1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 木次・雲南
  6. 木次・雲南 観光

木次・雲南の観光スポット ランキング(2ページ)

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.21

    評価詳細

    アクセス
    3.00
    人混みの少なさ
    4.00
    バリアフリー
    2.50
    見ごたえ
    2.50

    クリップ

    須佐之男命(スサノオノミコト)が斐伊川の上流から箸の流れてくるのを見つけ、拾われた場所といわれている。園内には、八岐大蛇(ヤマタノオロチ)と須佐之男命が対決した場面を再現した石像と、「箸拾いの碑」が建立されている。 ...続きを見る

    アクセス
    JR木次駅 徒歩 10分
    三刀屋木次IC 車 5分
    予算
    【料金】 無料

    もっと見る

  • 3.21

    評価詳細

    アクセス
    2.67
    コスパ
    3.50
    人混みの少なさ
    3.17
    展示内容
    3.67
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    住所
    島根県雲南市掛合町掛合955-6
  • 3.20

    評価詳細

    アクセス
    4.00
    人混みの少なさ
    4.25
    バリアフリー
    2.00
    見ごたえ
    3.50

    クリップ

    1972年(昭和47年)、赤川の堤防改修のために神原神社を調査した際に発見された竪穴式石室をもつ4世紀中頃の前期古墳。出土した「三角縁神獣鏡」は、全国で2枚目の「景初三年」と記載のある銅鏡で、国の重要文化財に指定されている。 ...続きを見る

    アクセス
    加茂中駅 徒歩 20分
    三刀屋木次IC 車 10分
  • 3.17

    評価詳細

    アクセス
    4.00
    景観
    3.75
    人混みの少なさ
    4.50

    クリップ

    須佐之男命(スサノオノミコト)が八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を退治した後、稲田姫(イナタヒメ)とこの地に宮造りされたという伝説のある山。そのとき須佐之男命が「八雲立つ 出雲八重垣 妻ごみに 八重垣つくる その八重垣を」という歌を詠まれたことから和歌発祥の地と言われている。 ...続きを見る

    アクセス
    JR出雲大東駅 バス 25分
    駐車場 徒歩 40分
  • 3.17

    評価詳細

    アクセス
    3.25
    人混みの少なさ
    3.50
    バリアフリー
    3.00
    見ごたえ
    3.75

    クリップ

    伊藤邦衛の設計による巨大な石組みと流れ落ちる清水の滝がある日本庭園。杉の森を背景に、巨大な石組みと流れ落ちる滝、それを受け止める池泉を、シャクナゲ、菖蒲、紅葉などが季節ごとに色を添える。 ...続きを見る

    アクセス
    木次駅 バス 20分
    温泉小学校前 徒歩 5分
    三刀屋木次IC 車 20分
    予算
    【料金】 大人: 600円 高校生: 300円 中学生: 210円 小学生: 210円

    もっと見る

  • 3.17

    評価詳細

    アクセス
    4.00
    コスパ
    5.00
    人混みの少なさ
    5.00
    展示内容
    5.00
    バリアフリー
    3.50

    クリップ

    神楽等を上演する劇場と、神楽に関わる資料等を展示するスペースをもつ文化施設。

    アクセス
    出雲大東駅 バス 10分
    三刀屋木次IC 車 20分
    予算
    【料金】 大人: 220円 中学生: 100円 小学生: 100円

    もっと見る

  • 3.17

    評価詳細

    アクセス
    2.50
    景観
    3.50
    人混みの少なさ
    4.00

    クリップ

    住所
    島根県雲南市大東町山王寺
  • 3.13

    評価詳細

    アクセス
    2.00
    コスパ
    3.50
    人混みの少なさ
    2.50
    施設の快適度
    3.50

    クリップ

    最大120人収容のキャンプ場、木の温かさ、香りを楽しめるコテージ、昔の民具や農具を展示する郷土資料館、古い民家を移築した食事処「清流の館」、林間遊具広場などバラエティーに富んだ自然体験型施設。 ...続きを見る

    アクセス
    下久野駅 車 10分
    松江西ランプ 車 40分 県道24号線経由
    予算
    【宿泊情報】標準宿泊料金:コテージ4人用1棟1泊5,250円、6人用7,350円

    もっと見る

  • 3.10

    評価詳細

    アクセス
    4.00
    コスパ
    4.00
    人混みの少なさ
    4.00
    展示内容
    4.00
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    たたら製鉄を支えた人々と生活、社会習慣を紹介したテーマ館。国の重要文化財であり、日本に現存する唯一の高殿である「菅谷たたら」に隣接しており、たたら製鉄の往時を偲ぶことができる。あわせて菅谷高殿も見学できる。 ...続きを見る

    アクセス
    雲南吉田IC 車 15分
    予算
    【料金】 大人: 310円 団体(20名以上)260円 子供: 210円 団体(20名以上)150円

    もっと見る

  • 3.10

    評価詳細

    アクセス
    2.50
    景観
    4.50
    人混みの少なさ
    4.50

    クリップ

    雄滝は高さ30m、雌滝は20mあり、県の名勝天然記念物に指定されている。雌滝の下流には高さ100m、幅150mの「屏風岩」と呼ばれる大絶壁が直立し、渓流からは河鹿の声も聞こえる。【規模】備考参照(雌滝落差20m・雄滝落差30m/垂直屏風岩150m×100m) ...続きを見る

    アクセス
    JR木次駅 バス 30分
    駐車場 徒歩 10分
    三刀屋木次IC 車 20分
    駐車場 徒歩 10分
  • 3.07

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    コスパ
    3.50
    人混みの少なさ
    3.50
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    住所
    島根県雲南市加茂町大崎39-8
  • 3.07

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    人混みの少なさ
    3.50
    バリアフリー
    3.00
    見ごたえ
    3.50

    クリップ

    野球場,ちびっこ広場,テニスコート,多目的広場

    アクセス
    加茂中駅 徒歩 20分
    三刀屋木次IC 車 15分
    宍道IC 車 15分
  • 3.07

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    人混みの少なさ
    3.50
    バリアフリー
    3.00
    見ごたえ
    3.50

    クリップ

    住所
    島根県雲南市木次町木次字宮前782
  • 3.03

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    人混みの少なさ
    3.00
    見ごたえ
    2.00

    クリップ

    松本古墳群は、現在、大型の前方後方墳2基を含む6基が確認されており、そのうち1号墳と4号墳が発掘調査されている。1号墳は、全長50mで、島根県内最古の前方後方墳といわれており、4世紀中頃のものとされる。4号墳は、1辺約7mの方墳で、古墳時代後半の7世紀中頃に作られたとみられており、副葬品として県内で唯一の陶製硯が出土している。 ...続きを見る

    アクセス
    木次駅 バス 15分
    三刀屋木次IC 車 10分

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

島根県で今月開催されるイベント

島根県 今月開催のイベント一覧を見る

島根県の人気ホテルランキング

島根県のホテルをもっと見る

島根県の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

シギラベイサイドスイート アラマンダ <宮古島>

宿公式サイト南国の情緒に浸り、 かりゆし色の時間を堪能する。

スポンサー提供

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。