1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 岐阜県
  5. 明智・上矢作
  6. 明智・上矢作 観光

明智・上矢作の観光スポット ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.34

    評価詳細

    アクセス
    3.28
    コスパ
    3.94
    人混みの少なさ
    3.83
    施設の快適度
    3.50
    バリアフリー
    2.73
    アトラクションの充実度
    3.06

    クリップ

    日本大正村は造られたテーマパークではなく、大正時代の「旧き良き」建物や人情をそのまま残し、訪れる人を温かく迎える空間となっています。また、明智光秀ゆかりの地として、伝説にまつわる墓所や、井戸などを町巡りと共に楽しんで散策できます。毎年5月3日には光秀まつりも開催されます。 ...続きを見る

    アクセス
    JR中央本線「恵那駅」で明知鉄道に乗りかえ終点明智駅で下車
    JR中央本線「瑞浪駅」で東鉄バスに乗り換えて終点「明智駅前」で下車
    営業時間
    9:00~17:00 12月15日~2月末は10:00~16:00
    休業日
    12月29日~1月3日

    もっと見る

  • 3.33

    評価詳細

    アクセス
    3.40
    人混みの少なさ
    3.57
    バリアフリー
    3.43
    見ごたえ
    3.69

    クリップ

    小里川ダムは地域に開かれたダムとしてダム堤体内の見学、周辺の散策ができます。エレベーターを利用して、ダムの内部を見学し、展望テラスからは迫力あるダムの上・下が眺められ、ダム直下からは雄大なダムの全景を見ることができます。 ...続きを見る

    アクセス
    中央自動車道 瑞浪ICから車で20分
    営業時間
    11:00~16:00
    休業日
    [月] 年末年始

    もっと見る

  • 3.31

    評価詳細

    アクセス
    3.21
    人混みの少なさ
    4.06
    バリアフリー
    2.67
    見ごたえ
    3.71

    クリップ

    現在、残っている建物は母屋だけであるが、近世中期の民家の特徴である鳥居建ての形式が残っています。大正ロマン館から「光秀公学問所・天神神社」、「明知(白鷹)城」へ向かう途中にあります。合掌造りの茅葺き屋根を持つ近世農家建築 ...続きを見る

    住所
    岐阜県恵那市明智町東山町
  • 3.31

    評価詳細

    アクセス
    3.73
    コスパ
    3.96
    人混みの少なさ
    4.18
    展示内容
    4.11
    バリアフリー
    3.33

    クリップ

    明治39年に建てられ、昭和32年まで「明智町役場」として使用されていました。瓦葺き寄せ棟造り2階建ての木造洋館は、当時としては超モダンともいえるものでした。超モダンな洋館の村役場 ...続きを見る

    住所
    岐阜県恵那市明智町1844-3
  • 3.31

    評価詳細

    アクセス
    3.36
    コスパ
    3.50
    人混みの少なさ
    4.00
    展示内容
    3.71
    バリアフリー
    3.25

    クリップ

    10室の展示室には、大正時代のヨーロッパの家具やオルゴール、洋画の父といわれるこの地出身の山本芳翠の油絵絵画 「裸婦」(国重要文化財指定 )も展示され時代にちなんだ企画展が催されています。常設展示 初代村長 高峰三枝子展初代議長 元横綱栃錦相撲展大正時代の建築物模型展 東京駅・帝国ホテル ライト館・原宿駅他 明智光秀が生きた時代の東美濃戦国史展大正時代の楽器・楽音器具展 6月上旬には、バラ園が満開となり訪れる人を楽しませています。日本大正村は、ただ古い物を集めて見せるのではなく、人々の生活が息づく中で「大正」を感じてほしい町ぐるみ大正の博物館です。過去の一時代を一つの町が内容的に持つという試みはかってどこにも例を見ません。大正のモダンなイメージをした洋風建築【歴代村長】 ...続きを見る

    アクセス
    大正村駐車場(大正村浪漫亭の隣)~大正ロマン館まで徒歩約4~6分(約370m)
    明知鉄道 明智駅~大正ロマン館まで徒歩約11分(約812m)
    ※お車の場合は、中央自動車道 恵那IC若しくは瑞浪ICから 大正村駐車場まで約40分
  • 3.31

    評価詳細

    アクセス
    3.46
    人混みの少なさ
    4.04
    バリアフリー
    2.00
    見ごたえ
    3.86

    クリップ

    住所
    岐阜県恵那市明智町宮町
  • 3.31

    評価詳細

    アクセス
    3.46
    人混みの少なさ
    4.21
    バリアフリー
    2.50
    見ごたえ
    3.54

    クリップ

    明治8年開局、同30年には電信・電話業務も兼ねたというこの地方の草分けともいえる郵便局です。大正時代、出庇(でびざし)に欄間風の彫り物を配し、局舎全体をペンキ塗りにした装いは、数少ないモダン建築の一つでした。2階の彫り物のある手すりもそのまま残っていて、大正生まれの郷愁を誘います。 ...続きを見る

    アクセス
    明智駅 徒歩 10分
    予算
    【料金】 一般/無料

    もっと見る

  • 3.30

    評価詳細

    アクセス
    3.20
    人混みの少なさ
    3.40
    バリアフリー
    3.00
    見ごたえ
    4.40

    クリップ

    日本最大級の木製水車(水輪の大きさが直径24m)が道の駅「おばあちゃん市山岡」に完成。

    アクセス
    中央自動車道 瑞浪IC 車 20分
  • 3.30

    評価詳細

    アクセス
    3.19
    コスパ
    4.23
    人混みの少なさ
    4.08
    展示内容
    3.35
    バリアフリー
    1.83

    クリップ

    アクセス
    明智駅から徒歩で5分
    休業日
    [12月31日~1月1日] 年末年始
    予算
    無料

    もっと見る

  • 3.30

    評価詳細

    アクセス
    3.36
    人混みの少なさ
    3.93
    バリアフリー
    4.25
    見ごたえ
    3.86

    クリップ

    住所
    岐阜県恵那市明智町常盤町
  • 3.29

    評価詳細

    アクセス
    3.17
    人混みの少なさ
    4.25
    バリアフリー
    4.00
    見ごたえ
    3.75

    クリップ

    遠山氏の居城。自然の地形を巧みに利用した山城。石垣は見られませんが城跡は公園となり散策道も設けられています。県の指定文化財になっています。

    アクセス
    明智駅 徒歩 20分
  • 3.27

    評価詳細

    アクセス
    4.28
    泉質
    3.22
    雰囲気
    3.17
    バリアフリー
    2.13

    クリップ

    明知鉄道花白温泉駅から0分!伝説の温泉が今再び蘇る。恵那山のふもと山岡町は、標高400メートルに広がる寒天の里。明知鉄道の岩村駅と山岡駅の間に花白温泉駅があります。その昔、天明の大飢饉の時に、このお湯によって多くの人が癒され命を救われたそうです。そのため寛政3年に感謝を込めてお薬師様が祭られたという伝説の温泉。湯に癒された後は、ゆっくりのんびり、カリスマ料理人の華やかな料理も堪能できます。 ...続きを見る

    アクセス
    明知鉄道花白駅から 徒歩 すぐ
    予算
    【料金】 大人: 550円 子供: 330円 その他: 11枚綴り5500円

    もっと見る

  • 3.27

    評価詳細

    アクセス
    2.33
    泉質
    3.33
    雰囲気
    3.50
    バリアフリー
    2.50

    クリップ

    展望露天風呂は、色鮮やかな四季の山並みの絶景が広がります。平成30年4月13日(金)にリニューアルオープンしました。またマレットゴルフ場、グランド・ゴルフ場やオートキャンプ場の施設も充実しています。 ...続きを見る

    アクセス
    名古屋IC経由
    枝下IC 車 40分
    豊田勘八IC 車 45分
    恵那IC 車 50分
    瑞浪IC 車 45分
    予算
    【料金】 大人: 600円 (中学生以上)入泉料 子供: 400円 入泉料 備考: 幼児無料(3才以下)入泉料

    もっと見る

  • 3.26

    評価詳細

    アクセス
    3.71
    コスパ
    3.86
    人混みの少なさ
    3.93
    展示内容
    3.75
    バリアフリー
    3.50

    クリップ

    大正時代にこだわった資料館です。大正時代の象徴「大正天皇」に関する展示や当時の標準的な家庭を様々な生活道具によって再現した生活情景展示の他に、年数回の企画展示が行われます。?当時の暮らしぶりなどをテーマに1階には新聞やレトロなポスターなどが展示されています。当時のポスターはアールヌーボーの画風を取り入れたり、懐かしくも新鮮な印象を受けることができます。また、入口の脇には昔の新聞を印刷することができる機械が設置され、たとえば自分の生まれた日の新聞やニュースを知ることができます。隣接する「カフェー天久」は、大正末期から昭和初期に京都にあり多くの文化人を常連とした当時そのままに今も喫茶店として現役です。美味しいコーヒーも頂けます。ちょっと一息休憩処に是非ご利用下さい。 ...続きを見る

    アクセス
    ・明知鉄道 明智駅から徒歩8分(約670m)
    ・大正ロマン館から徒歩5分~7分(約470m)
    ・大正村資料館から徒歩2分(約230m)
    ・大正村駐車場(大正村浪漫亭の隣)から徒歩5分(約400m)
    ※お車の場合は、中央自動車道 恵那IC若しくは瑞浪ICから 大正村駐車場まで約40分
  • 3.25

    評価詳細

    アクセス
    3.58
    人混みの少なさ
    4.33
    バリアフリー
    4.00
    見ごたえ
    4.08

    クリップ

    住所
    岐阜県恵那市明智町東山町1389-1
  • 宿公式サイトから予約できる岐阜県のホテルスポンサー提供

  • 明智・上矢作への旅行情報

  • 3.22

    評価詳細

    クリップ

    住所
    岐阜県恵那市明智町吉良見字西山980-2
  • 3.22

    評価詳細

    アクセス
    2.25
    コスパ
    2.83
    人混みの少なさ
    4.50
    施設の快適度
    2.75

    クリップ

    モンゴル村は、道の駅「上矢作 ラ・フォーレ福寿の里」の敷地内にあり、モンゴルの移動式住居「ゲル」に泊まることが出来るキャンプ施設。テントにはベッドも完備され、手ぶらでも気軽に利用できます。また大浴場もあるので、女性にも人気があります。モンゴル式のキャンプを体験 ...続きを見る

    アクセス
    中央自動車道恵那ICから県道68号・国道19号を経由して国道257号を南へ25分
  • 3.22

    評価詳細

    アクセス
    2.25
    景観
    4.50
    人混みの少なさ
    4.25
    バリアフリー
    5.00

    クリップ

    住所
    岐阜県恵那市上矢作町本郷
  • 3.21

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    人混みの少なさ
    3.88
    見ごたえ
    3.13

    クリップ

    住所
    岐阜県恵那市明智町870番地2 付近
  • 3.21

    評価詳細

    アクセス
    4.25
    人混みの少なさ
    4.00
    バリアフリー
    3.50
    見ごたえ
    4.25

    クリップ

    住所
    岐阜県恵那市旧岩村町

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

岐阜県で今月開催されるイベント

岐阜県 今月開催のイベント一覧を見る

注目のホテル

岐阜県の人気ホテルランキング

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

岐阜県の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

たびのホテル飛騨高山

宿公式サイト◇高山の食材を使用した朝食と露天風呂付き大浴場◇ 朝食付き

スポンサー提供

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。