京都の寺・神社・教会 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
エリアを選ぶ
閉じる
-
4.57
- アクセス
- 3.45
- 人混みの少なさ
- 2.61
- バリアフリー
- 2.65
- 見ごたえ
- 4.20
西国三十三ヶ所めぐりの第16番札所。「清水の舞台」として知られる舞台造りの本堂は釘を使わず縦横に組まれた柱が見事。舞台の下方に音羽の滝、谷を隔てて安産祈願の子安の塔がある。桜,紅葉の名所でもある。※注釈:現在 本堂 檜皮屋根 葺き替え工事の為、本堂全体が素屋根で覆われています。参拝は通常通り可能(2020年春までの予定) ...続きを見る
- アクセス
- JR京都駅から市バスで15分
- 営業時間
-
6:00~18:00
[夏]6:00~18:30 (8月・9月)
- 予算
-
子供 200円 小中学生
大人 400円
もっと見る
-
4.55
- アクセス
- 3.93
- 人混みの少なさ
- 2.92
- バリアフリー
- 2.45
- 見ごたえ
- 4.23
全国3万社ある稲荷神社の総本宮。重厚な社殿・摂末社が建ち並び、五穀豊穣、商売繁昌の神として庶民信仰を集める。本殿背後より奥社に通じる参道の数多くの朱塗りの鳥居は“千本鳥居”と呼ばれ有名である。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) JR奈良線稲荷駅から徒歩すぐで
2) 京阪電鉄京阪本線伏見稲荷駅から徒歩で5分
3) 市バス伏見稲荷大社前から徒歩で7分
- 営業時間
- 終日参拝可能
- 予算
- 自由参拝
もっと見る
-
4.44
- アクセス
- 3.44
- 人混みの少なさ
- 2.79
- バリアフリー
- 2.98
- 見ごたえ
- 4.30
お釈迦様の骨をまつった舎利殿の二層・三層が金箔を貼りめぐらしているところから金閣寺と呼ばれるが、正しくは「鹿苑寺」と言い、臨済宗相國寺派の禅寺。金閣を中心とした庭園・建築は極楽浄土をこの世にあらわしたと言われる。世界文化遺産に登録されている。椿やアセビ、紅葉が美しい。西園寺公経の山荘を足利義満が別荘北山殿とした北山文化の中心。金閣の初層は寝殿造・二層は武家造・三層は仏殿造。 ...続きを見る
- アクセス
- JR京都駅から市バスで40分
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 予算
- 大人 400円
もっと見る
-
4.40
- アクセス
- 3.73
- 人混みの少なさ
- 3.30
- バリアフリー
- 3.29
- 見ごたえ
- 4.29
藤原一族の栄華を今に伝える平等院は、宇治川の西岸にあった源融の別荘を藤原道長が譲り受け、その子頼通が寺に改めたもの。平安時代の庭園の名残を伝える阿字池に浮かぶ鳳凰堂(国宝)は極楽浄土を思い描いた平安貴族が偲れる。10円玉の図案としてお馴染み。また、宝物館鳳翔館では国宝の鳳凰・雲中供養菩薩・梵鐘をはじめ平等院の宝物を中心に展示するとともに、最新デジタル技術を用いたコンピュータグラフィックスによる復元映像なども楽しめる。 ...続きを見る
- アクセス
- その他 ◆京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩10分◆JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩10分
- 予算
- 【料金】600円 庭園+ミュージアム鳳翔館、大人600円、中高生400円、小学生300円
もっと見る
-
4.37
- アクセス
- 3.60
- 人混みの少なさ
- 3.22
- バリアフリー
- 2.85
- 見ごたえ
- 4.21
日本の禅寺のなかで最も高い格式を誇り、京都五山の上におかれる別格扱いの寺であった。歌舞伎にもある石川五右衛門の伝説で有名な三門など,堂塔伽藍が並ぶ。方丈庭園(名勝)は小堀遠州作の「虎の子渡し」と呼ばれ、江戸初期の代表的な枯山水庭園。予約をすれば、座禅などの体験も出来、南禅会館にて宿泊もできる。(tel 075-771-2846)2層からなる三門は高さが22mもある。国宝の方丈は、大方丈と小方丈からなっており、ともに狩野元信や狩野探幽ら狩野派の筆による襖絵がみられる。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) JR京都駅から市バスで30分
2) 地下鉄東西線蹴上駅から徒歩で10分
- 営業時間
-
8:40~17:00
[12月~2月] 8:40~16:30
- 休業日
- [12月28日~12月31日]
- 予算
-
方丈庭園/大人 600円、高校生 500円、小中学生 400円
三門/大人 600円、高校生 500円、小中学生 400円
南禅院/ 大人 400円、高校生 350円、小中学生 250円
もっと見る
-
-
4.37
- アクセス
- 3.87
- 人混みの少なさ
- 3.16
- バリアフリー
- 3.09
- 見ごたえ
- 3.81
厄除け・縁結びの神、祇園さんの呼び名で親しまれている。日本三大祭のひとつ祇園祭は京都の代表的行事である。師走の風物詩「をけら詣り」も有名。全国の祇園社の総本社。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) 京阪祇園四条駅から徒歩で5分
2) 阪急河原町駅から徒歩で8分
3) JR京都駅から車で15分
4) 市バス「祇園」バス停から徒歩で0分
- 予算
- 自由参拝
もっと見る
-
4.35
- アクセス
- 3.76
- 人混みの少なさ
- 3.67
- バリアフリー
- 3.51
- 見ごたえ
- 4.09
平安遷都の時に羅城門の東西に建立された東西官寺の一つ。当時のままの伽藍配置で寺宝も多数所蔵する。五重塔(国宝)は徳川家光が再建、日本一の高さ。 ...続きを見る
- アクセス
- JR京都駅から徒歩で15分
- 営業時間
- 8:00~17:00 16:30受付終了
- 予算
- 500円 (金堂・講堂拝観)
もっと見る
-
4.33
- アクセス
- 3.81
- 人混みの少なさ
- 3.12
- バリアフリー
- 3.04
- 見ごたえ
- 4.09
京都五山制度では第1位にもなった格式ある禅寺。当時の面影はないが明治以降再建の諸堂がたち並ぶ。夢窓国師の作といわれる亀山と嵐山を借景にした池泉回遊式の庭園が有名。庭園内天龍寺では節月謹製の精進料理がいただける。(要予約) 法堂(はっとう)の天井には、平成9年に加山又造画伯によって描かれた「雲龍図」があり、土・日曜、祝日と、春と秋の特別公開に参拝できる。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) JR京都駅から市バスで40分
2) JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から徒歩で13分
- 営業時間
-
8時30分~17時 (受付終了16時50分)
(庭園受付,北門受付)
- 予算
- 大人 500円 庭園参拝料(諸堂参拝は300円追加)
もっと見る
-
4.32
- アクセス
- 3.71
- 人混みの少なさ
- 3.09
- バリアフリー
- 3.09
- 見ごたえ
- 4.27
京都五山の一つ。九條道家が氏寺として造営。伽藍や塔頭が広い境内に並ぶ。通天橋は紅葉の名所。
- アクセス
-
1) JR京都駅から市バスで15分
2) JR奈良線・京阪本線東福寺駅から徒歩で10分
- 営業時間
-
[4月~10月] 9:00~16:00 (拝観受付終了は16:00、16:30に閉門)
[11月~12月上旬] 8:30~16:00 (拝観受付終了は16:00、16:30に閉門)
[12月上旬~3月] 9:00~15:30 (拝観受付終了は15:30、16:00に閉門)
- 予算
-
【通常期拝観料 (下記の秋季期間以外)】
通天橋・開山堂 大人:600円,小人:300円
東福寺本坊庭園(方丈)大人:500円,小人:300円
東福寺本坊庭園(方丈)、通天橋・開山堂
(共通拝観券) 大人:1,000円,小中学生:500円
【秋季拝観料:11月10日~11月30日】
東福寺本坊庭園 (方丈) 大人:500円,小人:300円
通天橋・開山堂 大人:1,000円,小人:300円
東福寺本坊庭園(方丈)、
通天橋・開山堂(共通拝観券) 設定なし
もっと見る
-
4.31
- アクセス
- 3.64
- 人混みの少なさ
- 3.39
- バリアフリー
- 3.28
- 見ごたえ
- 3.95
1895年、平安遷都1100年を記念して創建された神社。24mの高さがあり、国の登録有形文化財になっている大鳥居が神宮道をまたぐ。鮮やかな朱色と緑に塗りわけられた社殿は、朝堂院を模している。広大な庭園には珍しい鳥類や、甲羅に草を生やすミノガメ、本州では珍しい南石亀などが生息する。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) JR京都駅から市バスで30分
2) 地下鉄東西線東山駅から徒歩で10分
- 営業時間
-
8:30~17:30 神苑
[11月~2月] 8:30~16:30 神苑
8:30~17:00 神苑、3/1~14・10月
6:00~18:00 本殿・境内 3/15~9/30月
6:00~17:30 本殿・境内 2/15~3/14・10月
[11月~2月] 6:00~17:00 本殿・境内
- 予算
-
大人 600円 神苑拝観料
備考 参拝は無料
もっと見る
-
-
4.30
- アクセス
- 3.63
- 人混みの少なさ
- 3.46
- バリアフリー
- 3.30
- 見ごたえ
- 3.99
当社の神域・史跡「糺の森」には国宝・重文の社殿55棟がある。延命長寿、縁結び、安産など多彩なご利益があるとされる。
- アクセス
- JR京都駅から市バスで30分
- 予算
-
境内は自由参拝
その他 500円 大炊殿・御車舎の拝観
もっと見る
-
4.30
- アクセス
- 3.47
- 人混みの少なさ
- 3.09
- バリアフリー
- 2.77
- 見ごたえ
- 4.11
世界遺産に登録されている。足利義政の山荘として造営,没後寺となる。北山文化に対し東山文化の中心となった。銀閣(観音殿)と東求堂は国宝。
- アクセス
- JR京都駅から市バスで30分
- 営業時間
-
[3月~11月] 8:30~17:00
[12月~2月] 9:00~16:30
- 予算
- 500円
もっと見る
-
4.26
- アクセス
- 3.90
- 人混みの少なさ
- 3.27
- バリアフリー
- 3.61
- 見ごたえ
- 4.49
妙法院の境外仏堂で、南北約120mの本堂内陣の柱間が33あることから三十三間堂と呼ばれる。丈六千手観音坐像、1000体の等身大千手観音立像、風神・雷神像、二十八部衆像など多数の国宝、重文の文化財を有する。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) JR京都駅から市バスで10分100・206・208系統
「博物館三十三間堂前」下車すぐ
2) 京阪七条駅から徒歩で7分
- 営業時間
-
8:00~16:30
[11月16日~3月31日] 9:00~15:30
- 予算
-
小学生 300円 (25名様以上は団体割引) ※小学生未満は無料
中学生 400円 (25名様以上は団体割引)
高校生 400円 (25名様以上は団体割引)
大学生 600円 (25名様以上は団体割引)
大人 600円 (25名様以上は団体割引)
もっと見る
-
4.25
- アクセス
- 3.72
- 人混みの少なさ
- 3.21
- バリアフリー
- 2.76
- 見ごたえ
- 4.17
-
4.0
高台寺は初めての訪問です、山なので高低差は有りますが竹林もあり素敵な散策が楽しめます、本堂では結婚式も出来る様で、私達が行った時は正に結婚式の最中でした、お寺さんですから当たり前ですが、お経をあげていました、私達は利用して by torikago -
2.0
今回は「百鬼夜行展」と夜間拝観目当てにツアーで参加しました。 百鬼夜行プロジェクトマッピングを開催していましたが、 3分間ほど・・・ 映像も迫力なく・・・ 境内もライトアップしていましたが、暗すぎて何もわ by コップとカー
- アクセス
- バス停「東山安井」から徒歩7分
- 営業時間
-
9:00~17:30 (17:00受付終了)
ライトアップ
※特別期間のみ 日没後点灯~22:00 (21:30受付終了)
もっと見る
-
4.22
- アクセス
- 3.60
- 人混みの少なさ
- 3.19
- バリアフリー
- 3.10
- 見ごたえ
- 3.90
全国およそ1万2千社を数える天満宮・天神社の総本社。学問の神様・菅原道真公をお祀りし、天神信仰発祥の神社として信仰されています。国宝の御本殿は、豊臣秀頼公造営による桃山文化を代表する神社建築です。春は梅苑・秋はもみじ苑が公開され、京都屈指の景勝地としても有名です。毎月25日は御縁日「天神さん」として親しまれ、多くの参拝者が訪れます。 ...続きを見る
- アクセス
- JR京都駅から市バスで30分
- 営業時間
-
4月~9月:5時~18時
10月~3月:5時30分~17時30分
- 予算
-
宝物殿(1月1日、12月1日、毎月25日に開館)9:00~16:00
一般1,000円/中・高校生500円/小学生・修学旅行生250円(未就学児童無料)
もっと見る
-
宿公式サイトから予約できる京都のホテルスポンサー提供
-
京都への旅行情報
-
4.17
- アクセス
- 3.84
- 人混みの少なさ
- 3.64
- バリアフリー
- 3.40
- 見ごたえ
- 4.12
京都で最初の禅寺。堂塔伽藍、塔頭がたち並ぶ。俵屋宗達作の風神雷神(国宝)は有名。毎月第2日曜日は座禅と法話の会。
- アクセス
- JR京都駅から市バスで20分
- 営業時間
- 10:00~16:30 (閉門17時)
- 予算
- 拝観料一般 600円 中高生 300円 小学生 200円
もっと見る
-
4.16
- アクセス
- 3.56
- 人混みの少なさ
- 2.84
- バリアフリー
- 2.91
- 見ごたえ
- 4.40
回廊で結ばれた諸堂が並ぶ。古来より紅葉の名所として名高く、みかえり阿弥陀如来(重文)も有名。
- アクセス
-
JR京都駅から市バスで30分
- 地下鉄東西線蹴上駅から徒歩で15分
- 営業時間
- 9:00~17:00 (拝観受付終了は16:00)
- 予算
-
子供 400円 (小中高生)
大人 600円
備考 寺宝展開催期間のみ1,000円
もっと見る
-
4.15
- アクセス
- 3.64
- 人混みの少なさ
- 3.62
- バリアフリー
- 2.96
- 見ごたえ
- 4.06
宇多天皇が落髪入寺した寺。真言宗御室派本山で門跡寺院。広い境内に金堂や御影堂がたつ。遅咲きの御室桜は有名。宿坊:御室会館 Tel 075-464-3664 ...続きを見る
- アクセス
- 京都駅からバスで40分
- 営業時間
-
[3月~11月] 9:00~17:00 受付終了30分前
[12月~2月] 9:00~16:30 受付終了30分前
- 予算
- 500円
もっと見る
-
4.13
- アクセス
- 2.85
- 人混みの少なさ
- 3.20
- バリアフリー
- 2.27
- 見ごたえ
- 3.89
京の奥座敷貴船にあって鴨川の水源地にあたり、水を司る神として知られ、えんむすびの神としても信仰を集める。
- アクセス
- 叡山電鉄貴船口駅から徒歩で30分
- 営業時間
-
[5月1日~11月30日] 6:00~20:00 授与所受付時間:9:00~17:00(通年、ライトアップ期間中は延長あり)
[12月1日~4月30日] 6:00~18:00 正月3が日を除く
- 予算
- 自由参拝
もっと見る
-
4.13
- アクセス
- 3.64
- 人混みの少なさ
- 3.60
- バリアフリー
- 2.94
- 見ごたえ
- 3.98
浄土宗の総本山。法然上人が吉水の草庵を結び浄土宗の布教をはじめた地であり入滅した地に建つ。御影堂、大鐘楼など大伽藍が並ぶ。国宝の三門は日本最大級。 ...続きを見る
-
4.0
京都市観光で立ち寄りました。知恩院は、浄土宗の総本山の寺院で、山号は華頂山(かちょうざん)、開山は法然上人で、本尊は法然上人像(御影堂)および阿弥陀如来像(阿弥陀堂)です。現在の知恩院勢至堂付近に営んだ草庵がもとになってい by sirokuma123 -
2.5
御影堂の側に建っている経堂は、三門と同じ1621年に建てられました。 内部の天井、柱、壁面には狩野派によって描かれているそうです。 残念ながら内部非公開ですが、知恩院のHPには、内部の写真が載っていますので見事 by まつかこ
- アクセス
- JR京都駅から市バスで25分
- 営業時間
- 9:00~16:30 16:00受付終了
- 予算
-
400円 方丈庭園
その他 300円 友禅苑庭園拝観料
もっと見る
- 1
- 2