高知県のその他 ランキング(5ページ)
-
3.27
評価詳細
- アクセス
- 2.45
- コスパ
- 3.86
- 客室
- 3.50
- 接客対応
- 3.40
- 風呂
- 4.41
- 食事・ドリンク
- 3.90
- バリアフリー
- 3.07
満足度の高いクチコミ自然に包まれた温泉と美食で大満足でした
-
4.5
- 旅行時期: 2024/06
- by mikan
ひとり旅で利用させたいただきました。今まで泊まったひとり旅でのお宿で最高のお宿でした。ただ、アクセスだけが難点で、車で行き続きを読む
ひとり旅で利用させたいただきました。今まで泊まったひとり旅でのお宿で最高のお宿でした。ただ、アクセスだけが難点で、車で行きましたが、途中まで自動車専用道路で快適なのですが、途中から細い道になります。道は拡張工事を進めている途中のようでした。 バスで来られる方もいらっしゃいました。 お宿のロケーションも素晴らしく、川の側にあり、周囲は森林に囲まれ、とても落ち着きました。建物自体もふんだんに木が使われていました。 温泉は美肌の湯と言われ、トロッとして気持ちの良いお湯でした。 お食事も地元食材がふんだんに使われ、意外な調理法で出てきたりで、とても美味でした。 自然と同化できる素晴らしいお宿、季節を変えてリピートしたいと思いました。
- アクセス
- 土佐くろしお鉄道なはり駅よりバスにて45分(一日3便)車なら高知自動車道南国I.C.から90分
-
3.27
評価詳細
- アクセス
- 2.96
- コスパ
- 3.73
- 客室
- 3.27
- 接客対応
- 3.47
- 風呂
- 3.67
- 食事・ドリンク
- 3.88
- バリアフリー
- 2.28
- アクセス
- バス停「白皇神社前」または「万次郎足湯」下車→足摺岬、白山洞門のすぐ近く
-
3.27
評価詳細
- アクセス
- 3.75
- コスパ
- 4.40
- 客室
- 4.10
- 接客対応
- 4.70
- 風呂
- 4.00
- 食事・ドリンク
- 4.90
- バリアフリー
- 2.90
- アクセス
- 土佐くろしお鉄道中村駅より、車で50分
-
ピックアップ特集
-
-
3.26
評価詳細
- アクセス
- 3.17
- コスパ
- 3.56
- 客室
- 3.94
- 接客対応
- 4.00
- 風呂
- 4.00
- 食事・ドリンク
- 3.58
- バリアフリー
- 3.00
満足度の高いクチコミ温泉が気持ちいいい
-
4.5
- 旅行時期: 2023/08
- by まさ
1人の素泊まりでしたが、ツインの部屋で広く清潔感もあり気持ちよく宿泊できました。特に温泉が良く、茶色で塩っぱく温度もちょう続きを読む
1人の素泊まりでしたが、ツインの部屋で広く清潔感もあり気持ちよく宿泊できました。特に温泉が良く、茶色で塩っぱく温度もちょうどよかった。時間入れ替え制で、庭園があるのと壺がある屋外の浴槽もあります。このホテルの隣には明徳義塾高校のキャンパスがあり、OBの朝青龍や松山英樹のほか森繁久彌、丹波哲郎、松坂大輔等の著名人も宿泊しています。巡礼なら36番「青龍寺」へは5分程度です。
- アクセス
- 朝倉駅から高知県交通バス宇佐営業所行きで30分、スカイライン入口下車、徒歩20分。スカイライン入口まで送迎可(要予約)。
-
3.25
評価詳細
- アクセス
- 3.21
- コスパ
- 4.38
- 客室
- 3.56
- 接客対応
- 3.89
- 風呂
- 3.79
- 食事・ドリンク
- 4.64
- バリアフリー
- 2.33
- アクセス
- JR伊野駅より北部交通バスで15分、岩村下車すぐ/高知市内より車で30分
-
3.25
評価詳細
- アクセス
- 3.79
- コスパ
- 3.92
- 客室
- 3.29
- 接客対応
- 3.71
- 風呂
- 3.00
- 食事・ドリンク
- 2.25
- バリアフリー
- 3.33
- アクセス
- 高知の中心はりまや橋電停まで徒歩3分。高速バス、はりまや橋バス乗り場徒歩3分、JR高知駅まで徒歩15分
-
3.25
評価詳細
- アクセス
- 4.44
- コスパ
- 4.28
- 客室
- 4.06
- 接客対応
- 4.06
- 風呂
- 3.50
- 食事・ドリンク
- 4.40
- バリアフリー
- 3.50
- アクセス
- JR高知駅から徒歩約3分/高知ICから車で約15分/高知龍馬空港から車で約30分/高知駅に空港連絡バスが発着しております
-
3.25
評価詳細
- アクセス
- 3.31
- コスパ
- 3.46
- 客室
- 2.88
- 接客対応
- 3.77
- 風呂
- 2.81
- 食事・ドリンク
- 3.70
- バリアフリー
- 3.25
- アクセス
- 土佐くろしお鉄道中村駅より車で約5分
-
3.24
評価詳細
- アクセス
- 3.17
- コスパ
- 3.33
- 客室
- 4.75
- 接客対応
- 3.17
- 風呂
- 4.50
- 食事・ドリンク
- 4.25
- バリアフリー
- 3.00
- アクセス
- 吾桑駅よりお車にて約5分
-
3.24
評価詳細
- アクセス
- 4.00
- コスパ
- 4.00
- 客室
- 4.00
- 接客対応
- 5.00
- 風呂
- 3.00
- 食事・ドリンク
- 5.00
- バリアフリー
- 3.00
満足度の高いクチコミピカピカで料理が美味しく親切な宿
-
5.0
- 旅行時期: 2024/12
- by Lapin
18時過ぎに到着。着いて早々に、お風呂が小さいのしかないから近隣のホテルの温泉に行った方が良い、車で送迎するから、というこ続きを読む
18時過ぎに到着。着いて早々に、お風呂が小さいのしかないから近隣のホテルの温泉に行った方が良い、車で送迎するから、ということで部屋に荷物を置いてまずは別ホテルのお風呂へ。 日帰り温泉代は「ご接待」ということで福田家さんが負担してくれました。 お風呂から戻り、夕食は19時頃からいただきました。これ二人分!?って思う量の活造り、カツオのたたき、その他魚料理と野菜料理がこれでもか!ってほど出てきて完食するのが大変でした。 他の人の口コミをあとで読んだところ、お刺身を残したら翌朝オリーブオイルで炒めて出してくれるらしいです。 朝ごはんも素朴で美味しく、特になす料理が衝撃的な美味しさでした。 建物は古いですが内装、家具、家電はアップデートされており、宿の中はピカピカな印象。トイレは共同ですが最新式で広くて明るいし快適でした。 宿の人はみんなとにかく親切でフレンドリー。チェックアウトの時に、夕食の残りで作った鯛めしと普通のご飯の焼きおにぎりを頂いてしまいました。心が温まる本当に良い宿でした。
- アクセス
- JR土讃線中村駅から車で60分
-
宿公式サイトから予約できる高知のホテルスポンサー提供
-
3.24
評価詳細
満足度の高いクチコミ古民家の離れに泊まりました♪
-
5.0
- 旅行時期: 2025/08
- by teruko
リノベーションされた古民家で、快適に滞在しました。 お風呂は別棟ですが、離れ専用となっています。 トイレも少し離れてい続きを読む
リノベーションされた古民家で、快適に滞在しました。 お風呂は別棟ですが、離れ専用となっています。 トイレも少し離れていますが、最新で快適でした。 夕飯は、徒歩で行ける距離の焼肉店で、おいしい焼肉をいただきました。 オーナーさんもご親切で、また伺いたいお宿でした。
- アクセス
- ごめん なはり線 奈半利駅よりお車にて約20分
-
-
3.23
評価詳細
- アクセス
- 3.17
- コスパ
- 4.33
- 客室
- 3.50
- 接客対応
- 3.67
- 風呂
- 4.00
- 食事・ドリンク
- 3.75
- バリアフリー
- 4.00
- アクセス
- 土佐くろしお鉄道 土佐入野駅より徒歩10分、送迎有(要予約にて)
-
3.23
評価詳細
- アクセス
- 3.67
- コスパ
- 3.75
- 客室
- 4.00
- 接客対応
- 3.88
- 風呂
- 3.83
- バリアフリー
- 3.00
満足度の高いクチコミ良かったです
-
5.0
- 旅行時期: 2025/04
- by 熱帯夜
お安いですが、お部屋はとてもキレイでした。洗面所も部屋にあります。レンタサイクルも貸していただけます。お風呂やトイレは共同続きを読む
お安いですが、お部屋はとてもキレイでした。洗面所も部屋にあります。レンタサイクルも貸していただけます。お風呂やトイレは共同になりますが、こちらもキレイでした。廊下には冷蔵庫や電子レンジもあります。ただドライヤーは部屋に無く、受付のかたにお願いして都度借りることになりますので、ご注意下さい。
- アクセス
- 土佐くろしお鉄道「中村駅」より徒歩15分
-
3.23
評価詳細
- アクセス
- 2.63
- コスパ
- 2.94
- 客室
- 3.50
- 接客対応
- 3.44
- 風呂
- 3.86
- 食事・ドリンク
- 3.64
- バリアフリー
- 2.50
- アクセス
- JR 須崎駅より路線バス梼原行にて約1時間、「太郎川公園」にて下車
-
3.23
評価詳細
- アクセス
- 3.06
- コスパ
- 4.21
- 客室
- 3.94
- 接客対応
- 3.94
- 風呂
- 3.50
- 食事・ドリンク
- 4.20
- バリアフリー
- 3.83
- アクセス
- 高知自動車道 高知ICより車で約5分、JR高知駅よりタクシーで約8分
-
3.23
評価詳細
- アクセス
- 3.90
- コスパ
- 3.68
- 客室
- 3.80
- 接客対応
- 4.05
- 風呂
- 3.25
- 食事・ドリンク
- 4.11
- バリアフリー
- 2.90
満足度の高いクチコミホテル利用以外の方にも適しています
-
4.0
- 旅行時期: 2023/02
- by よしひと1970
高知空港と高知市街~結ぶ南国バイパス沿いにあります。 高知県外からのお客さんとお会いする際に利用することがよくあります。続きを読む
高知空港と高知市街~結ぶ南国バイパス沿いにあります。 高知県外からのお客さんとお会いする際に利用することがよくあります。 ただし、周囲にはあまり施設はなく、ホテルライフを楽しみたい方に適しています。 併設するレストラン「グドラック」には、豊富なメニューはもちろん、店内に鯉がいたり、個室の和室があったりする、いいレストランです。
- アクセス
- 高知市内より車で15分☆ 高知空港・南国インターチェンジより車で10分☆
-
3.23
評価詳細
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 3.17
- 客室
- 3.10
- 接客対応
- 3.75
- 風呂
- 2.20
- 食事・ドリンク
- 3.70
満足度の高いクチコミ歴史的な古い建物だが、オーナーと従業員のアットホームなおもてなしがよい
-
4.0
- 旅行時期: 2022/11
- by toshikun
室戸岬の突端から500m程北、国道55号線:土佐東街道沿いの海側に立地している。旧館は昭和9年、新館ですら昭和39年築だと続きを読む
室戸岬の突端から500m程北、国道55号線:土佐東街道沿いの海側に立地している。旧館は昭和9年、新館ですら昭和39年築だという古いホテルである。しかし、国定公園内なので、建て替えができないそうだ。オーナーから話を聞いたが、前のオーナーが潰そうとしたのを一旦潰すと二度と立て替えられないので、現在のオーナーがそっくり買い取ったそうだ。ホテルの入り口は坂道がきついので、車で降りてしまっていいのかどうか分からなかった。それで道端に車を停めてホテルに、どこに駐車すればよいのかを聞きに行った。そしたらその急な坂道を下って、左の空き地に停めろとのことだった。すでに3台が置いてあって、1台分のスペースしかなかった。チェックインで全国旅行支援の条件である、新型コロナワクチンの全員4回の接種証明書と住所記載のIDを見せた。これで4人部屋で一人一泊二食付き16000円に一人5000円の補助が受けられた。また別に一人3000円のお土産クーポンが貰えた。ただし、このクーポンは高知県内でしか使用できない。室戸岬は高知県の東の端なので、ここから東に帰るのに帰路にクーポンが使える土産屋はたったの一軒しかない。来る途中に本当に土産が買える場所かどうかを立ち寄ってチェックしてきた。12000円くらいなら土産を買えそうだった。部屋は「白鳳」という一階の東北角のオーシャンフロントの部屋だった。8畳間だが、床の間や広縁、3畳ほどの玄関間もついているので結構広い。それに上がり框も同じく2-3畳の広さがあるし、バスとトイレと洗面所も別についていた。トイレはウォシュレットがないので驚いたが、すぐ隣が風呂場なので、いざとなればシャワーでお尻を洗うこともできるだろう。古さは否めないが綺麗に清掃されており、使用上の問題はなかった。夕食は18時半からで、予め金目鯛の煮つけ付を頼んでおいた。共同の食堂に行って、和室で他の宿泊客と一緒に食事をする。キリンビールの中瓶700円を二本注文した。お土産クーポンでビール代を払えるとのことだった。金目鯛は一人に一尾ずつ小さなのが付くことを想像していたが、実際は四人に体長30㎝を越えるような立派な金目鯛一尾が提供された。薄味だが美味しい出汁で煮付けられて、身もしっかりしていて食べやすく美味しかった。宿の人が綺麗に食べましたねというほど、この金目鯛は綺麗に平らげた。刺身は「ホンヨコ」と「カンパチ」だった。「ヨコ」とはこの地方でマグロの幼魚をそう呼ぶそうで、本マグロの幼魚が「ホンヨコ」、びんちょう鮪の幼魚は「ビンヨコ」というそうだ。新鮮で旨い刺身だった。鰹のタタキは、普段はニンニク臭くて好きではないのだが、ここのは高知市で食べるよりもニンニクが強くなく、魚の臭みも少なくて食べやすかった。後から野菜の天ぷら(関西ではこう呼ぶが、練り物)が出てきたが熱々で旨かった。他にも豚肉の鍋や、カボチャなどの煮物、白身魚の煮魚、漬物、味噌汁、ご飯があった。ご飯は御鉢でたっぷり出してくれて、ふっくらと上手に炊いてあった。全部平らげたらお腹がいっぱいになった。鯨の酢味噌和えやウツボの唐揚げなども別注メニューにあって面白そうだったが、お腹一杯で食べられなかった。部屋に帰ったら、布団を敷いてくれてあった。共通風呂(大浴場というほど大きくはない)は午後9時までとのことだったが、お腹一杯だし疲れていて風呂に行く気になれなかった。布団に横になっているうちにいつの間にが寝てしまって、目が覚めたら午前1時だった。家族もみな寝ていた。そっと起きて風呂に入った。ボイラーが遠いので湯が出るまでに時間がかかるとの説明で、その通りだったが、湯量や温度は問題なかった。シャンプーリンスは自宅で使っているのと同じツバキだった。ボディーシャンプーと石鹸もあった。バスタオルはかなり大きなもので気持ちよかった。部屋にはドライヤーがないので自宅から持ってきたもので髪を乾かして再度寝た。朝6時過ぎに、「もう明るい!」と妻に起こされた。日の出は6時43分だからまだ大丈夫、と言ったが、広縁から外を見ると、丁度左の叢に太陽が隠れそうだった。急いで着替えて、カメラと三脚をもって、海岸の遊歩道に出た。太陽が水平線から出た日の出の瞬間からどんどん日が昇ってきて、カメラの設定を変える余裕がなかった。ズームくらいなら簡単にできたのにしておけばよかった。肉眼では、だるま朝日になっているように見えたが、スマホでは全く撮影できず、一眼レフでも完全なだるまになっている様子は撮れなかった。しかし、晴れて日の出が拝めただけでもよしとしよう。朝食は7時か7時半ということで7時をお願いしていた。自家製のアジの干物を固形燃料で炙って、大根おろしとジャコの乗った皿にとって食べた。他に味付け海苔、漬物と味噌汁とご飯に、後から分厚い玉子焼きとレタスのお皿が出てきた。会計では昨夜のビール代が税込1540円だったので、これに540円の塩をお土産に購入して、ホテルでクーポンを二枚使った。宿泊費16000円×4人で税込み70400円にビール代1540円と塩代540円を足して、総額72480円のところ、旅行支援の20000円とお土産クーポンの2000円を引いて、50480円をクレジットカードで支払った。
- アクセス
- 【お車】高知自動車道、南国ICより約2時間【その他】 「安芸」より路線バスにて約1時間20分
-
3.23
評価詳細
- アクセス
- 2.63
- コスパ
- 3.50
- 客室
- 3.67
- 接客対応
- 3.88
- 風呂
- 4.38
- 食事・ドリンク
- 3.38
- バリアフリー
- 3.83
満足度の高いクチコミ広い露天風呂の山の中のホテル
-
4.5
- 旅行時期: 2024/06
- by マッキー
土曜日に宿泊しました。高知競馬場が近くにあります。緑豊かな山の中のホテルです。日帰り入浴施設で大勢の人が利用しています。露続きを読む
土曜日に宿泊しました。高知競馬場が近くにあります。緑豊かな山の中のホテルです。日帰り入浴施設で大勢の人が利用しています。露天風呂が広く様々なタイプのお風呂がありました。ただ、お湯質がもうひとつで全くツルツル感がなく残念でした。
- アクセス
- JR 高知駅よりお車で約20分
-
3.22
評価詳細
- アクセス
- 3.11
- コスパ
- 3.50
- 客室
- 2.90
- 接客対応
- 3.80
- 風呂
- 2.83
- 食事・ドリンク
- 4.25
- バリアフリー
- 2.88
満足度の高いクチコミ移動にはよいかと
-
4.0
- 旅行時期: 2023/09
- by よしひと1970
宿毛駅からも繁華街からも徒歩圏内であり、車でもバイパスから近いところにあります。 施設は古いイメージが拭えませんが、歴史続きを読む
宿毛駅からも繁華街からも徒歩圏内であり、車でもバイパスから近いところにあります。 施設は古いイメージが拭えませんが、歴史もあるホテルで、宿毛市内では充実したホテルの一つかと思います。 ロビーも広くて、開放的な点もうれしいですね。
- アクセス
- 土佐くろしお鉄道宿毛駅から徒歩15分、高知道須崎ICより車で2時間
-
3.22
評価詳細
- アクセス
- 4.00
- コスパ
- 3.90
- 客室
- 3.60
- 接客対応
- 3.80
- 風呂
- 2.88
- 食事・ドリンク
- 3.50
- バリアフリー
- 3.25
- アクセス
- JR高知駅 高速バス 空港連絡バスターミナルより徒歩およそ4分/高知ICより車で7分
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。