-
3.74
|
36 件
中国の政治の中心地であり世界文化遺産の宝庫でもある北京
日本との時差は1時間、フライト時間はおおよそ3時間半。北京は岩手県とほぼ同緯度で四季の気温の変化が日本よりはっきりしている。北京市内の天安門や故宮、北京郊外の万里の長城などの歴史的な観光スポット巡りをはじめ、中国の代表的な伝統芸能である京劇鑑賞やパンダのいる北京動物園も楽しそう。食事ではおなじみ北京ダック、屋台街や地方料理をまで幅広く中華が楽める。ショッピングは巨大なショッピングモールから百貨店、工芸美術の専門店や雑貨店巡りも楽しめる。
ピックアップ特集
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る
『1名1室同旅行代金 往復直行便利用(羽田〜北京間)たっぷり北京満喫4日間』
|
94,000~94,000円
※燃油込み |
---|---|
『羽田発着/ANAエコノミークラス利用(羽田〜北京間)/7つの世界遺産を巡る千年の都・北京 5日間』
|
98,000~98,000円
※燃油込み |
ホテル クチコミ人気ランキング 777 件
-
ホテル ニューオータニ 長富宮
4.05
83件
- 日本人には快適なホテルです。
- マッサージに注意
ホテルランク -
ジンルン ホテル (京倫飯店)
3.84
57件
- コストパフォーマンスがよい
- ビジネス向きかな
ホテルランク -
ベイジン シンチャオ ホテル
3.80
45件
- 外国人も宿泊可能な老舗ホテルの一つ。
- 地下鉄駅から直ぐのホテル
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 255 件
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 477 件
-
全聚徳 (王府井店)
3.45
52件
- ハーフサイズの北京ダック!
- 北京ダックを一匹丸ごとで
-
大董烤鴨店 (団結湖店)
3.39
28件
- リーズナブルでかつ美味しい
- 美味
-
全聚徳 (前門店)
3.37
32件
- 北京ダック
- 北京ダックの有名店
- 北京 ショッピング (111件)
中国でおすすめのテーマ
旅行記 5,205 件
-
2014GW北京 世界遺産めぐり3泊4日(2日目前半 新緑薫る万里の長城 八達嶺)
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2014/04/26 -
2014/04/30
(約11年前)
33 票
2014GW北京3泊4日のツアー2日目は世界遺産を巡ります。北京近郊はとても良い天気に恵まれ、やや暑さを感じる程の気候でした。新緑の眩しい季節の世界遺産を散策してきました。2日目午前:万里の長城・八達嶺 昼食 昌平区の大宅門迎祥商務酒店で北京料理午後:明の十三陵 夕食 全聚徳本店にて北京ダック夜:梨園劇場にて京劇鑑賞、前門大街のライトアップ鑑賞と散策この旅行記は2日目のホテル出発から八達嶺と大宅門での北京料理の昼食までです。 もっと見る(写真62枚)
-
秋休みということではないですが、家族と休みを合わせて、今年二回目の海外家族旅で香港に行ってきました香港空港には9年前、→ https://4travel.jp/travelogue/11023970香港に入境したのは25年前、→ https://4travel.jp/travelogue/11376362 もっと見る(写真29枚)
-
北京を代表する名所・紫禁城と、チベット仏教寺院の雍和宮をじっくり見学してきました!紫禁城は長い中国史の中でも、明・清代に皇宮として使われた宮殿。中華皇帝の威光を今なお放つ宮殿群を見て回りながら、これ以前に訪れた洛陽・西安の宮殿建築と比較しつつ、多層な歴史を感じました笑 もっと見る(写真50枚)
-
【母になって初めての海外一人旅!】シンガポール&上海4泊5日①~往路はCA北京経由でシンガポールへ~
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/04/02 -
2025/04/03
(1ヶ月以内)
8 票
ずーっとやりたい事リスト筆頭にありながら、なかなか実行出来なかった『母になって初の海外一人旅』春休み義実家へ帰省する父子の留守中、20数年振りに海外一人旅でシンガポールと上海へ行ってきました!息子がいたら絶対NGなドミトリーに泊まり、息子が絶対嫌がるガチ系ホーカーで食事を楽しみ、心の赴くまま足が棒になるまで街を歩き倒して久々の弾丸貧乏旅行を満喫してきました♪この旅行記は1日目の北京乗り継ぎ編です。主にCAの無料トランジットホテルについての記録です。*スケジュール*4/2 (水) 14:00-16:35 羽田→北京4/3 (木) 00:25-6:50 北京→シンガポール4/4 (金) ... もっと見る(写真34枚)
-
5日目 20241225 (水)・三里屯北京首都16:40 【JL022】羽田21:004泊5日楽しかったです。 もっと見る(写真59枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 456件
北京について質問してみよう!
-
投稿:2025/04/03 |回答:10件
いつもこのサイトで貴重な情報をいただきありがとうございます。GWに中欧を旅行する予定ですが、往路で北京首都国際空港で8時間あまりのトランジットがあります。18:00北京首都空港着 翌02:50CA841にてウィーンへ出発最初はトランジットホテルかラウンジを利用して体力温存の予定でしたが、今回ANAの特典航空券利用につき、トランジットホテル不可、ラウンジは改装中と聞き凹んでおります。最終目的地はドゥブロブニク(ウィーン空港で1泊し、出来ればブラチスラバへ日帰り観光に行く予定)+... (もっと見る)
時間は、 ありますが...18時 到着して 空港を出る のが 1930.. 3時間 で戻るなら 2230に空港に向けて 出発。戻りが 深夜帯なので 交通手段が 限られます。これで いける場所を 探せば市内にいけます。日本からの到着便が 1時間遅延すれば 諦め!結論 「時間厳守で 市内に行く。」 「空港にいる」 (もっと見る)
締切済
クチコミ(7,051)
-
2週間ほど前に渡航を決め、北京のマリオット系で空港に近いエリアで適当に選んだのですが、故宮ビューでとても感動しました。お部屋も広くて綺麗でした。マリオットプラチナでラウンジアクセス付だったのですが、なんとそこは故宮ビュー。朝食は1Fのレストランとラウンジを利用。料理も豊富でした。故宮、景山公園にも徒歩で行けるし、何といっても故宮ビューに感動して次もここに泊まろう、と思いました。お部屋は故宮ビューじゃなかったので次回は故宮ビューにしたいなと思いました。ロビーの書棚の連なりもとても見事で好きなホテルになりました。2泊で56,381円でした。
-
帰路は地下鉄とエアポートエクスプレスを乗り継いで首都空港(PEK)まで。表示が分かりやすいので迷うことなく乗れました。エアポートエクスプレスの始発駅である北新橋駅から乗車。3タミまで約30分くらいで快適でした。こちらもタッチ決済で支払いました。
-
前門の老舗ストリートを歩いた後に向かいました。よく歴史の資料やドラマで見る城門を初めてみましたがとても高く、そしてダイナミックでした。北側から見た正陽門と、南側の前楼は通り抜けれるのかもですが、私たちが訪問した時は柵で通り抜けれませんでしたので、周辺をぐるりと歩き見て廻りました。北京中心線に位置し、現代の北京の中に残る城門はとても見ごたえがありました。
-
予約していなくて天安門、天安門広場に入れなかったので、近くにある前門へ行ってきました。ここは老舗店が連なる、古きよき北京を思わせるストリート。メインストリートと裏路地的なストリートとあって歩くだけで楽しいです。通りの中心に路面電車が走っていました。
-
毎回改札前でセキュリティチェックがあります。チケットは外国人観光客はクレカのみのようで、カードタッチで通過。逆に買う労力と計算が不要で便利でした。路線は豊富で乗り継ぎ動線広く表示も分かりやすかったです。
基本情報
どんなとこ? | 整然と都市計画された街、北京。城門の間を大通りが碁盤状に走り、天安門前にはメインストリートの長安街が整備されている。街は郊外へと発展を続け、古い街並みの再開発も進んでいる。北京には歴史ドラマの舞台が数多く残り、周王朝の燕の都・薊城に始まり、1271年にはマルコポーロも絶賛する都・大都として世界に轟いた。1410年、明朝が北京に遷都した際に新築された北京城が今の紫禁城、皇城、内城であり、その後外城が増築されて今日の北京の姿が定まった。爾後約700年にわたり首都として君臨し続け、1912年の中華民国成立で一時はその地位を南京に譲るも、1949年に毛沢東が中華人民共和国の成立を宣言すると、北京は再び首都に返り咲いた。今も高い経済成長率を維持し、2008年にはオリンピック北京大会も開催された。 |
---|---|
日本からのアクセス | 成田、羽田、関空、中部、福岡、札幌、仙台、岡山、広島などから直行便が運航している。 |
時差 | 日本との時差は-1時間。中国の方が遅れている。サマータイムはない。場所によっては3〜4時間の生活時間のずれが生じている。 |
空港から市内へのアクセス | 北京首都国際空港(PEK)から28KM、タクシー 40〜60分 約100〜120元、エアポートバス 約60〜90分 約16元15-24元。 |
市内電話料金 |