1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 茨城県
  5. 茨城県 観光
  6. 茨城県 祭り・イベント
  7. すべて

茨城県の祭り・イベント ランキング(2ページ)

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.24

    評価詳細

    アクセス
    4.25
    人混みの少なさ
    5.00
    催し物の規模
    5.00
    雰囲気
    5.00
    バリアフリー
    4.00

    クリップ

    高さ約10m長さ80mにおよぶ矢来の中で、市内各団体が20m近い竹竿の先につけた提灯の灯を消そうと竹竿を激しく揉みし合う祭りです。「関東の奇祭」と言われています。 ...続きを見る

    アクセス
    JR古河駅 徒歩 1分
    東北道館林IC 車 20分
  • 3.24

    評価詳細

    アクセス
    4.40
    人混みの少なさ
    2.50
    催し物の規模
    3.90
    雰囲気
    4.10
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    アクセス
    JR水戸駅から徒歩で15分
    JR水戸駅からバスで15分
    常磐自動車道水戸インター方面から車で30分
    営業時間
    7月中旬

    もっと見る

  • 3.24

    評価詳細

    アクセス
    3.33
    人混みの少なさ
    3.00
    催し物の規模
    3.50
    雰囲気
    3.50
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    霧島つつじやどうだんつつじなど約380株が咲き誇ります。期間中は各種イベントが予定されています。

    アクセス
    JR水戸駅北口からバスで15分(バスターミナル4、6番「偕楽園」行き)⇒偕楽園前バス停から徒歩(偕楽園着)|JR水戸駅北口からバスで20分(バスターミナル6番「千波経由バス」乗車)⇒千波湖バス停から徒歩(千波湖着)|常磐自動車道水戸ICから車で20分(偕楽園、千波湖、森林公園着)
    営業時間
    4月下旬~5月中旬

    もっと見る

  • 3.23

    評価詳細

    クリップ

    住所
    茨城県つくば市筑波
  • 3.23

    評価詳細

    アクセス
    4.00
    人混みの少なさ
    4.00
    催し物の規模
    4.25
    雰囲気
    4.50
    バリアフリー
    4.00

    クリップ

    「神田明神将門太鼓」の勇壮な響きと、木洩れ日の中の参拝シーンは時代絵巻を見る思いがします。可愛らしい稚児行列と少年剣士とともに、鎧兜の勇壮な武者や雅やかな姫が歩行者天国内を練り歩きます。 ...続きを見る

    アクセス
    つくばエクスプレス守谷駅 バス 40分 岩井バスターミナル行き
    臨時バス停「市役所入口」 徒歩 5分
    東武野田線愛宕駅 バス 30分 岩井車庫行き
    臨時バス停「市役所入口」 徒歩 5分
    常磐道谷和原IC 車 25分 14km
    圏央道坂東IC 車 10分 5km
  • 3.23

    評価詳細

    アクセス
    2.50
    人混みの少なさ
    4.50
    催し物の規模
    3.00
    雰囲気
    3.00

    クリップ

    筑波山頂(標高877m)にカタクリ草の群生地があり、2haの敷地に3万株のカタクリ草が自然のまま群生しています。期間中は、群生地内の鑑賞遊歩道を開放します。なお、カタクリ草はケーブルカー沿線や筑波山頂カタクリの里、自然研究路など筑波山頂一帯で見ることができます。 ...続きを見る

    アクセス
    常磐道土浦北IC 車 40分 国道125号線、県道14号線、県道42号線経由
    筑波山神社入口 徒歩 10分
    つくばエクスプレスつくば駅 車 40分
    筑波観光鉄道宮脇駅 ケーブルカー 8分
    筑波山頂駅 徒歩
    営業時間
    2025年4月上旬~2025年4月中旬(予定)
    開催地 筑波山頂(御幸ヶ原)
    予算
    無料

    もっと見る

  • 3.22

    評価詳細

    アクセス
    4.25
    人混みの少なさ
    3.00
    催し物の規模
    4.00
    雰囲気
    4.00

    クリップ

    水戸の夏の風物詩。水戸黄門カーニバルや山車巡行、神輿連合渡御のほか、4mを超える日本最大級のみこしを約500人で担ぐ「水戸ふるさとみこし渡御」や水戸が日本三大提灯産地であることにちなんだ「水戸黄門提灯行列」をお楽しみいただけます。 ...続きを見る

    アクセス
    JR水戸駅 徒歩 10分
  • 3.22

    評価詳細

    アクセス
    4.00
    人混みの少なさ
    4.00
    催し物の規模
    4.00
    雰囲気
    3.75
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    アクセス
    JR取手駅から徒歩で12分
  • 3.22

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    人混みの少なさ
    2.50
    催し物の規模
    3.83
    雰囲気
    3.75
    バリアフリー
    2.50

    クリップ

    アクセス
    JR取手駅東口より徒歩5分
    営業時間
    8月上旬~中旬

    もっと見る

  • 3.22

    評価詳細

    アクセス
    3.00
    人混みの少なさ
    3.00
    催し物の規模
    4.50
    雰囲気
    4.50

    クリップ

    住所
    茨城県常総市水海道橋本町
  • 3.22

    評価詳細

    アクセス
    3.00
    人混みの少なさ
    4.00
    催し物の規模
    4.75
    雰囲気
    4.75
    バリアフリー
    3.25

    クリップ

    住所
    茨城県猿島郡境町
  • 3.22

    評価詳細

    アクセス
    3.75
    人混みの少なさ
    3.00
    催し物の規模
    3.75
    雰囲気
    4.00
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    アクセス
    JR水戸駅から千波経由バスで20分⇒「千波湖」バス停から徒歩すぐ(千波湖西側・ボート乗り場)
    営業時間
    4月1日~4月15日(毎年同日)

    もっと見る

  • 3.21

    評価詳細

    アクセス
    3.10
    人混みの少なさ
    3.10
    催し物の規模
    3.40
    雰囲気
    3.50

    クリップ

    住所
    茨城県牛久市JR牛久駅東口ふれあい通り周辺
  • 3.21

    評価詳細

    アクセス
    2.25
    人混みの少なさ
    3.25
    催し物の規模
    4.00
    雰囲気
    4.25

    クリップ

    まばゆいばかりの新緑の中、およそ1,000匹の鯉のぼりが竜神大吊橋を中心とした竜神峡一帯を壮大に泳ぎます。竜神峡へとつながる沿道では、かわいらしいミニ鯉のぼりがお出迎え。会場に向かう道中からお祭り気分を盛り上げてくれます。 ...続きを見る

    アクセス
    JR常陸太田駅 バス 45分
    竜神大吊橋入口 徒歩 20分
    常磐道那珂IC 車 40分 国道349号を経由し里美大橋を左折し、県道36号を進むと便利です
    常磐道日立南太田IC 車 40分 国道349号を経由し里美大橋を左折し、県道36号を進むと便利です
    営業時間
    開催地 竜神大吊橋
    予算
    大人 320円、小中学生 210円 渡橋料として※5月5日こどもの日は無料

    もっと見る

  • 3.21

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    人混みの少なさ
    4.00

    クリップ

    住所
    茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4国営ひたち海浜公園
  • 宿公式サイトから予約できる茨城県のホテルスポンサー提供

  • 茨城県への旅行情報

  • 3.21

    評価詳細

    アクセス
    3.75
    人混みの少なさ
    4.00
    催し物の規模
    4.00
    雰囲気
    3.50
    バリアフリー
    4.00

    クリップ

    「笠間浪漫」は、笠間焼を中心とする地場産品や笠間の美味しい野菜など展示即売されます。笠間の地場産業である笠間焼や木工製品などのクラフト、笠間産の美味しい農作物や笠間グルメなど100店以上のお店が会場内所狭しと軒をつらねます。 ...続きを見る

    アクセス
    「工芸の丘・陶芸美術館」バス停 徒歩
    JR笠間駅 車 10分
    北関東道友部IC 車 10分 国道355号経由
    営業時間
    2023年10月7日~2023年10月9日
    開催地 笠間芸術の森公園イベント広場

    もっと見る

  • 3.20

    評価詳細

    アクセス
    3.75
    人混みの少なさ
    2.50
    催し物の規模
    3.25
    雰囲気
    3.50
    バリアフリー
    4.50

    クリップ

    住所
    茨城県ひたちなか市勝倉3433
  • 3.17

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    人混みの少なさ
    2.50
    催し物の規模
    3.50
    雰囲気
    3.50
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    平和通り会場では、約1kmにわたる桜のトンネルを観賞できるほか、国指定重要無形民俗文化財であり、ユネスコ無形文化遺産にも登録されている「日立風流物」が公開されます。通り沿いの約120本のソメイヨシノとの共演が見事です。平和通り(日立駅前)、かみね公園、十王パノラマ公園の各会場では、夜はライトアップや行燈が点灯され、幻想的な夜の桜を演出します。 ...続きを見る

    アクセス
    JR日立駅 徒歩 1分 (平和通りまでのアクセス)
    常磐道日立中央IC 車 5分 (平和通りまでのアクセス)
    JR日立駅 バス 10分 、神峰公園口から徒歩で5分(かみね公園までのアクセス)
    常磐道日立中央IC 車 5分 (かみね公園までのアクセス)
    JR十王駅 バス 20分 、パノラマ公園前から徒歩で10分(十王パノラマ公園までのアクセス) ※平日のみ運行
    常磐道日立北IC 車 10分 (十王パノラマ公園までのアクセス)
    営業時間
    開催地 平和通り(日立駅前)・かみね公園・十王パノラマ公園
    予算
    入場無料

    もっと見る

  • 3.17

    評価詳細

    アクセス
    2.50
    人混みの少なさ
    2.00
    催し物の規模
    5.00
    雰囲気
    4.50

    クリップ

    住所
    茨城県鹿嶋市大船津
  • 3.17

    評価詳細

    アクセス
    3.00
    人混みの少なさ
    3.00
    催し物の規模
    4.00
    雰囲気
    5.00

    クリップ

    アクセス
    潮来駅から車で35分

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

茨城県で今月開催されるイベント

茨城県 今月開催のイベント一覧を見る

注目のホテル

茨城県の人気ホテルランキング

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

茨城県の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

たびのホテル鹿島

宿公式サイト【シンプルステイ】素泊まり  薬石温泉大浴場&無料駐車場付き

スポンサー提供

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。