モロッコ 郵便・電話(2ページ)

14

キーワードでモロッコのクチコミを探す :

検索

  • dune45さん 写真

    dune45 さん
    男性 / モロッコのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2011/03(約13年前)
    マラケシュ観光のハイライトはジュマ・エル・フナ広場を中心とする旧市街ですが、旧市街は観光客にとって非常にわかりにくいので、電話を探すのは生易しいことではありません。

    電話に関しては日本から国際携帯電話を持参するのがおすすめです。
    郵便は出すだけならホテルのフロントにお願いすれば良いと思います。
  • まっかーしーさん 写真

    まっかーしー さん
    女性
    旅行時期 : 2009/05(約15年前)
    モロッコの首都ラバトの街の中心部には大きな郵便局があります。
    私は、ヴォルビリスの古代遺跡で買った絵はがきを出すために、ここで切手を買いました。日本まで10DH=125円。窓口のそばには、写真にあるように透明な大きなケースが置かれていて、この中へ投函しました。
  • akiko_03さん 写真

    akiko_03 さん
    女性
    旅行時期 : 2011/09(約13年前)
    日本のような公衆電話は町中にはないですが、代わりに電話屋さんがフナ広場の近くにありました。お店の中には公衆電話が並んでいて自由に使えます。入口に受付のような人がいましたが、両替をしてくれるだけのようで、特に入場料などを請求されることもなかったです。
  • niko_niko さん
    非公開 / モロッコのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2010/10(約14年前)
    モロッコから葉書を出してみました。
    郵便局がどこにでもあり、切手は容易に入手できます。

    切手は1枚7.8DHですが日本までは15.6DH必要なので2枚必要。ちなみに葉書自体は3~5DHです。
    小さなものが3DH。少し大きなものが5DH。
    ドライブインで買うと3DHを5DHと計算してボラれる時が有ります。注意しましょう。

    で、イフレンとマラケシュの郵便局で出してみましたが、イフレンは約1ヶ月で届きました。なぜかマラケシュからは1週間程度で届きました。
    ツアーの添乗員からはホテルから出すと届かないことが有るので、郵便局から出した方が良いですよと言われましたが、ホテルの問題ではなく郵便システムの問題のようですね。

    写真は、ヴォリビリス遺跡の入り口にある小さな郵便局。
    色々な種類の切手が売っています。ここでしか手に入らないデザインも有りました。

モロッコ 基本情報ガイド

PAGE TOP