香港 インターネット・Wi-Fiレンタル・SIMカード・国際ローミング(携帯電話)・Wi-Fiスポット事情|クチコミ(9ページ)

129

キーワードで香港のクチコミを探す :

検索

  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる 手続きレベル: 特に難しくはない また使いたい: はい

    野球大好き中年 さん
    男性 / 香港のクチコミ : 41件
    旅行時期 : 2017/02(約7年前)
    テレコムスクエアのTelecom WiFiをレンタル、香港4Gデイリーギガプラン(安心補償プラス)にモバイルバッテリー/ライトを付けました。外出中はスマフォ2台を接続、ホテルや空港ではPCも同時に接続して利用しましたが、特に通信が滞ることはなく不便さは感じませんでした。ホテルで携帯・スマフォを充電する際、付属の変換プラグ2個とUSBケーブル3本が大変役に立ちました。今回はANAのマイレージ加算があるので利用した次第ですが、事前予約で割引もあったため、CPも悪くないと思いました。
  • 通信速度: 速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    はすのはなさん 写真

    はすのはな さん
    女性 / 香港のクチコミ : 13件
    旅行時期 : 2017/03(約7年前)
    10月に香港に行った時以来必ず使用しています♪機械音痴な私でもラクラク操作で使いやすいです( ^ω^ )
    SIMフリーの方がコスパはよいと思いますが、とにかく操作が簡単で貸し出し、返却もあっと言う間なのでオススメです♪
    一つのルーターで同行者ともシェアできるので複数で利用すればコスパもよいと感じるのではないでしょうか( ^ω^ )
  • 通信速度: まあまあ速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 簡単 また使いたい: はい

    clahyon さん
    男性 / 香港のクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2017/03(約7年前)
    レンタルして正解でした。
    受け取り、設定、接続、返却とも特に支障なくできました。
    現地での使用は、GoogleMapでの現在地、経路検索、スポット検索、MTR、バス路線検索アプリのダウンロードと利用とそれほどヘビーな利用ではありませんが、250MBの回線容量、電池容量とも不足はありませんでした。勿論、モバイルバッテリーは持っていっていましたが、結局スマホ側にしか使用しませんでした。ちなみに回線利用は最大7割位の利用だったと思います。もっとも、ツアーに参加していた時は、現在地検索しか使っていないでの、丸一日の利用であれば、容量は不足したかも知れません。
  • 通信速度: 速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: いいえ

    たまっきーさん 写真

    たまっきー さん
    女性 / 香港のクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2017/02(約7年前)
    フォートラベルに登録したので安くレンタル出来るとのことでこちらで
    4G LTE大容量プランのWi-Fiルーターをレンタルしました。

    初めての香港旅行だったので、ショッピングモールやMTRの駅など公共の無料Wi-Fiが
    使えて便利でした。泊まったホテルのWi-Fiは無料ではないとのことでレンタルした
    ルーターが活躍しました。

    Wi-Fiルータはとっても便利なのですが、普段パケットを気にすることなく
    使っているので容量制限があるとその制限があることが気になってしまい
    ちょっと使いづらく感じました。

    またどこかに海外旅行する予定なのでその時はどこかで定額使い放題のレンタルルーターを探して使いたいと思います。




  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる また使いたい: はい

    くまきちさん 写真

    くまきち さん
    女性 / 香港のクチコミ : 31件
    旅行時期 : 2017/01(約7年前)
    空港、JCBプラザラウンジ、Mark&Spencerで利用しました。
    空港のWi-Fiは少し不安定でしたが、送迎の待ち時間のみに利用したのであまり気になりませんでした。
    JCBプラザラウンジでのWi-Fiは快適でした。
    Mark&Spencerでは、商品を購入するとWi-Fiのパスワードがレシートに記載されており、店内で利用できます。通信環境も良かったです。
  • 通信速度: 速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    Hotel Stationeryさん 写真

    Hotel Stationery さん
    非公開 / 香港のクチコミ : 239件
    旅行時期 : 2017/01(約7年前)
    香港でiPhoneを買ったので、ついでにSIMカードもかって使いました。割高なツーリストSIMですら118香港ドル。値段も安いですし、速度も全く問題ありません。開通手続きも英語で出来るので、これまた簡単。お店の人が親切で開通手続きまでサービスでしてくれます。もっと安いカードもいくらでもあるので、香港では通信ではあまり悩むこともないと思います。また、フリーのWi-Fiスポットもたくさんあります。
  • 通信速度: まあまあ速い つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる また使いたい: はい

    ケロケロマニアさん 写真

    ケロケロマニア さん
    男性 / 香港のクチコミ : 130件
    旅行時期 : 2016/10(約8年前)
    中国本土では、まだまだセキュリティ認証などの面で不便を感じることの多い公衆Wifiですが、今回は香港のマクドナルドにて、認証要らずのWifiを使用してみました。60分という時間制限はありますが、基本的にはスムーズなネットサーフィンを楽しむことが出来ました。勿論無料で利用可能です。
  • 通信速度: まあまあ速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる また使いたい: はい

    ふらどくさん 写真

    ふらどく さん
    非公開 / 香港のクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2016/12(約8年前)
    メクシンハーバーホテルのフロントには、無料Wi-Fiがあります。フロントにソファーがあるのですが、たくさんの人が座っています。部屋のWi-Fiが有料であるために、スマホを持ってきて、フロントで通信をやっています。でもたくさんの人が居るときにWi-Fiを使いましたが、ストレスは、あまり感じませんでしたよ。座れない方が問題かも?
  • まやさんさん 写真

    まやさん さん
    女性 / 香港のクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2016/12(約8年前)
    香港で4泊ということで、5日間借りました。グローバルWIFIです。関空のカウンターで手続きしました。問題なくつながるだろうと言われたのですが、持っていったキンドルは全くつながらず。もしかしたら、キンドル自体が香港でつながらなかった可能性もありますが。というのも、ホテルのWifiもつながらなかったので。
    とは言え、頼みのキンドルがつながらず、全く役に立ちませんでした。iフォンは問題なくつながりました。6000円くらい払ったのですが、ホテルのWifiでiフォンを使用して外で使ったのはトータルで数分かもしれません。高くつきました。
  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる また使いたい: はい

    akiko_03さん 写真

    akiko_03 さん
    女性 / 香港のクチコミ : 71件
    旅行時期 : 2016/11(約8年前)
    香港ではショッピングモールのWifiスポットを何度か利用させてもらいました。
    宿泊したホテルがモンコックの近くだったので、ランガムプレイスとMOKO(新世紀広場)を訪れたのですが、どちらもWifiが使えました。特に、MOKOはフードコートが広くて便利だったので、Wifiを使わせてもらいながらまったりできてよかったです。

香港 基本情報ガイド

PAGE TOP