1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 宮崎県
  5. えびの・生駒高原
  6. えびの・生駒高原 観光

えびの・生駒高原の観光スポット ランキング(3ページ)

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.10

    評価詳細

    アクセス
    4.00
    景観
    4.00
    人混みの少なさ
    5.00

    クリップ

    えびの高原にそびえ東麓を霧島スカイラインが通る。えびの市と霧島市で共同で登山道を管理することになりました。標高もそこまで高くなく、約1時間30分あれば登って降りてくることができます。えびの岳から見るミヤマキリシマ、原生林、湿地帯等の魅力を感じ、大自然の偉大さや、素晴らしさを体感することができます。山頂からはえびの高原や韓国岳はもちろん、南側を見れば、桜島や錦江湾を見渡すことができます。 ...続きを見る

    アクセス
    えびの飯野駅/車/30分/えびのIC/車/30分
  • 3.10

    評価詳細

    アクセス
    1.00
    人混みの少なさ
    5.00
    見ごたえ
    3.00

    クリップ

    正式には「求麻口(くまぐち)番所」と言われており、江戸時代に薩摩から肥後人吉の相良藩へ通じる球磨街道に置かれていた境目番所跡で薩摩藩九関所の一つに数えられていた。 ...続きを見る

    アクセス
    えびの駅 タクシー 15分
    えびのIC 車 5分
  • 3.10

    評価詳細

    アクセス
    2.00
    泉質
    4.00
    雰囲気
    4.00

    クリップ

    宮崎県最古の温泉とされる吉田温泉郷にある。矢岳山の南麓の丘陵地にある閑静な温泉。泉質の良い、湯治向きの温泉で、川内川の支流に沿って湯が湧いている。共同浴場は1ケ所ある。傷ついた鹿が温泉に浸かって傷を癒したという言い伝えから、島津義弘が開いた温泉です。矢岳山の東面にある矢岳高原からの展望はすばらしく、霧島連山のほか、遠く桜島や市房山なども望むことができる。シーズンによっては雲海を見ることもあり、パラグライダーエリアやオートキャンプも楽しい。温泉からハイキングコースもある。 ...続きを見る

    アクセス
    京町温泉駅 タクシー 10分 6km
    えびのIC 車 15分 8km
    予算
    【料金】 8,000円~

    もっと見る

  • 3.10

    評価詳細

    アクセス
    4.00
    景観
    4.00
    人混みの少なさ
    4.00

    クリップ

    約34万年前に大噴火した火砕流の溶結部を流れる滝。地元では「ままこ滝」や「観音滝」とも呼ばれてる。昭和8年に宮崎県の名勝に指定されている。【規模】落差20m ...続きを見る

    アクセス
    小林駅 バス 30分
  • 3.07

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    景観
    3.00
    人混みの少なさ
    3.50

    クリップ

    住所
    宮崎県小林市野尻町東麓
  • 3.07

    評価詳細

    アクセス
    4.00
    コスパ
    4.00
    人混みの少なさ
    5.00
    施設の快適度
    3.50
    バリアフリー
    3.50
    動物・展示物の充実度
    4.00

    クリップ

    ?来館者の約90%から満足との声をいただいています? 世界のめずらしい淡水魚130種1500匹を展示しています。 アマゾンに潜む体長2mを超える巨大なピラルクーをはじめ、他では見られないめずらしい淡水魚ばかり。 木の香漂う純木造建築の美しい水族館で、子どもから大人までゆっくりと観賞することができます。ご家族でお越しください。 ...続きを見る

    アクセス
    小林駅 車 15分
    予算
    【料金】 大人: 200円 団体割引20名以上 150円 その他: 小学生から高校生 100円(団体割引20名以上 50円)

    もっと見る

  • 3.07

    評価詳細

    アクセス
    2.00
    人混みの少なさ
    4.50
    バリアフリー
    3.00
    見ごたえ
    3.50

    クリップ

    須木城は麓の「肥田木城」、中間に位置する「荒神城」、山頂に本丸に該当する「松尾城」があり、この3城を総称して須木城と言う。「松尾城」の別名を「鶴丸城」。約4kmの断崖に囲まれた巨大な山城。現在は城山公園(「すきむらんど)の傍)。 ...続きを見る

    アクセス
    小林駅 バス 30分
  • 3.07

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    人混みの少なさ
    4.00
    バリアフリー
    3.00
    見ごたえ
    4.00

    クリップ

    営業時間
    9:00~17:00(週末・年末年始は時間外あり)
  • 3.03

    評価詳細

    クリップ

    「えびの市文化の杜」にあり古墳時代の出土品から古文書、民俗資料等、えびのの歴史資料を展示・収蔵。館内には時代毎の展示エリアが設置。古代展示エリアにはえびの市内で約600基を超える地下式横穴墓のレプリカや副葬品、中世展示エリアには九州制覇を目指した島津氏の遺物や資料等、パネル展示している。多目的展示ホール、研究室、AV・ジオラマコーナーも完備。えびのの歴史を映像と音声ガイアダンスで紹介。自然や歴史をテーマにした各種イベントも開催している。 ...続きを見る

    営業時間
    9:00~18:00
    休業日
    (月) 祝日の場合はその翌日

    もっと見る

  • 2.85

    評価詳細

    アクセス
    2.00
    人混みの少なさ
    3.50
    見ごたえ
    2.00

    クリップ

    伊東48城の1つ。島津氏と激戦が行われた。石垣、土塁、大手門跡が一部残っている。

    アクセス
    小林駅 車 5分
    予算
    【料金】 無料

    もっと見る

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

宮崎県の人気ホテルランキング

宮崎県のホテルをもっと見る

宮崎県の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

フォーポイント フレックス by シェラトン 神戸三宮

宿公式サイト神戸の中心部にマリオットグループ日本初上陸ブランド誕生

スポンサー提供

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。