安八・海津の美術館・博物館 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
-
3.36
- アクセス
- 2.82
- コスパ
- 3.67
- 人混みの少なさ
- 3.47
- 展示内容
- 3.48
- バリアフリー
- 2.20
四季折々の景観と学びの場永禄9年(1566年)、木下藤吉郎(のちの豊臣秀吉)が一夜にして築いたと伝えられる墨俣一夜城。桜並木の名所として知られていますが、四季折々の姿があり、一年を通してその景観をお楽しみいただけます。東海道と中山道を結ぶ重要な脇街道「美濃路」の宿場町の一つとして「墨俣宿」は発展。歴史資料館では、資料に基づいて、墨俣城築と秀吉の歩んだ道を中心とした展示をしており、学習の場として広く活用できます。歴史と自然が織りなすコントラストを、ぜひ肌で感じてください。 ...続きを見る
- アクセス
- 【公共交通機関利用の場合】・JR穂積駅 駅前バスのりばから名阪近鉄バス 安八穂積線・安八温泉行きに乗車し13分「プラント6口バス停」下車、徒歩5分・JR大垣駅 南口2番のりばから名阪近鉄バス 岐阜聖徳学園大学行きに乗車、「墨俣」で下車、徒歩12分・JR岐阜駅 6番のりばから岐阜バス 墨俣行きに乗車、終点「墨俣」で下車、徒歩12分【お車利用の場合】・名神高速道路 安八スマートICから約15分、岐阜羽島ICから約20分、大垣ICから約30分
-
3.30
- アクセス
- 2.75
- コスパ
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 展示内容
- 4.00
- バリアフリー
- 4.00
1階には、“海津の縄文時代”コーナーと、“海津の古墳時代”コーナーがあります。2階では、輪中地域と低地のくらしについて実物や模型で学ぶことができます。3階部分は、尾張藩の支藩である高須松平藩の一部復元して関係資料を展示しています。屋外では、ミニ堀田や排水機を見ることができます。銅鏡作り体験もできます。(※ 銅鏡作り体験につきましては、事前にお問い合わせください。「貝塚と古墳」「輪中と低地の農業」「高須藩」を主要テーマに海津市の歴史や文化を紹介する資料館) ...続きを見る
- アクセス
- 東名阪自動車道 弥富ICより車で約30分養老鉄道石津駅・駒野駅より海津市コミュニティバス「歴史民俗資料館」停下車すぐ
-
3.24
- アクセス
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 展示内容
- 4.00
羽根谷だんだん公園内にあり、土砂災害について学べる施設です。土砂災害が起きないように、山から大量の土砂が住宅地にまで流れ出すのを防ぐために砂防堰堤を造り、谷の流れを整えることを「砂防」といいます。江戸時代から土砂災害と闘ってきた歴史ある羽根谷を多くの人に知ってもらうために造られました。土砂災害を疑似体験として学べる3D映像をみることができるほか、全国で発生した土砂災害の映像、パネルや羽根谷のジオラマで土砂災害の恐ろしさを感じ、その特徴を知ることができます。周辺には、土砂災害と闘うためにオランダ人技師ヨハネス・デ・レーケの指導で作られた巨石積堰堤を見ることができます。春には羽根谷沿いに約1800本の桜が咲き誇り、特に八重桜の本数は1000本にもなり4月下旬まで桜を楽しむことができます。 ...続きを見る
- アクセス
- 養老鉄道駒の駅から車で10分 名神高速大垣ICより20分 岐阜羽島ICより30分 東名阪自動車道桑名東ICより20分 弥冨ICより30分
-
3.17
- アクセス
- 3.00
- コスパ
- 3.75
- 人混みの少なさ
- 4.75
- 展示内容
- 3.17
千代保稲荷神社が収蔵している作品を展示。
- アクセス
-
岐阜羽島駅 バス 20分 お千代保稲荷停下車
岐阜羽島IC 車 15分 11km
大垣IC 車 15分 10km
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
評価なし
氷砂糖に関する歴史の資料や氷砂糖ができるまでの製造解説など。体験コーナーでは綿菓子体験も出来ます。氷砂糖資料館と工場見学ができます(小学生以下対象) ...続きを見る
- アクセス
-
名神高速道路関ヶ原ICより車で25分
養老鉄道美濃津屋駅より約1km