酒田の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
-
3.89
- アクセス
- 3.81
- 人混みの少なさ
- 3.57
- バリアフリー
- 3.58
- 見ごたえ
- 4.05
市街の南部、新井田川の河口近くにある庄内米の貯蔵庫で、その歴史は藩政時代に遡る。現在の倉庫は1893(明治26)年に建てられたもので、土蔵造12棟が並び、倉庫前の船寄や裏手のケヤキ並木と相まって往時を偲ばせる。そのうちの1棟を、米券や農具類を集める庄内米歴史資料館及び酒田市観光物産館として開放している。 背後を囲むケヤキの大木は日よけ、風よけの役目を果たし、自然を利用した低湿管理が行われている。 ...続きを見る
- アクセス
- 酒田駅 バス 10分
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
3.42
- アクセス
- 3.52
- 人混みの少なさ
- 3.93
- バリアフリー
- 3.13
- 見ごたえ
- 3.89
酒田港、市街、日本海、最上川から出羽三山まで一望に尽し、園内には芭蕉の句碑や木造六角燈台、大正時代の医院、西廻り航路開発に貢献した河村瑞賢の記念像などがある。日本海に沈む夕陽のビュースポット。桜の名所でもあり、毎年4月には酒田日和山桜まつりが開催される。 ...続きを見る
- アクセス
-
酒田駅 バス 5分
バス停 徒歩 5分
-
3.39
- アクセス
- 3.72
- 人混みの少なさ
- 3.83
- バリアフリー
- 3.11
- 見ごたえ
- 4.10
本間家旧本邸は、本間家三代光丘が、幕府の巡見使一行を迎えるための本陣宿として明和5年(1768)に新築し、庄内藩主酒井家に献上した、二千石格式の長屋門構えの武家屋敷です。巡見使一行が江戸に戻ると屋敷を酒井家から拝領し、商家造りの方で昭和二十年の春まで住んでいました。桟瓦葺平屋書院造りで、武家屋敷と商家造りが一体となっている建築様式は、全国的にも珍しいものです。 ...続きを見る
- アクセス
- 酒田駅 バス 10分
- 予算
- 【料金】 大人: 800円 本間美術館との共通券(1,600円)あり 高校生: 300円 中学生: 300円 小学生: 200円
もっと見る
-
3.38
- アクセス
- 3.95
- コスパ
- 3.40
- 人混みの少なさ
- 3.90
- 展示内容
- 3.48
- バリアフリー
- 2.80
幕末には3万石の年貢を納める日本一の大地主であった本間家の別邸を昭和22年に美術館にしたもので、古書、骨董、絵画など本間家収集の美術品が展示されています。本間氏別邸庭園(鶴舞園:かくぶえん)は国指定名勝で、文化十年(1813)、四代・本間光道が築造した鳥海山を借景とする池泉回遊式庭園。【料金】 大人: 1000円 追加券 酒田市美術館・土門拳記念館・本間美術館3館共通券 1,720円(税込) 旧本間邸・本間美術館2館共通券 1,600円(税込) 大学生: 450円 高校生: 450円 ※小中学生は無料 ...続きを見る
- アクセス
- 酒田駅 徒歩 5分
-
3.38
- アクセス
- 3.33
- コスパ
- 3.84
- 人混みの少なさ
- 4.10
- 展示内容
- 4.26
- バリアフリー
- 3.78
酒田市出身の世界的写真家土門拳氏から代表作「古寺巡礼」など全作品7万点を寄贈されたのを受けて開設した、日本で初めての個人写真美術館。展示作品のすばらしさもさることながら、谷口吉郎氏設計の建物、勅使河原宏氏設計の庭園、イサム・ノグチ氏の彫刻など、当代一流の芸術家によって、全体がひとつの芸術作品になっている。また、周囲の環境も、鳥海山を望む最上川河畔の静かな環境にあり、ゆったりとした気分で鑑賞ができる。 ...続きを見る
- アクセス
- 酒田駅 バス 20分
- 予算
- 【料金】 大人: 700円 特別展期間中は、料金が変更になる場合がありますのでご確認ください 高校生: 350円
もっと見る
-
-
3.37
- アクセス
- 3.52
- 人混みの少なさ
- 3.85
- バリアフリー
- 3.10
- 見ごたえ
- 4.24
- アクセス
- JR羽越本線酒田駅からタクシーで10分
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
- 休業日
- 無休(12~2月は火曜休、祝日の場合は翌日休、12月29~1月3日)
もっと見る
-
3.36
- アクセス
- 3.55
- 人混みの少なさ
- 4.14
- バリアフリー
- 3.11
- 見ごたえ
- 3.78
- 住所
- 山形県酒田市日吉町1-7-19
-
3.36
- アクセス
- 3.77
- コスパ
- 3.66
- 人混みの少なさ
- 4.20
- 展示内容
- 3.86
- バリアフリー
- 3.88
稲作の歴史、稲のルーツ、品種改良、生産・保管・流通の過程などを、精緻な模型や展示パネルなどで分かりやすく紹介する庄内米歴史資料館は、昭和60年に開館し、延べ入館者は平成25年3月現在で190万人に達しています。圧巻は、山居倉庫の検査・入庫作業や昔の農家の生活風景をディスプレイした等身大のジオラマ。あなたも昔の庄内の農村にタイムワープしてみませんか。 ...続きを見る
- アクセス
- 酒田駅 バス 10分
- 予算
- 【料金】 大人: 300円 高校生: 200円 中学生: 200円 小学生: 150円 幼児: 0円 未就学児無料
もっと見る
-
3.36
- アクセス
- 3.92
- 人混みの少なさ
- 4.03
- バリアフリー
- 3.05
- 見ごたえ
- 4.12
相馬樓は、江戸時代より料亭「相馬屋」として賑わっていました。現在残る木造の主屋は、明治27年の庄内大震災の大火で焼失した直後、残った土蔵を取り囲んで建てられたもので、平成8年11月、国の登録文化財建造物に指定されました。伝統に新しい息吹を加えて修復した相馬樓は、1階の20畳部屋を「茶房くつろぎ処」とし、2階の大広間は舞娘さんの踊りとお食事を楽しむ演舞場に、かつての厨房は相馬樓酒田舞娘のけいこ場となっています。また、樓内の土蔵には雛人形や樓主・新田嘉一所有の書画や古美術等を展示しています。 ...続きを見る
- アクセス
- 酒田駅 バス 5分
- 予算
- 【料金】 大人: 1000円 入樓券付舞娘鑑賞券1800円 高校生: 500円 中学生: 500円 小学生: 0円 幼児: 0円
もっと見る
-
3.35
- アクセス
- 3.24
- 人混みの少なさ
- 3.83
- バリアフリー
- 3.08
- 見ごたえ
- 3.60
明治28年(1895年)宮野浦に初めて洋式木造六角灯台が建てられました。高さ12.8メートル、一辺の長さ約3メートル、光源は最初が石油ランプ、大正8年(1919年)アセチレンガス灯、そして、大正12年(1923年)大浜に移転後2年にして電化点灯式となりました。昭和33年、近代式灯台が完成し不用となり、現在地に保存されています。日本最初の洋式灯台は、明治2年(1869年)神奈川県観音崎灯台ですが、木造灯台として残っているのはこの灯台が最古のものと言われています。 ...続きを見る
- アクセス
-
酒田駅 バス 5分
バス停 徒歩 5分
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
-
3.34
- アクセス
- 3.97
- コスパ
- 3.81
- 人混みの少なさ
- 3.87
- 展示内容
- 4.04
- バリアフリー
- 2.90
本間家の別邸で昭和22年に美術館となった。築山、池、刈込、老松の美しい回遊式庭園「鶴舞園」と本館「清遠閣」は落ちついた趣きがある。
- アクセス
- 酒田駅 徒歩 5分
- 予算
- 【料金】 大人: 1000円 中学生: 0円 小中学生
もっと見る
-
3.33
- アクセス
- 3.72
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 4.00
海向寺は今から1200年前に真言宗の開祖弘法大師空海によって開かれたと伝えられています。江戸時代より、出羽三山の湯殿山信仰の拠点として人々の祈りを支えました。現在も湯殿山法楽を伝承し、全国で唯一、二体の即身佛(忠海上人、円明海上人)をお奉りしています。 ...続きを見る
- アクセス
-
酒田駅 バス 5分
バス停 徒歩 5分
- 予算
- 【料金】 大人: 500円 子供: 200円
もっと見る
-
3.33
- アクセス
- 3.73
- 人混みの少なさ
- 3.98
- バリアフリー
- 3.21
- 見ごたえ
- 4.02
酒田を代表する廻船問屋「鐙屋」は、酒田三十六人衆として町政にも参画し、江戸時代の日本海海運の大きな役割を担っていました。その繁栄ぶりは、井原西鶴の「日本永大蔵」にも記されるほど。国指定史跡となっている家屋は、弘化2年(1845)の大火の直後に再建されたものといわれ、当時の庄内地方で広く用いられていた「石置杉皮葺屋根」の典型的な町屋造りで、平成10年に修復作業を終えてから一般公開されています。 ...続きを見る
- アクセス
- 酒田駅 バス 10分
- 予算
- 【料金】 大人: 390円 大学生: 210円 高校生: 210円 中学生: 100円 小学生: 100円
もっと見る
-
3.33
- アクセス
- 3.59
- 人混みの少なさ
- 4.15
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.50
2階建て総ケヤキ造りの白い洋館。大正8年に建てられた酒田市唯一の木造洋風建築で、デザイン、材料ともに優れている。
- アクセス
-
酒田駅 バス 5分
バス停 徒歩 5分
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
3.33
- アクセス
- 3.90
- コスパ
- 3.94
- 人混みの少なさ
- 3.90
- 展示内容
- 3.94
- バリアフリー
- 2.00
- アクセス
- JR酒田駅から徒歩5分
- 営業時間
- 4月~10月:9:00~17:00 11月~3月:9:00~16:30(入館は閉館30分前まで)
- 休業日
- 12月~2月 火・水曜日(祝日の場合はその翌日) 他に、展示替えなどによる休館日あり
もっと見る
-
宿公式サイトから予約できる山形県のホテルスポンサー提供
-
酒田への旅行情報
-
3.33
- アクセス
- 4.04
- 人混みの少なさ
- 4.11
- バリアフリー
- 3.25
- 見ごたえ
- 3.41
- 住所
- 山形県酒田市御成町2-48
-
3.32
- アクセス
- 4.39
- コスパ
- 3.92
- 人混みの少なさ
- 3.71
- 展示内容
- 3.75
- バリアフリー
- 3.50
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 休業日
- 12月31日~1月2日
もっと見る
-
3.32
- アクセス
- 3.23
- 人混みの少なさ
- 4.11
- バリアフリー
- 3.13
- 見ごたえ
- 3.42
- 住所
- 山形県酒田市日吉町2丁目9-37
-
3.32
- アクセス
- 3.65
- コスパ
- 4.45
- 人混みの少なさ
- 4.39
- 展示内容
- 3.75
- バリアフリー
- 2.44
港町酒田の「海の博物館」として親しまれている施設です。館内には、海運・税関・航海・船舶・海洋開発・水産・歴史などの各部門が展示され、海に関する知識を広めることができます。また、入館が無料というのも魅力の一つです。周辺には飛島定期船の発着所、さかた海鮮市場、みなと市場もあることから賑わいの多いエリアです。 ...続きを見る
- アクセス
- 酒田駅 バス 20分
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
3.32
- アクセス
- 3.65
- 人混みの少なさ
- 4.30
- バリアフリー
- 3.13
- 見ごたえ
- 4.09
- 住所
- 山形県酒田市中央西町4-29