上北の観光スポット ランキング(2ページ)
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
-
3.23
- アクセス
- 3.00
- 景観
- 3.63
- 人混みの少なさ
- 3.50
- バリアフリー
- 2.50
- 住所
- 青森県平内町福館字雷電岸
-
3.23
- アクセス
- 2.75
- コスパ
- 3.63
- 人混みの少なさ
- 3.75
- 施設の快適度
- 4.25
- コースの戦略性
- 4.63
- コースの距離
- 4.25
- 住所
- 青森県東津軽郡平内町東田沢10-230
-
3.23
- アクセス
- 3.33
- 人混みの少なさ
- 3.00
- バリアフリー
- 2.75
- 見ごたえ
- 3.67
夜越山の裾野に広がる森林公園。植物園、スキーやトレッキング、キャンプ、パークゴルフ等、自然を満喫しながら楽しめる施設が盛り沢山。
- アクセス
-
小湊駅 車 5分
青森自動車道 青森東IC 車 25分 20km
- 予算
- 【料金】 無料※各施設によっては有料あり
もっと見る
-
3.23
- アクセス
- 3.67
- 泉質
- 4.33
- 雰囲気
- 3.50
- バリアフリー
- 2.50
- 住所
- 青森県上北郡七戸町東上川原20-20
-
3.23
明治17年につくられ春は桜の景勝地として知られ園内には啄木の歌碑・花鳥号の銅像等があり頂上から町が一望できる
- アクセス
- 青い森鉄道野辺地駅 バス 10分
-
-
3.23
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 展示内容
- 3.50
野辺地町で発掘された国指定重要文化財と江戸時代港町であった頃の歴史・文化資料等。
- アクセス
- 青い森鉄道野辺地駅 バス 10分
- 予算
- 【料金】 大人: 210円 団体料金(20人以上)110円 高校生: 100円 団体料金(20人以上)50円
もっと見る
-
3.23
- アクセス
- 2.67
- 人混みの少なさ
- 4.67
- バリアフリー
- 1.00
- 見ごたえ
- 4.00
津軽藩と南部藩の境界に2基づつの土盛りを設けて藩境標とした。文禄4年(1595)以降の築造といわれる。(県史跡)
- アクセス
- 青い森鉄道野辺地駅 バス 20分
-
3.22
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 1.00
- 見ごたえ
- 4.00
1335年に南部政長が築城したと伝えられる。建造物の復元はされていないが、各地点に説明板や標柱のほか、地形模型図や建物模型が設置されている。北館由輪からは中世期の御主殿などの建物跡をはじめ宝物殿なども検出された。城は近世には代官所として利用された。昭和16年(1941年)国の史跡指定を受け、現在その一部は都市公園として整備されて利用されている。七戸城跡は、北日本の中世城館跡を理解するうえで、モデルとなるものといわれている。 ...続きを見る
- アクセス
- 七戸十和田駅 車 10分
-
3.21
- アクセス
- 4.25
- 泉質
- 4.25
- 雰囲気
- 3.75
- バリアフリー
- 3.50
- 住所
- 青森県上北郡七戸町荒熊内67-81
-
3.21
- アクセス
- 3.00
- コスパ
- 4.75
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 施設の快適度
- 3.50
- バリアフリー
- 1.00
- 動物・展示物の充実度
- 3.50
一面の芝生と360度の視界、おいしい空気。まるで北欧の牧場にいるような情趣を抱かせるカワヨグリーン牧場は、全国的にも根強いファンを持つおいらせ町自慢の牧場です。ランチやディナーに最適なレストランがあるほか、野外でバーベキュー&宴会を楽しむことも可能。自家製アイスクリームなどが人気の売店やカフェ、パークゴルフ場など施設も充実しています。牧場ならではの手作り体験や宿泊・キャンプを通して、自然や動物とのふれあいを満喫しましょう。 ...続きを見る
- アクセス
- 青い森鉄道 向山駅 徒歩 5分 1km
- 営業時間
- 9:00~17:30 売店・牧場
もっと見る
-
-
3.21
- アクセス
- 2.00
- 景観
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 4.50
- アクセス
- 青い森鉄道小湊駅より車で約20分
-
3.21
- アクセス
- 2.00
- 人混みの少なさ
- 5.00
- 見ごたえ
- 2.00
- 住所
- 青森県上北郡七戸町字貝塚家ノ前地内
-
3.21
- アクセス
- 3.25
- アクティビティ
- 3.75
- 景観
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 2.50
- 水の透明度
- 3.25
野辺地海浜公園の中核をなす十符ヶ浦海水浴場は、遠浅の上波も静かで良好な海水浴場の条件を備えています。むつ湾に面した広い砂浜からは、遠く下北半島が眺められるので贅沢な開放感も味わえます。温水シャワー・休憩所・更衣室・トイレのほかに芝生広場も整備しています。芝生広場ではバーベキューやキャンプをすることができ、真夏のレジャースポットとなっています。 ...続きを見る
- アクセス
- 青い森鉄道野辺地駅 バス 10分
- 予算
- 【料金】600円 テント1張1夜
もっと見る
-
3.21
- 住所
- 青森県上北郡おいらせ町上明堂92-3
-
3.21
「ツバキの自生北限地帯」として認定されている椿山沿いに広がっている海水浴場。平成8年に「日本の渚百選」にも認定された景観の美しい海が望め多くの観光客が訪れます。 ...続きを見る
- アクセス
- 小湊駅 車 25分
- 営業時間
- 7月下旬~8月下旬 10:00~16:00 夏
もっと見る
-
宿公式サイトから予約できる青森県のホテルスポンサー提供
-
上北への旅行情報
-
3.20
- アクセス
- 3.25
- 泉質
- 3.75
- 雰囲気
- 3.75
- バリアフリー
- 2.50
- 住所
- 青森県上北郡野辺地町槻ノ木75-168
-
3.20
- アクセス
- 3.25
- 泉質
- 3.50
- 雰囲気
- 3.75
- バリアフリー
- 2.50
- 住所
- 青森県上北郡おいらせ町立蛇15-4
-
3.17
- アクセス
- 5.00
- コスパ
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 3.00
- 展示内容
- 3.00
- バリアフリー
- 3.00
平内町の考古、歴史、民族に関する資料館。リニューアルして「初代高橋竹山資料展示室」を加えました。是非お立ち寄り下さい。
- アクセス
- JR小湊駅 徒歩 1分
-
3.17
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 5.00
- 見ごたえ
- 5.00
L字型に作られていて、曲がりのところを中心に人の住居する部分と馬屋とが分れています。 平成12年3月2日に国の指定有形文化財に登録されている。 ...続きを見る
- アクセス
- 七戸十和田駅 車 5分
-
3.17
- アクセス
- 3.00
- コスパ
- 5.00
- 人混みの少なさ
- 2.00
- 展示内容
- 3.00
- バリアフリー
- 4.00
小川原湖湖畔から昭和36年に出土した十数万年前に生息していたナウマン象の臼歯や平成10年に小川原湖の湖底から採取されたトラの下顎、縄文時代の遺物、町出身の偉大な先人を紹介、また昭和初期の民家を再現、常設展示のほか年4回の企画展を実施、毎年2月中旬には上北地方の旧正月の風習を再現する展示会を行っている。【料金】全館入場料無料 ...続きを見る
- アクセス
- JR上北町駅 徒歩 20分 2km
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。