アグラ 基本情報 クチコミ(3ページ)

36

キーワードでアグラのクチコミを探す :

検索

  • まちゃいさん 写真

    まちゃい さん
    女性 / アグラのクチコミ : 4件
    旅行時期 : 2010/05(約14年前)
    首都デリーと比較すると、治安は悪くないと思います。アグラ観光で1日滞在しましたが、トラブルには遭いませんでした。ただ、インド全体に言えることですが、まだまだ発展途上国と言うこともあり、トラブルが後を絶ちません。気を抜くのは厳禁です!
  • zibu-zibu さん
    男性 / アグラのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2010/08(約14年前)
    インドではアグラに限ったことではないですが、この体験が面白かったので。

    個人旅行でタージ・マハルを訪れた際、何故か頼んでもいないガイド(英語しか喋れない)がついてきました。
    まぁ面白かったのでそのままにしていると、タージの帰りに大理石工場に連れて行かれました。
    そこのオーナーに捕まり、数千円~数百万の商品を延々と説明され、最初はガイドの被害事例と同じ展開が面白かったのですが、帰ろうにも帰してもらえずいつまでも続く売込みがめんどくさかった。

    最終的にオーナーを振りほどき、強引に工場を出たので何も買いませんでしたが。
    ガイドと運転手は何事もなかったように出てきました。

    個人旅行者がそんなに金を持ってると思ったんだろうか…
  • りんご★さん 写真

    りんご★ さん
    非公開 / アグラのクチコミ : 8件
    旅行時期 : 2013/05(約11年前)
    早朝、タージマハルを見るために団体のツアーに参加しました。途中電気自動車に乗り換えて待っている時間があったのですが、トレンカをはいているにもかかわらず蚊にかまれました。またタージマハルの向かいのチャイの店の辺りでもかなり蚊に刺されました。ズボンでいくか強力な虫除けをしていったほうがいいかと思います。私はズボンを一着しかもっていかなかったのでトレンカで2日間過ごし失敗しました。(デリーでも)早朝はわりと涼しいですが、風通しの良い長袖が一着あるといいかと思います。
  • りんご★さん 写真

    りんご★ さん
    非公開 / アグラのクチコミ : 8件
    旅行時期 : 2013/05(約11年前)
    ファテプルシークリーの入り口周辺にお店があります。少しでもお店を見ようとすると店員がきて、話しているうちにデジカメやお金をすられるようです。客引きがしつこかったです。またバスで発車まで待っているときに、物乞いの人がバスの中に手を伸ばしてきて怖かったです。このあたりはすられないように肩掛けかばんで注意したほうがいいと思いました。
  • TOMAIKEさん 写真

    TOMAIKE さん
    非公開 / アグラのクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2012/12(約12年前)
    アグラーを含む北インドの冬は、寒い上に朝晩濃霧が発生します。我々は朝8時過ぎにタージマハールに到着しましたが、かなりの濃霧で数十メートル先が見えない程でした。どうしてもタージマハールの美しい姿が見たかったので午前中一杯粘り、結果的には素晴らしい姿は見れたものの、かなり冷えました。タージマハールの敷地内にあるベンチは、金属製なので、座ったら座ったでかなり冷えます。長い時間を過ごす予定がある場合は、しっかり着こんで行かれた方がいいと思います。
  • TOMAIKEさん 写真

    TOMAIKE さん
    非公開 / アグラのクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2012/12(約12年前)
    タージマハール周辺には小さなカフェやレストランがたくさんあるのですが、wifiフリーのお店が多かったです。ホテルもwifiフリーのホテルが多いですが、ちゃんと確認しないと、ロビーエリアのみ飛んでいるというホテルも多かったです。
  • TOMAIKEさん 写真

    TOMAIKE さん
    非公開 / アグラのクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2012/12(約12年前)
    トイレですが、私は、タージマハールを正面に見てメインゲートの左手(敷地の西角)にあるトイレを利用しました。クチコミなどで有料とあったのでチップを用意していましたが、入口のボードをよく見ると「外国人は無料」と書かれていました。主人が利用したときには、それでもチップチップとうるさかったそうですが、高い入場料のことを思えば、払う必要はないと思います。
  • TOMAIKEさん 写真

    TOMAIKE さん
    非公開 / アグラのクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2012/12(約12年前)
    タージマハール周辺にも両替商はありますが、とにかくいろんな人が見ているので現金を持ってウロウロするのが不安だったので、車で市内に行った際、ATMでおろしました。ちゃんとした銀行だと、警備の人もいるので安心です。ただATMで現金をおろすと大きな額のみになるので、いつも100ルピー位を目安にホテルのフロントで少額のルピーにくずしてもらいました。10ルピーや20ルピーが手元にないと、トイレやチップの際に大変不便な思いをします。
  • TOMAIKEさん 写真

    TOMAIKE さん
    非公開 / アグラのクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2012/12(約12年前)
    アグラは、タージマハールとアグラー城の2箇所しか観光していませんが、どちらも物売りが多かったです。歩いていると、どんどん目の前に商品が差し出されて来ますが、無言だと延々とついて来るので、はっきり「NO!Thank you」と声に出して断った方が、あきらめてくれます。私達の場合は、アグラー城の駐車場の物売りが1番しつこかったです。
  • 傘は必携

    満足度: 2.0全項目の評価

    ちゃまるさん 写真

    ちゃまる さん
    男性 / アグラのクチコミ : 8件
    旅行時期 : 2012/09(約12年前)
    アグラ・フォートを見ているときに、急に激しい雨が降り始め、1時間近く足止めされました。時間があればいいのですが、時間がないときなどは、傘かカッパがあった方がよいかと思います。特に田舎などを回るときは、雨宿りもできないと思いますので要注意です。

アグラ 基本情報ガイド

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

おすすめの都市

PAGE TOP