1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 吉野
  6. 吉野 観光
  7. 吉野 祭り・イベント
  8. すべて

吉野の祭り・イベント ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.32

    評価詳細

    アクセス
    3.35
    人混みの少なさ
    3.00
    催し物の規模
    3.80
    雰囲気
    4.15
    バリアフリー
    2.92

    クリップ

    金峯山寺秘仏本尊・金剛蔵王大権現国宝仁王門修理勧進のため、毎年一定期間ご開帳

    アクセス
    吉野山ロープウェイ吉野山駅 徒歩 10分
  • 3.29

    評価詳細

    アクセス
    3.08
    人混みの少なさ
    3.00
    催し物の規模
    4.08
    雰囲気
    4.17
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    蔵王権現のご神木・山桜の満開を御本尊に報告する行事。壱千年の歴史を持つ金峯山寺の伝統法会で、奴行列を先頭に金峯山の鬼、お稚児さん、山伏、僧侶、そして行列の最後は管長猊下が乗られた大名籠と続く10万石の格式を持った行列が行われる。 ...続きを見る

    アクセス
    近鉄吉野線吉野駅 ロープウェイ
    ロープウェイ吉野山駅 徒歩 15分
    営業時間
    毎年同日
    開催地 金峯山寺蔵王堂
    予算
    無料

    もっと見る

  • 3.10

    評価詳細

    アクセス
    4.00
    人混みの少なさ
    4.00
    催し物の規模
    4.00
    雰囲気
    4.00
    バリアフリー
    4.00

    クリップ

    蓮華会は、修験道の開祖、役行者が産湯に使ったと伝えられる大和高田の弁天池の蓮の花を、吉野大峯の蔵王権現にお供えする法要です。蛙飛び行事は蓮華会と共に行われる行事で、大青ガエルの太鼓台が町内を練り歩きます。金峯山寺蔵王堂の前で人間に戻されるという奇祭です。 ...続きを見る

    アクセス
    近鉄吉野線吉野駅 ロープウェイ 月・金・土・日はロープウェイ運行、火・水・木は代行バス運行予定。ロープウェイは観桜期・紅葉期は毎日運行予定。
    吉野山駅 徒歩 15分
    営業時間
    毎年同日※蓮華奉献入峯は7月7日~9日
    開催地 金峯山寺蔵王堂

    もっと見る

  • 3.03

    評価詳細

    アクセス
    2.00
    コスパ
    3.00
    人混みの少なさ
    3.00
    施設の規模
    3.50

    クリップ

    アクセス
    近鉄吉野線吉野駅からロープウェイ⇒ロープウェイ吉野山駅から徒歩で15分
    営業時間
    2月3日 (毎年同日)

    もっと見る

  • 評価なし

    評価詳細

    クリップ

    大峯山開祖である役行者が島流しにされ、のちに晴れて無罪となり大峯山に戻ったとき、村民たちが熱狂的に出迎えた様子を鬼踊りであらわした行者まつり。大峯山随一の奇祭として大変有名です。 ...続きを見る

    アクセス
    近鉄吉野線下市口駅 洞川温泉行きバス 80分
    「洞川温泉」バス停 徒歩
  • 評価なし

    評価詳細

    クリップ

    アクセス
    吉野山駅からロープウェイで10分
    営業時間
    9月下旬

    もっと見る

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

奈良県で今月開催されるイベント

奈良県 今月開催のイベント一覧を見る

注目のホテル

奈良県の人気ホテルランキング

奈良県のホテルをもっと見る

奈良県の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

ホテル日航奈良

宿公式サイトもっともっと奈良が好き。ホテル日航奈良は開業20周年

スポンサー提供

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。