マカオ その他の基本情報(2ページ)

24

キーワードでマカオのクチコミを探す :

検索

  • カガヤキさん 写真

    カガヤキ さん
    男性 / マカオのクチコミ : 95件
    旅行時期 : 2010/01(約14年前)
    教会の仲間のJ氏からこのエントリーの件名通りに聞かれた。
    翻訳内容は恐らく政府に申請書とかを出したりする書類ですから、なるべくちゃんとした翻訳のを求めてるそうですね。
    いきなりマカオの日本語翻訳サービスのを聞かれたら、いくつのを思い出した。

    理想語言中心 日本語教室
    日本語の勉強とか、日本留学とか、翻訳/通訳サービスとかついている。
    澳門日本文化協會
    日本語の勉強とか、日本留学とかのサービスがついている、翻訳のは内容はHPに書いてないけど、たいていは翻訳のサービスもついてるんだろうかと僕が思う。
    サービス内容|通訳サービス|M.T.C.Macau co.,ltd.
    通訳サービスとか、各種コンサルティングサービスとか、その他各種サービスとか、マカオへの不動産投資とか、エアチケットご予約とかのサービスがついてる。
    上記のいずれかにしても頼れると思うから、どっちがいいかと聞かれたら、本当にうまく答えられないそうだね、頼み先の次第で選択が違うんじゃないかとしか言えないですね。上記のURLのサービス内容の説明文の言語によると、1.と2.は中国語のほうが書かれてるから、マカオ人からの依頼とすれば、上記の1.と2.のほうが広東語で通じるでしょうね、日本人からの依頼とすれば、上記の3.にして日本語で直接に問い合わせていいんでしょうね。
    さってと、これでこたえになりませんでしょうか?Jさん。^^;
  • カガヤキさん 写真

    カガヤキ さん
    男性 / マカオのクチコミ : 95件
    旅行時期 : 2010/01(約14年前)
    昔はマカオ奥さんたちの買い物上手なサイトを見つけて、今度はまたマカオのほかの比較まとめサイトのが見つかった、それはマカオ保険比較まとめのサイトだ。価格の比べだけではなく、コンサルティングのも入ってるそうだ。ファンドの情報とかも入ってるから、かなり役に立ちそうだね。ここでこの役に立つサイト情報を提供してるadmacauさんに感謝しております。引用サイトはこちらの[問題] 澳門有冇格價網? – 澳門時事話題 - 澳門流動社區 澳門最大入口網站|一個澳門人必到討論區です。
  • カガヤキさん 写真

    カガヤキ さん
    男性 / マカオのクチコミ : 95件
    旅行時期 : 2009/12(約15年前)
    マカオの中国返還の10周年に近くて、最近はそれをめぐって話題また特集されてるのが多いんだね。今日はネットで「マカオ」と打ってニュース欄のを覗いてみたら、こんな記事の発見した。「中国返還10周年 数字から見るマカオの発展」
    確かに、その記事の書いてる数字からすると、マカオは返還後この10年間は経済の発展はかなりすごかったが、なぜなら、いつものチャイナらしくよいことしか報道しないんだろうよね。
    僕はちょっと気になって、マカオの経済発展にその裏にあるほかの統計数字を探してみた。
    マカオの統計局「DSEC」よりマカオの過去から今までの罪案率の発表を僕はここにコピペしてみた。

    1981 2,851
    1982 3,773
    1983 5,233
    1984 6,831
    1985 5,228
    1986 4,414
    1987 4,717
    1988 4,798
    1989 5,524
    1990 5,514
    1991 5,841
    1992 5,775
    1993 5,322
    1994 5,966
    1995 7,181
    1996 8,576
    1997 8,162
    1998 8,487
    1999 9,262
    2000 8,925
    2001 8,905
    2002 9,088
    2003 9,920
    2004 9,786
    2005 10,538
    2006 10,855
    2007 12,921
    2008 13,864

    マカオの罪案は止まらないですね。実は密入国者また外人観光ビザ切れて滞在中者の統計数字を探してみたかったが、マカオ統計局にはそんな数字なくて、たとえそんな統計数字があるとしても、実際の数字とは反映されてないだな。経済発展猛即中この狭い町の裏はやっぱりキレイな経済発展数字のキラキラ光に被られてるんだろうよね。そんな裏はいつか爆発するんだろうね。
  • カガヤキさん 写真

    カガヤキ さん
    男性 / マカオのクチコミ : 95件
    旅行時期 : 2009/12(約15年前)
    イエ~イ、今日のマカオトピックを見たらワクワクと興奮しちゃった。
    うん、それはマカオ政府が本気に禁煙法律を実行することだ。
    マカオのすべて室内場所は禁煙となる。「カジノ及び娯楽場所は除外」
    確かに、カジノまでも禁煙するなんてその距離はまだまだ遠いだな。
    でも、マカオの室内場所は全面禁煙なんて本当にまるで非喫煙者また嫌煙者の福音なんだよ。
    今後、もしも喫茶店で愛煙者の喫煙中のを見つかったら、もう堂々に睨んでやってもいいぞぉ。
  • カガヤキさん 写真

    カガヤキ さん
    男性 / マカオのクチコミ : 95件
    旅行時期 : 2009/12(約15年前)
    あれっ、今のタイトルを見たら、僕はスピード違反したわけ?ううん、違う違う、僕ではなくて、僕のある日本の友達だった。

    今日の午後、僕はオフィスで仕事中に携帯に電話コールが入り、通知設定には「00」つまり海外からなので、でなければ連絡先わからなくなるから、とりあえず電話に出た。
    電話に出たら、僕の友達のR氏からの電話だった。もちろん日本語で通話してたが、なるべく、「はい」とか「うん」とか「ううん」とかしか返事しなかった。オフィスはかなり静かだし、しかもいきなり日本語を話すと、すぐ宇宙語だと聞き取られて注目を集めてしまうから、なんとなく小さな声で日本語でメッセによろしくと返事した。

    ではでは、本題に入る。先日、R氏の旦那さんこの間のマカオの旅行はレンタカーを借りて観光していて、今日は駐車違反とスピード違反の知らせメールをレンタカーの会社からもらったそうです。
    R氏の旦那さんはこの間マカオのレンタカーを借りてた時に、1度の違法駐車と1度のスピード違反の記録があった。違法駐車といえば、本人は心の当たりにあったが、スピード違反はまったく毛頭そうです。確かに、レンタカーの車はほとんど新車なので、ちょっとだけ飛ばしてもなにも感じなく、スピード違反になる自覚も速度メーターに気にならないと気が付きにくいそうですね。うちはボロボロカーを運転してるから、ちょっとだけ飛ばしたら速度メーターを見なくてもすぐ感じるから、それは中古車のだった一つの恩返しかもね「スピード違反にならずにってw」。
    それから、R氏の旦那さんの悩みに戻るですけど、レンタカーからのメールは英語で出頭しろとか書いてあるから、R氏もR氏の旦那さんもかなり慌てて、レンタカーには日本語通じないから、うちはメッセでR氏と連絡やりながらにしてレンタカーと相談してた。相談内容はいろいろがあったので、なるべく短く目玉だけのを書いとくね。
    外国観光客はレンタカーで違法駐車を起こしたら行政違反とみなされ、罰金のお支払いは本人また代行可能。
    外国観光客はレンタカーでスピード違反を起こしたら軽微違反とみなされ、罰金の支払いは強制的に本人にマカオ役所の現地で支払わせなければならない。確かに、違反類別は軽微違反と書いてあるけど、違法駐車よりずっと厳しい違反と見なされてるから、お支払い代行不可能となってる。
    なぜか、スピード違反じゃ支払い代行不可能のわけを聞いたら、スピード違反の罰は回数によって懲戒さがあがるなのだ。1回目のスピード違反は罰金500MOPとなり、2回目のスピード違反は1000MOPとなり、3回目のスピード違反になると裁判となるなのだ。そのわけで、スピード違反の支払いは代行となると本人の身元を確定できなく、本人のその2回目スピード違反のおそれを数えられないため、スピード違反の支払いは本人しか支払いできないというなのだ。それから、確かに3回目こそ裁判になるだが、1回目また2回目その罰金の支払いをしない場合は次にマカオの入国するとすぐイミグレーションの人に取り調べられることになるそうです。つまり、1回目でも2回目でも罰金の支払いしないと裁判になるおそれもあるそうですね。

    そんなわけで、R氏の旦那さんは近いうちにマカオに罰金を支払いにくるなのだ。罰金なら支払っていいけど、その運賃は確かに痛そうですね。お気の毒~。
    一方、マカオのスピード違反カメラは本当にやるだな。マカオ人の僕でも改めて認知したw。まぁ、スピード違反カメラに詳しくてわざとグレーゾーンで飛ばしたりするマカオ人たちそのチキンレースの強い気は本当にすごいだなぁ。w
  • カガヤキさん 写真

    カガヤキ さん
    男性 / マカオのクチコミ : 95件
    旅行時期 : 2009/03(約15年前)
    マカオの飲茶は注文の先に金がかかるものといえば(サービス料金「総額の10%」、お茶の料金「客の数で数えられ」、漬け物「客の数で数えられ」)

    サービス料金またお茶の料金なら、いろいろ店にもそれらがあるだが、漬け物の料金なら、飲茶のお店のほうがあるですね。

    サービス料金は政府の税金で支払わされてしょうがない、お茶の料金なら、食事中になんどもお代わりに頼むから無理もない、しかし、漬け物の料金といえば、お母様がそれはちょっとかかりすぎじゃないかと話を挙げた。そういえば、確かに、漬け物料金といえば、つまり食卓にあるその醤油とかカレーソースとかですね。漬け物は頼んでないのに、食卓にはすでにおいてある、それに、漬け物は人数によって配給されるではなく、1食卓にはたった1皿の漬け物しかない。1人でも4人でも漬け物は増えないのに、漬け物の料金は客の数で数えられるなんて、それはちょっと店の調子はのりすぎだなと僕もふと考えた。漬け物の料金は1人で5MOPになり、もしも10人であると50MOPになるそのうえ、お茶の料金は1人で3MOPになり、10人であると30MOPになる。それでは10人で飲茶にいって注文の先にすでに50MOP「漬物」+30MOP「お茶」かかっちゃうんですね。その分はすでにいくつ点心も注文できるのにね。ようするに、飲茶の注文以外の料金はすごいだなとお母さんに実感された。
  • americanjesusさん 写真

    americanjesus さん
    男性 / マカオのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2008/06(約16年前)
    ここは、本当にマニア向け!!
    趣はあるけど、普通なBPな僕にもつらい宿でした。
    確かに安いのですが、澳門の気温や湿度に扇風機で立ち向かえる人限定かしら!?
  • Hana sakulaさん 写真

    Hana sakula さん
    非公開 / マカオのクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2009/05(約15年前)
    マカオ名物 杏仁クッキー

    お店によって味も大きさも違いますが全ての杏仁クッキーに共通点が・・・・

    1つ食べると 口の中の水分を全部 持ってかれます。
    店によっては水を置いてあるのはそのせいでしょうか?

    美味しいのですが、食べる時は飲料を用意して召し上がる事お勧めします。

    http://4travel.jp/traveler/happy-eat/album/10355821/
  • Hana sakulaさん 写真

    Hana sakula さん
    非公開 / マカオのクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2009/05(約15年前)
    マカオへ行く目的の1つは ホテルの噴水ショー。

    期待してWynn Macau Hotelへ。

    近くまで行くと 水とともに火が出ていてラスベガスより凄い?と期待は膨らみます。

    が、噴水前に行った段階で 噴水自体が小さい。

    そして1回目・・・・・「これで終わり?」
    2回目「さっきより 盛り上がりが無い」
    3回目「これだけ?」
    4回目「・・・」
    いや、今度こそはとその後も何度か見ましたが
    どれも私を感動させてくれるものは無く
    「ここだけしか知らなければ凄いのかもしれないけど、ラスベガスを見ちゃうと感動はしないよね」という結果に。
    噴水自体が小さいので風向きによっては結構 水がかかります。

    ちなみに時間は11時~24時まで15分間隔で約3分間のショーです。

    ラスベガスを知ってる方は見ない方が良いかもしれません。

    http://4travel.jp/traveler/happy-eat/album/10355821/
  • 旅人 さん
    男性 / マカオのクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2007/08(約17年前)
    英語が通じるのは空港、フェリーターミナル、ホテルぐらいです。
    タクシーでも通じる人とそうでない人がいます。
    実際、私が乗車した運転手には通じず宿泊先のクラウンタワーのカードキー(王冠マーク)を見せたら理解してくれました。
    出かける際には自分のホテルの漢字表記をメモしておくと便利だと思います。

マカオ 基本情報ガイド

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

おすすめの都市

PAGE TOP