1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 岩手県
  5. 北上
  6. 北上 観光

北上の観光スポット ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.40

    評価詳細

    アクセス
    3.27
    人混みの少なさ
    3.35
    バリアフリー
    3.00
    見ごたえ
    4.18

    クリップ

    ?展勝地はまもなく100周年。? 悠然と流れる北上川の河畔にある北上展勝地は、東北有数の桜の名所として知られ、「さくらの名所百選」「みちのく三大桜名所」に数えられています。珊瑚橋から2キロにわたる桜並木の他にも、約150種の様々な桜が公園内におよそ1万本あると言われ、4月中旬ごろに咲き始めるソメイヨシノから5月上旬のカスミザクラまで美しさを競います。 展勝地という名称は、この公園内にある陣ヶ丘という小高い丘からの眺めが素晴らしく、展望のきいた名勝・景勝の地なので、展望の展と景勝地の勝をとって展勝地と呼ばれるようになったと言われています。豊かな樹木と景観に恵まれた展勝地は、春の桜やツツジから秋の紅葉、冬には北上川に白鳥が飛来し、四季折々の散策を楽しませてくれます。公園内は、みちのく民俗村、サトウハチロー記念館などの見どころが多彩で歩けば歩くほどその魅力に気付かされる、北上の観光の拠点となっています。 ...続きを見る

    アクセス
    北上駅 バス 15分
    東北自動車道・北上・江釣子IC 車 15分
  • 3.37

    評価詳細

    アクセス
    3.42
    人混みの少なさ
    3.06
    催し物の規模
    3.67
    雰囲気
    4.19
    バリアフリー
    3.14

    クリップ

    東北有数の桜の名所である「北上展勝地」は、「さくら名所100選」「みちのく三大桜名所」の1つです。2021年に開園100周年を迎えました。広大な敷地内には、約150種のさまざまな桜が1万本あると言われています。中でも、北上川沿いの約2kmにわたる桜並木は壮観。まつり期間中の休日は、鬼剣舞などの民俗芸能公演もお楽しみいただけます。ぜひお越しください。 ...続きを見る

    アクセス
    東北道北上江釣子IC 車 25分
    JR北上駅 車 10分
    営業時間
    開催地 北上市立公園展勝地
    予算
    無料

    もっと見る

  • 3.34

    評価詳細

    アクセス
    2.45
    泉質
    4.42
    雰囲気
    4.35
    バリアフリー
    2.50

    クリップ

    夏油温泉は、栗駒国定公園の北端、ブナの原生林に囲まれた夏油渓谷に臨む奥深い秘湯です。温泉の発見と利用の歴史は古く、江戸時代の効能書に「南部藩随一の名湯」と記され、当時江戸や京都で発行した温泉番付では、は西の大関紀州の本宮温泉と並んで東の大関と最高位にランクされました。現在も「全国名湯百選」の1つになっています。発見の由来については、経塚山に万徳寺を建立した慈覚大師が斉衡3年(856年)に発見したと記されており、夏油山中には慈覚大師にまつわる伝説が多く伝えられています。しかし一方では、永和元年(1375年)平家の落人の末裔であるマタギの高橋四郎左エ門が深傷を負わせた大白猿を追ったところ、湯浴している白猿を見つけ、それが夏油温泉の発見だとも言われます。 また、夏油温泉という名の由来は、アイヌ語の「グット・オ」(崖のある所の意)から来ているとか、冬の豪雪で利用できなくなるため夏の湯「夏湯」と言われ、お湯が夏の日差しでゆらゆらと油のように見えたので後に「湯」が「油」になって現在の「夏油」になったなど諸説あります。 ...続きを見る

    アクセス
    北上駅 車 60分
    東北自動車道・北上・江釣子IC 車 50分
    秋田自動車道・北上西IC 車 40分
  • 3.32

    評価詳細

    アクセス
    3.23
    人混みの少なさ
    3.88
    バリアフリー
    2.57
    見ごたえ
    4.08

    クリップ

    北上川流域及び東北地方の古民家や歴史的建造物などを展示保存する東北最大規模の野外博物館です。足を踏み入れると、気分はタイムトラベラー。南部藩と伊達藩の「藩境塚」も必見です。また、民俗資料館や消防資料館などもあります。【料金】H27.4月~入館料は無料となります ...続きを見る

    アクセス
    北上駅 バス 15分 江刺バスセンター行き、または、熊沢行き
    展勝地 徒歩 2分
    東北自動車道・北上・江釣子IC 車 15分
    いわて花巻空港 車 40分
  • 3.32

    評価詳細

    アクセス
    3.37
    人混みの少なさ
    3.92
    バリアフリー
    3.13
    見ごたえ
    3.58

    クリップ

    北上市内から展勝地に向かう途中、北上川に架かる橋が珊瑚橋(橋長253.8)です。この橋は1908(明治41)年、立花村(当時)の高舘徳次郎が私財を投じて造りあげたもので、有料で通行することができました。 当初は木製だった為、完成の翌年に洪水で流失するなど、たびたび流失、架け替えを繰り返し、1933(昭和8)年に現在のようなゲルバー橋に架け替えられました。 東京の両国橋や大阪の天満橋と同じ構造であり、夜間照明もあることから、当時は県1・2の名橋と言われました。ここからは、春には見事な桜並木、冬には飛来した白鳥を眺めることができます。 ...続きを見る

    アクセス
    北上駅 車 5分
  • 3.32

    評価詳細

    アクセス
    3.72
    人混みの少なさ
    4.00
    バリアフリー
    3.25
    見ごたえ
    3.78

    クリップ

    住所
    岩手県北上市諏訪町1丁目3-9
  • 3.31

    評価詳細

    アクセス
    3.75
    人混みの少なさ
    3.63
    バリアフリー
    3.25
    見ごたえ
    3.75

    クリップ

    アクセス
    JR北上駅東口
    営業時間
    9:00~18:00
    休業日
    元日

    もっと見る

  • 3.31

    評価詳細

    アクセス
    3.32
    人混みの少なさ
    3.75
    コース
    3.88
    リフトの輸送力
    3.94

    クリップ

    遠くに鳥海山、岩手山を望むことができる国内屈指の積雪量とパウダースノーが自慢です。大人気のツリーランエリアやスノーモービルなどのアクティビティも充実しています。スキーセンターには託児施設、大展望天然風呂があり、ゲレンデまで徒歩0分のスキーヤーズベッドやコンドミニアムで宿泊も可能です。北上駅からの無料シャトルバスでアクセスも楽々。 ...続きを見る

    アクセス
    1) 東北道北上江釣子ICから車で40分25km または秋田道北上西ICから約18km・約25分
    2) JR北上駅からバスで50分 無料シャトルバス
    営業時間
    [2021年11月27日~2022年5月8日] (11月27日~12月10日までは初滑り期間、3月28日~春シーズン)
    予算
    大人 5200円 1日券

    もっと見る

  • 3.30

    評価詳細

    アクセス
    4.08
    人混みの少なさ
    3.75
    バリアフリー
    3.50
    見ごたえ
    3.67

    クリップ

    住所
    岩手県北上市大通り1丁目1-2 JR北上駅西口広場
  • 3.28

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    コスパ
    4.13
    人混みの少なさ
    4.13
    展示内容
    4.25
    バリアフリー
    3.67

    クリップ

    市立公園展勝地内の「みちのく民俗村」に隣接した「北上市立博物館」は、昭和48年に開館し地域の歴史や自然を紹介してきましたが、更なる郷土の学びの場となるよう、平成28年9月22日にリニューアルオープンし、平泉に先立つ仏教文化の中心地であった国指定史跡国見山廃寺跡の魅力を知るほか、市内出土の縄文土器、江釣子古墳群埋葬品、中世にこの地を治めた和賀一族のゆかりの品、南部・伊達の藩境の暮らし、活気あふれる北上川舟運の様子などを、北上市の6つの歴史的特徴をわかりやすく展示しています。【料金】 大人: 500円 20名以上400円 高校生: 240円 20名以上180円 中学生: 170円 20名以上120円 小学生: 170円 20名以上120円 ...続きを見る

    アクセス
    JR東北新幹線・東北本線北上駅前 タクシー 10分
    東北自動車道・北上・江釣子IC 車 15分 ※さくらまつりの期間は最大2時間ほどかかります。
  • 3.28

    評価詳細

    アクセス
    3.36
    人混みの少なさ
    3.83
    バリアフリー
    3.00
    見ごたえ
    3.70

    クリップ

    昭和54年の黒沢尻工業高校移転に伴い、跡地に整備され、日本現代詩歌文学館を擁する公園。 広さ4haの広大な敷地は春夏秋冬4つのゾーンで構成され、四季それぞれの趣をたたえています。 ...続きを見る

    アクセス
    柳原駅 徒歩 3分
  • 3.28

    評価詳細

    アクセス
    3.40
    人混みの少なさ
    3.83
    バリアフリー
    3.25
    見ごたえ
    3.13

    クリップ

    住所
    岩手県北上市川岸3丁目14-58
  • 3.28

    評価詳細

    アクセス
    3.88
    人混みの少なさ
    3.88
    バリアフリー
    3.25
    見ごたえ
    3.83

    クリップ

    住所
    岩手県北上市川岸
  • 3.26

    評価詳細

    アクセス
    2.95
    人混みの少なさ
    4.23
    バリアフリー
    2.50
    見ごたえ
    3.64

    クリップ

    展望広場に上がると、ダム周辺と北上平野を一望することができ、南西の方角には駒ヶ岳を見ることができます。新緑の季節にはダムの湖面がエメラルドグリーンに輝いて素晴らしい眺望が楽しめます。 ...続きを見る

    アクセス
    北上駅 車 40分 入畑温泉から車で3分
  • 3.26

    評価詳細

    アクセス
    3.71
    人混みの少なさ
    4.13
    バリアフリー
    3.75
    見ごたえ
    3.20

    クリップ

    住所
    岩手県北上市川岸3
  • 宿公式サイトから予約できる岩手県のホテルスポンサー提供

  • 北上への旅行情報

  • 3.26

    評価詳細

    アクセス
    5.00
    泉質
    4.50
    雰囲気
    4.75
    バリアフリー
    5.00

    クリップ

    浴槽はとても開放的で温泉につかりながら風情ある庭園を眺めることができ、ゆったりとくつろげる空間になっています。別料金で個室5室(日帰りのみ)があります。家族風呂も利用することができます。団体送迎は、10名以上から受付しています。【料金】 大人: 600円 5時間以内 ※1日利用は850円 大学生: 600円 専門学生含む 5時間以内 ※1日利用は850円 高校生: 600円 5時間以内 ※1日利用は850円 中学生: 600円 5時間以内 ※1日利用は850円 小学生: 300円 5時間以内 ※1日利用は450円 幼児: 0円 無料 ...続きを見る

    アクセス
    北上駅 車 30分
    北上西IC 車 10分
  • 3.26

    評価詳細

    アクセス
    4.17
    人混みの少なさ
    2.67
    催し物の規模
    4.17
    雰囲気
    4.00
    バリアフリー
    4.00

    クリップ

    民俗芸能の宝庫・みちのく東北地方の中でも、北上市周辺には、鬼剣舞(オニケンバイ)・鹿踊(シシオドリ)・神楽(カグラ)など数多くの芸能が伝えられています。本年はコロナ感染防止の観点からプログラムの一部縮小や観覧エリアの制限など、対策を講じた上での開催となりますが、例年通り鬼剣舞や鹿踊りをはじめ、神楽、田植踊など岩手県内外の貴重な民俗芸能を招へいし、全国に向けてその魅力を発信するとともに、このまつりの目的である後世への保存・伝承につなげて参りたいと存じます。詳細は公式HPをご確認ください。 ...続きを見る

    アクセス
    JR北上駅 車 10分
    東北道北上江釣子IC 車 15分
  • 3.25

    評価詳細

    アクセス
    3.30
    コスパ
    3.75
    人混みの少なさ
    4.38
    展示内容
    3.67
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    日本現代詩歌文学館は、詩、短歌、俳句、川柳など、明治以降の日本の詩歌資料を全国規模で総合的に収集保存、展示を行い、詩歌文学の振興を図ることを目的とした全国唯一の詩歌専門の総合文学館です。全国から訪れる来館者も多く、「言霊の館」として広く親しまれています。 ...続きを見る

    アクセス
    JR北上駅 車 6分
    JR柳原駅 徒歩 3分 (電車本数が僅少のためご注意ください。)
    JR北上駅 バス乗車
    -本石町二丁目下車 徒歩 5分
    JR北上駅 バス乗車
    -まちなかターミナル下車 徒歩 8分
    予算
    【料金】 無料

    もっと見る

  • 3.24

    評価詳細

    アクセス
    3.60
    人混みの少なさ
    4.20
    バリアフリー
    3.00
    見ごたえ
    2.80

    クリップ

    住所
    岩手県北上市立花 展勝地内
  • 3.24

    評価詳細

    アクセス
    4.50
    コスパ
    4.00
    人混みの少なさ
    4.00
    バリアフリー
    4.00

    クリップ

    サトウハチローは、1903年、東京生まれ。童話集『叱られ坊主』で文部大臣賞を受賞しました。父は弘前、母は仙台の出身で「ボクの血の中には東北のものが流れているから、田舎の詩を書くのに何の苦労もしない」と言っていました。童謡「うれしいひなまつり」や「かわいいかくれんぼ」、流行歌「リンゴの唄」などの作詞のほか、生涯の作品は約2万編にものぼると言われます。著書やレコード・遺品を通して、作品世界に溢れ出る温かな人柄と、奔放な生き方に迫ります。 ...続きを見る

    アクセス
    北上駅 バス 15分
    東北自動車道・北上・江釣子IC 車 15分 国道107号線 経由→13分
    予算
    【料金】 大人: 400円 中学生: 150円 小学生: 150円

    もっと見る

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

岩手県で今月開催されるイベント

岩手県 今月開催のイベント一覧を見る

注目のホテル

岩手県の人気ホテルランキング

岩手県のホテルをもっと見る

岩手県の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

フォーポイント フレックス by シェラトン 盛岡

宿公式サイト盛岡駅 徒歩5分。マリオットグループ日本初上陸ブランド誕生。

スポンサー提供

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。