岡山県の公園・植物園 ランキング(2ページ)
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
エリアを選ぶ
閉じる
- クチコミあり
- すべて
-
3.31
- アクセス
- 3.32
- 人混みの少なさ
- 3.55
- バリアフリー
- 3.63
- 見ごたえ
- 3.90
450種、15,000株のバラが色とりどりに花を咲かせる。さわやかな香り漂う園内は、バラの他にもさまざまな花木を楽しむことができる。
- アクセス
-
1) 岡山駅からバスで40分
2) 倉敷ICから車で20分
- 営業時間
- 9:30~17:00 入園は16:30まで
- 休業日
-
4月・5月・6月・10月・11月無休
[水] 1月~3月・7月~9月・12月、祝日の時は翌日
年末年始
- 予算
-
子供 300円 :8月・9月・12月・1月は200円
大人 600円 8月・9月・12月・1月は300円
もっと見る
-
3.31
- アクセス
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 4.06
- バリアフリー
- 2.75
- 見ごたえ
- 4.11
楯越山頂上付近に展望広場・遊歩道・駐車広場を整備した公園。展望広場からは日生港をはじめ日生エリア一帯が一望できます。また、日生諸島の美しい景観が目の前にせまり、心の安らぐ公園として親しまれています。公園内にある「幸福の鐘」は、幅1.8m、高さ3.4mのアーチ型の枠に、直径30cmの実際に船で使った「号鐘」が取り付けられています。気軽にひなせを一望できるビューポイント ...続きを見る
- アクセス
-
岡山ブルーライン備前ICから約10分
JR日生駅から徒歩約30分
-
3.31
- アクセス
- 3.90
- 人混みの少なさ
- 3.90
- バリアフリー
- 2.50
- 見ごたえ
- 3.30
- 住所
- 岡山県倉敷市中庄3250-1
-
3.31
- アクセス
- 3.27
- 人混みの少なさ
- 3.91
- バリアフリー
- 2.71
- 見ごたえ
- 3.73
蒜山三座を望む真庭市蒜山西茅部に植物を通じて都市部の方々と交流することを目的としてできた施設です。蒜山三座を望む西日本最大級のラベンダー畑総面積3haの敷地には、西日本最大級のラベンダー畑やハーブの花が咲きほこるハーブガーデン、地元の山菜や山野草を集めた山の幸公園、約3千株のガクアジサイの咲く紫陽花園、リース作りができる工房やショップレストランを備えた香りの館があります。 ...続きを見る
- アクセス
-
米子自動車道蒜山ICから約5分
JR中国勝山駅からタクシー約40分または、JR江尾駅からタクシー約20分
-
3.31
- アクセス
- 3.17
- 人混みの少なさ
- 3.92
- バリアフリー
- 4.00
- 見ごたえ
- 3.90
2000年に旧小野田小学校跡地に整備。モダンな旧校舎は、展示室等に活用し、会議、パーティーに貸し出すこともある。約7,900平方mの敷地では約250種、約800本のバラやハーブなど計約16,000本を栽培している。自然との共生を目的とした本格的な英国式庭園で、一年を通じて花の香が楽しめる植栽で構成されている。 花づくりの情報発信の場でもある。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) 熊山駅から車で10分
2) 山陽ICから車で30分
3) 和気ICから車で20分
- 営業時間
-
[3月~9月] 9:00~18:00
[10月~2月] 9:00~17:00
- 休業日
- [水] 祝日の場合翌日
- 予算
- 無料
もっと見る
-
-
3.30
- アクセス
- 3.83
- 人混みの少なさ
- 4.33
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 4.00
動物たちと一緒に遊ぼう。瀬戸内海国立公園内にある、緑豊かで展望抜群の自然と3万坪の敷地を活かしたユニークな動物公園です。ウサギやポニー、ヒツジ、タヌキ、モルモット、イヌ、ネコ、カメ、クジャクなど、園内で出会えるのは約80種600頭羽の動物たち。エサやりができたり、一緒にお散歩ができたり、乗馬体験ができたりと、様々なカタチで動物と触れ合えます。 ...続きを見る
- アクセス
-
瀬戸中央自動車道児島ICから約25分
JR宇野駅・JR児島駅からタクシー約20分
または、JR岡山駅から宇野駅行きバス約50分「長留」下車、タクシー約5分
-
3.30
- アクセス
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 4.25
- 見ごたえ
- 3.88
- アクセス
-
備中高梁駅から車で5分
- 徒歩で20分
-
3.30
- アクセス
- 3.18
- 人混みの少なさ
- 4.32
- バリアフリー
- 3.17
- 見ごたえ
- 3.14
- 住所
- 岡山県岡山市足守848-2
-
3.29
- アクセス
- 2.57
- 人混みの少なさ
- 3.93
- バリアフリー
- 2.67
- 見ごたえ
- 3.57
広大な自然公園。四季を彩る花々の宝庫鳥取県との県境に位置し、標高840~1,100mの中国山地にある森林公園です。広大な334ヘクタールの敷地は、数百種類といわれる花々の宝庫になっています。公園内にはブナ・ミズナラなどの落葉広葉樹の森が広がり、県内では珍しいカラマツ林を見ることができます。樹齢推定200年の天然スギ、紅葉が美しい滝、眺望抜群の展望台など見どころ満載。アカゲラ、ヤマガラ、オオルリなどの野鳥も多く、バードウォッチングにも最適です。 ...続きを見る
- アクセス
-
中国自動車道院庄ICから約50分
JR院庄駅からタクシー約45分
-
3.29
- アクセス
- 3.36
- 人混みの少なさ
- 3.57
- バリアフリー
- 3.33
- 見ごたえ
- 3.21
- 住所
- 岡山県岡山市北区南中央町1丁目~清輝橋1丁目
-
-
3.29
- アクセス
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 見ごたえ
- 4.00
多目的広場(グラウンド)、芝生広場があり、各年齢層の人々が利用しています。また、遙照山展望台、遙照山目鑑展望台では、瀬戸内海を一望できる素晴らしい眺望を味わうことができます。美しい夜景が展望できるスポット ...続きを見る
- アクセス
-
山陽自動車道鴨方ICから約15分
JR金光駅からタクシー約15分
-
3.28
- アクセス
- 3.30
- 人混みの少なさ
- 3.70
- バリアフリー
- 3.17
- 見ごたえ
- 3.63
まきばの館は、畜産に対する親しみや理解を深めてもらうことを目的として建設された施設です。観て、触れて、大自然と遊ぼう広さ5ha(芝生広場等3.8ha)の敷地内に、6~7月に見頃を迎えるラベンダー園や10月下旬に満開となる約200万本のコスモス畑、約70種類のハーブ、アスレチック広場やデイキャンプ場などがあり、のびのびと遊ぶことができます。レストランには、バーベキューメニューや名物のジャンボシュークリームがあり、岡山県農林水産総合センター畜産研究所の搾りたての生乳で作ったソフトクリームやヨーグルトなどの乳製品楽しめます。2023年4月29日に体験型施設としてリニューアルオープンし、アイスクリーム作り体験やソーセージ作り体験など、年間を通して様々な体験ができるようになりました。 ...続きを見る
- アクセス
-
中国自動車道院庄ICから約30分または、落合ICから約35分
JR美作追分駅・JR坪井駅からタクシー約15分
-
3.28
- アクセス
- 3.33
- 人混みの少なさ
- 3.33
- バリアフリー
- 3.50
- 見ごたえ
- 3.67
○遊具・砂場アスレチックあり○噴水コーナーで水遊び○弁当持参ピクニック(ゴミは各自持ち帰り)○野外中心で雨天時は不向き○多目的トイレあり○ペット連れは不可○入園無料 ...続きを見る
- アクセス
-
1) (岡山駅前より5分、岡山放送局前下車徒歩8分)
2) JR(法界院駅より徒歩10分)
- 営業時間
-
4月~9月(8:30~18:00)
10月~3月(9:00~17:00)
- 休業日
- 無し
もっと見る
-
3.28
- アクセス
- 3.20
- 人混みの少なさ
- 3.80
- 見ごたえ
- 3.80
竜ノ口の一角にある「龍ノ口グリーンシャワーの森」。市民のハイキングコースとしても人気のスポットで、「グリーンシャワー」の名称が表す通り、新緑の季節には木漏れ日を浴びながら遊歩道の散策を楽しむことができます。紅葉を迎える時期も見ごろの一つ。また、樹木が落葉する冬場の時期は特に見晴らしがよくなり、竜ノ口山頂からは岡山市街を眼下に、天候によっては遠く瀬戸内海まで眺望することができます。地元有志による「龍ノ口グリーンシャワーの森を守る会」により、週に1~2回の見回り、遊歩道周辺の草刈り、ごみ拾い・トイレ清掃など、維持管理に努められています。※火気厳禁。ゴミは持ち帰り。 ...続きを見る
- アクセス
- JR岡山駅発両備バス天満屋経由旭川荘行き終点下車徒歩約800m
- 営業時間
-
終日
※工事期間中など一部のルートが通行できない場合もあります。
もっと見る
-
3.27
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 見ごたえ
- 3.50
- トイレの快適度
- 3.00
- お土産の品数
- 2.00
アルプスの民家をイメージした木造2階建ての山の駅です。木造ならではの温かみに満ちた癒しの空間には、特産品ショップ、レストランをはじめ様々な体験・研修施設が整っています。標高400mから見渡す大パノラマ ...続きを見る
- アクセス
-
中国自動車道美作ICまたは、津山ICから約25分
JR津山駅から行方・小坂行きバス約45分「行方畝」下車、徒歩約35分
-
宿公式サイトから予約できる岡山県のホテルスポンサー提供
-
岡山県への旅行情報
-
3.27
- アクセス
- 3.25
- 人混みの少なさ
- 3.88
- バリアフリー
- 2.50
- 見ごたえ
- 3.50
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山富山根
-
3.27
- アクセス
- 5.00
- 人混みの少なさ
- 3.00
- バリアフリー
- 2.50
- 見ごたえ
- 5.00
約1万5,000株5色の芝桜が棚田のあぜ道一面に咲き誇ります。清流沿いのデッキや高台のビュースポットもあり、それぞれの場所から異なる美しい景色が見られます。毎年ゴールデンウイーク中の特定日には「芝桜まつり」が開催され、イベント当日はグルメや地域の特産品などの販売が行われます。※2024年は4月20日(土)~開園。「芝桜まつり」は4月29日(月・祝)に開催(雨天の場合は翌日30日(火)に変更)。 ...続きを見る
- アクセス
-
鳥取自動車道西粟倉ICから約10分
JR大原駅からタクシー約15分
-
38
3.27- アクセス
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 3.00
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.25
市民のいこいの場となっている田中苑(でんちゅうえん)は 南斗山(なんとざん)の東斜面を背景にした5240平方メートルの日本庭園で、平櫛田中翁から名づけられた公園です。田中苑にある3本の楷の木は、馬越恭平翁の孫にあたる方が中国から苗を持ち帰り寄付されたそうです。 ...続きを見る
- アクセス
-
井原駅 徒歩 10分
笠岡IC 車 20分
-
3.27
- アクセス
- 3.10
- 人混みの少なさ
- 4.10
- バリアフリー
- 2.50
- 見ごたえ
- 3.38
豊かな自然に囲まれた丘の上に広がるバレンタインパーク作東は、「愛」をテーマにした多目的パーク。フランス人画家・レイモン・ペイネ原作の像、愛の泉がシンボルとなっており、2007年10月に“恋人の聖地”に認定されました。恋人の聖地に認定されている「愛」をテーマにした多目的パーク広大な敷地内には、レイモン・ペイネ氏による愛にあふれたキュートな絵画を所蔵・展示する作東美術館、旬の食材を生かしたフレンチが楽しめるレストラン、オリジナルウエディングが人気の作東バレンタインホテル、スポーツ施設の作東B&G海洋センターなどがあります。毎年、12月~2月の期間中は園内が約10万個のイルミネーションで彩られ、ロマンチックな雰囲気に包まれます。※レストランの営業日は公式サイトでご確認ください。 ...続きを見る
- アクセス
-
中国自動車道作東ICから約5分
JR美作江見駅からタクシー約5分
-
3.26
- アクセス
- 3.17
- 人混みの少なさ
- 3.75
- バリアフリー
- 3.25
- 見ごたえ
- 3.00
笠岡湾干拓地内に整備された総合スポーツ施設です。陸上競技場は海をイメージしたブルー舗装のトラックとJFLの公式試合が行われるサッカーコート。総合体育館には冷暖房を完備した大小のアリーナとフィットネスを楽しむことができるトレーニング室があります。そのほか、こども広場や芝生広場、食堂を備えた多目的広場もあり、さまざまなスポーツやレクリエーションの場として利用できます。 ...続きを見る
- アクセス
-
笠岡IC 車 20分 10km
JR笠岡駅 バス 5分 (城見台団地行き)
笠岡総合スポーツ公園前 下車 徒歩 2分
- 営業時間
- 9:00~21:00
- 休業日
- 12月29日~1月3日
もっと見る
- 1
- 2
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。