徳島県のその他 ランキング(5ページ)
-
3.22
評価詳細
満足度の高いクチコミ高い位置にホテルがあるので眺め良し温泉良し!(^^)!
-
4.5
- 旅行時期: 2025/04
- by nimame
友だちに誘われて四国に出かけた初日4月1日に泊まりました。 高い位置に建っているのでお部屋からの眺め良し・ そしてお部続きを読む
友だちに誘われて四国に出かけた初日4月1日に泊まりました。 高い位置に建っているのでお部屋からの眺め良し・ そしてお部屋はベットで快適でした。 食事は朝夕バイキングで品数もあり・美味しく頂きました。 ホテルから数メートル位で公園もあり・サクラの季節だったので・ もう満開のサクラ・桜を堪能させて頂きました。
- アクセス
- JR徳島駅から車で約15分【駐車場無料】。無料送迎は徳島駅、眉山ロープウェイ 山頂駅にて(前日までの事前予約が必要)
-
-
3.22
評価詳細
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 3.33
- 客室
- 2.00
- 接客対応
- 2.67
- 風呂
- 4.00
- 食事・ドリンク
- 4.00
- バリアフリー
- 3.00
満足度の高いクチコミリラクゼーション&スパホテルネクセル(徳島県徳島):お金を取る宿泊施設としての限度にも程がある。再度なし
-
5.0
- 旅行時期: 2024/05
- by TTukomi
徳島駅から徒歩15分程。 リラックスルームに宿泊。 ①リラックスルームとは簡易ベッドの部屋。 板の間の上に薄いマット続きを読む
徳島駅から徒歩15分程。 リラックスルームに宿泊。 ①リラックスルームとは簡易ベッドの部屋。 板の間の上に薄いマットと毛布1枚だけの仮眠室のような場所。個室形式の部屋だが、天井まで壁がなく付近の物音はうるさい。 ②部屋の清掃状況。 電気スタンド1台だけの薄暗部屋は、よく見ると隅々にはゴミとホコリが溜まり、清掃しているのか疑問。アレルギーのある人や潔癖症の人には厳しそう。 いくら安くて寝るだけだと言っても限度にも程がある。宿泊としてお金を払っているのだから。 ③大浴場。 サウナのある大浴場と呼ばれている場所があるが、浴槽は狭く、8人程しか入れない。 湯の出ないシャワーや湯圧の低いシャワーがある。更衣室には熱風の出ないドライヤーがあった。メンテナンス不足は否めない。 ④歯ブラシやクシのアメニティはない。持参して下さい。 ⑤少し離れた場所にコンビニにが2件。日中は駅まで出ないと、飲食できる店舗はない。 敏感な人は辞めておいた方がベスト。
- アクセス
- 徳島駅より車にて約5分
-
3.22
評価詳細
- アクセス
- 3.83
- コスパ
- 4.38
- 客室
- 3.67
- 接客対応
- 4.17
- 風呂
- 3.00
- 食事・ドリンク
- 3.83
- バリアフリー
- 3.33
満足度の高いクチコミかずら橋まで徒歩5分
-
4.0
- 旅行時期: 2024/04
- by さんじゃ
宿までの山道はすれ違うのに怖い場所がありましたが、祖谷のかずら橋から徒歩5分の立地が便利でした。 建物は3階建てで、移動続きを読む
宿までの山道はすれ違うのに怖い場所がありましたが、祖谷のかずら橋から徒歩5分の立地が便利でした。 建物は3階建てで、移動は階段のみです。 食事は地元の食材が満載で、外国人用にパスタなども用意されていました。 アメニティや電化製品などの過不足はなく、宿の方々はみな親切でした。
- アクセス
- 四国交通バス【かずら橋バス停徒歩→1分 かずら橋夢舞台バス停徒歩→8分】【井川池田ICより車で50分】
-
ピックアップ特集
-
-
3.21
評価詳細
- アクセス
- 3.28
- コスパ
- 3.67
- 客室
- 2.89
- 接客対応
- 3.39
- 風呂
- 2.89
- 食事・ドリンク
- 2.67
- バリアフリー
- 3.75
- アクセス
- 阿波踊り会館突き当たり左へ50メートル。
-
3.21
評価詳細
- アクセス
- 3.20
- コスパ
- 3.40
- 客室
- 3.10
- 接客対応
- 3.60
- 風呂
- 3.13
- アクセス
- JR「徳島駅」より徒歩約10分
-
3.21
評価詳細
- アクセス
- 3.61
- コスパ
- 4.28
- 客室
- 3.06
- 接客対応
- 3.33
- 風呂
- 2.71
- 食事・ドリンク
- 4.50
- バリアフリー
- 2.75
- アクセス
- JR徳島駅より徒歩8分。徳島ICより車で20分。徳島空港 鳴門ICより車で25分
-
3.21
評価詳細
- アクセス
- 3.67
- コスパ
- 4.17
- 客室
- 3.50
- 接客対応
- 4.50
- 風呂
- 3.50
- 食事・ドリンク
- 4.00
- バリアフリー
- 3.00
満足度の高いクチコミ歩き遍路の定番。12番焼山寺アタック前はここで宿泊
-
4.0
- 旅行時期: 2025/06
- by ベビメタ推し
歩き遍路で12番焼山寺アタック前に宿泊。細切れで歩いているので、前回11番まで歩いた帰りに訪問して予約してしておきました。続きを読む
歩き遍路で12番焼山寺アタック前に宿泊。細切れで歩いているので、前回11番まで歩いた帰りに訪問して予約してしておきました。(なんとご主人はそのことを覚えておられた!) この日は、外人さん5人、日本人2人が宿泊。 お昼のおにぎりは2個で300円で作っていただけます。このおにぎり(梅干しと塩昆布)の塩分が「遍路転がし」対策に必須です。 夕食、朝食はおいしく、設備も比較的新しい。 朝食は6時から
- アクセス
- 11番藤井寺直ぐ
-
3.21
評価詳細
- アクセス
- 4.63
- コスパ
- 4.25
- 客室
- 4.38
- 接客対応
- 3.75
- 風呂
- 3.75
- 食事・ドリンク
- 3.00
- バリアフリー
- 2.50
- アクセス
- JR阿南駅より徒歩1分
-
3.21
評価詳細
- アクセス
- 4.00
- コスパ
- 4.50
- 客室
- 4.50
- 接客対応
- 4.00
- 食事・ドリンク
- 4.50
- バリアフリー
- 1.00
満足度の高いクチコミお手頃価格でよかったです。
-
4.0
- 旅行時期: 2023/07
- by YOSHY
徳島県の阿南市に行った際に利用しました。7階建ての大きいホテルでした。 チェックインは平日だったためか、ビジネスマンや続きを読む
徳島県の阿南市に行った際に利用しました。7階建ての大きいホテルでした。 チェックインは平日だったためか、ビジネスマンや現場作業着を着た方も多く宿泊されているようでした。 客室は、入口のドアを開けるといきなり広めの空間があり、広々とした雰囲気の部屋でした。室内のスペースを有効利用するため、ハンガーは壁掛け方式でしたし、スタンドも異動させることができるようになっていました。 室内のお風呂はユニットの普通な感じのお風呂でした。アメニティーは、1泊文が室内にセットされていて、連泊の方はフロント横に設置された棚から取って行くようになっていました。 室内は綺麗でしたし、コンセントも複数あり、Wifiも快適に利用することができました。 朝食バイキングは、無料で利用でき、内容も種瀬元の食材を使用したものがあり、和洋のおかずが用意されていました。利用したのは、平日の8次を過ぎていたので、かなり空いていてゆっくり食べることができました。 ごく近くには、スーパーやコンビニ、飲食店やお弁当屋さんなどがあり、持ち込みなどにも便利な場所にありました。 スタッフの対応は、可もなく不可もなくでした。 駐車場は、ホテルの周りに平面駐車場で50台は停められるスペースがありそうで、こちらも無料ですが、チェックインの際にナンバープレートの番号を聞かれました。 コスパがいいので、機会があれば利用したいと思います。
- アクセス
- 徳島ICより車で約45分、徳島阿波おどり空港より車で約65分、JR四国牟岐線 阿南駅より 車で約3分 徒歩約9分。
-
3.21
評価詳細
- アクセス
- 4.00
- コスパ
- 3.50
- 客室
- 4.00
- 接客対応
- 5.00
- 風呂
- 3.00
- 食事・ドリンク
- 3.50
- バリアフリー
- 1.00
- アクセス
- 徳島駅から徳島バス (丹生谷線) で1時間半、和食東を下車し、徒歩10分。徳島市内より車で約50分。
-
宿公式サイトから予約できる徳島のホテルスポンサー提供
-
3.21
評価詳細
- アクセス
- 4.70
- コスパ
- 3.90
- 客室
- 3.60
- 接客対応
- 3.80
- 風呂
- 3.30
- 食事・ドリンク
- 4.40
- バリアフリー
- 2.00
満足度の高いクチコミ昭和を思わせる和風旅館
-
4.0
- 旅行時期: 2024/08
- by ハイペリオン
翌朝祖谷方面へ行くので、祖谷行きの バスが出ている阿波池田駅前に泊まる ことにしました。 阿波池田駅前には4~5続きを読む
翌朝祖谷方面へ行くので、祖谷行きの バスが出ている阿波池田駅前に泊まる ことにしました。 阿波池田駅前には4~5軒ホテルがあ りますが、いずれも1万円前後。ここ だけが朝食付きで5千円以下で泊まれ る宿でした。 場所は阿波池田駅前にあるアーケード 街の中にあります。 造りは完全に昔の和風旅館。おばあち ゃんがひとりだけいました。 旅行よりも仕事で泊まる人がほとんど だそうで、この日の宿泊客はぼく一人 だったようです。 廊下は狭く、階段もちょっと急で、一 般の住宅みたい。 風呂とトイレは共同。男便所は小便臭 かった(苦笑)。 朝食は7時から出してくれます。 実家にいるような落ち着ける宿でした。 四国旅行に来たらまた理由をつけて泊 まってしまいそう。
- アクセス
- JR徳島本線 JR土讃線阿波池田駅より徒歩1分/徳島自動車道 池田ICより車で5分/国道192号 32号合流点より2分
-
3.21
評価詳細
- アクセス
- 3.83
- コスパ
- 3.33
- 客室
- 4.33
- 接客対応
- 4.33
- 風呂
- 4.17
- 食事・ドリンク
- 4.00
- バリアフリー
- 3.83
- アクセス
- JR海部駅より徒歩15分
-
3.21
評価詳細
- アクセス
- 3.75
- コスパ
- 3.75
- 客室
- 3.25
- 接客対応
- 4.00
- 風呂
- 3.00
- 食事・ドリンク
- 3.00
- バリアフリー
- 3.00
満足度の高いクチコミ宿坊
-
4.0
- 旅行時期: 2024/01
- by ミコ
せっかく四国に行ったのだからお寺に泊まりたいと思っていました。今はお寺で宿坊をやっているところは少ないそうです。肉はでませ続きを読む
せっかく四国に行ったのだからお寺に泊まりたいと思っていました。今はお寺で宿坊をやっているところは少ないそうです。肉はでませんが食事は美味しかったです。前もって聞いてなかったのですが、早く予約したせいか、徳島のクーポンを5000円もらえてびっくりです。温泉山となっていますが現在温泉は止まっていますが大浴場があります。お寺の中を案内してもらえ、貴重な体験をしました。
- アクセス
- JR高徳線 板野駅より、徳島バス「鍛冶屋原」行きで「東原バス停」下車、バス停から徒歩約7分
-
3.21
評価詳細
- アクセス
- 3.83
- コスパ
- 3.83
- 客室
- 3.33
- 接客対応
- 3.42
- 風呂
- 3.13
- 食事・ドリンク
- 3.00
- バリアフリー
- 2.67
満足度の高いクチコミ便利な立地のホテル
-
4.0
- 旅行時期: 2022/12
- by sea55
日和佐駅の前にあるので立地は とても便利な場所にあります。 周辺に道の駅や、スーパーなどもありますし 買い物も便利で続きを読む
日和佐駅の前にあるので立地は とても便利な場所にあります。 周辺に道の駅や、スーパーなどもありますし 買い物も便利です。 部屋も広いですし、綺麗で 備品も揃ってますので快適に過ごせました。 コスパがいいのもうれしいですね。
- アクセス
- (電車)JR日和佐駅より徒約1分/(車):国道55号線徳島から高知への途中
-
3.21
評価詳細
- アクセス
- 2.83
- コスパ
- 3.63
- 客室
- 3.63
- 接客対応
- 3.63
- 風呂
- 3.50
- 食事・ドリンク
- 4.00
- アクセス
- 徳島バス横瀬西行き乗車60分、上勝町営バス乗り換え、八重地行きで約20分温泉入り口下車後、徒歩5分。
-
3.20
評価詳細
- アクセス
- 2.80
- コスパ
- 4.10
- 客室
- 4.20
- 接客対応
- 4.10
- 風呂
- 3.70
- 食事・ドリンク
- 4.25
- バリアフリー
- 2.75
- アクセス
- 徳島市内から国道55号線を南へ車で2時間。高知方面からの場合は室戸岬から北へ車で45分。
-
3.20
評価詳細
- アクセス
- 4.00
- コスパ
- 4.00
- 客室
- 4.00
- 接客対応
- 4.00
- 風呂
- 4.00
- 食事・ドリンク
- 4.00
- バリアフリー
- 4.00
- アクセス
- 貞光駅/徳島道美馬I.C.よりR438を車で約90分
-
3.20
評価詳細
- アクセス
- 2.60
- コスパ
- 3.80
- 客室
- 4.00
- 接客対応
- 4.33
- 風呂
- 4.17
- 食事・ドリンク
- 3.75
- バリアフリー
- 4.00
続きを見る
もみじ川温泉は那賀川沿いの美しい景観を楽しめる宿です。温泉はアルカリ性硫黄泉で、神経痛・リューマチ・腰痛に効果のある自慢の湯です。併設された道の駅でのお買い物も楽しみ。レストランでは、地元の名物アメゴ姿寿司やぼたん鍋等を味わうことことができます。
- アクセス
- 徳島市から車で約70分 JR徳島駅から、徳島バス「丹生谷線」で約2時間、「もみじ川温泉」下車すぐ
-
3.20
評価詳細
- アクセス
- 4.25
- コスパ
- 4.00
- 客室
- 3.25
- 接客対応
- 4.00
- 風呂
- 2.50
満足度の高いクチコミ格安で駅前で部屋広め
-
4.5
- 旅行時期: 2024/09
- by はなはな
鉄道旅なので翌朝は始発に乗ることがほとんど。駅に近ければ近いほどよいのですが、立地が良ければそれなりにお値段も…。ここは駅続きを読む
鉄道旅なので翌朝は始発に乗ることがほとんど。駅に近ければ近いほどよいのですが、立地が良ければそれなりにお値段も…。ここは駅から2分!という便利さで価格も抑えられており、客室も狭くなくバストイレはむしろ余裕あるスペースで使い勝手良かったかな。大満足でした。
- アクセス
- JR徳島駅より徒歩にて2分
-
3.20
評価詳細
- アクセス
- 5.00
- コスパ
- 5.00
- 客室
- 5.00
- 接客対応
- 5.00
- 風呂
- 5.00
- 食事・ドリンク
- 5.00
- バリアフリー
- 5.00
満足度の高いクチコミ海鮮料理きわまれり
-
5.0
- 旅行時期: 2022/12
- by kaede_sakuraba
海鮮料理なんて、特段練ったり、捏ねくったり、しないのだから、何の基準で判断するかと言えば、①とにかく新鮮なこと②とにかく量続きを読む
海鮮料理なんて、特段練ったり、捏ねくったり、しないのだから、何の基準で判断するかと言えば、①とにかく新鮮なこと②とにかく量が多いこと③そしてとにかく安いこと、に尽きるのだろう。魚の味は新鮮かどうかで決まるのだから、すぐ目の前の海で捕れた魚に敵わない。彼の宿は目の前が海になっていて、漁師町だから毎朝新鮮な魚が水揚げされている。そしてやっぱり刺し身を腹一杯食べたいという願望を叶えたい、魚好きにとっては、刺し身5人前ぐらいを一人前だと称する彼の宿のどんぶり勘定振りが、嬉しくもある。5人前というか匹で出てくる。値段はと言えば、こんなに安いのは出会ったことがない。海鮮料理きわまれり。だろうか。おそらくこれを上回る海鮮料理はないだろう。無理と思われる。アクセスは戦国時代から江戸時代にかけて阿波水軍の本拠地であった椿泊。土佐の長宗我部に荒らされないように、彼の地に居を構えたらしい。実際、阿波は長宗我部に占領されたことがある。豊臣秀吉が四国征伐する以前に。豊臣秀吉が長宗我部を蹴散らし、阿波の守りとして阿波水軍を鳴門から椿泊に移している。石高は三千石。街全体は要塞化され攻め込まれないように作られている。わざと道を狭くし、関所的に何カ所か、さらに狭くし、おまけにくねらせている。もちろん一番奥には城があり、神社があり、歴代の墓がある。令和天皇が皇太子のおり、立ち寄られているほど歴史がある。令和の時代にここに車で攻め込む。それくらいにスリリングな体験となる。ここを運転できたなら運転免許が取れると昔から言われているのだとか。車で攻め込むのも戦国時代の城攻めを体験でき一興である。
- アクセス
- JR牟岐線 阿波福井駅下車
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。