広島県の公園・植物園 ランキング(2ページ)
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
エリアを選ぶ
閉じる
- クチコミあり
- すべて
-
3.32
- アクセス
- 3.33
- 人混みの少なさ
- 3.50
- バリアフリー
- 2.38
- 見ごたえ
- 3.50
- 住所
- 広島県尾道市因島大浜町
-
3.32
- アクセス
- 3.60
- 人混みの少なさ
- 4.10
- バリアフリー
- 2.50
- 見ごたえ
- 4.25
- 住所
- 広島県呉市上長迫町
-
3.32
- アクセス
- 2.92
- 景観
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 3.50
- バリアフリー
- 2.50
- 見ごたえ
- 4.20
桜の名所として知られる。種類も多く、大渦土手には約500mの桜のトンネルができる。秋の紅葉も隠れた名所。
- アクセス
-
JR三次駅 徒歩 30分
JR三次駅 バス 10分
中国自動車道三次IC 車 10分 国道375号経由
中国やまなみ街道三次東JCT・IC 車 10分
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
3.31
- アクセス
- 3.62
- 人混みの少なさ
- 3.81
- バリアフリー
- 3.06
- 見ごたえ
- 3.46
- 住所
- 広島県広島市中区基町
-
3.31
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 3.38
- バリアフリー
- 3.10
- 見ごたえ
- 3.79
春になると芝桜やネモフィラが咲き誇る、花の丘。芝桜、ネモフィラともに、西日本最大級の規模を誇る。見頃になると、芝桜のピンク、ネモフィラのブルーに、菜の花のイエローも加わり、色彩豊かな景色が広がる。起伏をつけたダイナミックな植栽も見どころ。開催期間は4月上旬から5月上旬にかけて。6月から7月にかけてはアジサイとタチアオイなど、季節によって移り変わる花々は圧巻。車椅子の用意やペット一緒の入園もできるので、家族みんなで楽しみましょう。【料金】 大人: 600円 芝桜・ネモフィラ期間:1,000円 / あじさい・ヘブンリーブルー期間:600円 ※中学生以上 団体・障害者割引あり 子供: 300円 芝桜・ネモフィラ期間:500円 / あじさい・ヘブンリーブルー期間:300円 ※4歳~小学生 ...続きを見る
- アクセス
-
尾道松江線 世羅IC 車 25分
山陽自動車道 車 45分 山陽自動車道 河内IC~フライトロード経由
-
-
3.31
- アクセス
- 3.13
- 人混みの少なさ
- 3.95
- バリアフリー
- 3.17
- 見ごたえ
- 3.35
因島フラワーセンターは花壇、芝生広場を交流の場として開放しています。家族で遊んだり、友達とゆったりくつろぐ場として利用してみませんか。【料金】入館無料 ...続きを見る
- アクセス
-
因島北IC 車 5分 2km 県道367号を重井方面へ
因島南IC 車 10分 5km 県道366号を重井方面へ
-
3.31
- アクセス
- 3.39
- 人混みの少なさ
- 3.88
- バリアフリー
- 3.13
- 見ごたえ
- 4.28
広島と宮島の中ほど佐伯区にあり、世界の植物約1万1,700品種、23万5,000本が集められている。特に、西日本最大級の大温室には、洋ランを中心に色とりどりの花が咲き、南国の雰囲気でいっぱいだ。また、世界一美しいといわれる球根ベゴニアを1年中観賞できる。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR五日市駅からバスで20分(植物公園経由薬師が丘団地行)
- 植物公園 下車から徒歩で
- 営業時間
- 9:00~16:30 (入園は午後4時まで)
- 休業日
- [金] (祝日の場合は開園)、12月29日~翌年1月3日
- 予算
-
高校生 170円 団体割引(30人以上)は130円
大人 510円 65歳以上は170円(年齢が確認できる公的証明書の提示が必要)
団体割引(30人以上)は430円
65歳以上団体割引130円
備考 中学生以下は無料
その他 年間パスポート
大人:1540円、65歳以上・小人:510円、
もっと見る
-
3.31
- アクセス
- 3.23
- 人混みの少なさ
- 3.82
- バリアフリー
- 3.20
- 見ごたえ
- 3.86
- アクセス
- 山陽自動車道福山東I.Cから車で約20分。
-
3.31
- アクセス
- 3.35
- 人混みの少なさ
- 3.92
- バリアフリー
- 3.17
- 見ごたえ
- 3.65
広島空港周辺地域の270haに、国際規格の本格的自転車コース・ファミリーコースを整備、レンタサイクルが楽しめる。また、ピクニック広場では間近に飛行機を見物でき、親子連れに大人気です。 ...続きを見る
- アクセス
-
本郷IC 車 10分
河内IC 車 10分
- 営業時間
-
4月~9月 (日月火水木金土祝) 9:00~18:00
10月~3月 (日月火水木金土祝) 9:00~17:00
もっと見る
-
3.31
- アクセス
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 4.33
日本建築史上必要とされる技術を集結してできた建物を富山県・山口県・広島県宮島町から移築しています。その建物を朝鮮通信使資料館、陶磁器館、あかりの館、蒲刈島御番所として利用しています。建物を囲むように借景を取り入れた日本庭園、心にやすらぎと豊かさを実感していただける施設です。年数回、蒲刈島御番所にてお茶会を行います。【料金】 大人: 800円 団体(20人以上) 640円 高校生: 480円 団体(20人以上) 380円 中学生: 320円 団体(20人以上) 250円 小学生: 320円 団体(20人以上) 250円【規模】建物4棟・延床面積1,362平方メートル ...続きを見る
- アクセス
-
仁方駅 バス 20分
三之瀬 徒歩 3分
広島呉道路呉IC 車 40分
三之瀬 徒歩 3分
-
-
3.31
- アクセス
- 3.63
- 人混みの少なさ
- 3.37
- バリアフリー
- 2.89
- 見ごたえ
- 2.97
- 住所
- 広島県広島市中区新天地8
-
3.31
- アクセス
- 2.50
- 人混みの少なさ
- 3.79
- バリアフリー
- 3.29
- 見ごたえ
- 4.50
3月下旬?11月中旬の期間で、花や緑を美しく調和させた約45,000坪の広大な庭園に、432種約4,000本ものバラを中心とした95種類の草花が四季折々に咲き誇る。すべて社員による手づくりの庭園で1996(平成8)年、第5回花のまちづくりコンクール農林水産大臣賞を受賞している。 ...続きを見る
- アクセス
- 中国自動車道高田IC 車 20分 10.5km
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
3.30
- アクセス
- 3.35
- 人混みの少なさ
- 3.45
- バリアフリー
- 3.25
- 見ごたえ
- 3.00
- 住所
- 広島県広島市中区袋町9
-
3.30
- アクセス
- 3.92
- 人混みの少なさ
- 3.17
- バリアフリー
- 2.88
- 見ごたえ
- 4.10
中四国随一のスケールを誇る全天候型テニスコート「MIYOSHI DOME」をはじめ,陸上競技場,芝生広場,運動広場など気軽にスポーツを楽しめる場として人気。テニスコートでは,子どもから大人まで経験に応じたテニス教室もあり,初心者でも安心して参加することができる。芝生広場,ウォーキングコース,スケートパーク,トライアルパークもあり,体力づくりから本格的スポーツまで,誰もがそれぞれの目的で使うことができる。野球場「三次きんさいスタジアム」では,全面人工芝の美しいフィールドと開放的な外野スタンドを備えている。多目的スペースには雨天時の室内練習はもちろん,フットサルなど多目的な利用が可能。 ...続きを見る
- アクセス
-
中国自動車道三次IC 車 3分 国道375号経由
JR三次駅 バス 10分
- 営業時間
-
08:30~22:00
営業
- 休業日
- 年末年始
もっと見る
-
3.30
- アクセス
- 2.30
- 人混みの少なさ
- 3.90
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 4.50
標高283m。山頂から北に尾道水道を南に四国山脈を望み瀬戸内海に浮かぶ島々を一望できる。
- アクセス
- 瀬戸内しまなみ海道向島IC 車 15分
-
宿公式サイトから予約できる広島県のホテルスポンサー提供
-
広島県への旅行情報
-
3.30
- アクセス
- 3.63
- 人混みの少なさ
- 3.80
- バリアフリー
- 3.50
- 見ごたえ
- 3.75
30,000平方メートルに約1200本のふじと、昇り藤と言う別名もあるルピナス7500株が花開きます。2021年にリニューアルオープンをとげた園内では、さまざまな視点から12のエリアごとにふじの魅力を感じることができます。薫りの散歩道を歩きながら、心安らぐひとときを過後しましょう。開催期間は4月下旬から5月中旬にかけて。ペットの入園やお弁当の持ち込みができるので、家族みんなでゆっくりと藤の花を楽しみましょう。 ...続きを見る
- アクセス
- 尾道松江線 世羅IC 車 15分
- 予算
- 【料金】 大人: 1000円 団体・障害者割引あり 子供: 500円
もっと見る
-
3.30
- アクセス
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 3.30
- バリアフリー
- 3.40
- 見ごたえ
- 3.40
竹をテーマとした都市公園で「竹の館」をシンボル施設とし、野外ステージ、テニスコート8面、多目的アリーナ、グランド等スポーツ施設も充実している。 ...続きを見る
- アクセス
- 竹原駅 車 10分
-
3.30
- アクセス
- 3.67
- 人混みの少なさ
- 3.50
- バリアフリー
- 3.30
- 見ごたえ
- 3.67
テーマごとに広場が自然地形を活かして配置され、ピクニックや休養、またグランドゴルフ等のファミリースポーツや子供たちが思う存分楽しめる遊具遊び、そして自然観察園など、魅力いっぱいの交流の楽園です。 ...続きを見る
- アクセス
- 尾道松江線 世羅IC 車 20分
-
3.30
- アクセス
- 2.75
- 人混みの少なさ
- 3.83
- バリアフリー
- 2.75
- 見ごたえ
- 4.33
- 住所
- 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田
-
3.29
- アクセス
- 3.36
- 人混みの少なさ
- 3.57
- バリアフリー
- 2.67
- 見ごたえ
- 3.57
安芸灘大橋,安芸灘諸島を望む自然豊かな公園。トイレや東屋,無料駐車場あり。
- アクセス
-
呉駅 バス 50分 見戸代バス停下車
見戸代バス停 徒歩 10分
広島呉道路呉IC 車 35分
- 1
- 2
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。