1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 熊本県
  5. 球磨・多良木・五木
  6. 球磨・多良木・五木 観光
  7. 球磨・多良木・五木 祭り・イベント
  8. すべて

球磨・多良木・五木の祭り・イベント ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 評価なし

    評価詳細

    クリップ

    明治38年頃、多良木町前原より林田芳太郎氏が習い伝えたといわれています。県内では球磨、芦北地方に広く認められ鹿児島より伝来したものとされています。演目は、「道あげ」・「鎌倉」・「次源次棒揃」・「太刀棒揃」・「帰り唄」です。大人4人が棒、子供二2人が釜を持ち、これを一組として三組18人が三味線・太鼓・笛・唄に合わせて踊ります。 ...続きを見る

    住所
    熊本県球磨郡湯前町浅鹿野
  • 評価なし

    評価詳細

    クリップ

    平家の落人達が、昔を偲び、また再興の念に燃えて踊ったのが、代々伝えられてきたものといい、県内では南部に広く分布しています。太鼓の胴には寛永年間の銘があるものがあり、歴史を物語っています。球磨地方に数多く残る臼太鼓踊りの中でも最も勇壮な踊りです。 かつては、干ばつ時の雨乞いにも踊られ、西南戦争には、焼き打ちの災難を逃れ、夜もすがら踊り祈ったという話が残っています。その他 10月 現在、町の文化祭などで披露されている。 ...続きを見る

    住所
    熊本県球磨郡湯前町馬場
  • 評価なし

    評価詳細

    クリップ

    町内には、7つ(6札所)の観音様がいらっしゃいます。?町内の観音様?内山観音(19番札所)植深田観音(20番札所)永峰観音(21番札所)上手観音・覚井観音(22番札所)宮原観音(29番札所)秋時観音(30番札所)【料金】料金は必要ありませんが、お茶、おむすび、お漬物等の接待がある場合は、心付けをするのが良いでしょう。 ...続きを見る

    住所
    熊本県球磨郡あさぎり町町内一円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

熊本県で今月開催されるイベント

熊本県 今月開催のイベント一覧を見る

熊本県の人気ホテルランキング

熊本県のホテルをもっと見る

熊本県の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。