古川・大崎・加美の観光スポット ランキング(2ページ)
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
エリアを選ぶ
閉じる
- クチコミあり
- すべて
-
3.24
- アクセス
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 5.00
- バリアフリー
- 4.50
- 見ごたえ
- 4.00
- 住所
- 宮城県黒川郡富谷町大清水1丁目33-1
-
3.23
- アクセス
- 3.17
- 景観
- 3.83
- 人混みの少なさ
- 4.17
平成元年に開園した昭和万葉の森は、昭和天皇御在位60年を記念して、昭和30年に第6回全国植樹祭が行われた平林地区の松林(御成山)と、これに隣接する落葉樹林とをあわせた総面積23ヘクタールの区域に、万葉植物を主体とする森林公園を造成したものです。万葉集の中で読まれている植物を通じて、歴史・文化・自然・科学等の学びの森として、また森林浴による健康増進の場として利用されています。 ...続きを見る
- アクセス
-
東北自動車道大衡IC 車 5分
仙台駅 バス 50分 高速バス「仙台大衡線」にて「大衡村役場前」バス停で下車
「大衡村役場前」バス停 徒歩 5分
- 営業時間
-
4月1日~10月31日 9:00~16:30 4月~10月
11月1日~3月31日 9:00~16:00 11月~3月
- 休業日
- 12月28日~1月4日
もっと見る
-
3.23
- アクセス
- 3.33
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 見ごたえ
- 3.33
奥州街道の宿場町として栄え、その面影が残る「しんまち地区」の内ケ崎醤油店跡地に誕生した観光スポット。富谷の偉人・内ケ崎作三郎の記念館では地域の歴史を学べるほか、敷地内には飲食店や地場産品を販売する店もあり、イベントスタジオでは陶芸体験ができます。古くから大切にしてきた富谷の良さと、フレッシュな富谷の魅力がクロスする観光施設です。 ...続きを見る
- アクセス
-
東北自動車道泉IC 車 15分
仙台駅 車 40分
地下鉄南北線泉中央駅 バス 30分 (宮城交通)
- 営業時間
- 10:00~17:00 休所日:火曜日 とみやど内テナントは11:00より営業開始
もっと見る
-
3.23
- アクセス
- 3.33
- コスパ
- 3.33
- 人混みの少なさ
- 4.67
- 展示内容
- 4.00
天平時代に日本で初めて金が産出された涌谷町。館内では産金の歴史や当時の産金技術を紹介しています。砂金採り体験コーナー。【料金】 大人: 500円 20名以上の場合、450円 高校生: 200円 20名以上の場合、50円 中学生: 200円 20名以上の場合、50円 小学生: 200円 20名以上の場合、50円 幼児: 0円 ...続きを見る
- アクセス
-
石巻線涌谷駅 車 7分
東北自動車道古川IC 車 40分
-
3.23
- アクセス
- 3.17
- 泉質
- 3.33
- 雰囲気
- 3.88
町のシンボル薬莱山のふもとに湧き、男女各々100名が一度に入浴できる。大浴場、大露天風呂等がある。
- アクセス
-
JR古川駅 車 40分
東北道大和・古川IC 車 40分
- 予算
- 【料金】 大人: 800円 立ち寄り湯 子供: 400円 5歳以上小学生 立ち寄り湯
もっと見る
-
-
3.23
- アクセス
- 4.25
- コスパ
- 4.50
- 人混みの少なさ
- 4.50
- 展示内容
- 4.00
- バリアフリー
- 3.50
民俗資料、歴史資料、考古資料を展示。
- アクセス
-
地下鉄泉中央駅 バス 30分
富谷前バス停 徒歩 3分
東北自動車道泉IC 車 10分
-
3.23
- 泉質
- 4.50
- 雰囲気
- 4.00
加護坊温泉「さくらの湯」は、田尻のシンボル加護坊山に咲き誇る千本桜の光景にちなみ、名付けられました。
- アクセス
-
東北本線田尻駅 車 5分
東北自動車道古川IC 車 30分
- 予算
- 【料金】 大人: 600円 土日祝祭日は700円 子供: 300円 土日祝祭日は350円
もっと見る
-
3.23
- 住所
- 宮城県黒川郡大和町吉岡南2
-
3.22
- アクセス
- 3.33
- 人混みの少なさ
- 4.25
- 見ごたえ
- 3.33
大衡城跡公園は桜の名所であり、船形山や仙台平野も見渡せる絶景スポットとなっております。また、隣接する大衡城青少年交流館は地区の子ども会の研修、村内外各種団体の会議や企業の研修に利用できます。館内には民俗資料等展示室(見学無料)もあり、昔の暮らしを知ることができます。(1)大衡城跡公園の問合せ先番号 022-341-8515 (2)大衡城跡公園のURL http://www.village.ohira.miyagi.jp/05kanko/01kanko/oohirajyou.html(3)大衡城青少年交流館の開館時間 9:00?21:00(利用申し込みについては17:30まで)(民俗資料等展示室?16:30)(4)大衡城青少年交流館の休館日 毎週水曜(祝祭日の場合は翌日)、年末年始(5)大衡城青少年交流館の問合せ先番号 022-345-6790(6)大衡城青少年交流館のURL http://ohira-manyo.co.jp/syounen.html ...続きを見る
- アクセス
-
「大衡村役場前」バス停 徒歩 10分
仙台駅 バス 50分 高速バス「仙台大衡線」にて「大衡村役場前」バス停で下車
東北自動車道大衡IC 車 10分
-
3.22
- アクセス
- 3.67
- 人混みの少なさ
- 3.50
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 2.83
古墳時代の竪穴式住居跡や奈良~中世の遺物による貴重な埋蔵文化財。現在は史跡公園として開放している。
- 住所
- 宮城県遠田郡美里町北浦字山前 新山前・清水谷地
-
-
3.22
- アクセス
- 2.50
- 泉質
- 4.00
- 雰囲気
- 4.00
- バリアフリー
- 2.50
全国的にも希少でユニークな階段式露天風呂です。最上段から「源泉の湯」「夢実の湯」「打たせの湯」「白地の湯」そして内湯「トルマリンの湯」となり、それぞれの階段を流れる温泉で繋がれております。大自然に囲まれ、日々の喧騒を忘れる静かな環境で癒しの時間をお過ごしください。露天風呂で寛いだ後は美味しいお食事もおすすめです。ビールによく合う、『オリジナルソーセージ』をはじめ、そば、うどん、定食、お子様セット、おつまみ各種など幅広くご提供しております。大郷町産モロヘイヤを使用した「モロヘイヤうどん」や「モロヘイヤソフト」も味わえます。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) 東北本線松島駅から車で20分
2) 東北自動車道大和ICから車で20分
- 営業時間
-
10:00~21:00 ※入浴受付は20時30分まで
※食事のラストオーダー20時まで
- 休業日
- [木] 毎週
- 予算
-
大人 600円 曜日、時間帯問わず
高校生 600円 曜日、時間帯問わず
中学生 600円 曜日、時間帯問わず
小学生 400円 曜日、時間帯問わず
幼児 300円 曜日、時間帯問わず(3歳以下乳児:無料)
200円 貸出用:甚平浴衣・タオル・バスタオル
1000円 有料貸し座敷1時間1室の料金(8畳・10畳×2室)
※人数不問
もっと見る
-
3.22
- アクセス
- 4.25
- 景観
- 3.75
- 人混みの少なさ
- 3.75
- バリアフリー
- 3.00
政宗公によって岩出山城の外堀として開削された「内川」。平成9年に改修水辺環境とともに遊歩道が整備され憩いのスポットとなっている。
- アクセス
-
陸羽東線岩出山駅 徒歩 5分 又は有備館駅から徒歩3分
東北自動車道古川IC 車 15分
-
3.22
- アクセス
- 3.25
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 4.00
- 見ごたえ
- 4.00
- 住所
- 宮城県大崎市古川川熊字長者原
-
3.22
- アクセス
- 2.25
- 景観
- 4.33
- 人混みの少なさ
- 4.00
町のほぼ中央にそびえ、その山容の美しさから別名「加美富士」とも呼ばれ親しまれている。登山口には整備された大駐車場があり、頂上まで1.5km、徒歩で40分。山麓は雄大な牧草地が広がり眼下には大崎平野が一望できる。 ...続きを見る
- アクセス
-
東北新幹線古川駅 車 40分 さらに徒歩30分
東北自動車道大和・古川IC 車 40分
-
3.22
- アクセス
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 見ごたえ
- 3.50
- 住所
- 宮城県大崎市古川十日町7-7
-
宿公式サイトから予約できる宮城県のホテルスポンサー提供
-
古川・大崎・加美への旅行情報
-
3.22
- 住所
- 宮城県大崎市三本木斉田字真岸37-27ひまわりの丘
-
3.21
- アクセス
- 2.33
- コスパ
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 展示内容
- 3.17
- バリアフリー
- 3.75
伊達政宗の孫である宗房公以来、伊達家ゆかりの地である宮床地区に当時から残る貴重な品を展示公開。
- アクセス
-
地下鉄八乙女駅 バス 25分 「富谷」下車/タクシー15分
東北自動車道大和IC 車 18分
- 予算
- 【料金】 大人: 210円 団体割引170円 高校生: 110円 団体割引90円 中学生: 110円 団体割引90円
もっと見る
-
3.21
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 展示内容
- 3.50
- バリアフリー
- 4.00
- 住所
- 宮城県大崎市松山千石字松山242-1
-
3.21
- アクセス
- 4.25
- コスパ
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 展示内容
- 4.50
- バリアフリー
- 4.00
大正デモクラシーの先駆者吉野作造博士の功績や人間像を分かりやすく紹介するため5つのコーナーで構成【料金】 大人: 310円 団体割引250円 高校生: 210円 団体割引160円 中学生: 100円 団体割引80円 小学生: 100円 団体割引80円 備考: 障害者・高齢者割引有り ...続きを見る
- アクセス
-
東北新幹線古川駅 徒歩 15分
東北自動車道古川IC 車 15分
-
3.21
- アクセス
- 4.00
- 泉質
- 4.25
- 雰囲気
- 4.00
- バリアフリー
- 4.00
ゆったり、ゆっくり、のんびりと癒しの空間ご用意いたしました。効能豊かな療養泉とリラクゼーションサービスで心身の湯浴みをお楽しみください。
- アクセス
- 東北自動車道泉IC 車 10分
- 予算
- 【料金】 大人: 670円 中学生以上 平日料金 土・日・祝日料金:770円 子供: 340円 3歳以上 平日料金 土・日・祝日料金:390円
もっと見る
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。