楽しむことができます。

  • 13:08<br />ここから舗装路になります。

    13:08
    ここから舗装路になります。

  • 弓ヶ浜は南伊豆町でしたが、タライ岬の辺りから下田市になります。<br /><br />下田市のマンホールは‥<br />黒船来航の地にちなんで黒船が描かれ、黒船の中央には下田市の市章がデザインされています。<br />

    弓ヶ浜は南伊豆町でしたが、タライ岬の辺りから下田市になります。

    下田市のマンホールは‥
    黒船来航の地にちなんで黒船が描かれ、黒船の中央には下田市の市章がデザインされています。

  • 左には海食洞、三ヶ月の大洞。<br />右に見えるのは、遠国島です。

    左には海食洞、三ヶ月の大洞。
    右に見えるのは、遠国島です。

  • おおぉー<br />凄い断崖絶壁だ。<br /><br />絶壁に三ヶ月の大洞が見えます。

    おおぉー
    凄い断崖絶壁だ。

    絶壁に三ヶ月の大洞が見えます。

  • 13:13<br />無料駐車場。<br />田牛側から車で来た場合は、ここに駐車できます。

    13:13
    無料駐車場。
    田牛側から車で来た場合は、ここに駐車できます。

  • いやぁ、いい眺めだなぁ。

    いやぁ、いい眺めだなぁ。

  • はいびすかすの花が咲いていましたよ。

    はいびすかすの花が咲いていましたよ。

  • 13:24<br />狭いトンネルがありました。<br />入りましょう。

    13:24
    狭いトンネルがありました。
    入りましょう。

  • 秘境感漂うトンネルですね。

    秘境感漂うトンネルですね。

  • 13:28<br />田牛の集落に着きました。

    13:28
    田牛の集落に着きました。

  • =田牛海岸=<br />白砂にブルーの海が美しい海岸です。

    =田牛海岸=
    白砂にブルーの海が美しい海岸です。

    田牛海水浴場 ビーチ

  • 田牛海岸をパノラマモードでカシャ。

    田牛海岸をパノラマモードでカシャ。

  • 公園の隅に佇むネコを発見。

    公園の隅に佇むネコを発見。

  • 田牛ネコ。<br />この公園の主みたい。<br />

    田牛ネコ。
    この公園の主みたい。

  • 13:31<br />弓ヶ浜から1時間10分。<br />ゴールとなる、田牛バス停に着きました。<br /><br />次のバスは14:35です。<br />田牛からのバスは平日5本・土休日3本しかありません。

    13:31
    弓ヶ浜から1時間10分。
    ゴールとなる、田牛バス停に着きました。

    次のバスは14:35です。
    田牛からのバスは平日5本・土休日3本しかありません。

  • 13:38<br />まだ時間があるので、竜宮窟を見ていきましょう。<br /><br />▼竜宮窟(伊豆下田観光協会)<br />https://www.shimoda-city.info/shimoda/ryugukutsu.html

    13:38
    まだ時間があるので、竜宮窟を見ていきましょう。

    ▼竜宮窟(伊豆下田観光協会)
    https://www.shimoda-city.info/shimoda/ryugukutsu.html

  • 洞窟に入り、階段を下ると‥

    洞窟に入り、階段を下ると‥

  • =竜宮窟=<br />太古の海底火山時代後に隆起し、姿を現した地層の弱い部分が波の力で削られることにより洞窟がつくられました。<br />洞窟の中に海水が流れこみ、そこはまるで竜宮城のよう‥

    =竜宮窟=
    太古の海底火山時代後に隆起し、姿を現した地層の弱い部分が波の力で削られることにより洞窟がつくられました。
    洞窟の中に海水が流れこみ、そこはまるで竜宮城のよう‥

  • 更に天井の一部が崩れたことで天窓がうまれました。<br />天窓から光が注がれる様子は神秘的です。<br />これはなかなかみごとだ。<br />

    更に天井の一部が崩れたことで天窓がうまれました。
    天窓から光が注がれる様子は神秘的です。
    これはなかなかみごとだ。

    龍宮窟 (竜宮公園) 自然・景勝地

  • 次は天窓から竜宮窟を眺めてみましょう。<br />外洋から注ぐ海水がエメラルドグリーンで美しいです。

    次は天窓から竜宮窟を眺めてみましょう。
    外洋から注ぐ海水がエメラルドグリーンで美しいです。

  • =竜王社=<br />大海神命をお祀りしています。<br /><br />何かいいことありますように‥<br />パンパン.礼。

    =竜王社=
    大海神命をお祀りしています。

    何かいいことありますように‥
    パンパン.礼。

  • 竜宮窟を見下ろすと、ハート型の地形が出現!<br />話題のハートスポットとして多くの人が訪れているそうです。

    竜宮窟を見下ろすと、ハート型の地形が出現!
    話題のハートスポットとして多くの人が訪れているそうです。

  • そして、田牛と言ったらサンドスキー。<br />竜宮窟上部からサンドスキー場が一望です。

    そして、田牛と言ったらサンドスキー。
    竜宮窟上部からサンドスキー場が一望です。

  • サンドスキー場へ行ってみましょう。

    サンドスキー場へ行ってみましょう。

  • =田牛サンドスキー場=<br />海岸に貯まった砂が、強風によって吹き上げられ天然の砂の斜面ができました。<br />ここでは砂上を滑降するサンドスキーが楽しめます。<br />30度の傾斜なので、スキーだと上級コースに匹敵するんですよ。<br /><br />※段ボールでの滑降は禁止だそうです。

    =田牛サンドスキー場=
    海岸に貯まった砂が、強風によって吹き上げられ天然の砂の斜面ができました。
    ここでは砂上を滑降するサンドスキーが楽しめます。
    30度の傾斜なので、スキーだと上級コースに匹敵するんですよ。

    ※段ボールでの滑降は禁止だそうです。

    田牛サンドスキー場 名所・史跡

  • 田牛海岸を戻ります。

    田牛海岸を戻ります。

    田牛海水浴場 ビーチ

  • =八幡神社=<br />田牛集落の守り神です。<br />秋になると&#39;田牛八幡神社大祭&#39;が行われ、静かな漁村が賑やかになるそうです。

    =八幡神社=
    田牛集落の守り神です。
    秋になると'田牛八幡神社大祭'が行われ、静かな漁村が賑やかになるそうです。

  • 世界人類の平和とコロナの終息を祈願して‥<br />パンパン.礼。

    世界人類の平和とコロナの終息を祈願して‥
    パンパン.礼。

  • 14:10<br />田牛バス停に戻ってきました。

    14:10
    田牛バス停に戻ってきました。

  • お茶にしましょう。<br /><br />・二段熟成醤油串団子‥98円<br />・自家製麦茶

    お茶にしましょう。

    ・二段熟成醤油串団子‥98円
    ・自家製麦茶

  • そろそろ時間です。<br />バスに乗りましょう。<br /><br />①東海バス:S57系統.下田駅行<br />田牛.14:25→下田南.14:39<br />

    そろそろ時間です。
    バスに乗りましょう。

    ①東海バス:S57系統.下田駅行
    田牛.14:25→下田南.14:39

  • 田牛→下田のS57系統の経路は、ご覧の通りです。<br />海岸沿いを走り、途中で国道136号線と合流し下田へ向かいます。<br /><br />※GoogleMapの画像。<br />フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

    田牛→下田のS57系統の経路は、ご覧の通りです。
    海岸沿いを走り、途中で国道136号線と合流し下田へ向かいます。

    ※GoogleMapの画像。
    フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

  • 伊豆の車窓から‥<br />雄大な海と白い砂浜。<br />見ていて飽きない景色が続きます。

    伊豆の車窓から‥
    雄大な海と白い砂浜。
    見ていて飽きない景色が続きます。

  • 川を挟んで奥が舞磯浜。<br />手前は吉佐見大浜です。<br /><br />共に家族連れからサーファーまで幅広い人気があるビーチだそうです

    川を挟んで奥が舞磯浜。
    手前は吉佐見大浜です。

    共に家族連れからサーファーまで幅広い人気があるビーチだそうです

    吉佐美大浜海水浴場 ビーチ

  • 14:40<br />田牛から14分。<br />下田南で下車。<br /><br />本編は、ここまででございます。<br />拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。<br /><br />-つづく-<br />

    14:40
    田牛から14分。
    下田南で下車。

    本編は、ここまででございます。
    拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。

    -つづく-

42いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP