【土日祝限定・1,000円割引】かぐらスキー場 かぐらサマーゲレンデ リフト1日前売券
4,500円 →3,500円(税込)
ランキングを条件で絞り込む
エリアを選ぶ
閉じる
インターからも駅からもアクセス抜群!ゲレンデ入口に日帰りセンターを併設。真っ白なシーツを広げたような最大幅500mのワイドな1枚バーンは岩原の名物。アイテム充実の雪あそび広場「キッズパラダイス」はお子さま連れのファミリーに大好評。スカイツリーの高さと同じ全長634mの「ソリランド」は大人も存分に楽しめます。今シーズンも上越国際スキー場との完全コラボで楽しいイベントやお得なサービスが盛りだくさん!! ...続きを見る
もっと見る
4つのゾーンからなる広大なスノーリゾート。初心者から上級者まで、あらゆるレベルに対応できる多彩なコースが22本。「キッズパラダイス」や「ソリランド」、「スポンジ・ボブキッズパーク」などを雪のゆうえんちがホテル前ゲレンデに広がり、雪あそびのお子様にも安心してお楽しみいただけます。ナイターは21時まで営業。また、ゲレンデ直結の「ホテルグリーンプラザ上越」では、リフト券付きのお得な宿泊プランを多数ご用意。今シーズンも車など豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーンや参加無料のイベントなど盛りだくさん!詳しくはWEBをチェック!! ...続きを見る
もっと見る
上越新幹線駅直結、湯沢ICからも約3kmとアクセス抜群。標高も高く雪質抜群、緩急多彩なコースがあり、初級者から上級者まで幅広く楽しめる。
もっと見る
かぐら・みつまた・田代の個性豊かな3つのエリアが連結したビッグ&ワイドなスキー場。豊富な積雪と良質の粉雪は11月の初滑りから5月下旬まで、存分にスキー・スノーボードをお楽しみいただけます。田代エリアは12月17日からの営業予定です。※新型コロナウイルス感染症感染拡大の状況により、営業内容に変更になる場合がございます。予めご了承ください。 ...続きを見る
もっと見る
苗場スキー場は初級者から上級者、ファミリーまでお楽しみいただけるコースレイアウト。特にわくわくファミリースノーランドやパンダルマンキッズスクールなどゲレンデデビューのお子様を応援! ...続きを見る
もっと見る
JR越後中里駅直結、湯沢ICから車で10分の好立地。初心者やファミリーでも安心のコースが多く、スノーエスカレーターはエリア最多の3基を完備。そり遊び、雪遊びやスノーチュービングも楽しめる「スマイルキッズパーク」は小さなお子様連れに好評。スノーエスカレーター2基を備えた「エンゼルゲレンデ」はスキー・スノボーデビューに最適。場内には6か所の無料休憩所があり快適に1日を楽しめる。 ...続きを見る
もっと見る
石打丸山スキー場は全23コース、15本のリフトが稼働する上越エリアでも最大規模を誇るスキー場である。ナイターでの滑走エリアが広いのも特徴。ゲレンデは横に広がっており、観光口・ハツカ石口・中央口の3つのベースからアクセス可能。上部では、GALA湯沢スキー場ともつながっており、シーズン中は三山共通券でGALA、湯沢、石打丸山スキー場の3スキー場を楽しむことができる。多彩なコースは、初心者から上級者まで楽しめるバリエーションの豊富さで飽きさせない。中央口のファミリーゲレンデに「いし丸くんキッズパーク」があり、子供も満足いくこと間違いなし。パークアイテムも充実しており、中でも全長120mを誇る本格的なハーフパイプは圧巻。シーズン中は大きなハーフパイプの大会が開かれている。高速のインターから5分程度のアクセスの良さもポイントが高い。電車の場合は越後湯沢駅からバスで10分であるが、GALAと隣接しているので新幹線を使ってGALAからアクセスするという手もある。 ...続きを見る
もっと見る
今シーズンも小学生までのリフト料金は全日無料!約8.5kmのロングでワイドなゲレンデでは、初級者から上級者、子供から大人まで誰でもウィンタースポーツを満喫できます。 ...続きを見る
もっと見る
個性豊かな3つのゲレンデからなる舞子スノーリゾート。日帰りスキーセンターには託児所、レストラン、売店、休憩室など充実した施設が揃っています。また、関越道塩沢石打ICから1km・1分とアクセス抜群!雪道の運転も楽々です。 ...続きを見る
もっと見る
世界最大級のロープウェーで上がる標高1,000m高原エリアのゲレンデには、ビギナーからエキスパートまで楽しめるバラエティに富んだコースが揃っています。冬の観光ロープウェイとしても利用されており、周りの山々と平野に広がる白銀の眺望をお楽しみいただけます。山ろくエリアの湯沢温泉ゆきあそびパークには100mのギャラリー付スノーエスカレーターがあり、ソリ遊びなどファミリーに人気です。 ...続きを見る
もっと見る
各種キッカーやスライド系をはじめパウダー、モーグルなど4つのエリアを設けており、スキー、ボード、スクートなどさまざまな滑りが楽しめる。 アクセスの良さに加え、クアハウスなどアメニティーの充実も見逃せない。 元祖「サンライズ営業復活!」 2月、3月の毎週土休日は早朝5時30分リフト営業開始。 ★ゲレンデ情報★ ◎スノーボード:全面OK、ボードパークあり ●キッズ:ちびっこ広場 ●リフト本数:ペア4基、クワット3基 ●ナイター:無し ●コース数:13本 ●コース割合:初級30%/中級40%/上級30% ●最長滑走距離:3.5km ●平均斜度:18度 ●標高:460~1,000m ●総面積:130ha ●入浴施設:有り ...続きを見る
もっと見る
赤倉観光リゾートスキー場は、妙高高原ICよりわずか8分でスキー場に到着!毎日完全整備のフリーライドパークでスキーヤーもボーダーも大満足間違いなし! ...続きを見る
もっと見る
NASPAニューオータニホテルに直結したNASPAスキーガーデンはスキーヤー専用リゾート。関越自動車道湯沢ICより2kmでアクセス抜群。2,000台収容可能な駐車場はなんと全日無料!越後湯沢駅をご利用の方は無料シャトルバスで約5分。特徴はなんといってもスキーヤー専用ゲレンデで、特にスキーデビューの方は安心・安全に楽しむことができます。コースはコンパクトながら8コースを備え、初級者でも楽しめる全長2.2kmのロングコースや、モーグルバーンや非圧雪エリア、パークなど、あらゆるスキーヤーに対応。ソリ専用のキッズガーデンや、モービル・スノーラフティングが楽しめるアクティビティガーデンは、スキーをされない方にも大人気! ...続きを見る
もっと見る
上信越道妙高高原ICより約8分!温泉も楽しめます!積雪が豊富で多彩なコースが特徴。初心者コースやキッズエリアも充実、パウダーもロングランも楽しめます。たくさん滑った後は天然かけ流しの赤倉温泉で温まろう。ナイターは毎日21時まで営業します(金・土は22時まで)!(12月24日~3月19日は毎日営業) ...続きを見る
もっと見る
妙高山の大きな山裾の特徴を最大限に活かした他に類を見ない全国トップレベルのワイドな斜面は幅広い層の皆さんが安全で快適な滑走を楽しめます。
もっと見る
宿公式サイトから予約できる新潟県のホテルスポンサー提供
新潟県への旅行情報
越後の山脈や市街地が一望の絶景も楽しめるスノーリゾート。最大幅200mでびっくりするほど滑りやすいファミリー、ビギナー向けのメインゲレンデに加え最大斜度33度のパウダーエリア「オフピステフィールド」やパークデビューにぴったりのビギナー向けスノーパーク「ルーキー」など楽しみ方がいっぱいのゲレンデレイアウト。KIDSも楽しい!スマイルキッズパークはスノーエスカレーターで登りが楽々。1月以降の土日祝日はなんと毎回キッズイベント「雪上の宝さがし」を行います。ゲレンデ直結の「むいか温泉ホテル」での楽々ステイもおすすめ。 ...続きを見る
もっと見る
81人乗り、八海山ロープウェーで山頂駅まで約7分。素晴らしい眺望の中、高低差815mのダウンヒルコースにぜひチャレンジしてください!
もっと見る
北斜面のゲレンデは、上越地方ではめずらしい林間コースが切り開かれて雪質は抜群です。また、規模は小さいが施設のバランスが良いスキー場です。
もっと見る
海の見えるスキー場です。おもいっきり冬のウェーブ。全長3,000mのダウンヒルで日本海を一人占めできます。
もっと見る
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。
【2025年】新潟の人気温泉ランキング!おすすめの温泉旅館も紹介
新潟県の温泉地は約144か所と全国でもトップクラス! 今回は歴史ある温泉から絶景温泉まで、新潟のおす...
いつか必ず行きたい日本の世界遺産特集! おすすめ12選&一覧を紹介
悠久の歴史の中で生まれ、未来へと引き継いでいくべき人類の宝、世界遺産。文化遺産、自然遺産、複合遺産の...
旅先で食べたいご当地グルメを一挙紹介! 郷土料理やB級グルメなど
全国各地に点在している "ご当地グルメ"。地域の特産物や、伝統ある郷土料理、新進気鋭のB級グルメなど...
長岡・寺泊(新潟)
2023/08/01~
by ひょんひょんさん
2023 「ハロウィン& 越後の秋」の旅〈新潟県・長岡市・西蒲原郡・柏崎市・三条市>
長岡・寺泊(新潟)
2023/10/01~
by ひょんひょんさん
長岡・寺泊(新潟)
2024/08/02~
by ひょんひょんさん
人気の旅行先
PAGE TOP
ご利用の前にお読みください。