丹後半島 旅行 Q&A 掲示板
新着順|回答数が多い順
-
伊根町観光の週末混雑具合
- 2022-10-17投稿
- 回答締切済
- 回答1件
締切済
連休ではない週末に伊根の舟屋周辺の混雑状況はどのくらいかわかりますでしょうか?ちなみに公共交通機関利用予定です。よろしくお願いします。
- 質問者
-
近くに食事するところありませんか?
- 2019-08-06投稿
- 回答締切済
- 回答9件
締切済
このお盆休みに、京都の小天橋海水浴場に一泊で遊びに行く予定です。
ギリギリに行くことが決まり、たまたまこの海水浴場近くの民宿をおさえることはできましたが、残念ながら素泊まりプランしか残っておらず、食事は外か、買ってきて宿でとるしかありません。
宿のホームページにも、近くにそういったお店がないので、道中買ってくることを勧める、と記載されています。
初めて行く場所なので、土地勘もないのですが、周りは本当にお店がないでしょうか?
車で走るのは全然構いません。コンビニなどもないですか?
特別美味しいお料理を食べたいとかの希望もないですが、周辺のお店情報を教えていただけると嬉しいです。
車で◯分ぐらい走ると、あるよ、みたいな情報でも構いません。
食事準備の方がだんだん心配になりお伺いすることにいたしました。
ちなみに、神戸方面から参ります!
あと、もしご存知でしたら、日帰り温泉のおススメがありましたら、情報をよろしくお願いいたします。- 質問者
-
ぼんさん
-
京都起点の電車での旅行を考えています。伊根、餘部、竹田城。
- 2016-01-12投稿
- 回答締切済
- 回答3件
締切済
前から行きたいと思っていた伊根に、京都での同窓会の折に足を伸ばそうと思っています。
シニアの夫婦で東京から1泊3日か4日で新幹線で京都泊まり、同窓会。
翌日から1泊か2泊で以下の観光地を回りたいと思っています。
(できれば奥伊根温泉、天橋立、城崎温泉のどこかで宿泊)
天橋立、伊根、福知山市大江町毛原の棚田、香住町も餘部鉄橋、竹田城。
穴見海岸? にも行きたいと思いますが、地図にありません。私の書き間違いでしょうか?
蟹が有名と聞いたのですが。
帰りも京都からののぞみになるので、京都まで行かないといけません。
餘部と竹田城の両方に行こうとすると無理があるようです。
どちらか一方でもOKです。
両方行き2泊する場合は、有馬温泉がいいかなと思っています。
あるいは両方やめて、南丹市美山町のかやぶきの里か嵯峨野観光とトロッコ列車でもいいかなと思っています。
行く日は決まっています。4月10日です。
4/11宿泊、4/12京都からのぞみ号(あるいは4/12も宿泊し、4/13京都からのぞみ)
電車とバスの旅で時間がかかり、プランが決まりません。
他の観光地のアドバイスを含めて観光ルートのアドバイスをお願いします。- 質問者
-
ごろちゃんさん
-
城崎温泉から丹後半島ドライブ
- 2015-05-09投稿
- 回答締切済
- 回答3件
締切済
5月末の週末に城崎温泉に1泊、
次の日(日曜日)丹後半島海沿いをドライブしながら
伊根の舟屋巡りの遊覧船乗船を計画しています。
城崎—60km—経ケ崎--20km---伊根
首都圏だと3時間はかかりそうですが
信号など少なければ2時間でもいけそうな気もするし・・・
出来れば
遊覧船の乗船(30分)をお昼前に済ませたいと考えているのですが
城崎温泉を朝何時くらいに出れば良いでしょうか?
丹後半島の道路状況や注意点なども教えていただけると幸いです。
- 質問者
-
nikuさん
-
伊根・天橋立・舞鶴観光
- 2014-02-18投稿
- 回答締切済
- 回答6件
締切済
3月22日(土)に舞鶴で所用があり、せっかくですのでその前後で伊根と天橋立及び舞鶴を観光しようと思っています。
21日(金)に東京を出てその日に伊根と天橋立の観光は可能でしょうか?
22日(土)は12時までに舞鶴へ行かなくてはなりません。
舞鶴での所用時間は未定なので、舞鶴観光は23日になるかと思います。
それぞれの地域、どのぐらいの時間をかけたらよろしいでしょうか?
ちなみに行動はすべて公共交通機関になります。
またここだけは見たほうが良い!と、言う場所があれば教えてください。- 質問者
-
トロントロンさん
-
- 質問者
-
J/Hさん
1件目~6件目を表示 (全6件中)