天橋立・宮津の名所・史跡 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
-
4.20
- アクセス
- 3.59
- 景観
- 4.42
- 人混みの少なさ
- 3.56
- バリアフリー
- 3.04
松島、宮島と並ぶ日本三景の一つ。日本海と大江山を源流とする野田川が造り出した自然の芸術で、約3.6kmの砂州に、約5,000本の松並木が続く白砂青松の景観は琴線に触れる神秘的な美しさを誇る。当地に伝わる神話では、国生みの男神イザナギが地上に座す女神イザナミのもとに通うために天から架けた橋が倒れてできたものとされる。天橋立の中には、橋立明神や磯清水などの観光名所や船が通るたびに90度回転する珍しい廻旋橋がある。途中にはベンチや休憩所もありのんびり散策するには最適。天橋立は「日本の名松100選」、「日本の白砂 ...続きを見る
- アクセス
- その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩5分◆京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で10分
-
3.64
- アクセス
- 3.75
- 人混みの少なさ
- 3.50
- バリアフリー
- 3.30
- 見ごたえ
- 3.82
- 住所
- 京都府宮津市文殊
-
3.35
- アクセス
- 3.26
- 人混みの少なさ
- 3.77
- バリアフリー
- 3.33
- 見ごたえ
- 3.35
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 年中無休 (※年末年始を除く)
もっと見る
-
3.34
- アクセス
- 3.21
- 人混みの少なさ
- 3.44
- バリアフリー
- 3.44
- 見ごたえ
- 3.34
〈地ワイン〉地元で栽培した純国産100%の生葡萄をワイン原料として天橋立産ワインを醸造。本場ドイツの最新機械を使い、製造技術も仕込みから貯蔵まで一貫してドイツ式のノウハウで行っている。2階のレストランでは、地場産品を使った料理が食べられる。また、自社生産のワインを飲むことも可能。・ワイン醸造施設:搾汁、発酵及び瓶詰施設。 ...続きを見る
- アクセス
- ◆京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(伊根方面)で「天橋立ワイナリー前」下車◆京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから車で10分
- 営業時間
- 工場見学・ショップ 10時~17時バイキング&カフェ 平日 11時~17時 土曜日、日曜日、祝日 11時~14時(14時
もっと見る
-
3.32
- アクセス
- 3.13
- 人混みの少なさ
- 3.95
- バリアフリー
- 3.20
- 見ごたえ
- 3.32
- 住所
- 京都府宮津市文珠天橋立公園内
-
-
3.32
- アクセス
- 2.67
- 人混みの少なさ
- 3.65
- バリアフリー
- 2.00
- 見ごたえ
- 3.95
- 住所
- 京都府宮津市成相寺
-
3.32
- アクセス
- 3.79
- 人混みの少なさ
- 3.40
- バリアフリー
- 3.88
- 見ごたえ
- 3.50
- 住所
- 京都府宮津市字文珠314番地の2 天橋立ターミナルセンター内
-
3.31
- アクセス
- 3.20
- 人混みの少なさ
- 3.88
- バリアフリー
- 2.83
- 見ごたえ
- 3.90
- 住所
- 京都府宮津市
-
3.31
- アクセス
- 3.69
- 人混みの少なさ
- 4.06
- バリアフリー
- 3.17
- 見ごたえ
- 3.75
江戸時代、廻船問屋として栄えた三上家住宅は豪商元結屋金兵衛の屋敷で、宮津藩受け取りの際、山陰道鎮撫使西園寺公望の本陣にもなった名家。白壁、虫籠窓、腰板の調和が美しく、城下町宮津の面影を残す貴重な文化財。平成15年(2003)12月に国重要文化財の答申がなされ、平成16年(2004)3月には重要文化財に指定された。また、敷地内にある庭園は京都府指定名勝に指定されており、庭座敷から座視鑑賞を主とする配置に築かれた、商家の庭園として価値の高いものである。 ...続きを見る
- アクセス
- その他 ◆京都丹後鉄道「宮津」駅下車、徒歩15分◆京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で5分
- 営業時間
-
12/29~1/3
9時~17時(入館は16時30分まで)
もっと見る
-
3.28
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 3.00
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 2.67
宮津城は、天正8年(1580)に細川藤孝(幽斎)が築城したのが始まりとされています。慶長5年(1600)の関ケ原の合戦で、藤孝が宮津城を焼き払いますが、後に宮津に入った京極氏により、寛永年間に再建されました。明治の廃城により多くの遺構は取り壊され、市街地化しましたが、宮津城太鼓門、宮津城の石、一色稲荷、しらかべの道(H22に復元した宮津城城壁)など、往時の城域を偲ばせるいくつかの遺構が残ります。 ...続きを見る
- アクセス
- 京都丹後鉄道宮津駅 徒歩 5分
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
-
3.27
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 4.50
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.50
京都府北部・丹後地方に江戸時代から昭和初期にかけて栄えた丹後ちりめん。隆盛をきわめた当時の町並みが残る由緒ある街道。織物工場をはじめ、当地方と京都市内を結ぶ交流の拠点として盛えたいろんな店の名残がありその面影をしのばせる。平成17年(2005)12月27日に重要伝統的建造物群保存地区に選定された。 ...続きを見る
- アクセス
- その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅から丹海バスで「ちりめん街道」下車、徒歩5分◆山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから15分
-
3.26
- アクセス
- 2.93
- 人混みの少なさ
- 3.94
- バリアフリー
- 2.70
- 見ごたえ
- 2.75
京都府立丹後郷土資料館の前面に広がる史跡。丹後国分寺は、奈良時代に諸国に建立された護国を祈る寺のひとつです。現在の遺跡は、南北朝時代に再建された時の姿をよく伝えており、国の指定史跡となっています。丹後郷土資料館では、丹後地域の縄文時代から近代までの歴史と丹後の織物を紹介しており、国分寺跡関連の資料も展示しています。2階の展示室では、年5回、丹後に関連した特別展・企画展も開催しています。 ...続きを見る
- アクセス
-
京都丹後鉄道宮豊線「天橋立駅」 バス 経ヶ岬・蒲入・伊根方面行きにて丹後郷土資料館」下車すぐ
与謝天橋立IC 車 10分 R178
-
3.22
- アクセス
- 3.33
- 人混みの少なさ
- 4.67
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.50
約1.600年前の国指定史跡「蛭子山・作山古墳」を復元整備した珍しい大規模歴史公園。園内には、復元した5基の円墳・方墳・前方後円墳や現存の大型前方後円墳などがある。【料金】 大人: 300円 300円/団体(8名以上) 200円 中学生: 150円 150円/団体(8名以上) 100円 小学生: 150円 150円/団体(8名以上) 100円 ...続きを見る
- アクセス
- 丹鉄与謝野駅 タクシー 15分
-
3.21
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 5.00
- 見ごたえ
- 3.50
- 住所
- 京都府宮津市柳縄手344
-
3.10
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 4.25
- バリアフリー
- 2.50
- 見ごたえ
- 3.00
安寿と厨子王の伝説で知られる「三庄太夫」(山椒大夫)の屋敷があったと伝えられる場所。◇山椒太夫の屋敷跡安寿の里もみじ公園から徒歩約15分。◇柴勧進の碑七曲八峠に向かう道にある碑。ここで柴刈りをしていた厨子王を気の毒に思った村人が、そっと柴を渡したと言われている。七曲八峠は、明治20年に奈具海岸道路が開通するまで使われた古道。◇安寿汐汲浜の碑山椒太夫伝説の中、安寿姫が1日3荷の塩水を汲んだとされる浜。場所は丹後由良海水浴場の西端(宮津側)にある。◇身代わり地蔵(如意寺)聖徳太子の弟にあたる麻呂子親王の創始とされる古寺に祀られる、鎌倉時代前期の仏師快慶作の木造地蔵菩薩(ぼさつ)座像(府指定文化財)。安寿姫と厨子王の二人が逃げぬようにと、その額に焼き印をつけようとしたとき、その身代わりになったと言われている。普段は非公開だが、事前連絡で見せてもらえる場合あり。◇安寿の里もみじ公園宮津市石浦にある数百本のもみじが植えられている紅葉の名所。園内では、野鳥の声を聞きながら、遊歩道を散策することが出来る。山椒大夫伝説の地で、園内には、安寿と厨子王像が建てられている。紅葉のほか、アジサイ、ウバメガシ、ウツギ、つつじなどの花の名所。展望所からは由良川と日本海が一望できる。駐車可。 ...続きを見る
- アクセス
-
京都丹後鉄道丹後由良駅 徒歩 20分
舞鶴大江IC 車 20分
宮津天橋立IC 車 20分
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
宿公式サイトから予約できる京都のホテルスポンサー提供
-
天橋立・宮津への旅行情報
-
2.85
- アクセス
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 見ごたえ
- 4.00
4月中旬?4月下旬に、朱色の鳥居を取り囲むように山肌をピンク色に染める「みつばつつじ」の群生地。周辺には約千本が群生し、例年濃いピンクの花が咲きます。その山上の展望台からの眺望が、雪舟の描いた国宝「天橋立図」の構図とよく似ていることから「雪舟観」と名付けられました。 ...続きを見る
- アクセス
- 宮津天橋立IC 車 10分 R178を舞鶴方面へ。獅子崎口を左折。
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
17
評価なし寺は大永5年(1525)兵火にかかって滅んだが近世に雲岩庵として復興。現在は無人。
- アクセス
- 丹鉄与謝野駅 タクシー 15分
-
評価なし
重伝建地区「ちりめん街道」の起点に位置する旧加悦町役場は丹後大震災後の昭和4年(1929)に建築された建物で当時の最先端の耐震技術で設計され、欧風デザインなどユニークで昭和初期の役場庁舎としては全国的にも非常に貴重なもの。(京都府指定文化財) ...続きを見る
- アクセス
- ◆京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅から丹海バスで「ちりめん街道」下車、徒歩1分◆山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから15分
- 営業時間
- 9時~17時
もっと見る