香港 インターネット・Wi-Fiレンタル・SIMカード・国際ローミング(携帯電話)・Wi-Fiスポット事情|クチコミ(8ページ)

129

キーワードで香港のクチコミを探す :

検索

  • 通信速度: まあまあ速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 簡単 また使いたい: はい

    KT さん
    男性 / 香港のクチコミ : 91件
    旅行時期 : 2017/08(約7年前)
    家族で夏休みに香港とマカオに行きました。「フォートラベル GLOBAL WiFi」をレンタルし、スマホ4台、タブレット1台の合計5台で利用しました。WiFiの繋がり、速さはどこで利用してもとても良かったです。1日500Mを限度とするコースでしたが、5台で利用するには容量が不足しており、毎日夕方以降は速度規制がかかってしまいました。
    家族で複数台利用するなら大容量のWiFiをレンタルするか、2台レンタルすることがオススメです。
  • 快適です

    満足度: 5.0全項目の評価

    通信速度: 速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    akemi101743 さん
    女性 / 香港のクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2017/06(約7年前)
    香港・マカオに旅行の際に利用しました。
    香港でもマカオでもまったく問題なく 快適に使えました。
    香港とマカオは通信会社が別と聞いていたので、「もしかして2台持ち歩くの?」と思っていましたが、1台で両方使えるものを貸していただき良かったです。
    次回の旅行の際も利用させていただきます。
  • 通信速度: 速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    dekoさん 写真

    deko さん
    女性 / 香港のクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2017/06(約7年前)
    ホテルのワイハイが有料で高かったので、4トラのサイトから予約したら安くレンタル出来ました。
    繋げ方も簡単ですぐに出来ました、とても快適でヒュンヒュン使えました。
    しかし、チョット残念なのは、帰国後に返す場所がチョット分かりずらかったです。
    もう少し分かりやすく写真とか載せて説明して欲しいです。
  • 通信速度: 速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる また使いたい: はい

    まむーとさん 写真

    まむーと さん
    女性 / 香港のクチコミ : 9件
    旅行時期 : 2017/03(約7年前)
    空港から2階建てバスでチムサーチョイまで深夜利用した。(空港鉄道でも)
    バスの中はネット環境がよく、LINEも日本同様に使えて快適だった。
    滞在時間が短く、定番観光など予定が決まっていたら、香港ではWi-Fiルーターレンタルは必要ない。
  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: 場所によって不安定 また使いたい: はい

    cassiusさん 写真

    cassius さん
    男性 / 香港のクチコミ : 21件
    旅行時期 : 2017/04(約7年前)
    街中でWiFiを利用するときに役に立ったのが、マクドナルドのフリーWifiスポットです。こちらも事前に調べていませんでしたが、おそらくあるだろうと思ってマクドナルドでWiFiスポットを探したところ。「McDonalds」のSSIDを発見、接続してみると、接続してみるとパスワードは不要で、ブラウザが自動で立ち上がり、規約に合意した後に使えました。中国語と英語の規約があり英語の規約を読んでみると60分の接続制限がありましたが、60分はLINE、メールのチェックには十分な接続時間でした。ただ接続し難い時もありましたので通信品質は一定でないようです。WiFiスポットは全店ではないようですが、至るところにマクドナルドはありますので便利です。下記HPに香港のマクドナルドの店舗マップがありますのでご参考ください。
    http://www.mcdonalds.com.hk/en/restaurant-locator.html
  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる また使いたい: はい

    cassiusさん 写真

    cassius さん
    男性 / 香港のクチコミ : 21件
    旅行時期 : 2017/04(約7年前)
    空港を出た後利用したWiFiスポットが、利用したエアポートエクスプレス社内及び駅のWiFiスポットです。こちらも事前に調べていませんでしたが、電車内にあるとだけは聞いていたので、WiFiスポットを探したところ、「MTR Free Wi-Fi」のSSIDを発見、接続してみるとパスワードは不要で、ブラウザが自動で立ち上がり、規約に合意した後に使えました。中国語と英語の規約があり英語の規約を読んでみると15分の接続制限がありましたが、利用した空港→九龍駅間が21分だったので、ちょっと短いかなと思いつつも、接続速度も悪くなく快適に利用できました。後から調べてみると、下記HPに記載がありましたのでご参考ください。
    http://www.mtr.com.hk/en/customer/services/free_wifi.html
    http://www.mtr.com.hk/en/customer/services/broadband_index.html
  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる また使いたい: はい

    cassiusさん 写真

    cassius さん
    男性 / 香港のクチコミ : 21件
    旅行時期 : 2017/04(約7年前)
    香港は短い滞在でしたのでWiFiルーターを事前に借りずに、無料WiFiスポットを中心に利用していました。事前に調べていませんでしたが最近の空港は、何等かの無料WiFiスポットがあるだろうと思い、空港に到着後、WiFiをONにしてWiFiスポットを探したところ、「#HKAirport Free WiFi」のSSIDを発見。接続してみるとパスワードも不要で、ブラウザが自動で立ち上がり、英語の規約に同意したあとすぐに使えました。通信状況も不便なく使えましたので、おすすめです。後から香港空港のHPで探してみましたが。こちらに記載がありますのでご参考ください。
    http://www.hongkongairport.com/eng/passenger/departure/all/airport-services-facilities/internet-business-facility.html
  • 通信速度: まあまあ速い つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    binbouninさん 写真

    binbounin さん
    男性 / 香港のクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2017/04(約7年前)
    klookというアプリからsimカードを予約、香港の国際空港の第1ターミナルのミーティングスポットのA13でバウチャーを見せてカードと交換をします。アプリでクレジットカードで支払いをしますので、カウンターで支払いはなくすぐに手続きができます。simの入れ替えも店員の方がやってくれます。

    779円で4Gは4日間は1.5GB、3GB8日間では無制限です。
  • 格安SIM

    満足度: 5.0全項目の評価

    通信速度: まあまあ速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 特に難しくはない また使いたい: はい

    Aki さん
    女性 / 香港のクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2015/03(約9年前)
    3というショップで買いました。露天のようなところでなくて、直営店です。
    設定は店員さんがやってくれました。
    2DAYのデータのみのSIMで38香港ドルでした。
    LINEする目的で買ったので、特に問題はありませんでした。
  • 通信速度: まあまあ速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    momo さん
    男性 / 香港のクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2017/02(約7年前)
    香港で便利に使えるwi-fiですが、中国との境である羅湖駅で中国側に入った途端に通信できなくなりました。
    川を隔てるだけなのでギリギリ電波を拾える場所もあるかと思って試してみたが、中国側では一切拾う事が出来なかった。
    地つながりであっても中国本土である事を実感させられました。
    香港、中国両方で使用したい場合は、双方の端末を借りるか現地で両方使えるSIMを買うかの2択になります。

香港 基本情報ガイド

PAGE TOP