金山・昭和・会津美里 クチコミ 旅行時期
-
国鉄時代からの駅舎が健在 東北の駅100...
- 5.0
- 旅行時期:2024/04
- 会津坂下町の中心駅です。只見線中でも珍しい有人駅であり、みど...
-
駅舎はリフォームされてカフェなどがありま...
- 5.0
- 旅行時期:2024/04
- 会津柳津駅は柳津町の中心駅です。ただ合理化で無人化されてしま...
-
高さ8Mの観音様はすばらしい迫力です
- 5.0
- 旅行時期:2024/04
- 1200年の歴史を誇る名刹です。この本堂にある観音様は巨木に...
-
会津宮下駅前の食堂。助かりました
- 4.0
- 旅行時期:2024/04
- JR只見線の会津宮下駅の前にある食堂です。おばあさん2人でや...
-
昭和44年製のボンネットバスに乗りました
- 4.0
- 旅行時期:2024/04
- 会津柳津町の道の駅です。道の駅のそばには只見川が流れ、遊歩道...
-
只見川沿いの公園から見ると絵になります
- 4.0
- 旅行時期:2024/04
- 1200年の歴史を持つ、柳津町の名刹です。会津の「赤べこ」伝...
-
「アジアの歌姫」テレサ・テンの愛した温泉...
- 4.5
- 旅行時期:2024/04
- 只見線・会津宮下駅から歩いて10分ほど。目の前には只見川や只...
-
会津の総鎮守
- 4.0
- 旅行時期:2024/02
- ツアーで行きました。初めて聞く場所でしたが、会津の総鎮守とし...
-
柳津町で1番の観光スポットです。
- 4.0
- 旅行時期:2024/01
- 福満虚空藏菩薩 霊巌山 圓藏は、日本三所の虚空藏菩薩といわれ...
-
只見線の旅で利用
- 4.0
- 旅行時期:2024/01
- 只見線 乗り通しの旅の途中下車の宿として利用。玉梨温泉はアク...
残り420件