淡路島の観光スポット ランキング(4ページ)
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
-
3.30
- アクセス
- 3.00
- 泉質
- 3.67
- 雰囲気
- 4.33
- バリアフリー
- 3.17
南あわじリフレッシュ交流ハウスゆーぷるには、自然に囲まれた中でゆっくりつかるという温泉浴槽の他に、美容、健康の機能をもった温泉などもあります。飲食コーナーやマッサージコーナーもあり、お風呂でゆったり、ロビーでゆっくり・・・憩いの場、健康、交流の場としても最適な施設です。南あわじ温泉郷の潮崎温泉と筒井温泉に入浴できます。第3木曜日は休館日ですが、8月は無休で営業しています。 ...続きを見る
- アクセス
-
西淡三原IC 車 25分
淡路島南IC 車 20分
- 予算
- 【料金】 大人: 630円 中学生以上 子供: 310円 満3歳~小学生
もっと見る
-
3.30
- アクセス
- 2.31
- 景観
- 3.94
- 人混みの少なさ
- 4.50
- バリアフリー
- 2.10
沼島は南あわじ市灘の沖4.6 キロに位置する離島で、 灘の土生港からの沼島汽船によって結ばれています。はるか昔、神々がつくり出した最初の島「おのころ島」だという伝説が残っています。沼島の「沼」は「国生み神話」の「沼矛」に由来するという説もあります。【規模】周囲10km ...続きを見る
- アクセス
- 土生港 船 10分
-
3.30
- アクセス
- 2.41
- 人混みの少なさ
- 4.11
- バリアフリー
- 2.42
- 見ごたえ
- 3.33
- 住所
- 兵庫県洲本市由良町立川
-
3.29
- アクセス
- 3.75
- 人混みの少なさ
- 4.17
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 2.83
幕末のころ、海運界の巨人として、また北方開拓の父として功績のあった高田屋嘉兵衛は五色町都志の出身。その偉業をたたえ、記念碑とともに記念館が建てられ、ゆかりの品々や資料を展示している。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) 洲本バスセンターからバスで40分
- 都志から徒歩で10分
2) 三ノ宮駅からバスで80分
- 五色バスセンターから徒歩で1分
-
3.29
- アクセス
- 2.70
- 人混みの少なさ
- 3.30
- バリアフリー
- 2.50
- 見ごたえ
- 3.10
淳仁天皇(大炊王)は舎人親王の第7子で、天平宝字2年(758)に即位し、6 年の在位ののち皇位をめぐる争いに巻き込まれ、天平宝字8年(764)淡路島に配流されました。このため「淡路廃帝」とも呼 ばれます。近くには母・当麻夫人の墓もある。 ...続きを見る
- アクセス
-
福良バスターミナル バス 10分
御陵前 徒歩 10分
-
-
3.29
- アクセス
- 2.90
- 景観
- 4.40
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 2.67
諭鶴羽山は標高608m 淡路島最高峰(一等三角点)。瀬戸内海国立公園特別地域になっており、諭鶴羽山神社にある叢林の「アカガシ群落」は兵庫県指定天然記念物であり「親子杉」は兵庫の巨樹巨木に選定されている。南麓は日本三大群生地の灘黒岩水仙郷があり、北麓は輸鶴羽ダムがある。 ...続きを見る
- アクセス
-
洲本高速バスセンター 縦貫線バス 30分
市下車 タクシー 10分
-
3.29
- アクセス
- 3.50
- 景観
- 3.33
- 人混みの少なさ
- 3.50
- バリアフリー
- 3.75
- 住所
- 兵庫県洲本市五色町鳥飼浦
-
3.28
- アクセス
- 3.25
- 景観
- 3.88
- 人混みの少なさ
- 3.63
- バリアフリー
- 3.00
藤原定家の歌で知られ,昔は帆船の潮待ちの場所。【規模】2.5ha
- アクセス
- 岩屋港 バス 6分 3.5km 松帆の浦バス停下車
-
3.28
- アクセス
- 4.50
- 泉質
- 3.00
- 雰囲気
- 4.50
- バリアフリー
- 3.50
- アクセス
-
車:神戸淡路鳴門自動車道淡路ICから国道28号を南に5分、国営明石海峡公園、海岸北看板を左折
高速バス利用:新神戸、三宮、高速舞子発で東浦ターミナル行きで、鵜崎下車から徒歩8分・聖隷淡路病院前下車から徒歩3分
- 営業時間
- 7:00~22:00
- 休業日
- なし(淡路島国営明石海峡公園の定休日に準ずる)
もっと見る
-
3.28
- アクセス
- 4.50
- 人混みの少なさ
- 5.00
- 見ごたえ
- 5.00
- 住所
- 兵庫県南あわじ市八木馬回
-
-
3.28
- アクセス
- 2.50
- 人混みの少なさ
- 5.00
- アクセス
- 神戸淡路鳴門自動車道 西淡三原ICから10km
-
3.27
- アクセス
- 3.40
- 人混みの少なさ
- 3.25
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 2.88
- 住所
- 兵庫県洲本市海岸通1丁目11番1号
-
3.27
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 3.80
- バリアフリー
- 2.38
- 見ごたえ
- 3.40
三階三層の優美な天守閣の周りを萬翠美術館、錦翠集古館など美術の宝庫が囲んでいます。なだらかな丘陵の中心に日本庭園が広がり、そこから眺める大海原の景観も感動的。また、野外の特異なモニュメントも傑作ぞろいです。武将の甲冑、東南アジアの仏像、堀江優の代表作、ロシアの現代絵画等が展示されています。 ...続きを見る
- アクセス
-
北淡ICから車で10分
- 津名一宮ICから車で20分
- 営業時間
- [日月火金土] 10:00~17:00 (16:20まで受付)
- 休業日
- [水木]
- 予算
-
子供 200円 4歳以上
中学生 400円
高校生 400円
大人 800円
もっと見る
-
3.27
- アクセス
- 3.75
- アクティビティ
- 3.50
- 景観
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 3.75
- 水の透明度
- 4.00
- 住所
- 兵庫県淡路市浦618番地
-
3.26
- アクセス
- 3.33
- 人混みの少なさ
- 3.17
- 催し物の規模
- 3.17
- 雰囲気
- 3.67
- バリアフリー
- 2.67
- アクセス
-
神戸淡路鳴門道淡路ICから車で5分
JR舞子駅からバスで20分
- 営業時間
- 1月下旬~3月中旬
もっと見る
-
宿公式サイトから予約できる兵庫県のホテルスポンサー提供
-
淡路島への旅行情報
-
3.26
- アクセス
- 3.75
- アクティビティ
- 3.00
- 景観
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 4.50
- 水の透明度
- 3.75
遠浅で波が穏やかな人工の湾になっている海水浴場です。「パルシェ香りの湯」まで車で10分。
- アクセス
- 北淡IC 車 10分
-
3.26
- アクセス
- 洲本ICから車で約15分
-
3.26
- アクセス
- 3.13
- 人混みの少なさ
- 3.63
- バリアフリー
- 3.25
- 見ごたえ
- 3.38
ラベンダー、ミント、ローズマリーなど24種、約千株のハーブと香りの良い植物を、噴水を軸にチョウの形に配置した「ハーブガーデン」を中心に、遊歩道「香りのプロムナード」を設け、遊歩道沿いに「香りのステーション」「梅園」「桜園」を整備。展望台からは淡路中部の山脈が一望できる。 ...続きを見る
- アクセス
- 津名一宮IC 車 10分 4km
-
3.26
- アクセス
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 3.50
- バリアフリー
- 3.50
- 見ごたえ
- 3.00
全国の8割をここで生産している。昔懐かしのおもちゃ「吹き戻し」。吹き戻しの製作体験とオリジナル吹き戻しで遊べます。
- アクセス
-
東浦バスターミナル タクシー 10分
東浦IC 車 10分
吹き戻しの里バス停 すぐ(あわ神あわ姫バス)
- 予算
- 【料金】 大人: 800円 高校生以上 製作体験料(6本分)含みます 子供: 400円 3歳~中学生 製作体験料(6本分)含みます
もっと見る
-
3.25
- アクセス
- 2.67
- 人混みの少なさ
- 4.17
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 4.00
- 住所
- 兵庫県南あわじ市灘黒岩472番地
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。