種子島の観光スポット ランキング(3ページ)
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
カテゴリを選ぶ
- クチコミあり
- すべて
-
41
3.22- アクセス
- 3.33
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 3.25
- 見ごたえ
- 3.33
種子島宇宙センター大型ロケット射場からほぼ北西約6.7キロの位置にある、町で管理するロケット打ち上げ見学場公園でいちばん広く多くの見学者が訪れる公園です。南種子の大自然の中から打ちあがる光景がお楽しみいただけます。 ...続きを見る
- アクセス
- 南種子町役場から 車 10分 4.5km
-
42
3.22- アクセス
- 3.25
- 人混みの少なさ
- 5.00
- 見ごたえ
- 3.75
1846年建立とされる古市家住宅は種子島に現存する最古の建築物で、建造物重要文化財として国の指定をうけています。近くには、日本一の大ソテツ(樹高)も見ることができます。 ...続きを見る
- アクセス
-
中種子町中心部より バス 15分
中種子町中心部より 車 10分
-
3.22
- アクセス
- 4.00
- コスパ
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 展示内容
- 4.00
- バリアフリー
- 4.00
中種子町の考古資料や民俗文化財に関する調査・研究・保存・展示を目的とした資料館です。旧石器時代の出土品から現代までの種子島の生活をテーマに「農業・漁業等」に関する道具を展示しています。【料金】 大人: 160円 団体(20名以上)の場合は120円 高校生: 80円 団体(20名以上)の場合は50円 中学生: 50円 団体(20名以上)の場合は30円 小学生: 50円 団体(20名以上)の場合は30円 ...続きを見る
- アクセス
- 中種子町役場より 徒歩 5分
-
3.21
- アクセス
- 2.75
- 人混みの少なさ
- 4.25
- バリアフリー
- 2.00
- 見ごたえ
- 3.75
- 住所
- 鹿児島県西之表市安納
-
3.21
- アクセス
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 見ごたえ
- 3.00
野球場、陸上競技場、テニスコート、流水プール、遊技広場、アスレチックゾーン、体育館、武道館、合宿所が集中しており、スポーツレクリエーションの拠点。流水プールについての問い合わせ先は公共施設管理公社になります。 ...続きを見る
- アクセス
- 中種子町中心部よりから徒歩で5分
-
-
46
3.20- アクセス
- 3.25
- 人混みの少なさ
- 5.00
- 見ごたえ
- 3.00
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡中種子町坂井本村
-
3.20
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 5.00
- 見ごたえ
- 3.50
- 住所
- 鹿児島県南種子町下中
-
3.20
- アクセス
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 4.50
- バリアフリー
- 4.50
- 見ごたえ
- 4.00
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡中種子町納官
-
3.17
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 5.00
- 見ごたえ
- 3.50
- 住所
- 鹿児島県西之表市
-
50
3.13- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 5.00
- 見ごたえ
- 3.00
種子島家墓地。
- アクセス
- 西之表港 車 5分
-
-
3.13
- アクセス
- 4.00
- コスパ
- 4.50
- 人混みの少なさ
- 4.50
- 展示内容
- 4.50
ロッジ型の宿泊施設です。近くには運動公園・流水プールなどがあり、スポーツを楽しむこともできます。11月~3月の期間限定で黒糖づくりの体験ができます。詳しいことについては管理公社に問い合わせて下さい。 ...続きを見る
- アクセス
- 1中種子町中心部より 徒歩 5分
-
3.10
- アクセス
- 1.00
- 人混みの少なさ
- 5.00
- 見ごたえ
- 3.00
砂坂孫左衛門の碑は、官造牧から西の海岸に降りた高瀬原にあります。この高瀬原付近は断崖絶壁で通路がなく、干潮時は危険な磯つたいを、満潮時は山手の急な道を3倍近くも遠回りして通るという大変不便なところでした。この難所に独力で道を開通させたのが砂坂孫左衛門です。その業績をたたえ後世へ伝えていくために、昭和2年西之青年会により建立されました。明治4年45歳の時、孫左衛門は娘の病気の平癒を神仏に願い、また人々のために高瀬原に道を作ることを決心。作業は困難を極め、かつ健康回復の願いかなわず娘は世を去ってしまいました。それでも孫左衛門は道路づくりを続け、その強い熱意に感動した集落の人々もいつしか孫左衛門に協力するようになり、ついに明治10年8月、12町(1,300m)余りの道が完成しました。 ...続きを見る
- アクセス
- 上中 車 20分
-
53
3.10- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 5.00
- 見ごたえ
- 3.00
この門は、慶長2(1597)年の「豊臣秀吉朝鮮出兵」に際し、十六代島主種子島久時公率いる島津軍種子島勢の水手(船員)として従軍した網切吉右衛門の功績を立てたことにより作られました。南種子村沿革史に「御沙汰書を害虫に侵され其実績を詳にすることは能はざれども口碑によれば、我が種子島に於いて作りたる木船に乗り朝鮮興善島に押しかけたとき、敵、明軍は金網を張り防禦したが我が水手は能くそれを切り破り軍を進めたりぞ」との記述があります。帰島後、その功績を後世に伝えるため、久時公より代々、貫門を立てることを許可され、さらに網切の名と帯刀を許されることになったといわれています。門の形は2本の柱を立て、上方をくりぬき、貫を通した作りになっています。この型の門は、島主の許可がなければ立てられないものでした。 ...続きを見る
- アクセス
- 南種子町役場 車 15分 11km
-
54
3.10- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 5.00
- 見ごたえ
- 3.00
島間向方の島間小学校から豊受神社一帯の地形を利用した標高約75~110mに立地する山城です。現存するのは土塁(土塀)と堀切で、下城・内城・仮屋・水上などの地名が残っています。水上城・仮屋(居住場所)・内城(政務を行う)の3つの曲輪(周囲に土や石の囲いを設けた平地)が東西に連なっていて、さらに外城・殿川・桜園など合わせて6つの曲輪群で構成された山城と考えられています。上妻城に関する記録は残されていませんが種子島家譜では肥後信基(種子島氏元祖)が北条時政から種子島・屋久島など南島12島を与えられた時、種子島地頭は大浦口氏で代官が上妻氏であったとされています。言い伝えではその代官(在島)だった上妻氏の居城だといわれていますが確証はありません。上妻城の特徴はその規模の大きさにあり、大隅諸島最大です。また、自然地形を利用し、堀切が深く、各曲輪の独立性が強い南九州地域に見られる中世城郭に類似しています。 ...続きを見る
- アクセス
-
南種子町役場 車 11分 7.2km 町内循環コミュニティバスあり(運行時刻要確認)
島間港 徒歩 38分 2.7km 島間小学校方面を目指してください。
-
3.10
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 4.00
- 施設の快適度
- 3.00
市街地の北約12kmの浦田海水浴場にあるキャンプ場。遠浅の白砂浜、波静かな入江と環境抜群。
- アクセス
- 西之表港 車 25分
-
宿公式サイトから予約できる鹿児島県のホテルスポンサー提供
-
種子島への旅行情報
-
3.10
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡南種子町西之7271
-
57
3.03- アクセス
- 3.00
- 泉質
- 3.00
- 雰囲気
- 3.00
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡中種子町坂井
-
58
3.00- アクセス
- 2.50
- 人混みの少なさ
- 5.00
- 見ごたえ
- 2.50
朝鮮系登り窯である能野焼は素朴で、砂鉄を含み重厚。
- アクセス
- 西之表港/バス/20分