松阪の観光スポット ランキング(4ページ)
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
-
3.10
- アクセス
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 3.50
- 見ごたえ
- 4.00
- 営業時間
- 9:30~16:30
- 休業日
- 毎週月曜日(祝日にあたる場合は開館し翌火曜日を休館)、祝日の翌日(土日にあたる場合は開館)、年末年始 開館時間:9:30-16:30
もっと見る
-
3.10
- アクセス
- 3.00
温かさが持続する泉質、内湯からも景色が広がる展望の良さ、11種類の湯舟、清潔で木の香りが優しい施設が好評です。 マキ風呂のある『赤湯波(あかゆわ)の湯』は奇数日が男湯で偶数日が女湯、寝湯のある『局(つぼね)の湯』は偶数日が男湯で奇数日が女湯になります。 いずれの浴場からも展望の良さ・開放感は変わりません。 眼下に櫛田川の清流を眺めながら“癒しのひととき”をお過ごしください。 ...続きを見る
- 予算
- 【料金】 大人: 660円 10枚綴回数券…5,500円 備考: 440円 65歳以上、10枚綴回数券…4,400円
-
3.07
- アクセス
- 3.50
- 景観
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 5.00
- バリアフリー
- 3.00
白猪山南麓に開けた深野地区特有の棚田。幾重にもつながる石段の織り成す風景は、まさに石の芸術。日本棚田百選に選定されています。
- 住所
- 三重県松阪市飯南町深野
-
3.07
- アクセス
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 5.00
- 見ごたえ
- 3.00
- 住所
- 三重県松阪市立野町字東山
-
3.07
- 住所
- 三重県松阪市飯高町赤桶2507
-
-
3.03
- アクセス
- 2.50
- 人混みの少なさ
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.50
- 住所
- 三重県松阪市嬉野森本町750
-
3.03
全山は奇岩とうっそうたる古木に包まれた絶景の地で、文武天皇の大宝元年(701)、役行者小角(えんのぎょうじゃおずぬ)の開創による霊場と伝えられています。ここにある巡礼参拝の表行場・裏行場には幾多の霊場・難所があり、吉野の大峯山以上といわれる両行場はスリルを味わいたい人々には格好のコースとなっています。毎年4月第4日曜日の「春季戸開け大祭」と毎年10月第4日曜日の「秋季戸閉め大祭」には数十名の先達が山伏姿でほら貝を吹きならし、昔ながらの行事が行われます。 ...続きを見る
- アクセス
- 伊勢自動車道松阪IC 車 30分
- 予算
- 【料金】 大人: 500円 入山料
もっと見る
-
3.03
- アクセス
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 催し物の規模
- 2.00
- 住所
- 三重県松阪市
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。