タイ その他の基本情報(5ページ)

1164

キーワードでタイのクチコミを探す :

検索

  • shu さん
    男性 / タイのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2017/06(約7年前)
    日出の談話室は夜の9時からエアコンが入るので宿泊客が集まってくる。
    晩飯を食べた後2~3人で集まって話していたら、いま日出に着いたばかりらしい70代の人が談話室に入ってきた。日出には何回も宿泊しているらしくどうどうと我々の前に座っている。バンコクにはストレス解消に来てるのですか?と聞いたら、旅の目的は決まっているだろう。と言われてしまった。そうですかバンコクにヤリにきているのですか。オレはもうだめです。起たないです。と言ったら、オレはいまでもビンビンだ。といばっていた。くそ、この絶倫オヤジめと思ったが、70代でいまもビンビンじゃ歯がたたないね?。うわさによると女を買いに東南アジアを徘徊しているジジイがいるとは聞いていたが、実際に会って宣言されたのははじめてだ。中肉中背で髪は白髪まじりでフチなしメガネをかけ、サファリベストを着た普通のジジイだったけどね。しかし安宿の日出に宿泊して女を買いに行くとはちょっと変だな。もっといいホテルに泊まっていたら、若いいい女にもてると思うんだがな?。結局ヤツは変わり者のエロジジイと言うことなんだろうな。
    もう1人変なヤツがいた。年齢が60代ぐらいで、我々のようなTシャツ短パン姿と違いワイシャツにスラックスをはいていて、縁なしメガネをかけ髪はサラリーマン風だった。そいつはいつも1人でポツンと談話室のイスに座ってテレビを見ていた。ある日そいつしかいない談話室に入って行って、ヤツにコンニチワ、暑いですね?。と挨拶したらシカトされた。前にもこいつにシカトされた事を思い出し、カーッとなり、おい、おまえ返事もできねーのか!と言ったら、わけのわけらないことをほざき、耳が遠いんだよ。だと。
    クソくらえボケがと舌打ちし談話室を出て1階に下りて行ったら1階のフロアーのイスに日出のオーナーの岡本さんがいたので話していたらヤツが1階に下りて来て外に出て行ったので、あの人は何者なんですか?と岡本さんに聞いたら、単なる普通のお客だよ。と言われた。ヤクザやチンピラのようには見えないし、犯罪者は日本人宿の日出には来ないだろうし、ヤツは日本で借金まみれになってバンコクに逃げて来た下衆野郎としか思えないな?。だからあんなにいじけ腐っているのだろう。
    最後に日出のオーナーの岡本さんについて語ろうと思う。岡本さんは御年80幾つだそうで、やせていて背が低いがかなり元気そうだ。日出の3階に1人で住んでいる。若い頃日本とタイ、アメリカを飛び回って貿易をして金を稼いだと言っていた。民宿日出とレストランのフロアー全部自分の持ち物だそうだ。日出の立地はバンコクの中心にあり、便利なところにあるので相当な資産価値があるだろう。
    いまではタイ人の奥さんは亡くなり、息子達3人と不動産、宿泊施設、貿易、娯楽施設などの会社を経営してると言っていた。質素と倹約がモットーだそうだ。
  • shu さん
    男性 / タイのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2017/06(約7年前)
    今回はタイ東北部ラオスとの国境の町チェンカーンに行ってみるのとタイバンコクの日本人街スクンピットに行ってみるのが旅の主な目的だった。
    しかし、口コミの話として、はじめて宿泊したタイバンコクの日本人宿、日出で出会ったいろいろな日本人について話そうと思う。
    エアアジアの深夜便がタイ時間の午前1時頃、ドンムアン空港に到着した。
    タクシー乗り場で日出の住所の紙をカウンターに見せ、タクシーはメーターで日出に向かった。
    深夜なのでハイウェーに乗らなくてもいいと言ったのに運転手はハイウェーに乗り、約40分位で日出に着いた。日出への予約メールの返事では、深夜に着いた時は入口のインターホンでスタッフを呼んで欲しいと書いてあったので、インターホンを押したらスタッフの声がして中に入れてくれた。
    レセプションでドミトリー代220バーツ払い、部屋に行こうとしたら同じ階にある食堂らしきところで、二人の日本人が酒を飲んで話していた。彼らに挨拶し少し話していたら、旅の話でもりあがり、自分もビールをたのんで話はじめてしまった。一人は40代のバックパッカーくずれで、いまここで沈没中らしい。もう一人は40~50代のジャーナリストのような感じの人だった。
    話し込んで4時頃、いったんシャワーを浴びにドミトリーの部屋に行ったら、ドミトリーの旅人も起きていて、そこでもまたその旅人と話し込んでしまった。
    彼も40代か50代の人で、プーケットのホテルでピアノを弾いているとの事。今、シーズンオフなのでバンコクに楽器を見に来ていると言っていた。プーケットには15年住んでいるとの事だった。
    彼はこのベットに虫がいるようだ。背中が痒いので見てくれないかと言うので、見てみたら背中の右側が3カ所赤くはれていた。シャワーを浴びて寝ようと思っていたが、ベットに虫がいるのはいやな感じなのでシャワーを浴びてまた3階におりて彼らと話し込んだ。バックパッカーで沈没中の人は30数ヶ国も旅しただけに旅のいろいろな事をよく知っていた。
    そして結局一睡もしないで、6時頃またドンムアン空港にタクシーで行き、チェンカーンに向かったのだった。おいおいこの宿は不夜城か? それにしてもオレには一日一睡もしないでいられる体力がまだあったのかと驚いた。
  • trat baldさん 写真

    trat bald さん
    男性 / タイのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2017/05(約7年前)
    達人のアドバイスが有ったので自分の日常をクチコミしてみました。
    パソコン(Win')には地域と言語のオプションと云う便利なグッズが付いています、タイにのめり込んでいる僕はE-メールや手紙、自作会話帳などで利用をしています。
    初心者なら行き先や宿泊先がメモ出来るし達人なら難しい発音に妨げられずに意思伝達に利用出来るでしょう。
    ここではパソコンの設定は省きます(Net検索で簡単に理解できる)、紹介するものは文字入力に欠かせないキーボードの紹介です、タイで友人のスマホで試しましたが老眼の僕は見字が小さすぎてGiveUpでした、、、、、
    キーボードの価格はピンからキリまで有りますがバンコクの電気街では500Bも出せば高級品です、キーに張るシールも安価で有ります(日本でも)が使い勝手が違います。
    参考までに僕はKedmanee対応のキーボードです、他にはPattachoteと云う文字配列もあります。
  • 長蛇の列

    満足度: 2.0全項目の評価

    ffgghh さん
    男性 / タイのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2017/01(約7年前)
    パタヤでSIMカードは買えますが、短期旅行者でも行きやすい場所は大抵混雑しています。そして時間がかかります。短期旅行者は素直に空港で購入し、セットアップしてもらったほうが安いし時間も短縮できます。回線速度はスマホ大好きのタイ人が満足できるレベルなので、日本人でも不満はないでしょう。
  • jumboさん 写真

    jumbo さん
    女性
    旅行時期 : 2017/01(約7年前)
    ALL PATAYAさんの送迎を利用しました。
    空港からの乗合バス(ネコバス)も検討しましたが
    年末年始でパタヤバスターミナルからのホテル別が時間がかかりそうなので
    セダン1台お願いしました。
    到着が20分遅れたが笑顔のお迎えはとても安心しますね。
    日本語は通じませんが安心して利用できるとおもいます。
    パタヤ~カオキアオ動物園~バンコクも利用しましたが
    待機時間は気にしないでいいという感じで対応してくれました。
    効率良く予定もくめますので、親切でありがたい会社だと思います。
  • nongkhainaviさん 写真

    nongkhainavi さん
    男性 / タイのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2017/01(約7年前)
    バンコクのドンムアン空港泊をしてまいりました。なかなかのスポットでして、危険はあまり感じませんでした。二人一組で交代が最善ですが、一人で寝ている欧米風の若い女の子なんかもいましたね。詳しくは「ノンカイナビ」に載ってますのでみてください。空港泊ベスト10も発表していますよ。
  • aikiさん 写真

    aiki さん
    男性
    旅行時期 : 2014/09(約10年前)
    海外旅行に行ったら必ずコンビニに寄るべきだ。
    そうすれば、日本とのギャップに驚くし新鮮な気分になれる。
    様々な食べ物があり、見ていて飽きがこない。
    値段も安いし、お菓子を大人買いしてしまった。
    日本で見かけるキャラクター使われていたりと、海外でも有名なんだと自覚。
    そういえば、コンビニで買ったカップラーメンの中に折りたたみのフォークが入ってて失笑した。
  • ジェリーさん 写真

    ジェリー さん
    男性
    旅行時期 : 2016/10(約8年前)
    只今、バンコクにいます。10月13日(木)にタイの王様がお亡くなりになりました。翌日14日現在、朝から町中でもタイ人の皆さんは大勢が黒い喪服を着ています。喪に服するため、政府指示にて、全ての観光施設(お寺含む)、全ての娯楽施設がお休みになります。私も朝、観光に出かけ様としたのですが、観光出来なくなってしまいました。ホテルでこの情報を得ました。ならば、カラオケで歌でも歌おうかと、バンコクで唯一の(真面目な)日本式カラオケボックスに来たのですが、こちらも営業できないとの事でした。カラオケボックスの店長曰く、「昨夜、政府指示があり、今日から急遽休みにしたそうです。何時営業再開できるか分からない。多分、1ヶ月は再開出来ないだろう。」との事でした。
    従って、ホテルのプールサイドでボケッとするか、寝るか、食べるかしかやる事がない状態です。夜の娯楽施設も昨日迄は通常通りに営業していたのですが、本日から全てのバーがお休みだとの事です。夜遊びも全く出来ません。営業して良いのはホテル、レストラン、衣食住に関わるショップだけとの状態です。旅行目的にもよりますが、これからタイ特にバンコクに旅行を予定されている方はお気を付け下さい。私はバンコクに18日まで滞在予定でしたが、16日からビーチリゾート滞在に切り替えました。興味はありませんが、やる事がないので今から街を徘徊、ショッピングセンター廻りでもします。あははは。
    暇なので。。。質問頂ければ、現地情報を提供します。ではまた。。。

  • chomoさん 写真

    chomo さん
    女性
    旅行時期 : 2016/08(約8年前)
    2016年8月に滞在していた際のタクシー料金についてです。
    サムイ島はタクシー交渉制とかかれているブログがとても多かったのですが、ホテルで頼んでも、街中で拾っても一律料金でした。
    もっと安くならないかなと交渉してみた時に、ドライバーさんから昔は毎回交渉でやってたけど、メーターを使うよう指示が入ってからはどこで乗っても一律料金しか取らないように変わったと言ってました。儲からなくなったとも…
    ちなみにメーターを使ってくれるタクシーは存在しません。
    観光客相手だから適当に答えたのかもしれないけど、どこで乗っても本当にだいたい同じ値段だったので、あながち嘘でもなさそうです。
    運が良かったのかも知れませんが、どのドライバーさんも道やお店に詳しく、行きたい店の車で行けるギリギリまで連れて行ってくれました。
    車はキレイでだいたい音楽がかかっています。
    英語は料金のところだけ話せる方と会話可能な方がいましたが、殆どの方が日常会話可能で、地元のおすすめ店や今日のスコール何時頃だと思うよなどいい情報をくれる方が多かったです。
    数十回乗りましたが、荒い運転の方にもぶつからなかったです。

    ラマイからチャウエン→500バーツ
    チャウエン内移動→200バーツ
    (よほど近いと100バーツ)
    ラマイからボプット→600バーツ
    空港からラマイ→500バーツ
    (こちらのみホテルでは1000バーツと言われた)
    チャウエンからボプット→200バーツ
  • VAT refund

    満足度: 3.0全項目の評価

    rararam さん
    非公開
    旅行時期 : 2016/08(約8年前)
    購入額が2000バーツ以上で、手数料が103バーツ。チェックイン前に空港の端から端まで歩いて、出国後の免税店のエリアをまた端から端まで歩かされ(徒歩20分以上)手数料引かれて戻ってくるバーツは半額?!これなら空港の免税店で買えるものは空港で買ったほうが特だと思いました。歩く距離と手間暇の時間が勿体無いし、疲れる。ただ空港に確実に在庫が有るかが分からないですもんね。

タイ 基本情報ガイド

PAGE TOP