神戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第236部-1094冊目 9/10<br />(2023年4月29日配信)<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />神戸から発着する宮崎カーフェリーとジャンボフェリーが2022年10月に揃って新造船を就航させました。<br />これは乗りに行かなくては‥<br />そこで、神戸・小豆島・姫路・宮崎・大分をフェリーで結ぶ4泊5日の旅に出ました。<br /><br />本編は、神戸の近代化産業遺産を散策し、湊山温泉、三宮の大衆食堂を巡ります。<br /><br />表紙画像‥廃業の危機があった湊山温泉。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />令和4年11月14日~18日  4泊5日<br /><br />11月17日(木) 第4日目-2 はれ<br />※徒歩<br />神戸三宮駅.8:00<br />:<br />神戸三宮FT.8:20-9:00<br />:<br />湊山温泉.9:56-10:42<br />:<br />平野バス停.10:47<br />▼<br />①神戸市営バス:7系統.市民福祉交流センター行<br />平野.10:48→三宮町2丁目.11:00<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />阪神電鉄‥190円<br />オアシス‥550円<br />湊山温泉‥750円<br />神戸市交通局‥210円<br />皆様食堂‥2,150円

神戸新造船フェリー旅・その9.神戸市内の近代化産業遺産+湊山温泉+大衆食堂を巡ってみたよ

27いいね!

2022/11/17 - 2022/11/17

1060位(同エリア5119件中)

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

第236部-1094冊目 9/10
(2023年4月29日配信)

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

神戸から発着する宮崎カーフェリーとジャンボフェリーが2022年10月に揃って新造船を就航させました。
これは乗りに行かなくては‥
そこで、神戸・小豆島・姫路・宮崎・大分をフェリーで結ぶ4泊5日の旅に出ました。

本編は、神戸の近代化産業遺産を散策し、湊山温泉、三宮の大衆食堂を巡ります。

表紙画像‥廃業の危機があった湊山温泉。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和4年11月14日~18日 4泊5日

11月17日(木) 第4日目-2 はれ
※徒歩
神戸三宮駅.8:00

神戸三宮FT.8:20-9:00

湊山温泉.9:56-10:42

平野バス停.10:47

①神戸市営バス:7系統.市民福祉交流センター行
平野.10:48→三宮町2丁目.11:00

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪神電鉄‥190円
オアシス‥550円
湊山温泉‥750円
神戸市交通局‥210円
皆様食堂‥2,150円

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 8:00<br />大分からフェリーに乗って、神戸三宮に着きました。

    8:00
    大分からフェリーに乗って、神戸三宮に着きました。

    神戸三宮駅 (阪急 阪神)

  • 神戸三宮駅から1.8km/ほど歩いて、神戸三宮フェリーターミナルに向かいます。<br /><br />えっ!<br />また、フェリーに乗るの?

    神戸三宮駅から1.8km/ほど歩いて、神戸三宮フェリーターミナルに向かいます。

    えっ!
    また、フェリーに乗るの?

  • 8:20<br />①神戸新港第三突堤/神戸三宮フェリーターミナル。<br />神戸港周辺には、商業貿易港として発展し続ける神戸港の歩みを物語る近代化産業遺産群があり、フェリーターミナルのある神戸新港第三突堤は、近代化産業遺産群/神戸港の港湾施設群のひとつとなっています。<br /><br />この旅、ここに来るのは3回目。<br />何をしに来たかと言いますと‥

    8:20
    ①神戸新港第三突堤/神戸三宮フェリーターミナル。
    神戸港周辺には、商業貿易港として発展し続ける神戸港の歩みを物語る近代化産業遺産群があり、フェリーターミナルのある神戸新港第三突堤は、近代化産業遺産群/神戸港の港湾施設群のひとつとなっています。

    この旅、ここに来るのは3回目。
    何をしに来たかと言いますと‥

    神戸三宮フェリーターミナル 乗り物

  • 実は、神戸から乗ったジャンボフェリー/あおいの船内にカメラバッテリーと充電器を忘れてしまいまして‥<br /><br />ジャンボフェリーに電話して、フェリーろっこう乗船前に受け取る予定でしたが、残念ながら間に合わなくて、再び神戸三宮ターミナルに戻るハメとなってしまったのです。

    実は、神戸から乗ったジャンボフェリー/あおいの船内にカメラバッテリーと充電器を忘れてしまいまして‥

    ジャンボフェリーに電話して、フェリーろっこう乗船前に受け取る予定でしたが、残念ながら間に合わなくて、再び神戸三宮ターミナルに戻るハメとなってしまったのです。

  • =宮崎カーフェリー/フェリーろっこう=<br />神戸-宮崎航路を担う、2022年10月4日に就航したばかりの新造船です。<br /><br />▼フェリーろっこう乗船記<br />https://4travel.jp/travelogue/11814512

    =宮崎カーフェリー/フェリーろっこう=
    神戸-宮崎航路を担う、2022年10月4日に就航したばかりの新造船です。

    ▼フェリーろっこう乗船記
    https://4travel.jp/travelogue/11814512

    宮崎カーフエリー 乗り物

  • =宮崎カーフェリー/みやざきエキスプレス=<br />1996年12月2日に就航。<br />これまで神戸-宮崎航路を担ってきましたが、後継となる新造船/フェリーたかちほの就航に伴い、2022年4月14日をもって引退しました。<br /><br />※2019年3月11日筆者撮影。

    =宮崎カーフェリー/みやざきエキスプレス=
    1996年12月2日に就航。
    これまで神戸-宮崎航路を担ってきましたが、後継となる新造船/フェリーたかちほの就航に伴い、2022年4月14日をもって引退しました。

    ※2019年3月11日筆者撮影。

  • 神戸三宮フェリーターミナルの北側にある、神戸ポートオアシス。<br />神戸開港150年を記念して神戸市が建設した、港町神戸の文化交流の発信拠点です。<br /><br />行ってみましょう。

    神戸三宮フェリーターミナルの北側にある、神戸ポートオアシス。
    神戸開港150年を記念して神戸市が建設した、港町神戸の文化交流の発信拠点です。

    行ってみましょう。

  • 8:35<br />=ピアハウス・オアシス=<br />神戸ポートオアシスの1階、神戸港湾福利厚生協会が運営するレストランです。<br />ここは、神戸港周辺で働く人や港を訪れる人のための福利厚生施設で、一般利用も可能です。<br /><br />お腹すきましたね。<br />いざ入店。

    8:35
    =ピアハウス・オアシス=
    神戸ポートオアシスの1階、神戸港湾福利厚生協会が運営するレストランです。
    ここは、神戸港周辺で働く人や港を訪れる人のための福利厚生施設で、一般利用も可能です。

    お腹すきましたね。
    いざ入店。

    ピアハウス オアシス グルメ・レストラン

  • 食券制です。<br />なんと、かけうどんorそばが160円!<br />定食も400円からと、お財布に優しいですね。<br /><br />・うどんセット(おかず一皿・うどんorそば・米飯)‥550円<br />・Aセット(おかず二皿・米飯・味噌汁)‥550円<br />・Bセット(おかず一皿・米飯・味噌汁)‥550円<br />・本日のおすすめランチ‥550円<br />・カレーセット(カレーライス・うどんorそば)‥550円<br />・オアシス御膳(幕の内重・米飯・味噌汁)‥800円<br />・じゅうじゅう定食(ステーキ・サラダ・米飯・味噌汁)‥880円<br /><br />・肉うどんうどんorそば‥280円<br />・カレーうどんorそば‥240円<br />・天ぷらうどんorそば‥230円<br />・きつねうどんorそば‥220円<br />・玉子うどんorそば‥220円<br />・昆布うどんorそば‥190円<br />・天かすうどんorそば‥170円<br />・かけうどんorそば‥160円<br /><br />・カレーライス‥340円<br />・ラーメン‥280円<br />・冷やしうどん‥280円<br />・冷やし中華‥280円<br />・ざるそば‥280円<br /><br />・ごはん‥150円<br />・味噌汁‥50円<br />・生玉子‥50円<br />・単品おかず‥220円<br />・単品おかず(大根おろし/冷奴など)‥110円<br /><br />・モーニングセット‥400円<br />・コーヒー(ホットorアイス)‥各240円<br />・紅茶(ホットorアイス)‥各240円<br />・コーラ‥270円<br />・オレンジジュース‥270円

    食券制です。
    なんと、かけうどんorそばが160円!
    定食も400円からと、お財布に優しいですね。

    ・うどんセット(おかず一皿・うどんorそば・米飯)‥550円
    ・Aセット(おかず二皿・米飯・味噌汁)‥550円
    ・Bセット(おかず一皿・米飯・味噌汁)‥550円
    ・本日のおすすめランチ‥550円
    ・カレーセット(カレーライス・うどんorそば)‥550円
    ・オアシス御膳(幕の内重・米飯・味噌汁)‥800円
    ・じゅうじゅう定食(ステーキ・サラダ・米飯・味噌汁)‥880円

    ・肉うどんうどんorそば‥280円
    ・カレーうどんorそば‥240円
    ・天ぷらうどんorそば‥230円
    ・きつねうどんorそば‥220円
    ・玉子うどんorそば‥220円
    ・昆布うどんorそば‥190円
    ・天かすうどんorそば‥170円
    ・かけうどんorそば‥160円

    ・カレーライス‥340円
    ・ラーメン‥280円
    ・冷やしうどん‥280円
    ・冷やし中華‥280円
    ・ざるそば‥280円

    ・ごはん‥150円
    ・味噌汁‥50円
    ・生玉子‥50円
    ・単品おかず‥220円
    ・単品おかず(大根おろし/冷奴など)‥110円

    ・モーニングセット‥400円
    ・コーヒー(ホットorアイス)‥各240円
    ・紅茶(ホットorアイス)‥各240円
    ・コーラ‥270円
    ・オレンジジュース‥270円

  • おかず2皿を選べるAセット(550円)にしました。<br /><br />チキンステーキ・玉子焼き・アジフライ・ハンバーグ焼魚・肉じゃが・麻婆豆腐など‥<br />ショーケースからお好きなおかず(一皿220円)を取ります。

    おかず2皿を選べるAセット(550円)にしました。

    チキンステーキ・玉子焼き・アジフライ・ハンバーグ焼魚・肉じゃが・麻婆豆腐など‥
    ショーケースからお好きなおかず(一皿220円)を取ります。

  • 港湾食堂ながらも、カジュアルな店内。<br /><br />Aセットの場合、おかず2品取ったらカウンターでご飯と味噌汁、おしんこを頂きます。<br />おかずは店内の電子レンジで温めることができますよ。

    港湾食堂ながらも、カジュアルな店内。

    Aセットの場合、おかず2品取ったらカウンターでご飯と味噌汁、おしんこを頂きます。
    おかずは店内の電子レンジで温めることができますよ。

  • これで、Aセット550円!<br />追加料金不要で米飯を大盛りにでき、おかわりもできます。<br />これは安くてお得ですね。<br /><br />①鶏のから揚げ<br />②青魚のフライ<br />③肉だんご<br />④赤ウインナー<br />⑤パスタサラダ<br />⑥たまご焼き<br />⑦焼き鮭<br />⑧米飯<br />⑨味噌汁<br />⑩お新香<br />⑪緑茶

    これで、Aセット550円!
    追加料金不要で米飯を大盛りにでき、おかわりもできます。
    これは安くてお得ですね。

    ①鶏のから揚げ
    ②青魚のフライ
    ③肉だんご
    ④赤ウインナー
    ⑤パスタサラダ
    ⑥たまご焼き
    ⑦焼き鮭
    ⑧米飯
    ⑨味噌汁
    ⑩お新香
    ⑪緑茶

  • あぁ、美味しかった。<br /><br />次は、神戸フェリーターミナルから4.1km/56分ほど歩いて、六甲山の麓にある湊山温泉に行きます。

    あぁ、美味しかった。

    次は、神戸フェリーターミナルから4.1km/56分ほど歩いて、六甲山の麓にある湊山温泉に行きます。

  • ただ歩くだけのつもりが、歩いた道沿いに近代産業遺産など、見どころが色々ありました。<br /><br />①近代化産業遺/神戸港の関連施設群(神戸三宮フェリーターミナル)。<br />②レストラン/ピアポート・オアシス(神戸ポートオアシス)。<br />③日本最短国道174号線・神戸税関。<br />④税関前歩道橋。<br />⑤被災した橋脚・支承・伸縮装置。<br />⑥近代化産業遺/旧居留地銀行ビル群、海岸通商業ビル群。<br />⑦旧第一銀行神戸支店・旧大林組神戸支店の外壁。<br />⑧元町高架通商店街(モトコー)。

    ただ歩くだけのつもりが、歩いた道沿いに近代産業遺産など、見どころが色々ありました。

    ①近代化産業遺/神戸港の関連施設群(神戸三宮フェリーターミナル)。
    ②レストラン/ピアポート・オアシス(神戸ポートオアシス)。
    ③日本最短国道174号線・神戸税関。
    ④税関前歩道橋。
    ⑤被災した橋脚・支承・伸縮装置。
    ⑥近代化産業遺/旧居留地銀行ビル群、海岸通商業ビル群。
    ⑦旧第一銀行神戸支店・旧大林組神戸支店の外壁。
    ⑧元町高架通商店街(モトコー)。

  • 9:00<br />③国道174号線と神戸税関。<br /><br />=神戸税関(3代目庁舎)=<br />大蔵省営繕課により設計され昭和2年3月に竣工し、阪神淡路大震災で半壊となった2代目庁舎の姿をそのまま引継ぎ、平成11年3月に落成しました。<br />近代化産業遺産に認定されております。<br /><br />そして、日本で一番短い国道がここにあります

    9:00
    ③国道174号線と神戸税関。

    =神戸税関(3代目庁舎)=
    大蔵省営繕課により設計され昭和2年3月に竣工し、阪神淡路大震災で半壊となった2代目庁舎の姿をそのまま引継ぎ、平成11年3月に落成しました。
    近代化産業遺産に認定されております。

    そして、日本で一番短い国道がここにあります

    神戸税関 名所・史跡

  • =国道174号線=<br />その全長187m!<br />日本の国道として、最短距離を誇ります。

    =国道174号線=
    その全長187m!
    日本の国道として、最短距離を誇ります。

    国道174号線 (日本で一番短い国道) 名所・史跡

  • 我が国最短を誇る国道174号線(全長187m)。<br />起点/神戸税関本庁前から終点/税関前交差点と、起点から終点が見えるんです。

    我が国最短を誇る国道174号線(全長187m)。
    起点/神戸税関本庁前から終点/税関前交差点と、起点から終点が見えるんです。

  • ④税関前歩道橋。<br />国道174号線終点と国道2号線交差点上に架る歩道橋です。<br />架け替えの為、解体撤去されるとのこと。<br /><br />撮影しておこう。<br />カシャ。

    ④税関前歩道橋。
    国道174号線終点と国道2号線交差点上に架る歩道橋です。
    架け替えの為、解体撤去されるとのこと。

    撮影しておこう。
    カシャ。

  • 9:05<br />⑤被災した橋脚。<br />国道2号線南側の歩道に阪神淡路大震災において、国道2号線浜手バイパスで損傷した橋脚や接合部材などのモニュメントがあります。<br />安全で災害に強い道づくりを推進と、被災の姿を忘れぬよう兵庫県国道事務所が設置。<br />阪神淡路大震災による被災構造物群として、土木學會選奨土木遺産に認定されました。

    9:05
    ⑤被災した橋脚。
    国道2号線南側の歩道に阪神淡路大震災において、国道2号線浜手バイパスで損傷した橋脚や接合部材などのモニュメントがあります。
    安全で災害に強い道づくりを推進と、被災の姿を忘れぬよう兵庫県国道事務所が設置。
    阪神淡路大震災による被災構造物群として、土木學會選奨土木遺産に認定されました。

  • 9:11<br />幕末から明治~戦前にかけて、日本の産業近代化に貢献した建造物等を日本の経済産業省が認定した近代化産業遺産。<br />海岸通り(国道2号線)沿いには、⑥近代化産業遺産/海岸通商業ビル群があります。<br /><br />=チャータードビル=<br />英国ロンドンを本拠とするチャータード銀行の神戸支店として、アメリカの建築家/ジェイ・ヒル・モーガンが設計を担当し昭和13年(1938年)に竣工しました。<br /><br />イオニア列柱(画面右下)が配された外壁が目を惹きますね。<br />英国の銀行として竣工されたチャータードビルですが、その歴史背景から銀行としての機能は短かったみたいです。<br />今は、スポーツ用品店・探偵事務所・スタジオなどが入居しています。

    9:11
    幕末から明治~戦前にかけて、日本の産業近代化に貢献した建造物等を日本の経済産業省が認定した近代化産業遺産。
    海岸通り(国道2号線)沿いには、⑥近代化産業遺産/海岸通商業ビル群があります。

    =チャータードビル=
    英国ロンドンを本拠とするチャータード銀行の神戸支店として、アメリカの建築家/ジェイ・ヒル・モーガンが設計を担当し昭和13年(1938年)に竣工しました。

    イオニア列柱(画面右下)が配された外壁が目を惹きますね。
    英国の銀行として竣工されたチャータードビルですが、その歴史背景から銀行としての機能は短かったみたいです。
    今は、スポーツ用品店・探偵事務所・スタジオなどが入居しています。

    チャータードビル 名所・史跡

  • ⑥近代化産業遺産/海岸通商業ビル群。<br /><br />=神港ビルディング=<br />川崎汽船本社ビルとして、昭和14年(1939年)に竣工。<br />八戸-苫小牧航路を運航する川崎近海汽船(シルバーフェリー)の親会社、川崎汽船の登記上の本店となっています。

    ⑥近代化産業遺産/海岸通商業ビル群。

    =神港ビルディング=
    川崎汽船本社ビルとして、昭和14年(1939年)に竣工。
    八戸-苫小牧航路を運航する川崎近海汽船(シルバーフェリー)の親会社、川崎汽船の登記上の本店となっています。

    神港ビルヂング 名所・史跡

  • ⑥近代化産業遺産/海岸通商業ビル群。<br /><br />=商船三井ビルディング=<br />大阪商船神戸ビルとして大正11年(1922年)に竣工された、アメリカルネサンス様式7階建てのビル。<br />設計は建築家/渡辺節氏、構造設計を内藤多仲氏が担当しました。<br /><br />国内外航船やフェリー/さんふらわあ、クルーズ船/にっぽん丸を運航する商船三井グループ。<br />大阪商船は昭和39年(1964年)に三井船舶株式会社と合併。<br />大阪商船三井船舶となり、現在の商船三井に至っております。

    ⑥近代化産業遺産/海岸通商業ビル群。

    =商船三井ビルディング=
    大阪商船神戸ビルとして大正11年(1922年)に竣工された、アメリカルネサンス様式7階建てのビル。
    設計は建築家/渡辺節氏、構造設計を内藤多仲氏が担当しました。

    国内外航船やフェリー/さんふらわあ、クルーズ船/にっぽん丸を運航する商船三井グループ。
    大阪商船は昭和39年(1964年)に三井船舶株式会社と合併。
    大阪商船三井船舶となり、現在の商船三井に至っております。

    商船三井ビル 名所・史跡

  • 9:22<br />⑦旧第一銀行神戸支店・旧大林組神戸支店の外壁。<br />東京駅を設計した辰野金吾氏の設計で旧第一銀行神戸支店として明治41年(1908年)に竣工。<br />昭和41年から大林組神戸支店となりました。<br /><br />その後、阪神・淡路大震災で倒壊寸前の甚大な被害を被りましたが、神戸市の景観保存に役立てるため、レンガ壁を残し解体。<br />西面と南面のレンガ壁の裏側を鉄筋コンクリートで補強し壁面を保存修復を行い、更地となった土地に歴史的構造建造物と現代建築の融合レジデンス/プラネソシエ元町が建設されました。

    9:22
    ⑦旧第一銀行神戸支店・旧大林組神戸支店の外壁。
    東京駅を設計した辰野金吾氏の設計で旧第一銀行神戸支店として明治41年(1908年)に竣工。
    昭和41年から大林組神戸支店となりました。

    その後、阪神・淡路大震災で倒壊寸前の甚大な被害を被りましたが、神戸市の景観保存に役立てるため、レンガ壁を残し解体。
    西面と南面のレンガ壁の裏側を鉄筋コンクリートで補強し壁面を保存修復を行い、更地となった土地に歴史的構造建造物と現代建築の融合レジデンス/プラネソシエ元町が建設されました。

    みなと元町駅

  • 9:25<br />⑧元町高架通商店街(モトコー)。<br />モトコーの名で親しまれる、元町駅から神戸駅にかけて1kmの高架下にある元町高架通商店街。<br />元町高架通商店街はモトコー1番街から7番街まであり、画像はモトコー4番街にあたる花隈南商店街です。<br /><br />まだ朝帯なので、お店はやっていませんね。

    9:25
    ⑧元町高架通商店街(モトコー)。
    モトコーの名で親しまれる、元町駅から神戸駅にかけて1kmの高架下にある元町高架通商店街。
    元町高架通商店街はモトコー1番街から7番街まであり、画像はモトコー4番街にあたる花隈南商店街です。

    まだ朝帯なので、お店はやっていませんね。

  • 周辺の景色がのどかな住宅地に変わりました。<br />なだらかな坂道をテクテク‥

    周辺の景色がのどかな住宅地に変わりました。
    なだらかな坂道をテクテク‥

  • 宇治川を渡ります。<br />紅葉が綺麗ですね。

    宇治川を渡ります。
    紅葉が綺麗ですね。

  • GoogleMapは、こんな狭い道も案内してくれる。<br />すごいな。

    GoogleMapは、こんな狭い道も案内してくれる。
    すごいな。

  • =平野の一本松跡=<br />ここに樹齢800年を超える松の大木がありました。<br />平野の一本松と呼ばれ親しまれましたが、昭和13年7月の阪神大水害で枯れてしまったそうです。<br />今は巨大な根株が当時を偲ばせています。

    =平野の一本松跡=
    ここに樹齢800年を超える松の大木がありました。
    平野の一本松と呼ばれ親しまれましたが、昭和13年7月の阪神大水害で枯れてしまったそうです。
    今は巨大な根株が当時を偲ばせています。

  • 在りし日の一本松。<br />ひときわ目立つその立派な姿は、街道の道標であったのだとか。<br /><br />大水害の翌年、昭和14年7月に枯死。<br />昭和15年3月に伐採されました。

    在りし日の一本松。
    ひときわ目立つその立派な姿は、街道の道標であったのだとか。

    大水害の翌年、昭和14年7月に枯死。
    昭和15年3月に伐採されました。

  • 9:43<br />平野の一本松跡にある十王堂跡。<br />今は地蔵尊となっており、地元の方々の憩いの場になっているみたい。

    9:43
    平野の一本松跡にある十王堂跡。
    今は地蔵尊となっており、地元の方々の憩いの場になっているみたい。

  • 昔ながらの酒屋さん。<br />看板がその歴史を物語っていますね。

    昔ながらの酒屋さん。
    看板がその歴史を物語っていますね。

  • 9:55<br />=天王温泉跡=<br />この地には、天王温泉と言う天然温泉の銭湯がありました。<br />収入源と神戸市の水道料金改定の負担増などにより、平成16年(2004年)に廃業。<br />歴史ある建物は解体され、今は石碑だけがここに温泉があったことを物語っております。

    9:55
    =天王温泉跡=
    この地には、天王温泉と言う天然温泉の銭湯がありました。
    収入源と神戸市の水道料金改定の負担増などにより、平成16年(2004年)に廃業。
    歴史ある建物は解体され、今は石碑だけがここに温泉があったことを物語っております。

  • 神戸三宮フェリーターミナルから4.1km/徒歩約1時間。<br />六甲山地を源とする天王谷川を渡ると、湊山温泉です。

    神戸三宮フェリーターミナルから4.1km/徒歩約1時間。
    六甲山地を源とする天王谷川を渡ると、湊山温泉です。

  • 9:57<br />=湊山温泉=<br />平清盛公が湯治したと言われ、起源となる温泉施設が明治22年(1889年)に開業。<br />今の施設は昭和13年(1938年)の開業した、歴史ある名湯です。<br /><br />近隣の天王温泉が2004年に廃業となりましたが、ここ湊山温泉も例外でなく、2015年5月10日をもって廃業することが決定!<br />しかし、この事を報道で知った伊豆高原ビール(静岡県)が銭湯経営の代行を手掛ける新会社/ニコニコ温泉㈱を設立し、2015年5月14日から新体制での営業となりました。

    9:57
    =湊山温泉=
    平清盛公が湯治したと言われ、起源となる温泉施設が明治22年(1889年)に開業。
    今の施設は昭和13年(1938年)の開業した、歴史ある名湯です。

    近隣の天王温泉が2004年に廃業となりましたが、ここ湊山温泉も例外でなく、2015年5月10日をもって廃業することが決定!
    しかし、この事を報道で知った伊豆高原ビール(静岡県)が銭湯経営の代行を手掛ける新会社/ニコニコ温泉㈱を設立し、2015年5月14日から新体制での営業となりました。

    湊山温泉 温泉

  • 券売機で入浴料を払います。<br /><br />朝5時から営業し、8時までは朝風呂550円。<br />その他の時間は、大人/750円・小学生/230円(家族の日は100円)。<br />小学生20円ってなんですかね?<br /><br />泉質は、ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物泉。<br />源泉は無色・透明で炭酸ガスが細かく泡立するのですが、時間が経過するとわずかに茶褐色となります。<br />掘削自噴の源泉から引湯された湯は、泉温29℃と低温なので薪で沸かしていますが、循環ろ過は行わず、湯温が異なる5種類の浴槽で源泉かけ流しの湯を楽しむことができます。<br /><br />・26~29℃ 源泉水風呂。<br />・36~38℃ ぬるま湯。<br />・38~41℃ ジャグジー。<br />・41~43℃ 主浴槽。<br />・45~46℃ 高温浴槽。<br /><br />喫泉とは、2階にある漫画や絵本を集めた図書室で、のんびりと寛げる空間です。<br />サウナは予約制の個室となり、2,700円ですね。

    券売機で入浴料を払います。

    朝5時から営業し、8時までは朝風呂550円。
    その他の時間は、大人/750円・小学生/230円(家族の日は100円)。
    小学生20円ってなんですかね?

    泉質は、ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物泉。
    源泉は無色・透明で炭酸ガスが細かく泡立するのですが、時間が経過するとわずかに茶褐色となります。
    掘削自噴の源泉から引湯された湯は、泉温29℃と低温なので薪で沸かしていますが、循環ろ過は行わず、湯温が異なる5種類の浴槽で源泉かけ流しの湯を楽しむことができます。

    ・26~29℃ 源泉水風呂。
    ・36~38℃ ぬるま湯。
    ・38~41℃ ジャグジー。
    ・41~43℃ 主浴槽。
    ・45~46℃ 高温浴槽。

    喫泉とは、2階にある漫画や絵本を集めた図書室で、のんびりと寛げる空間です。
    サウナは予約制の個室となり、2,700円ですね。

  • おっ!<br />瓶入りのコーラや牛乳、ラムネやサイダーを売っていますよ。<br />関西ならではの、ひやしあめもありますね。<br /><br />この後、三宮の大衆食堂で一杯やるので、ここは我慢.我慢‥

    おっ!
    瓶入りのコーラや牛乳、ラムネやサイダーを売っていますよ。
    関西ならではの、ひやしあめもありますね。

    この後、三宮の大衆食堂で一杯やるので、ここは我慢.我慢‥

  • 10:42<br />いい湯でした。<br />湊山温泉から300m/徒歩約5分ほど歩いて平野バス停に向かいましょう。

    10:42
    いい湯でした。
    湊山温泉から300m/徒歩約5分ほど歩いて平野バス停に向かいましょう。

  • 10:46<br />ちょうど、三宮駅前に行くバスが来ました。<br />乗っちゃいましょう。<br /><br />①神戸市営バス:7系統.市民福祉交流センター行<br />平野.10:48→三宮町2丁目.11:00<br />¥一律運賃200円。

    10:46
    ちょうど、三宮駅前に行くバスが来ました。
    乗っちゃいましょう。

    ①神戸市営バス:7系統.市民福祉交流センター行
    平野.10:48→三宮町2丁目.11:00
    ¥一律運賃200円。

  • 11:00<br />平野から12分。<br />駅まで乗らず、三宮町2丁目で下車。

    11:00
    平野から12分。
    駅まで乗らず、三宮町2丁目で下車。

  • JR三ノ宮駅から姫路方面に延びる高架下にある商店街‥<br />三宮高架商店街/ピアザkobeです。<br /><br />この高架下商店街にある‥

    JR三ノ宮駅から姫路方面に延びる高架下にある商店街‥
    三宮高架商店街/ピアザkobeです。

    この高架下商店街にある‥

  • 11:04<br />ザ.昭和と言いたくなる「皆様食堂」にやって来ました。<br /><br />中に入ると、店内はU字カウンターに10数名が座れる小さなお店です。<br />常連のお客様達が昼酒を楽しまれており、食堂と言うより大衆酒場と言った方が良いかも。

    11:04
    ザ.昭和と言いたくなる「皆様食堂」にやって来ました。

    中に入ると、店内はU字カウンターに10数名が座れる小さなお店です。
    常連のお客様達が昼酒を楽しまれており、食堂と言うより大衆酒場と言った方が良いかも。

    皆様食堂 グルメ・レストラン

    神戸三宮の「皆様食堂」壁一面に貼られたメニューが半端ないので、解析してみました。 by オーヤシクタンさん
  • 接客は旦那さんひとりだけど、2階の調理場に調理担当の方がいらっしゃる。<br />左のパイプ管に向かってオーダーを言うと、声がパイプ管を伝って2階の調理場に届くシステムとなっており、これは通称/潜水艦のパイプと呼ばれているんだとか。<br />SNS全盛の令和時代にこのような伝達方法が残っているとは、こりゃ文化財に認定したくなる。<br /><br />そして、壁にズラリと貼られたメニュー。<br />どれしようか迷ってしまいますね。

    接客は旦那さんひとりだけど、2階の調理場に調理担当の方がいらっしゃる。
    左のパイプ管に向かってオーダーを言うと、声がパイプ管を伝って2階の調理場に届くシステムとなっており、これは通称/潜水艦のパイプと呼ばれているんだとか。
    SNS全盛の令和時代にこのような伝達方法が残っているとは、こりゃ文化財に認定したくなる。

    そして、壁にズラリと貼られたメニュー。
    どれしようか迷ってしまいますね。

  • さて、皆様食堂の看板料理と言ったら、おでんです。<br />U字カウンターの縁に大鍋がピッタリと収まり、かつおと昆布出汁を継ぎ足した結晶である黒い出汁が目を惹きます。

    さて、皆様食堂の看板料理と言ったら、おでんです。
    U字カウンターの縁に大鍋がピッタリと収まり、かつおと昆布出汁を継ぎ足した結晶である黒い出汁が目を惹きます。

  • ここに来たら、おでんは必修科目です。<br />5品ほどおまかせで盛って頂きました。<br />ネタにしっかりと味が染み込んでいて、丁寧な仕事です。<br /><br />■サッポロラガービール(赤星)‥600円<br />■おでん(牛蒡揚げ/大根/牛スジ/焼豆腐/玉子)‥これで670円くらい

    ここに来たら、おでんは必修科目です。
    5品ほどおまかせで盛って頂きました。
    ネタにしっかりと味が染み込んでいて、丁寧な仕事です。

    ■サッポロラガービール(赤星)‥600円
    ■おでん(牛蒡揚げ/大根/牛スジ/焼豆腐/玉子)‥これで670円くらい

  • 常連の方が注文されていた、にしんこぶ巻が美味しそうなので注文したら、これがデカい!<br />鰊と昆布の旨味が凝縮されて、これは酒に合う。<br /><br />そして、レモンチューハイは、西日本限定の樽詰め/きりんレモンハイ。<br />氷結ブームを起こしたキリンの酎ハイ。<br />ウオッカをベースに富士の伏流水で仕上げたレモン風味のお酒です。<br /><br />■にしんこぶ巻‥480円<br />■レモンチューハイ‥400円

    常連の方が注文されていた、にしんこぶ巻が美味しそうなので注文したら、これがデカい!
    鰊と昆布の旨味が凝縮されて、これは酒に合う。

    そして、レモンチューハイは、西日本限定の樽詰め/きりんレモンハイ。
    氷結ブームを起こしたキリンの酎ハイ。
    ウオッカをベースに富士の伏流水で仕上げたレモン風味のお酒です。

    ■にしんこぶ巻‥480円
    ■レモンチューハイ‥400円

  • 11:53<br />阪神電車.神戸三宮駅に戻りました。<br /><br />次回は、大阪に宿泊し、東京へ帰ります。<br />ご覧下さいまして、誠にありがとうございました。<br /><br />-つづき-

    11:53
    阪神電車.神戸三宮駅に戻りました。

    次回は、大阪に宿泊し、東京へ帰ります。
    ご覧下さいまして、誠にありがとうございました。

    -つづき-

    神戸三宮駅 (阪急 阪神)

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP