草津温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第219部-990冊目 1/4<br />(令和4年6月2日配信)<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />1泊2食付あたり税込8,250円以下の格安なお宿に泊まる、好評の格安温泉宿シリーズ←(またまた勝手に好評にして‥)<br />山形・福島・栃木と巡って来て、群馬県に行っていないので‥<br />群馬県草津温泉へ2泊3日の逗留旅です。<br />毎度のことながら予算がないので、格安温泉宿の代表格、おおるりグループ/ホテルニュー紅葉に泊まりました。<br /><br />本編は、高速バスで草津温泉入りし、温泉街を散策します。<br /><br />表紙画像‥京王バス/渋谷-軽井沢・草津線。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />令和4年2月28日~3月2日  2泊3日<br /><br />2月28日(月) 第1日目-1 はれ<br />①京王バス:渋谷草津線3001便.草津温泉行<br />渋谷MC.8:20→草津温泉.12:49<br />▼<br />※徒歩/草津温泉散策<br />草津温泉BT.13:00→Hニュー紅葉.13:56<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />京王バス‥3,600円<br />喜久田豆腐店‥150円

草津温泉チョイナ旅・その1.京王バス(渋谷→草津温泉)バス旅&温泉街散策

46いいね!

2022/02/28 - 2022/02/28

163位(同エリア1634件中)

旅行記グループ 第219部.草津温泉チョイナ旅

0

87

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

この旅行記スケジュールを元に

第219部-990冊目 1/4
(令和4年6月2日配信)

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

1泊2食付あたり税込8,250円以下の格安なお宿に泊まる、好評の格安温泉宿シリーズ←(またまた勝手に好評にして‥)
山形・福島・栃木と巡って来て、群馬県に行っていないので‥
群馬県草津温泉へ2泊3日の逗留旅です。
毎度のことながら予算がないので、格安温泉宿の代表格、おおるりグループ/ホテルニュー紅葉に泊まりました。

本編は、高速バスで草津温泉入りし、温泉街を散策します。

表紙画像‥京王バス/渋谷-軽井沢・草津線。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和4年2月28日~3月2日 2泊3日

2月28日(月) 第1日目-1 はれ
①京王バス:渋谷草津線3001便.草津温泉行
渋谷MC.8:20→草津温泉.12:49

※徒歩/草津温泉散策
草津温泉BT.13:00→Hニュー紅葉.13:56

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京王バス‥3,600円
喜久田豆腐店‥150円

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 8:00<br />おはようございます。<br />ヤングの街、東京渋谷です。←(いま時、ヤングと言う奴はいない)<br /><br />只今より「草津温泉チョイナ旅」を始めます。<br />では、レッツゴー!

    8:00
    おはようございます。
    ヤングの街、東京渋谷です。←(いま時、ヤングと言う奴はいない)

    只今より「草津温泉チョイナ旅」を始めます。
    では、レッツゴー!

  • =渋谷マークシティ=<br />渋谷で生活する20歳代後半以上の女性をターゲットに、&quot;オトナ発信地&quot;をコンセプトとした複合施設です。<br /><br />さて、コンセプトとかけ離れた、オッサンの筆者が何をしに来たかと申しますと‥

    =渋谷マークシティ=
    渋谷で生活する20歳代後半以上の女性をターゲットに、"オトナ発信地"をコンセプトとした複合施設です。

    さて、コンセプトとかけ離れた、オッサンの筆者が何をしに来たかと申しますと‥

    渋谷マークシティ ショッピングモール

  • 8:15<br />はい、渋谷マークシテイには小規模ですがバスターミナルがあり、草津温泉行の高速バスが発着しているのです。<br /><br />これから乗る、高速/渋谷-軽井沢-草津温泉線は、東急トランセ・京王バス・上田バスで共同運行されております。<br />この便は、京王バスの担当便でした。<br /><br />①京王バス:渋谷草津線3001便.草津温泉行<br />渋谷MC.8:20→草津温泉.12:47

    8:15
    はい、渋谷マークシテイには小規模ですがバスターミナルがあり、草津温泉行の高速バスが発着しているのです。

    これから乗る、高速/渋谷-軽井沢-草津温泉線は、東急トランセ・京王バス・上田バスで共同運行されております。
    この便は、京王バスの担当便でした。

    ①京王バス:渋谷草津線3001便.草津温泉行
    渋谷MC.8:20→草津温泉.12:47

  • この路線は予約制です。<br />ハイウェイバスドットコムで予約しました。<br /><br />¥渋谷→草津温泉 運賃3,600円。<br /><br />▼ハイウェイバスドットコム<br />https://www.highwaybus.com/gp/index

    この路線は予約制です。
    ハイウェイバスドットコムで予約しました。

    ¥渋谷→草津温泉 運賃3,600円。

    ▼ハイウェイバスドットコム
    https://www.highwaybus.com/gp/index

  • 車内は4列シート/トイレ付。<br />座席は指定席となります。

    車内は4列シート/トイレ付。
    座席は指定席となります。

  • 9A席。<br />私の席はコチラの窓側です。<br /><br />ハィウェイバスドットコムで予約すると、座席の指定を事前に行えます。

    9A席。
    私の席はコチラの窓側です。

    ハィウェイバスドットコムで予約すると、座席の指定を事前に行えます。

  • 各席には、小型テーブル・物掛け・網ポケット・フットレスト・コンセントを装備。<br />Wi-Fiもつながります。

    各席には、小型テーブル・物掛け・網ポケット・フットレスト・コンセントを装備。
    Wi-Fiもつながります。

  • 車内後部には、広いトイレがあります。

    車内後部には、広いトイレがあります。

  • 大きな洗面台も装備して、ゆとりある化粧室です。

    大きな洗面台も装備して、ゆとりある化粧室です。

  • 8:20<br />定刻に渋谷マークシティを発車。<br />それでは、渋谷→草津温泉219.5km/4時間27分のバス旅が始まりました。

    8:20
    定刻に渋谷マークシティを発車。
    それでは、渋谷→草津温泉219.5km/4時間27分のバス旅が始まりました。

  • 渋谷からすぐに首都高速道路中央環状線に入りました。<br /><br />全長18.2kmを誇る山手トンネルを走行中。<br />道路トンネルとしては、世界第2位。<br />国内では日本一の長さを誇ります。

    渋谷からすぐに首都高速道路中央環状線に入りました。

    全長18.2kmを誇る山手トンネルを走行中。
    道路トンネルとしては、世界第2位。
    国内では日本一の長さを誇ります。

  • 自宅から持ってきたのと、バスタ新宿のファミリーマートで買った食材。<br />朝食にしましょう。<br /><br />■メンチカツパン‥108円<br />■たまごドッグ‥100円<br />■北海道メロンパン‥128円<br />■シーチキンマヨネーズおにぎり‥114円<br />■UCC微糖コーヒー‥41円

    自宅から持ってきたのと、バスタ新宿のファミリーマートで買った食材。
    朝食にしましょう。

    ■メンチカツパン‥108円
    ■たまごドッグ‥100円
    ■北海道メロンパン‥128円
    ■シーチキンマヨネーズおにぎり‥114円
    ■UCC微糖コーヒー‥41円

  • 8:48<br />渋谷から28分。<br />東京都板橋区から埼玉県戸田市に入りました。<br />美女木JCTで、首都高速道路5号線と交差する東京外かく環状道路(外環道)に入ります。

    8:48
    渋谷から28分。
    東京都板橋区から埼玉県戸田市に入りました。
    美女木JCTで、首都高速道路5号線と交差する東京外かく環状道路(外環道)に入ります。

  • 荒川を渡ります。<br /><br />この川は、埼玉・山梨県・長野県の三県が境を接する奥秩父の甲武信ヶ岳を水源とし、東京湾へ注ぐ173kmの一級河川なのです。

    荒川を渡ります。

    この川は、埼玉・山梨県・長野県の三県が境を接する奥秩父の甲武信ヶ岳を水源とし、東京湾へ注ぐ173kmの一級河川なのです。

  • 9:14<br />入間川を渡ります。<br />荒川の支流としては、最長63kmの一級河川となります。

    9:14
    入間川を渡ります。
    荒川の支流としては、最長63kmの一級河川となります。

  • 9:55<br />渋谷から108km/1時間35分。<br />関越自動車道.埼玉県上里町/上里SAで、20分間のトイレ休憩です。<br /><br />※羽生PA.9:55-10:15

    9:55
    渋谷から108km/1時間35分。
    関越自動車道.埼玉県上里町/上里SAで、20分間のトイレ休憩です。

    ※羽生PA.9:55-10:15

    上里サービスエリア (下り) 道の駅

  • おっ!<br />1980年代のJホップス・ニューミュージック・演歌などのCD・DVDを売っていますよ。<br /><br />百恵ちゃん・聖子ちゃん・明菜ちゃん・水前寺清子さん、ゴダイゴにキャンディーズもあるよ。<br />こりゃ、懐かしいな。

    おっ!
    1980年代のJホップス・ニューミュージック・演歌などのCD・DVDを売っていますよ。

    百恵ちゃん・聖子ちゃん・明菜ちゃん・水前寺清子さん、ゴダイゴにキャンディーズもあるよ。
    こりゃ、懐かしいな。

  • 10:46<br />上里SAを出発すると、すぐに埼玉/群馬県境の神流川を渡り、バスは群馬県藤岡市に入りました。<br /><br />神流川は、群馬県上野村の三国山北麓を水源とする利根川水系の一級河川です。

    10:46
    上里SAを出発すると、すぐに埼玉/群馬県境の神流川を渡り、バスは群馬県藤岡市に入りました。

    神流川は、群馬県上野村の三国山北麓を水源とする利根川水系の一級河川です。

  • 藤岡JCTで、関越自動車道から上信越自動車道に入りました。<br /><br />左側車窓には、上毛三山のひとつである妙義山が見えます。<br />妙義山と言う山はなく、白雲山・金洞山・金鶏山・相馬岳・御岳・丁須ノ頭・谷急山などを合わせた総称で妙義山と呼ばれています。

    藤岡JCTで、関越自動車道から上信越自動車道に入りました。

    左側車窓には、上毛三山のひとつである妙義山が見えます。
    妙義山と言う山はなく、白雲山・金洞山・金鶏山・相馬岳・御岳・丁須ノ頭・谷急山などを合わせた総称で妙義山と呼ばれています。

  • 横川SAを通過すると、軽井沢へ向けて勾配がきつくなります。

    横川SAを通過すると、軽井沢へ向けて勾配がきつくなります。

  • おぉー!<br />ぐんぐん登っていくよ。

    おぉー!
    ぐんぐん登っていくよ。

  • この一帯は、碓氷越えと呼ばれるところです。<br /><br />鉄道が在来線(信越本線)だった時代は、横川と軽井沢で補機となる電気機関車を連結して走ったことと、横川の駅弁/峠の釜めしで有名ですね。

    この一帯は、碓氷越えと呼ばれるところです。

    鉄道が在来線(信越本線)だった時代は、横川と軽井沢で補機となる電気機関車を連結して走ったことと、横川の駅弁/峠の釜めしで有名ですね。

  • 碓氷軽井沢ICまで1.3km‥<br />高岩山トンネルに入ります。

    碓氷軽井沢ICまで1.3km‥
    高岩山トンネルに入ります。

  • 10:58<br />碓氷軽井沢ICです。<br />ここで上信越道を出ます。<br /><br />正面に見える鋭い大岩峰は、高岩と言い、左が雌岩・右が雄岩(1084m)の双耳峰です。<br />険しい山容が一際目を引きますね。

    10:58
    碓氷軽井沢ICです。
    ここで上信越道を出ます。

    正面に見える鋭い大岩峰は、高岩と言い、左が雌岩・右が雄岩(1084m)の双耳峰です。
    険しい山容が一際目を引きますね。

    高岩 自然・景勝地

  • 碓氷軽井沢ICを出てからも、バスはぐんぐんと勾配を登ります。<br />すばらしい眺めだな。

    碓氷軽井沢ICを出てからも、バスはぐんぐんと勾配を登ります。
    すばらしい眺めだな。

  • 11:04<br />群馬/長野県境の和美峠(標高984m)です。<br />群馬県安中市から長野県軽井沢町に入ります。

    11:04
    群馬/長野県境の和美峠(標高984m)です。
    群馬県安中市から長野県軽井沢町に入ります。

  • 群馬県側はぐいぐいと登って来ましたが、長野県側はほぼ平坦です。<br />先には、浅間山が見えてきました。

    群馬県側はぐいぐいと登って来ましたが、長野県側はほぼ平坦です。
    先には、浅間山が見えてきました。

  • 11:18<br />渋谷から174km/2時間58分。<br />軽井沢駅北口に到着。<br /><br />正面には、北陸新幹線開業によってぶった切られた信越本線(現.しなの鉄道)の車止めが見えます。

    11:18
    渋谷から174km/2時間58分。
    軽井沢駅北口に到着。

    正面には、北陸新幹線開業によってぶった切られた信越本線(現.しなの鉄道)の車止めが見えます。

    軽井沢駅

  • =しなの鉄道軽井沢駅=<br />新幹線開業前まで、JR信越本線の軽井沢駅だった旧駅舎です。<br /><br />新幹線開業後に実物の旧駅舎は解体されたのですが、平成12年に旧駅舎の窓枠や天井の一部を移築して明治期の姿を復元した(旧)軽井沢駅舎記念館が建てられました。<br />そして、平成29年に改札口や出札窓口を新設して駅舎として、復活したそうです。

    =しなの鉄道軽井沢駅=
    新幹線開業前まで、JR信越本線の軽井沢駅だった旧駅舎です。

    新幹線開業後に実物の旧駅舎は解体されたのですが、平成12年に旧駅舎の窓枠や天井の一部を移築して明治期の姿を復元した(旧)軽井沢駅舎記念館が建てられました。
    そして、平成29年に改札口や出札窓口を新設して駅舎として、復活したそうです。

    (旧)軽井沢駅舎記念館 美術館・博物館

  • 11:50<br />さて、目的地の草津温泉は群馬県です。<br /><br />ここで、長野/群馬県境を通過。<br />長野県軽井沢町から群馬県嬬恋村に入ります。

    11:50
    さて、目的地の草津温泉は群馬県です。

    ここで、長野/群馬県境を通過。
    長野県軽井沢町から群馬県嬬恋村に入ります。

  • バスは鬼押ハイウェイではなく、国道146号線を進んでいます。<br />なかなか浅間山がドーン!と見えないでいたのですが‥

    バスは鬼押ハイウェイではなく、国道146号線を進んでいます。
    なかなか浅間山がドーン!と見えないでいたのですが‥

  • ここで、日本百名山・浅間山(2,568m)を一望!

    ここで、日本百名山・浅間山(2,568m)を一望!

  • バスは群馬県吾妻郡長野原町を走行中。

    バスは群馬県吾妻郡長野原町を走行中。

  • 12:14<br />吾妻川を渡ります。<br /><br />吾妻川は、群馬/長野県境の鳥居峠を水源とする延長76.2kmの利根川水系/一級河川です。<br />あの八ッ場ダムがある川でもあるんです。

    12:14
    吾妻川を渡ります。

    吾妻川は、群馬/長野県境の鳥居峠を水源とする延長76.2kmの利根川水系/一級河川です。
    あの八ッ場ダムがある川でもあるんです。

  • 12:15<br />羽根尾T字路を通過。<br /><br />このT字路は‥<br />国道144号→長野県上田市へ44km。<br />国道145号→群馬県沼田市へ60.2km。<br />国道146号→長野県軽井沢町へ30.3km。<br />上記3国道の起点となっているのです。

    12:15
    羽根尾T字路を通過。

    このT字路は‥
    国道144号→長野県上田市へ44km。
    国道145号→群馬県沼田市へ60.2km。
    国道146号→長野県軽井沢町へ30.3km。
    上記3国道の起点となっているのです。

  • 国道145号を走るのはごくわずかで、すぐの大津交差点から国道292号線に入りました。<br /><br />この国道は、大津交差点から長野市をを経由し新潟県上越市へ延長124.4kmあり、途中には日本国道最高地点となる2,172m地点(群馬/長野県境の渋峠から数百メートル群馬寄りへ)を通ることで有名です。

    国道145号を走るのはごくわずかで、すぐの大津交差点から国道292号線に入りました。

    この国道は、大津交差点から長野市をを経由し新潟県上越市へ延長124.4kmあり、途中には日本国道最高地点となる2,172m地点(群馬/長野県境の渋峠から数百メートル群馬寄りへ)を通ることで有名です。

  • 12:37<br />渋谷から219.5km/4時間27分。<br />草津温泉に着きました。

    12:37
    渋谷から219.5km/4時間27分。
    草津温泉に着きました。

  • 草津温泉バスターミナル内を見てみましょう。<br />傾斜地にあるので、バス乗り場は2階にあります。

    草津温泉バスターミナル内を見てみましょう。
    傾斜地にあるので、バス乗り場は2階にあります。

  • =草津温泉町内循環バス=<br />A・B・C・Dの4コースが運行されており、100円で乗れます。<br /><br />▼草津温泉町内循環バス(草津町サイト)<br />https://www.town.kusatsu.gunma.jp/www/contents/1485418959224/index.html?msclkid=c07416d4c35911ec82875ba0bcc76ddc

    =草津温泉町内循環バス=
    A・B・C・Dの4コースが運行されており、100円で乗れます。

    ▼草津温泉町内循環バス(草津町サイト)
    https://www.town.kusatsu.gunma.jp/www/contents/1485418959224/index.html?msclkid=c07416d4c35911ec82875ba0bcc76ddc

  • 1階です。<br /><br />=観光案内所=<br />ここで温泉街の地図を貰っていきましょう。

    1階です。

    =観光案内所=
    ここで温泉街の地図を貰っていきましょう。

  • =おかめ支店=<br />雰囲気漂う大衆食堂ですね。<br />サンプルディスプレイを見てみると‥

    =おかめ支店=
    雰囲気漂う大衆食堂ですね。
    サンプルディスプレイを見てみると‥

    おかめ支店 グルメ・レストラン

  • ▼1,850円←(最高額)<br />・シーフードミックスフライ<br /><br />▼1,400円<br />・エビフライ定食<br />・ひれかつ定食<br /><br />▼1,300円<br />・いかとほたてフライ定食<br />・エビフライとカキ/からあげミックス<br /><br />▼1,250円<br />・とんかつ定食<br /><br />▼1,200円<br />・とりめし丼ザルそば/うどんセット<br />・ソースかつ丼ザルそば/うどんセット<br /><br />▼1,050円<br />・とりからあげ定食<br />・豚生姜焼定食<br />・かきフライ定食<br /><br />▼950円<br />・まいたけラーメン<br /><br />▼900円<br />・とりめし丼<br />・ソースかつ丼<br />・かつ丼<br />・まいたけ天丼<br />・天丼<br />・チャーシューメン<br />・山の幸ラーメン<br />・五目ラーメン<br /><br />▼850円<br />・玉子丼<br /><br />▼700円<br />・ラーメン

    ▼1,850円←(最高額)
    ・シーフードミックスフライ

    ▼1,400円
    ・エビフライ定食
    ・ひれかつ定食

    ▼1,300円
    ・いかとほたてフライ定食
    ・エビフライとカキ/からあげミックス

    ▼1,250円
    ・とんかつ定食

    ▼1,200円
    ・とりめし丼ザルそば/うどんセット
    ・ソースかつ丼ザルそば/うどんセット

    ▼1,050円
    ・とりからあげ定食
    ・豚生姜焼定食
    ・かきフライ定食

    ▼950円
    ・まいたけラーメン

    ▼900円
    ・とりめし丼
    ・ソースかつ丼
    ・かつ丼
    ・まいたけ天丼
    ・天丼
    ・チャーシューメン
    ・山の幸ラーメン
    ・五目ラーメン

    ▼850円
    ・玉子丼

    ▼700円
    ・ラーメン

  • ▼1,350円<br />・天ザルそば/うどん<br /><br />▼1,250円<br />・カツカレーライス<br /><br />▼1,200円<br />・ハンバーグ定食<br />・まいたけごはん天ぷらセット<br />・まいたけ天ザルそば/うどん<br /><br />▼1,150円<br />・ラーメン&amp;ミニカレーセット<br /><br />▼1,100円<br />・まいたけごはんそばセット<br />・三盛そば<br />・なべやきうどん<br /><br />▼1,000円<br />・鴨南ばんそばセットうどん<br /><br />▼900円<br />・カレーライス<br />・なめこ山菜おろしそば/うどん<br />・肉玉子とじそば/うどん<br />・まいたけ玉子とじそば/うどん<br /><br />▼850円<br />・天ぷらそば/うどん<br />・まいたけ天ぷらそば/うどん<br />・カレーうどん/そば<br /><br />▼800円<br />・山菜きのこそば/うどん<br />・冷とろろそば/うどん<br />・温とろろそば/うどん<br /><br />▼750円<br />・ザルひもかわうどん<br /><br />▼700円<br />・ザルそば/うどん<br /><br />みんな、美味しそう!

    ▼1,350円
    ・天ザルそば/うどん

    ▼1,250円
    ・カツカレーライス

    ▼1,200円
    ・ハンバーグ定食
    ・まいたけごはん天ぷらセット
    ・まいたけ天ザルそば/うどん

    ▼1,150円
    ・ラーメン&ミニカレーセット

    ▼1,100円
    ・まいたけごはんそばセット
    ・三盛そば
    ・なべやきうどん

    ▼1,000円
    ・鴨南ばんそばセットうどん

    ▼900円
    ・カレーライス
    ・なめこ山菜おろしそば/うどん
    ・肉玉子とじそば/うどん
    ・まいたけ玉子とじそば/うどん

    ▼850円
    ・天ぷらそば/うどん
    ・まいたけ天ぷらそば/うどん
    ・カレーうどん/そば

    ▼800円
    ・山菜きのこそば/うどん
    ・冷とろろそば/うどん
    ・温とろろそば/うどん

    ▼750円
    ・ザルひもかわうどん

    ▼700円
    ・ザルそば/うどん

    みんな、美味しそう!

  • =コインロッカー=<br />400円-700円まで各種サイズあり。<br />交通系ICカードしか使えないみたい。

    =コインロッカー=
    400円-700円まで各種サイズあり。
    交通系ICカードしか使えないみたい。

  • さて、この電気機関車の模型は‥<br />草軽電気鉄道デキ12形、1/2スケールです。

    さて、この電気機関車の模型は‥
    草軽電気鉄道デキ12形、1/2スケールです。

  • =草軽電気鉄道=<br />スイスの登山鉄道のように高原の避暑地へ‥<br />~と、大正4年7月に新軽井沢-小瀬温泉が開業し、大正5年に新軽井沢-草津温泉が全線開通しました。<br /><br />昭和21年9月には46万人が利用しましたが、翌月の昭和21年10月に国鉄長野原線(現.JR吾妻線)の営業が開始されると乗客減少となり、あいつぐ台風被害の追い討ちもあったことから、昭和37年1月31日を持って廃止となりました。

    =草軽電気鉄道=
    スイスの登山鉄道のように高原の避暑地へ‥
    ~と、大正4年7月に新軽井沢-小瀬温泉が開業し、大正5年に新軽井沢-草津温泉が全線開通しました。

    昭和21年9月には46万人が利用しましたが、翌月の昭和21年10月に国鉄長野原線(現.JR吾妻線)の営業が開始されると乗客減少となり、あいつぐ台風被害の追い討ちもあったことから、昭和37年1月31日を持って廃止となりました。

  • =特産ショップ=<br />草津温泉のお土産などを販売しております。

    =特産ショップ=
    草津温泉のお土産などを販売しております。

  • =バスターミナル1階正面玄関=<br />タクシーとホテル送迎車の乗り場となっております。

    =バスターミナル1階正面玄関=
    タクシーとホテル送迎車の乗り場となっております。

  • バスターミナル前には、足湯があります。

    バスターミナル前には、足湯があります。

  • 停まっているバスがみんなJRバスですよ。<br />草津温泉は、JRバス関東長野原支店の縄張りなのです。<br /><br />筆者は京王バスを利用しましたが、JRバス関東も東京駅/バスタ新宿からの高速バス/上州ゆめぐり号を運行しております。

    停まっているバスがみんなJRバスですよ。
    草津温泉は、JRバス関東長野原支店の縄張りなのです。

    筆者は京王バスを利用しましたが、JRバス関東も東京駅/バスタ新宿からの高速バス/上州ゆめぐり号を運行しております。

  • 30年前、お世話になった民宿。<br />もうやっていないみたいでした。

    30年前、お世話になった民宿。
    もうやっていないみたいでした。

  • =千歳の湯=<br />共同湯と呼ばれる地元の人の生活のために設置され、地元の人たちが管理利用しているお風呂です。<br />共同湯は19か所あり、こちらは地元住民専用です。

    =千歳の湯=
    共同湯と呼ばれる地元の人の生活のために設置され、地元の人たちが管理利用しているお風呂です。
    共同湯は19か所あり、こちらは地元住民専用です。

  • =喜久屋豆腐店=<br />地元に根付く手作りのお豆腐屋さんです。<br />写真館も経営されています。<br /><br />▼喜久屋豆腐店<br />http://www.k-kikuya.jp/index.htm

    =喜久屋豆腐店=
    地元に根付く手作りのお豆腐屋さんです。
    写真館も経営されています。

    ▼喜久屋豆腐店
    http://www.k-kikuya.jp/index.htm

    喜久屋豆腐店 グルメ・レストラン

  • お豆腐・ざるとうふ・豆乳や油揚げなどもありますよ。<br />お豆腐を一丁、買っていきましょう。

    お豆腐・ざるとうふ・豆乳や油揚げなどもありますよ。
    お豆腐を一丁、買っていきましょう。

  • お豆腐だけでなく、おからと豆腐が入ったトリュフチョコや豆乳ぷりんと言ったスイーツもありました。

    お豆腐だけでなく、おからと豆腐が入ったトリュフチョコや豆乳ぷりんと言ったスイーツもありました。

  • =本家ちちや=<br />草津を代表する温泉饅頭屋さんの本店です。<br /><br />▼本家ちちや<br />https://www.honke-chichiya.com/

    =本家ちちや=
    草津を代表する温泉饅頭屋さんの本店です。

    ▼本家ちちや
    https://www.honke-chichiya.com/

    本家ちちや 本店 グルメ・レストラン

  • =湯畑=<br />草津温泉に来たら、まずここでしょう。<br />自然湧出量日本一を誇る草津温泉。<br />この湯畑は温泉街中央に位置する源泉で、草津温泉のシンボル的存在です。<br /><br />ちなみに、草津温泉の主要源泉は6か所あります。

    =湯畑=
    草津温泉に来たら、まずここでしょう。
    自然湧出量日本一を誇る草津温泉。
    この湯畑は温泉街中央に位置する源泉で、草津温泉のシンボル的存在です。

    ちなみに、草津温泉の主要源泉は6か所あります。

  • =湯畑源泉=<br />草津温泉最大級の源泉で、毎分4,400Lの湯が湧出しています。<br /><br />画像右の木枠は、8代将軍/徳川吉宗の為にお湯を汲み上げた場所で、御汲み上げの湯とも呼ばれています。

    =湯畑源泉=
    草津温泉最大級の源泉で、毎分4,400Lの湯が湧出しています。

    画像右の木枠は、8代将軍/徳川吉宗の為にお湯を汲み上げた場所で、御汲み上げの湯とも呼ばれています。

    湯畑 自然・景勝地

  • 源泉温度は55.7度と高温なので、腐食に強い赤松製の木樋7本にかけ流し、外気によって湯温を調節します。<br />また、2か月に一度の割合で温泉の成分である湯の花採取が行われ、採取日限定で湯畑から引湯された宿や共同湯では、白濁した湯が楽しめるそうです。

    源泉温度は55.7度と高温なので、腐食に強い赤松製の木樋7本にかけ流し、外気によって湯温を調節します。
    また、2か月に一度の割合で温泉の成分である湯の花採取が行われ、採取日限定で湯畑から引湯された宿や共同湯では、白濁した湯が楽しめるそうです。

  • ロータリー状に整備された湯畑周囲のデザインは、芸術家・岡本太郎先生が昭和50年当時、草津町長が経営するホテルに投宿した時、地域づくり計画の一環としてデザインと監修を手がけてほしいという町長の要請に応じたものだそうです。<br /><br />へぇー。

    ロータリー状に整備された湯畑周囲のデザインは、芸術家・岡本太郎先生が昭和50年当時、草津町長が経営するホテルに投宿した時、地域づくり計画の一環としてデザインと監修を手がけてほしいという町長の要請に応じたものだそうです。

    へぇー。

  • ドドドドォー<br />木樋を通った湯は滝となって流れ落ちます。<br /><br />この辺りにはかつて、滝の湯と呼ばれる共同湯があったそうです。<br />滝つぼに落ちた湯は、50軒ほどの宿に配湯されています。

    ドドドドォー
    木樋を通った湯は滝となって流れ落ちます。

    この辺りにはかつて、滝の湯と呼ばれる共同湯があったそうです。
    滝つぼに落ちた湯は、50軒ほどの宿に配湯されています。

  • 湯畑の中に燈篭が建っています。<br />文化12年(1815年)に伊勢太々講中の人々によって建立されたものだそうです。

    湯畑の中に燈篭が建っています。
    文化12年(1815年)に伊勢太々講中の人々によって建立されたものだそうです。

  • =熱乃湯=<br />草津よいとこ~♪<br />いちどはおいで~♪<br />ハァどっこいしょ~<br />草津節を歌いながら湯板でお湯をかき回す草津伝統の湯もみ。<br /><br />湯もみと踊りショーは熱乃湯で行われ、観光客を楽しませてくれます。<br /><br />▼熱乃湯<br />https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/netsunoyu/

    =熱乃湯=
    草津よいとこ~♪
    いちどはおいで~♪
    ハァどっこいしょ~
    草津節を歌いながら湯板でお湯をかき回す草津伝統の湯もみ。

    湯もみと踊りショーは熱乃湯で行われ、観光客を楽しませてくれます。

    ▼熱乃湯
    https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/netsunoyu/

    熱乃湯 名所・史跡

  • =白旗の湯=<br />白旗源泉から引湯している共同湯です。<br />こちらは観光客も無料で入浴できます。<br />マナーを守ってのご入浴をお願いします。<br /><br />観光客も利用できる無料の共同湯は、白旗の湯・千代の湯・地蔵の湯の3か所となります。

    =白旗の湯=
    白旗源泉から引湯している共同湯です。
    こちらは観光客も無料で入浴できます。
    マナーを守ってのご入浴をお願いします。

    観光客も利用できる無料の共同湯は、白旗の湯・千代の湯・地蔵の湯の3か所となります。

    白旗の湯 温泉

  • =御座乃湯=<br />有料の共同浴場で、設備が整っています。<br />江戸~明治期、湯畑周辺には5つの共同浴場がありました。<br />そのひとつを再現し、昔の湯治文化を今に伝えています。<br /><br />▼御座乃湯<br />http://gozanoyu.com/?msclkid=a39d3e57c35f11ec926738f618ece021

    =御座乃湯=
    有料の共同浴場で、設備が整っています。
    江戸~明治期、湯畑周辺には5つの共同浴場がありました。
    そのひとつを再現し、昔の湯治文化を今に伝えています。

    ▼御座乃湯
    http://gozanoyu.com/?msclkid=a39d3e57c35f11ec926738f618ece021

    御座之湯 温泉

  • =白旗源泉=<br />源頼朝が発見したと言い伝えられる源泉です。<br />かつては&#39;御座の湯&#39;と呼ばれていましたが、源氏の白旗にちなみ&#39;白旗の湯&#39;と、明治30年に改称されました。

    =白旗源泉=
    源頼朝が発見したと言い伝えられる源泉です。
    かつては'御座の湯'と呼ばれていましたが、源氏の白旗にちなみ'白旗の湯'と、明治30年に改称されました。

    頼朝宮 名所・史跡

  • 白旗源泉を覗いてみると‥<br />湯がコポコポと湧き出ているのが見えます。<br />源泉温度が50.8℃あり、見るからに熱そうです。

    白旗源泉を覗いてみると‥
    湯がコポコポと湧き出ているのが見えます。
    源泉温度が50.8℃あり、見るからに熱そうです。

  • =手洗乃湯=<br />草津の湯は高い殺菌作用があると言われています。<br />これは感染予防に効きそうですね。

    =手洗乃湯=
    草津の湯は高い殺菌作用があると言われています。
    これは感染予防に効きそうですね。

    手洗乃湯 温泉

  • =伝統湯千代(千代の湯)=<br />湯畑から引湯している共同湯で、観光客も利用できます。<br />通常の男女別浴室とは別に、時間湯と言う伝統的な入浴法が行える浴室も設置されていたのですが‥

    =伝統湯千代(千代の湯)=
    湯畑から引湯している共同湯で、観光客も利用できます。
    通常の男女別浴室とは別に、時間湯と言う伝統的な入浴法が行える浴室も設置されていたのですが‥

    千代の湯 温泉

  • 色々とあったみたいで、時間湯の名は伝統湯に変更。<br />利用形態が画像のようになったみたいです。<br /><br />伝統湯(時間湯)とは?<br />江戸時代から受継がれた、草津温泉独自の高温泉入浴法です。<br /><br />1.湯もみ 2~30分<br />2.手桶により頭に3~40杯の湯をかぶる。<br />3.湯長*の号令で一斉に入湯。3分間<br />4.同じく号令で一斉に出る。<br /><br />1日4回を限度とし、上記作法で入浴します。<br />なお、令和元年7月31日を以って、湯長*制度は廃止されました。

    色々とあったみたいで、時間湯の名は伝統湯に変更。
    利用形態が画像のようになったみたいです。

    伝統湯(時間湯)とは?
    江戸時代から受継がれた、草津温泉独自の高温泉入浴法です。

    1.湯もみ 2~30分
    2.手桶により頭に3~40杯の湯をかぶる。
    3.湯長*の号令で一斉に入湯。3分間
    4.同じく号令で一斉に出る。

    1日4回を限度とし、上記作法で入浴します。
    なお、令和元年7月31日を以って、湯長*制度は廃止されました。

  • 純日本建築の湯宿が建ち並んでいます。<br />風情ある街並みですね。<br /><br />こんなお宿に泊まってみたいのですが‥

    純日本建築の湯宿が建ち並んでいます。
    風情ある街並みですね。

    こんなお宿に泊まってみたいのですが‥

    草津温泉 松村屋旅館 宿・ホテル

  • 筆者の懐事情では、湯畑周辺の高級宿に泊まることは許されません。<br />湯畑から800m/徒歩10分ほど離れたところが、今宵の宿となります。<br /><br />※GoogleMapの画像。<br />フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

    筆者の懐事情では、湯畑周辺の高級宿に泊まることは許されません。
    湯畑から800m/徒歩10分ほど離れたところが、今宵の宿となります。

    ※GoogleMapの画像。
    フォートラベル利用規約第7条該当の恐れで削除。

  • では、引き続き歩きましょう。<br /><br />草津町のマンホールは‥<br />1997年草津町役場HP「湯 LOVE 草津」のキャラクターとして誕生した、&#39;ゆもみちゃん&#39;がデザインされています。

    では、引き続き歩きましょう。

    草津町のマンホールは‥
    1997年草津町役場HP「湯 LOVE 草津」のキャラクターとして誕生した、'ゆもみちゃん'がデザインされています。

  • 湯畑から西の河原通りに入ります。<br /><br />右に建つ&#39;山本館&#39;は大正時代築、木造三階建ての歴史ある建物です。<br />平成24年に登録有形文化財の認定を受けました。

    湯畑から西の河原通りに入ります。

    右に建つ'山本館'は大正時代築、木造三階建ての歴史ある建物です。
    平成24年に登録有形文化財の認定を受けました。

    草津温泉 山本館 宿・ホテル

  • 入り組んだ細い路地をテクテク‥

    入り組んだ細い路地をテクテク‥

    草津温泉 益成屋旅館 宿・ホテル

  • 西の河原通りは、温泉饅頭・スイーツ・お土産屋・飲食店が並んでいます。

    西の河原通りは、温泉饅頭・スイーツ・お土産屋・飲食店が並んでいます。

  • =草津片岡鶴太郎美術館=<br />鶴ちゃんの名で人気のお笑いタレント/俳優の片岡鶴太郎さんは、画家・書家でもあり、草津に美術館をオープンしました。<br />こちらには、片岡鶴太郎氏の作品150点ほどが展示されているそうです。<br /><br />▼草津片岡鶴太郎美術館<br />http://kataoka-tsurutaro.com/

    =草津片岡鶴太郎美術館=
    鶴ちゃんの名で人気のお笑いタレント/俳優の片岡鶴太郎さんは、画家・書家でもあり、草津に美術館をオープンしました。
    こちらには、片岡鶴太郎氏の作品150点ほどが展示されているそうです。

    ▼草津片岡鶴太郎美術館
    http://kataoka-tsurutaro.com/

    草津片岡鶴太郎美術館 美術館・博物館

  • =西の河原公園=<br />草津温泉の西側に位置する公園です。<br />上信越高原国立公園の特別地域に指定されており、河原のあちこちから毎分1,400Lの温泉が湧き出し、湯の川となって流れ出しています。<br /><br />ちょっと、寄り道していきましょう。

    =西の河原公園=
    草津温泉の西側に位置する公園です。
    上信越高原国立公園の特別地域に指定されており、河原のあちこちから毎分1,400Lの温泉が湧き出し、湯の川となって流れ出しています。

    ちょっと、寄り道していきましょう。

    西の河原公園 公園・植物園

  • おっ!<br />この源泉は、エメラルドグリーンの色をしていますね。<br /><br />岩肌の底からコポコポと、温泉が湧き出す様子が見学できます。

    おっ!
    この源泉は、エメラルドグリーンの色をしていますね。

    岩肌の底からコポコポと、温泉が湧き出す様子が見学できます。

  • =草津穴森稲荷神社=<br />東京都羽田空港近くの穴守稲荷から1910年頃に分霊勧請された神社です。<br />&#39;招福の砂&#39;と言われる境内の砂を持ち帰って、それぞれの場所に蒔けば御利益があると伝えられています。

    =草津穴森稲荷神社=
    東京都羽田空港近くの穴守稲荷から1910年頃に分霊勧請された神社です。
    '招福の砂'と言われる境内の砂を持ち帰って、それぞれの場所に蒔けば御利益があると伝えられています。

    草津穴守稲荷神社 寺・神社・教会

  • 西の河原源泉は毎分1070Lが湧出しており、湯温は44.3℃と草津温泉の中では低めです。<br />公園内には足湯が整備されており、西の河原源泉の湯を楽しめます。

    西の河原源泉は毎分1070Lが湧出しており、湯温は44.3℃と草津温泉の中では低めです。
    公園内には足湯が整備されており、西の河原源泉の湯を楽しめます。

  • 河原一帯は草木が生えない荒涼な景観です。<br />西の河原は、昔、鬼の泉水と呼ばれ「湧き出る湯口はわれもおそろしや、鬼の茶釜の湯土産噺」と、怖がられた事があったそうです。

    河原一帯は草木が生えない荒涼な景観です。
    西の河原は、昔、鬼の泉水と呼ばれ「湧き出る湯口はわれもおそろしや、鬼の茶釜の湯土産噺」と、怖がられた事があったそうです。

  • 公園内には、お湯が流れる滝もあります。

    公園内には、お湯が流れる滝もあります。

  • =西の河原露天風呂=<br />上信越高原国立公園特別保護地域内にある約500平方mもの大露天風呂です。<br />お湯は西の河原源泉ではなく、万代鉱源泉から引湯されています。<br /><br />男女別となっていますが、毎週金曜日17:30~20:00を&quot;混浴の日&quot;とし、男性露天風呂が混浴となり、女性は女性用露天風呂から湯あみ着(レンタル有料)を着用して男性側の湯船に出入りできるようになり、男性は混浴タイムに限り、湯あみ着が無料で貸し出されるそうです。<br /><br />▼西の河原露天風呂<br />https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/onsen/detail/index.php?c=5&amp;g=0&amp;kcd=185

    =西の河原露天風呂=
    上信越高原国立公園特別保護地域内にある約500平方mもの大露天風呂です。
    お湯は西の河原源泉ではなく、万代鉱源泉から引湯されています。

    男女別となっていますが、毎週金曜日17:30~20:00を"混浴の日"とし、男性露天風呂が混浴となり、女性は女性用露天風呂から湯あみ着(レンタル有料)を着用して男性側の湯船に出入りできるようになり、男性は混浴タイムに限り、湯あみ着が無料で貸し出されるそうです。

    ▼西の河原露天風呂
    https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/onsen/detail/index.php?c=5&g=0&kcd=185

    西の河原露天風呂 温泉

  • =草津ビジターセンター=<br />草津を取り巻く火山と温泉の関係・動植物の分布・歴史が写真やビデオ・パネルを使って紹介されています。

    =草津ビジターセンター=
    草津を取り巻く火山と温泉の関係・動植物の分布・歴史が写真やビデオ・パネルを使って紹介されています。

    草津ビジターセンター 美術館・博物館

  • ハァハァハァ‥<br />急な坂道を登ると‥

    ハァハァハァ‥
    急な坂道を登ると‥

  • 13:56<br />今宵の宿/ホテルニュー紅葉に着きました。<br /><br />次回は、ホテルニュー紅葉逗留記です。<br />ご覧下さいまして、誠にありがとうございました。<br /><br />-つづく-

    13:56
    今宵の宿/ホテルニュー紅葉に着きました。

    次回は、ホテルニュー紅葉逗留記です。
    ご覧下さいまして、誠にありがとうございました。

    -つづく-

    草津温泉 ホテルニュー紅葉 宿・ホテル

46いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP